タグ

2021年6月3日のブックマーク (15件)

  • kirakunist.com - kirakunist リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kirakunist.com - kirakunist リソースおよび情報
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    麻婆焼そばかぁ。こんどつくって食べよ。
  • 『元祖十文字中華そば マルタマ』「中華そば」秋田県横手市十文字 - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

    皆さんこんにちは! この日は秋田県横手市十文字(旧十文字町)の「元祖十文字中華そば マルタマ」さんを訪問。 全国的な知名度は分からないが「十文字中華そば」の元祖として地元では有名なラーメン屋さん。東北在住のラーメン好きな方は「十文字中華そば」は聞いたことくらいはあると思う。 また同じ十文字町の「丸武堂」さん、「名代三角そばや」さんと並び『十文字中華そばの御三家』。 まあ「元祖」が他と並べられるってのもいかがかと思うけど( ̄▽ ̄;) 当然オイラは「十文字中華そば」の『御三家』は全て、既にいただいたことがある。 写真、どっかに残ってないか探したが、見つからず😭 「マルタマ」さんの公式HPによると、創業は昭和10年(西暦1935年)。 注文方法 ※コレ重要 こちらは入店時に注文・精算。 満席の時に行ったことはないが、券の順番に席へ案内していると記載。 ※満席時、店舗外行列時は単に行列のケツ

    『元祖十文字中華そば マルタマ』「中華そば」秋田県横手市十文字 - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    すっごい透き通っとる(・0・。) ホホ-ッ
  • 超辛口なうさ神さまの家の様子 - 黒うさぎのつぶやき

    梅雨にも入ってない関東地方のしぐれちゃんの家では停滞前線が留まっています。それに加えて突風が吹き荒れました。 たいへん~~~ 就活はもう始めてるの?と聞かれてもいい大学生がしぐれちゃんの家にいます。しぐれちゃんを撫でながら 「うさうさ~~~(*´ω`*) 」 と、なで声ならぬ、うさなで声でリモート授業の合間などに宣ってる人です。 学校では、毎週就活セミナーなどという時間があり、どこかの会社の人事担当者の講師を呼んで、一時間半就活情報を詳しく紹介してくれる方がリモート講義をしてくれます。そして、 「7、8月までに10業種の会社のインターンシップを受けてください。」 と言ってましたが。。。 動けば進む。動くことで弾みがつく。講師の人が言ってた“自己分析“をしてください。と言ってました。二日に一回くらい人にそれを打診しながら反応を見てましたが。。。 どうも、その自己分析が進んでない様子? 分

    超辛口なうさ神さまの家の様子 - 黒うさぎのつぶやき
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    ぴょいーん。
  • ジャガイモ、キタアカリの収穫とメスティンご飯。 - ふぇにっくす ほびーらいふ

    日、ワタクシは仕事が休み。 DIYでもしようかと思ったが、DVDを観ていたら寝てしまい、15時に長男が学校から帰ってきて目が覚めた。 次男を保育園に迎えに行き、休みを寝て過ごした。 たまにはイイかもしれない。 息子達と庭の畑に行ってジャガイモ、キタアカリの収穫を手伝ってもらった。 ワタクシがスコップで持ち上げた箇所を2人が探して掘る。 テンションが上がって必要以上に掘り返したため、不耕起栽培の畑がしっかりと掘り返されてしまった... いつのまにか、どっちが大きいジャガイモを獲るかで競争になっていた、長男曰く「ジャガイモ選手権」らしい。 今回も豊作で大満足だ。 収穫後、仕事に行っている嫁から、ご飯を炊き忘れているから2合準備しておいて欲しいと連絡があった。 せっかくなので、メスティンでご飯を炊くことにした。 研ぎ汁は畑にばら撒いて有効活用だ。 ポケットストーブと固形燃料で自動炊飯だ(ニヤリ

    ジャガイモ、キタアカリの収穫とメスティンご飯。 - ふぇにっくす ほびーらいふ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    結構普通のお庭なのにむちゃくちゃうまそうな立派なおじゃががとれましたね!
  • 【グルメ探訪記】豚壱:秘伝のタレ 豚丼 - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~

    こんにちは、グルメ界の「海原雄山」ことJOLLY【ジョリー】です。 JOLLY【ジョリー】のグルメ探訪記 第三十二弾は、福島県楢葉町にある『豚壱:秘伝のタレ 豚丼』です。 トッピングの紅しょうがとマヨネーズはセルフで盛り放題です。 いざ・・・実!! 今回は牛丼ではなく豚丼です!!しかも秘伝のタレを使用とのこと!! 早速豚肉をべてみます。 べてみると、甘めの醤油味が強い秘伝のタレが初めにやってきます。その後豚肉来の旨味と脂身の甘い旨味がやってきて、秘伝のタレともマッチしとても美味しく、まさに北海道・十勝の豚丼のような丼です。 また程よく焦げ目もあり、炭火で焼いていることもあって香りも最高です。 ※ちなみに豚肉は豚バラを使用してます。 トッピングの紅しょうがと一緒にべると甘い味付けで肥えた口の中を180°変え、甘い中にサッパリとした風を運んで、これまた美味しくご飯も進みます。べる際

    【グルメ探訪記】豚壱:秘伝のタレ 豚丼 - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    ブッタドゥーンっすね。美味そうだがや(*´꒳`*)
  • 圧力鍋で作る簡単!「チャーシュー」とチャーシューのタレを使って半熟たまごで作る「煮卵」作り方・レシピ。 - こにはめも

    圧力鍋で作る簡単!「チャーシュー」とチャーシューのタレを使って半熟たまごで作る「煮卵」 豚のかたまり肉を使って、圧力鍋で作る簡単「チャーシュー」 豚肉を圧力鍋でさっと表面を焼いて。 醤油、酒(または白ワイン)、砂糖、はちみつ、にんにく、生姜、青ネギを入れて、そのまま圧力鍋で20分ほど煮て。 その煮汁を使って。 半熟たまごで「煮卵」も一緒に作ってしまうレシピ◎ 昨日、自家製「手打ちラーメン」をご紹介しましたが。 次は、ラーメンにのせるトッピング◎ 初めて「手打ちラーメン」を作ったので。 まずは。 王道のチャーシューと、とろりとした半熟たまごで作る煮卵と、メンマかな〜と◎ 強力粉を使って作る!自家製「手打ちラーメン」作り方・レシピ。 は、こちらからどうぞ♡ konyhamemo.hatenablog.com 圧力鍋で作る簡単!「チャーシュー」とチャシューのタレを使って作る「煮卵」 タコ糸なしの

    圧力鍋で作る簡単!「チャーシュー」とチャーシューのタレを使って半熟たまごで作る「煮卵」作り方・レシピ。 - こにはめも
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    煮卵ってつくると一瞬でなくなるのなんでだろう。
  • 【おうち居酒屋】アサリの酒蒸しと作り置きで和食おつまみ&最高の〆ラーメン! - みはるごはんバンザイ!

    アサリの酒蒸しと作り置きでおうち居酒屋! アサリの酒蒸し いぶりがっこ マツオファームの青じそジュース こんにゃくと湯葉の白だし煮 セロリのめんつゆ炒め 大根ピクルス 3割引きでゲットしたアサリで酒蒸し! 今回はたっぷり入ったアサリが3割引きになってました。 酒蒸しが大好きすぎて、アサリがお買い得だと必ず買っちゃいます( ^)o(^ ) お酒がすすむんですよね~! そして今回は、感動の青じそジュースもお口直しとして加えてみました。 おちょこに入れるだけで旅館のごはんっぽくなるので気に入ってます( ^)o(^ ) 長崎県産のしそを使って作られている、しそ感たっぷりの「しそジュース」。 美味しい!クエン酸も入っているので疲れている日のドリンクにもおすすめです。 しそジュースについてはこちらにも載せていますのでご覧ください( ^)o(^ ) www.miharugohan83.site 創作料理

    【おうち居酒屋】アサリの酒蒸しと作り置きで和食おつまみ&最高の〆ラーメン! - みはるごはんバンザイ!
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    あさりだしのマルタイラーメンとな。贅沢ですな(。`・ω・´。)
  • 群馬のローカルチェーンカフェであるイマジンコーヒー!店内の雰囲気抜群!【今万人珈琲(前橋・上小出)】 - ぐんぐるブログ

    【イマジンコーヒーとは】 ラーメンばっかり投稿するこちらのブログ。 最近は、あえてカフェへと足を運ぶようにしている。 休日の昼間にカフェでゆっくりとコーヒーを飲んでいると少しだけ上品な人間になれたような気がするからだ。 群馬には、カフェが多いように感じる。 まだまだ行きたいカフェはたくさんあるが、少しずつ攻略していくことにしよう。 今回訪れたカフェはこちら。 『今万人珈琲』 初見は、なんて読むのか分からなかった。 イマジンコーヒー。イマジンってあのビートルズのイマジン? と思っていたら、想像通りだった。 今万人珈琲は、群馬のローカルチェーンカフェ。 群馬県内のみに店舗はあり、高崎や前橋、太田に4店舗構えている。 店内は広々としており、ゆったりとしたソファー席が多くあるので寛ぐことができる。 カウンターソファー席もあったので、おひとり様にも優しい。 【メニュー】 今回訪れたのは、3時のおやつ

    群馬のローカルチェーンカフェであるイマジンコーヒー!店内の雰囲気抜群!【今万人珈琲(前橋・上小出)】 - ぐんぐるブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    ミルクティーいいっすねぃ。コーヒーについてるミルクってなんだか美味いっすよね。
  • イギリスの日清カップ焼きそば - たよろぐ in ロンドン

    こちらには、日清のカップヌードルシリーズの焼きそばが売っております! cup noodle soba! という商品。 基、現地のスーパーどこにでもあり、気にはなっていたものの少し高いのでスルーしておりましたが、 先日値引きしているのを見つけたので買ってみました! カップタイプと茹でるタイプがあります。 味は、クラシック、焼き鳥、すき焼き、チリ、北京ダック等等。 今回は、カップタイプのクラシックと焼き鳥味を買ってみました! お湯をカップに入れて、蓋に空いている穴からお湯を捨ててソースと混ぜるだけで完成です! こんな感じで、日のものよりも細麺です! 野菜はちまっといました。 両方とも美味しかったです! クラシックは、日のカップ焼きそばよりも少し甘さ控えめかなという印象。 焼き鳥味は、甘めで炭火焼き感がしっかりありました! とても美味しいのですが、少ない… これは2つべて一になるかな?

    イギリスの日清カップ焼きそば - たよろぐ in ロンドン
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    クラシックって何味なんかな(。`・ω・´。)北京ダック食べてみたい。海外の味って同じメーカーでもずいぶん違う。
  • 本日の家のみ おつまみは「煮込みハンバーグ」 - amenomukou’s blog

    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    煮込みハンバーグ。食べたい(*´꒳`*)
  • 低気圧でも露骨な2匹 - 主は吾輩の犬である

    ただいま23時半少し前。 低気圧の影響か午後からとてもとても、だるい。 ・・・のは、人間だけではないのでしょうか。 今日はなんとなく、犬とも、なんなら子供も、更にはご近所も、とても静かな気がします。 とりあえずカメラを構えて2匹に向けると、ちょっとめんどくさそうに「なぁに?」としぶしぶこちらを見るので 「ごはんいる?」と聞くと、露骨にテンションが上がる2匹なのでした。 目がキランってしたのを見逃さなかったよ。 べることは生きることって、だれかが言っていました。ニャ。 出ちゃってる、ベロ。 ごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはんごはん。ワン! 読んでくれてありがとうございます。また来てね。 Follow @wagahainoinu

    低気圧でも露骨な2匹 - 主は吾輩の犬である
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    コニチハしててかわゆいでござる(*´꒳`*)
  • 晴れのち雨。 - ネコオフィス

    休憩も大事ですよ。 ネコオフィス史上、一番忙しい一週間もあと一日! ついつい・・・ 明日は大雨 ついつい・・・ 一緒に寝ちゃいました。 明日の仕事の進捗状況もわかってきたので、ちょっと横になって休憩するつもりが。 一時間も寝てしまった・・・ 足元には虎春。 枕元にはリンが一緒に寝てました。 やっばーい。 メール溜まっていたわ。 ひゃ~ よく寝たねぇ。 張り詰めた一週間。 明日を乗り切れば! 明日は大雨 日向ぼっこもお預けになりそうね。 今日のお昼は出前館で注文したけど、ウーバーのお兄さんが持ってきた。 (・・? そういうものなのか。 明日は大雨予報だし、出前頼むのも気が引けるので。 お昼ご飯はカップラーメンにしよう。 明日もまったりしよう。 明日は昼寝しないよ! 頑張ってほしい! youtu.be 応援お願いします。 にほんブログ村 View this post on Instagram

    晴れのち雨。 - ネコオフィス
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    ぬこちんかわゆいのぅ(。`・ω・´。)
  • 「ラーメン一心」まぜそば@東松山【店舗31杯目】【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇

    日は「ラーメン一心」のまぜそば@東松山 埼玉屈指の二郎インスパイア「ラーメン一心」のまぜそばはどのような一杯なのだろうか!? 「ラーメン一心」@東松山の概要 場所 べてみた感想 麺について タレについて トッピングについて 総評 「ラーメン一心」@東松山の概要 今回紹介するのは「ラーメン一心」@東松山のまぜそば 特徴 ジャンキーなトッピングとマイルドな豚骨醤油タレ もっちもちの太麺 二郎インスパイアの超人気店「ジャンプ」@春日部で助手をしていた店主は、2015年東松山に「ラーメン一心」を創業。 ジャンキーなトッピングともっちもちの麺が話題を呼び、すぐに行列を作る人気店となっていった。 一時期、豚骨ラーメンを提供していたが、2017年10月以降は二郎インスパイアを提供している。 近くには「中華そば136」「中華そば 深緑」「中華そば 四つ葉」等の人気店が密集しており、ラーメン激戦区東松山

    「ラーメン一心」まぜそば@東松山【店舗31杯目】【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    肉柔らかそうで、美味しそす(。`・ω・´。)
  • 【閉店】丁寧につくられた美味しいパン【パンオフゥ 】(Pain aux fous)@五反田 - 美味しいものを少しだけ

    追記:2022/05/02 久しぶりに訪問しようと思ったら、2022/04/30で閉店されたとの事。 インスタで4/28に閉店のお知らせが載っていて驚きました。 諸般の事情という事ですが残念です😥 追記:2023/02/15 「パンオフゥ」の店長だった方が千葉の柏に新しいお店をオープンされているそうです。 店名は「PAIN ET SUCRE(パンエシュクレ)」です。 2022年10月22日にオープンオープンされて、すぐに人気店とか。 詳しくはお店のインスタで。 五反田東口 徒歩10分 「レ・カカオ」と道をはさんですぐ近くにあります。 「パン オ フゥ 」(Pain aux fous) 表通りには面していなくて、こちらの大きなビルの裏側1階 ビルの中からも入れます。 2階はイートインスペースになっています。 一番人気は「大納言」 うっすら甘い大粒大納言がたっぷり。控えめにクリームチーズも入

    【閉店】丁寧につくられた美味しいパン【パンオフゥ 】(Pain aux fous)@五反田 - 美味しいものを少しだけ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    クロッカンって一般的なやつなんですね!食べたことあるバターとくるみがうまいやつ。
  • 美味しい博多とんこつラーメン【長浜ナンバーワン】東京大岡山店 - 美味しいものを少しだけ

    東工大の街 大岡山 博多の人気豚骨ラーメンが 東京のここ 大岡山でべられます! 駅から徒歩2分 大岡山駅北口商店街 ひるがおの先 珈琲館の前を右折 「長浜ナンバーワン 東京大岡山店 」 昔ながらのシンプルな博多ラーメンべるのは20年ぶりくらいかもしれません😊 長浜の屋台から半世紀、今は福岡に7店舗、愛媛松山に1店舗 そして2017年に東京にこちらの店舗がオープンしました。 学生の街らしく学生限定セットがありますね。 麺の固さは三種類 「長浜ラーメン」 バリカタです スープが旨い! 細くてかたい麺が美味しい! あー、博多の豚骨ラーメンの味だーという懐かしい気持ちと あー、こんなに美味しいのに随分ご無沙汰してたのねーいう気持ちががグルグル ぜんぜん臭くないですよ。 コッテリとあっさりの中間くらいで良いバランス🥰 紅ショウガ、白ごま、柚子胡椒、にんにくなど 「餃子」 「チャーハン」 あ

    美味しい博多とんこつラーメン【長浜ナンバーワン】東京大岡山店 - 美味しいものを少しだけ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/03
    長浜ラーメン食べたい_(:3」∠)_とっても美味しそう。