タグ

2021年6月2日のブックマーク (43件)

  • 家系ラーメン 鶴見幸家で満腹中枢刺激されたのでレビュー - 竹頭木屑ブログ

    フェイバリット家系ラーメン 注文する 喰らう 感想は? フェイバリット家系ラーメン 先日、仕事の休憩中に 行ってまいりました。 今回で4~5回目、 記事にするのは3度目です。 aoi-shokujin.hateblo.jp aoi-shokujin.hateblo.jp こちらのお店、 クオリティも高く、 味のブレもあまり感じない いつ訪れても同じような ラーメンべれる印象です。 この日、朝ごはんべて無く、 お腹を空かせ15時前に到着。 店内も落ち着いた雰囲気で、 いざ突乳! 注文する 今回注文したのは、 ラーメン、大盛、味玉、茎わかめ 半ライスです。 青ネギも入れたかったんですが、 売り切れで残念ちん。 好みは全て”普通”でコール。 厨房には”酒井製麵”の箱が見え、 家系好きなら興奮すること 間違いなしでしょう! 箱にうっとりしながら待つこと数分。 無事着丼。 喰らう それでは早速

    家系ラーメン 鶴見幸家で満腹中枢刺激されたのでレビュー - 竹頭木屑ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    茎わかめかぁ。凄いほうれん草が入ってるのかと思った。美味そうです。ご飯に具材を載せると新しいご馳走ですね。
  • ラブリー ♡ 黒うさぎ - 黒うさぎのつぶやき

    牧草をフィーダーから引っ張り出す勢いがすごいのです。一番刈りチモシーは硬いので、グイグイ歯で引っ張ったり、手で掻き出したり、ご苦労様なのです。 ぐいぐい硬い一番刈チモシーを引っ張り出してます いつもブックマークしてくださるみなさまのメッセージが、日々、かわいい、癒される、などと書いてくださり、当に感謝でございます(_ _)  ってかお母ちゃんではなくしぐれちゃんのことなんですが(^_^;) 毎日毎日、黒うさぎの仕草を紹介してるだけなのですが、こうやって読者のみなさまに喜んでもらえて夢のようです✨✨ 一昨年、しぐれちゃんにホームセンターで見つめられたのも、俺(しぐれちゃん)の開運人生を叶える役目としてお母ちゃんを抜擢された意味があったのかもしれません。。。 プチプチをほりほりするしぐれちゃん。どんどん後ずさりしていきます ところで、またお母ちゃんのお母ちゃん・うみこさんからの電話の話で、

    ラブリー ♡ 黒うさぎ - 黒うさぎのつぶやき
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    うさちんかわゆいなぁ(。`・ω・´。)
  • 福山市『ジョリーパスタ 野上店』激辛ビアータ - メガネのブログ

    お昼に伺いました。 福山市野上町のジョリパさん 外観 待ちはなかったのですぐに席へ案内して頂けました。 メニュー パスタトマトソースが好きなので いつもこのページから選んでしまいます。 今日の注文は決めています。 ◆激辛ビアータ  790円(税抜) ◆大盛      250円(税抜) を、オーダー 隣のメニューにあるアラビアータには説明があります。 アラビアータはローマ名物で唐辛子の辛さが特徴のパスタです。 卓上 店内はファミリー、カップルで賑わってます。 店員さんはバタバタと忙しそう 15分ほど待って「お待たせしました」 パスタ パスタ 美味しそう! 中央にはイタリアンパセリがのって、麺と共に見える具材は直径2センチはありそうなソーセージと四角柱に切られたベーコン。 パスタ パスタ ゴロゴロとあるソーセージとベーコンは パスタに絡まないのでフォークで刺して頂きます。 それぞれ感が違い

    福山市『ジョリーパスタ 野上店』激辛ビアータ - メガネのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    宇都宮にはジョリパがない_(:3」∠)_
  • 「麺屋こころ」台湾まぜそば@蕨店【店舗30杯目】【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇

    日は「麺屋こころ」の台湾まぜそば@蕨店 名古屋名物の台湾まぜそばを東京に持ち込んだ「麺屋こころ」の台湾まぜそばはどのような一杯なのだろうか!? 「麺屋こころ」@蕨店の概要 場所 べてみた感想 麺について 台湾ミンチ(タレ)について トッピングについて 追い飯について 総評 「麺屋こころ」@蕨店の概要 今回紹介するのは「麺屋こころ」@蕨店の台湾まぜそば 特徴 ピリ辛台湾ミンチ もちもちの中太麺 愛知県で細々とラーメン屋をやっていた店主は、27歳の時にべた「麺屋はなび」の台湾まぜそばに衝撃を受けたことをきっかけに、経営していたラーメン店を閉め「麺屋はなび」で修行を開始する。 ※麺屋はなび:台湾まぜそばを発明した店舗として知られる名古屋の名店。 2014年に大岡山駅に「麺屋こころ」をオープンすると、場名古屋の台湾まぜそばがべれると初日から行列を作る人気店となった。 現在(2021年6月

    「麺屋こころ」台湾まぜそば@蕨店【店舗30杯目】【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    台湾まぜそばは画期的でしたよね。
  • 最近読んだ本 - 不発連合式バックドロップ

    最近、全然を読んでいない、どうにも活字が頭に入ってこない、行き帰りの電車では音楽を聞くばかりでを開かない。一時期ガーッと読んでは空白ができるというのはいつもの自分のパターンではあるのだが。最近だとYMOのドキュメントと佐久間文子『ツボちゃんの話』(新潮社)を読んだだけ、まぁ二冊読んでいるなら世間一般的には読んでいる方になるのかもしれない。YMOについては通り一遍の事しか知らないのでを読んでみただけで正直おもしろさはそれほどなかった。『ツボちゃんの話』は、坪内祐三が亡くなってから一年半経って、が書いた思い出話でおもしろく読んだ、この人にしか書けない。同時に、なんだ、坪内さんは当に亡くなっちゃったんだな、つまんないなと、改めて思った。 ツボちゃんの話: 夫・坪内祐三 作者:佐久間 文子新潮社Amazon

    最近読んだ本 - 不発連合式バックドロップ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    体調が悪いときは僕も活字が読めなくなります。活字を読むときはよくわからない問題を抱えていて、それを見つけようともがいています。本が読めるときは悩んでいる時であり、体調が良い時でもあるわけです。
  • ゲリラ豪猫 - 主は吾輩の犬である

    を飼っていると、が突然凄いスピードで部屋中を走り出す 通称”大運動会”を経験する方も多いと思いますが、 我が家でもよく、何の前触れもなく突然のゲリラ豪雨のように”大運動会”が開催されます。 家族が学校や会社へ行った後、 静けさを破るようにドタバタと走り出したを横目に珈琲を飲んでいたら、 なんと破れていたのは静けさではなくカーテンでした。 の訓練にはいろんなトレーニング器具が必要です。たとえカーテンでも、です。ニャ。 読んでくださりありがとうございました。また来てね。

    ゲリラ豪猫 - 主は吾輩の犬である
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    カーテンやぶいても許せる(。`・ω・´。)
  • 同意のないセックス>同意のない人生

    意識のない相手とセックスするのはダメ←わかる 意識のない相手の人生を開始させてもよい←? 出生、子供自身の意思がまったく介在してないじゃん ぜったいアウトじゃないですか? 人生はいいものかもしれない!とかそういう話じゃなくて、シンプルに、同意とらずに生んじゃいけないでしょ 子持ちの人、レイパーみたいな思想なんだろうなと俺は思ってんだけど、世の中をみてると、子持ちなのに「同意は大切」みたいなことを言ってる人が結構いて、混乱してしまう 「人生の開始」よりも影響のでかい行為ってそうそうない気がするんだけどな 泥酔してる間にセックスするとか、憔悴してる間に契約を結ばせるとか、そういう行為はダメだってわかるのに、なぜ一切意識のない相手に強制的に人生を開始させることは肯定できるのか? これがわからない 当にわからないので、教えてほしい ーーー 生まれた以上はやるしかない それはそうかもしれないが、そ

    同意のないセックス>同意のない人生
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    こういうのって哲学なんだろうか。言われてみればたしかに。ただ解決できない答えのない問題だから、個人が決めるしかないと思う。一方でこの話題に対して、何を考えんとしてるのか理解がついてないスマソ_(:3」∠)_
  • おうちでイチからスパイスカレー - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ ワタクシ、水曜日公休です ずっと書いてますが 体調不良で 週4日勤務に変えてもらったのです こないだ、週4になって初めて給料を貰い その額の少なさにビビりました ヤバい 学生バイトかよ、って いや学生さんでも、もっと稼いでる 給料は減ったけど 休みもってだけど 家のことがいっぱい出来て それは、嬉しいのです 料理も普段より時間をかけれるのが良い 以前に買い揃えた最低限のスパイス にんにく、生姜、トマトと玉葱で この日はスパイスカレーにします と、ここで ミルやらすり鉢を買ってないことに気付き ホールのスパイスを潰すのが大変! イキって 「スパイスはホールの方が香りがいいねん」 とか言ってしまった自分を悔やみます バットに入れて、ボウルの底でゴリゴリ 粗いけど、良しとしようw まずは 最初の写真の通り 玉ねぎ、トマトをカットし にんにく、生姜はすりおろし 玉ねぎをしっか

    おうちでイチからスパイスカレー - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    トマトからカレー作るのって結構難しいっす。すっぱみがすごくなっちゃって。
  • 漫画家アシスタント回顧録~楽しくなっちゃうスイッチ・イソベ編~ - みよしのログ

    たまに担当さんから差し入れをもらいます ティラミスのアイスをもらってみんなでべていた時 大佐のアイスの上の部分ココアパウダーが 綺麗さっぱり乗っていませんでした そんなことあるんだ…と驚いた時 イソベが狂ったように笑いだします イソベの楽しくなっちゃうスイッチが入った模様です そんな人の不幸を…と思いましたが 楽しくなっちゃうスイッチは人それぞれなので 仕方ないですね イソベは「自分はSだから」とちょっとよく分からない 言い訳をしていましたが Sは優しいのSでは・・・? とついツッコんでしまった出来事でした

    漫画家アシスタント回顧録~楽しくなっちゃうスイッチ・イソベ編~ - みよしのログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    他人の不幸は蜜の味(。`・ω・´。)
  • ランチや朝ごはんに!カルディの本格ベーグル『ニューヨークベーグル』 / KALDI COFFEE FARM - Laid Back Picnic

    ベーグル最高!お弁当が面倒な日はサンドイッチにしたり、朝ごはんにも満足感がある。 それが冷凍パンとして販売されてるなら、冷凍庫に常備しなきゃ。 オシャレランチにも、簡単朝ごはんにもあると便利なサイズとべやすさのベーグルだよ。 遅く起きた朝は『Cafe SUGOMORI*1』でブランチにブルーベリーベーグルと、アイスコーヒーを用意するよ! で楽しむ旅:ニューヨーク編 ニューヨークベーグルについて 実!ニューヨークベーグル ブルーベリー 実!ニューヨークベーグル プレーン 店舗情報 ニューヨークベーグルについて KALDI COFFEE FARM(以下:カルディ)の店舗や、オンランショップで販売されている冷凍のハード系ベーグルでプレーンとブルーベリー2種類はどちらも税込198円。 個包装されている単品売りタイプだから、少量から購入できるのが嬉しい。 個人的にはコストコのボリュームのある

    ランチや朝ごはんに!カルディの本格ベーグル『ニューヨークベーグル』 / KALDI COFFEE FARM - Laid Back Picnic
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    ベーグルってとっても美味そう。美味しいやつ食べに行きたい_(:3」∠)_
  • 【カフェタイム】「HARBSハーブス」ボリュームがすごいフレッシュなケーキ  - ksakmh’s blog

    【カフェタイム】「HARBSハーブス」ボリュームがすごいフレッシュなケーキ お茶をしに、超久々の「HARBS」 ガラスケースにはたくさんの彩り豊かな ケーキたち🍰 わくわくが高まりながら店内へ 注文したもの アップルマンゴーのケーキ (季節のケーキ) 白桃のレアチーズケーキ ココナッツティ アールグレイ アップルマンゴーのケーキ 白桃のレアチーズケーキ ケーキがとても大きい!! でも飲めるようにべれちゃう🍰 笑 よくこんなきれいに崩さずカットできるなぁと思ってしまいます 紅茶は温かいものだとポットでくるので 2.5杯くらい飲めます かなりありがたいです✨ アップルマンゴーケーキは6月末までなので もう1回くらいいきたい^^ お店のかたも丁寧で、気持ちよく 楽しい時間を過ごすことができました お店の情報 www.harbs.co.jp 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日であ

    【カフェタイム】「HARBSハーブス」ボリュームがすごいフレッシュなケーキ  - ksakmh’s blog
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    すっごい美味しそうです(・0・。) ホホ-ッ
  • 金沢市田上「友喜家」でバターチキンカレーラーメン - あぽろんのつぶやき

    友喜家(石川県金沢市田上さくら) tabelog.com 最近休日の出勤が多くて…疲れたのよ 年休もらったし、前から狙っていたラーメンべに行くわ ↑前回は一年半以上前に冷やし中華いただきました ちょっと遠いのと、人気店で混むから、このお店行くの気合いがいるのよ(^^;) ところで、べたいジャンルが二つあってどっちにしようか悩むってことありますよね ワタクシの中でよくありがちなのが、「ラーメン」か「カレー」… なんでかはわからないけど、結局両方とも好きなジャンルなんでしょうかね そんな欲張りなワタクシの欲望を叶えてくれるカレーラーメン… 訪問日 2021年5月13日 メニュー バターチキンカレーラーメン(並)+煮玉子+ライス …このお店、家系ラーメンのお店なんですよ この一杯見る限り、とても家系のお店には見えないかもしれませんね ラーメンの全貌を 辺りにたちこめるスパイスの香り…たまらん

    金沢市田上「友喜家」でバターチキンカレーラーメン - あぽろんのつぶやき
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    べらぼうに美味そうですね!ライス頼むわ。ドボンするか迷うなぁ(・0・。) ホホ-ッ
  • バラ咲きペチュニア。紫色の花。 - 花の日記

    花の姿はとてもゴージャスなバラ咲きのペチュニアです。 花の数もたくさん。 あら、水が足りないかも? ギャギャギャ!冷蔵庫が壊れました!

    バラ咲きペチュニア。紫色の花。 - 花の日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    凄いきれいな咲き方をしてますね(・0・。) ホホ-ッ
  • 近くにあれば絶対便利な大陸系中華店!横浜・平沼橋! 八角(平沼橋/エビチャーハン蝦仁炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    八角(平沼橋/エビチャーハン蝦仁炒飯) 『八角』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~14:00 [夜]16:30~22:30 ◎定休日(要確認を!) 不定休 ◎電話番号 045-548-3518 ◎住所 神奈川県横浜市西区浅間町1-20-2 ◎アクセス 横浜駅、平沼橋駅から、 吉村家のある新横浜通りを北上し、 浅間下交差点の少し先にあります。 ◎地図 八角(平沼橋/エビチャーハン蝦仁炒飯) 『八角』の店舗情報 『八角』に行きましょう 『八角』の店内 『八角』のエビチャーハン 『八角』の海老 『八角』のお会計 『八角』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第294! K七(ケーナナ)です。 今日は横浜・平沼橋の海老チャーハンです。 平沼橋駅は、相鉄線の駅です。 各駅停車が停まります。 隣駅は、横浜駅と西横浜駅です。 『八角』に行きましょう 横浜駅、平沼橋駅から

    近くにあれば絶対便利な大陸系中華店!横浜・平沼橋! 八角(平沼橋/エビチャーハン蝦仁炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    エビぷりんぷりん。チャーハン美味しそうです。
  • 福山市『炭火のくいしんぼう』スンドゥブ - メガネのブログ

    夜に伺いました。 福山市曙町のくいしんぼうさん 外観 前回、カルビ丼が美味しかったです。 ちゃんと炭火の香りを感じるカルビ丼 今日はそのカルビ丼ではなく、スンドゥブ目的できました。 入店してすぐの券売機で券を買います。 券売機 ◆スンドゥブ 定  800円(税込) の券を買って、席に着きます。 卓上 卓上 券を買うのはみなさんスムーズですが その券をどうしたら良いのかキョロキョロしている様子 券を持って待つだけで良いみたいです。 機械式のアナウンスとモニターで出来上がりが分かりますが このアナウンスがとても聞き取りづらいです。 なのでアナウンスがある度にモニターをチェック 5分ほど待って私の番号がモニターに現れました。 前方のカウンターに受け取りにいきます。 スンドゥブ スンドゥブです! 定にはご飯とキムチがついてます。 スンドゥブ スンドゥブはマグマのように煮えたぎっていま

    福山市『炭火のくいしんぼう』スンドゥブ - メガネのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    スンドゥブとっても美味しそうです(・0・。) ホホ-ッ
  • 【グルメ探訪記】大熊食堂:プレミアムランチ - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~

    こんにちは、グルメ界の「海原雄山」ことJOLLY【ジョリー】です。 JOLLY【ジョリー】のグルメ探訪記 第三十弾は、福島県大熊町にある『大熊堂:プレミアムランチ』です。 今日は午前中頑張ったのでご褒美でプレミアムランチ!! いざ・・・実!! プレミアムランチはなんと揚げ物三昧のランチでした。 どれから行こうかな?と、まずは「チキンの野菜巻」からいただきます。 こちらはニンジンとゴボウが鶏肉に巻かれており、べるとまずは肉の旨味がダイレクトに感じ、その後野菜たちの甘みや肉の脂とマッチした旨味が感じられダブルで美味しいです。 また、のりも巻かれており火を通したことにより香りも強く最高です。 続いて、恐らくこの中でメインであろう「メンチカツ」をいただきます。 特別これっと言った変わった特徴はなく一般的なメンチカツをしてますが、一口べてみると脂と旨味が溢れ出るではありませんか!!肉の脂と旨

    【グルメ探訪記】大熊食堂:プレミアムランチ - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    エビフライ、トンカツ美味しそう(・0・。) ホホ-ッ
  • 旅32日目 - 世界一周・日本一周飲んだくれ旅ブログ

    こんにちは。浜松市のホテルから出発します。 昨晩の夜間山道ツーリングの疲れか、それから飲んだからなのかわかりませんが、今日も遅めの出発です😅 12時までに寝て早起きするようにしたいところ、飲むこととの優先順位に迷いますね。 朝ご飯にサンドイッチがついてました。 中田島砂丘に来ました。少し緑はありますが、良い景色😀 舞浜の近くの公園から。椰子の木?ありました。 新金谷駅に行きました。今日はSLが走っていなかったのが残念ですね。 近くで昼ご飯にします。 うなぎをべて元気を出します✊🏻そして走っていきます。 日平からの景色。富士山はよく見えませんね。秋から冬にかけての方がよく見えるみたいです。 薩埵峠からの景色。良い景色です。若干この1ヶ月で絶景慣れしてきたのは秘密です🤫 由比港へ向かいます。直売所などはもう閉まっている時間になり、近くのご飯屋さんへ。 ちょっと早いですが夜ご飯にしま

    旅32日目 - 世界一周・日本一周飲んだくれ旅ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    桜エビ美味しそう(・0・。) ホホ-ッ
  • 【今週のラーメン4565】 煮干し中華そば 小松屋 (東京・中野) 中華そば 〜煮干の軽やかさ!醤油のスッキリ感!肉の迫力!旨さ三つ巴のハイパーバランス中華そば! - ラーメン食べて詠います

    新煮干しブランドで独立再出発! youtu.be すっかり新店舗の開拓が最近疎かになってしまってるー。久しぶりに初々しさも感じたくて、今回は中野にある「煮干し中華そば 小松屋」さんへとやってまいりました。新店舗と言えど、実は馴染みがありまして、元は「地雷源」。そして「さいころ」に屋号が変わって、凪グループに受け継がれ・・・今回はその独立という流れみたい。なので新規調査というより応援気分の方が大きいみたい。当は開店当日に伺いたかったものの・・・その翌日の冷たい雨のランチタイムに伺った次第です。 店箱や券売機はそのままなれど、暖簾がデカくなってイメージカラーも白に一変。煮干しがウリと言うコンセプトは、「さいころ」譲りといったところでしょうか。フツーに煮干しもありますが、背脂煮干しもあり安寧のラインナップと言うところですね。券売機で言う一番自信作を示すポールポジション「左上隅」のボタンをポチリ

    【今週のラーメン4565】 煮干し中華そば 小松屋 (東京・中野) 中華そば 〜煮干の軽やかさ!醤油のスッキリ感!肉の迫力!旨さ三つ巴のハイパーバランス中華そば! - ラーメン食べて詠います
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    お肉がいかつくて美味そうです。
  • 札幌市 立喰いそば・うどん すすきの / 24時間営業 - さっぽろ発 9割がグルメ記事

    この店は現在閉店しています 立喰いそば・うどん すすきの メニュー 店内 配膳 ススキノで飲んだ後に 国道36号線は理性のライン 飲みに行きたいな~ 悪いことはしないけど。 さて ススキノにある 立ちい蕎麦&うどんの店。 立喰いそば・うどん すすきの そのまんまの店名。 24時間営業の店(流石に緊急事態宣言中は20時閉店?) メニュー 券売機は店の外にある。 店内で追加オーダーも可能。 店内 店内から ススキノ地下鉄駅の1番出口が見える。 配膳 Wちくわ天 それにコロッケトッピングにした。 立喰いでは うどんではなく蕎麦派。 コロッケは じっくりとスープに浸した後に。 普通に美味しかった。 ススキノで飲んだ後に 以前はススキノで飲んだ後に行く 蕎麦&うどんの人気店があった。しかし閉店。 ここは盛りの他 特徴的な店内も楽しい。 www.ellelo.work ここは凄い美味しかった記憶があ

    札幌市 立喰いそば・うどん すすきの / 24時間営業 - さっぽろ発 9割がグルメ記事
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    ススキノ行ってみたいです_(:3」∠)_夜の街で遊びたい。
  • https://www.kanazawaramen.com/entry/2021/06/02/030810

    https://www.kanazawaramen.com/entry/2021/06/02/030810
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    あっさりな感じでとっても美味しそう(・0・。) ホホ-ッ
  • 【グルメ・仙台・長町南駅】おそば屋の大海老天の天中華(上)とミニカレー丼はベストパートナー@そば処 大盛庵 本店 2回目 - 八五九堂 Blog 

    ゴルフの打ちっぱなしの帰りにランチにおそば屋さんを訪ねました。 そう、あの何もかも自家製の天中華で有名なお店です。 はお蕎麦をべたかったらしいのですが、私は当然天中華です。 今日のお店は「そば処 大盛庵(たいせいあん)店 」です。 すべて自家製のものを使用し、添加物は一切使っておりません。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 は花そばセット(ランチ)  800円 私は天中華(上)大海老セット(ランチ) 1,300円 べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は入り口に常備しています。一戸建ての様なお店ですが、店内はテーブル席、カウンター席、小上がり席の構成でにはアクリル板が設置されておりました。安心ですね。厨房スタッフ、ホールスタッフさんは全員マ

    【グルメ・仙台・長町南駅】おそば屋の大海老天の天中華(上)とミニカレー丼はベストパートナー@そば処 大盛庵 本店 2回目 - 八五九堂 Blog 
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    えー!ラーメンに海老天、それに蕎麦屋のカレー!わんぱくセットですね(・0・。) ホホ-ッ
  • ロシアン朝食と植物園 - umauma-gohan diary

    今日から6月 少しご無沙汰してしまいました。気づいたら今日から6月。4・5月はあっという間に過ぎていきました。早かったぁ〜💨 先週末、主人が休みを取ったので4連休になりました。街はだんだん緊張が緩み、我々も久しぶりに外出しました。まずは初日の記録から。 天気予報は連日快晴といっていたのに急変するサンフランシスコの天気。この日は朝からさぶさぶの曇り空。しっかり厚着してロシアンベーカリーに朝べに出掛けました。 今日から6月 Cinderella Bakery&Cafe ★Borsch Soup《ボルシチ》 ★Piroshki《ピロシキ》 ★Golubtsy《ロールキャベツ》 SF Botanical Garden Cinderella Bakery&Cafe 朝からロシア料理べれる「シンデレラ・ベーカリー」はアウターサンセットにあります。サンフランシスコ市はだいたい世田谷区くらいの

    ロシアン朝食と植物園 - umauma-gohan diary
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    ボルシチとっても美味そう(・0・。) ホホ-ッ
  • 【死闘⚠️】味奈登庵 港北インター店〜豚せいろ/富士山盛/デカ盛り/総重量1キロ/デカ盛りそば店/コーナン港北インター店〜 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記

    横浜で富士山を拝む ようこそお越しくださいました😊 風の又二郎です。 日ご紹介しますお店はこちら💁‍♂️ 味奈登庵 港北インター店 さんであります。 www.kazenomata26.net コーナン港北インター店のフードコートの中にあります。 味奈登庵と聞いて、デカ盛りに興味のある神奈川県民の方なら一発で閃くであろうワード、それは… 富士山盛 ではないでしょうか?? 実はワタクシ、ブログを始める前に2回ほど完しております。 まあとっくに大いは引退してますし、この日はコンディションもアレだったのでスルーするつもりだったのですが、足が勝手にお店の前へ…気がつくと富士山盛と口走っておりました🤣 そんな感じでオーダーは… 豚せいろ 富士山盛 ¥780です。 初めて聞くよという方のために、富士山盛について解説しておきますと、対象メニュー(冷たいおそば)の盛りが普通、大盛、富士山盛と選ぶ

    【死闘⚠️】味奈登庵 港北インター店〜豚せいろ/富士山盛/デカ盛り/総重量1キロ/デカ盛りそば店/コーナン港北インター店〜 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    凄い盛りの蕎麦っすね。美味そう(・0・。) ホホ-ッ
  • 今夜はお家で居酒屋気分♬ 牛の白コロ☆ネギバカ焼き - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen

    サイトマップ ここのところ、牛ホルモンにハマっているが、よくよく考えると関西人は、焼いてべることが多いのだ。 何故か基の焼きホルモンをしてないな~と、 今日は王道のねぎ塩焼き。 大阪でホルモンと言えば、じゃりン子 チエ。 「じゃりン子 チエ」は、大阪市頓馬区西萩のホルモン焼き屋が舞台の日漫画だが、「頓馬区西萩」という地名は実在しないが、南海電車や通天閣がよく出てくる。かつての「大阪市西成区西萩町」、現在の「大阪市西成区の花園北界隈が舞台だと思われる。 現在もこの辺りにはホルモン焼き屋が多い。 ということでレシピです。 調理時間:約15分 材料費 :300円前後 材 料 (1人分) 丸腸         100g 薄力粉        大さじ1 酒          大さじ1 長ネギ        50g なるとの塩      二つまみ チューブニンニク   3㎝ チューブ生姜  

    今夜はお家で居酒屋気分♬ 牛の白コロ☆ネギバカ焼き - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    まる超美味しそう(・0・。) ホホ-ッ
  • 郷土料理と山海の幸が楽しめる『やまざと』

    タグ 和ディナー醤油ラーメン旅行体験記ラーメンレビュー愛知県旅行の楽しみ招福の玉地元グルメ亀山みそ焼きうどん旅行動画パワースポット卵かけご飯焼き明治亭焼肉人気店海鮮料理伊勢市フレンチ青い海有田郡追い鰹そば安い博多うどんアラベスク舎八幡市グルメ東予港大阪南港個室田楽愛媛たんたラーメン小牧市大阪観光松下社タコ出汁巻きかめやま堂七草がゆ南紀白浜大阪グルメとんこつ一升びん中華そば定屋鶏焼肉バル座銀有田町ミシュランビブグルマン西院湖西カフェスイーツ超徹濃ハンバーグシズリングカットカウンターラーメン屋季節の風物詩麺ラブネギチャーご飯泉大津汐見公園天之鈿女命明石市メニューラーメン好きと繋がりたい文化お好み焼き大津市地元民に人気旨辛油そば柔らかチャーシューあだし野京都駅日の渚100選海の幸枚方市川魚伊賀上野市オムライス隠れ家ラーメン大阪⇔愛媛ラーメン愛好家テイクアウト観光地地域文化神戸ラーメン

    郷土料理と山海の幸が楽しめる『やまざと』
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    囲炉裏に刺さってるのが、趣があってなんだか良い(・0・。) ホホ-ッ
  • ZOZOGLASS(ゾゾグラス)がきました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    ZOZOGLASS(ゾゾグラス)がきました! 娘がZOZOTOWNでゾゾグラスを申し込んでおいたのが数か月待って、やっときました。 ゾゾグラスというのは、計測器具です。 顔の色を計測して、顔色に合った化粧品を提案してくれるというものです。 これをかけて、アプリの指示に従って自分の顔を撮影します。 縦横斜め、いろんな方向から。 すっぴんの状態で撮ります。 部屋の照明が白かろうが黄色かろうが、このカラフルメガネの色との比較なのでほぼ同じ結果がでます。実験しました。多少の誤差はでます。 ピントこないでしょうから結果を掲載しますね。 いちど化粧したまま撮影したときはヘモグロビン(赤み)が少なかったので、ほっぺの赤いのはファンデでちゃんと消されていたことがわかりました。 ヘモグロビン量が0がウォームで100がクールなのは反対のような気がしますが… パーソナルカラーを教えてくれるのはいいですね 「ブル

    ZOZOGLASS(ゾゾグラス)がきました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    へぇー。そんなのあるんだ。最近は男性用化粧品も増えたとか。。
  • ファミマのクッキーバニラフラッペを飲んだ感想♪クッキーましましで美味しかった【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ

    先日、カントリーマアムのべ方アレンジで、『カントリーマアムと牛乳とバニラアイスを混ぜたシェイク』に驚いていたカップッチーノですが、クッキーフラッペって結構ポピュラーなアレンジだったんですね。 ということでファミリーマートで発売されたクッキーフラッペの紹介です。 ファミリーマート クッキーバニラフラッペ ファミマ フラッペの作り方 まとめ ファミリーマート クッキーバニラフラッペ [数量限定] フラッペ史上過去最大のクッキー量でザクザク感が楽しく、ココアクッキーとの相性抜群のバニラが楽しめるフラッペです。 ファミリーマートホームページより引用 価格:297円(税込320円) 発売日:2021年5月29日 2019年以来の復活♪ フラッペシリーズの中でもかなり人気のあったフレーバーで、以前から評価が高かったようです。 2021年はクッキーの量がアップしていて、よりクッキーの感が楽しめるよ

    ファミマのクッキーバニラフラッペを飲んだ感想♪クッキーましましで美味しかった【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    暑い季節にはいいっすよね(。`・ω・´。)
  • 6月頭、灼熱のハノイで買い出し散歩 - ハノイ駄日記

    ベトナム北部のハノイには、ぼんやりした四季がある。 5月から10月は夏で、特に6月から8月は猛烈に暑い。 新型コロナ第4波で、4/27から6/1の間のベトナム全体の感染者は4,496人。まだ収まる気配がない。 人の暮らしが大変なことになっても、季節はいつも通り流れて、灼熱の夏が到来。 先日の買い出し散歩を徒然に書いてみる。 ハノイの真夏は雨季かつ暑い 涼しいといいな。朝イチで買い出しへ ロッテスーパーで巣ごもりのお供を探す おわりに ハノイの真夏は雨季かつ暑い 暑いよう(泣)。 お昼過ぎ、気温は38度。 「体感温度」は46度。 最高気温39度の日がつづく、ハノイの6月。 お願いだから、雨よ、早く降って気温を下げてくれ...。 納得いかないのが、この時季は日によっては、常夏のホーチミンよりもハノイの方が暑いこと。 ホーチミンは、雨季の方が涼しいみたい。 ハノイは雨も暑さも両方欲張り★ そして

    6月頭、灼熱のハノイで買い出し散歩 - ハノイ駄日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    変わったものがたくさんありますね。殻付きカシューナッツ!カシューナッツってこんな感じなんすね。ひとつにいくつか入ってるんだと思った(・0・。) ホホ-ッ
  • 葛きりのレシピ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    折角なのでレシピ公開 先月の某日某所にて葛きりを作るワークショップを行ってきました。 何度かチャレンジすると、専門店同等の美味しさが楽しめます。 道具は一般家庭のキッチンにあるもの、または100円ショップで手に入るキッチン用品で簡単にできるのでご興味のある方はどうぞお試し下さい。 【材料】1人前 ・葛粉18g ・水  54CC ---------- ・黒糖 100g ・水  300CC 【調理器具】 ・ステンレスバット13.5×18.5×2㎝(溶かした葛粉を流して加熱する) ・ステンレスバット又はボウル(上のバットが入る大きさ・冷却用) ・トング(加熱用のバットをしっかりつかむことができるもの) ・スケッパー(バットから葛切りを剥がすもの) ・包丁(葛切りを切るもの) ・鍋(加熱用のステンレスバットが入るサイズ) ・鍋(黒みつを作るためのもの) ・デジタル軽量計 【作り方】(黒みつ) 1

    葛きりのレシピ - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    くずきり食べてみたい(・0・。) ホホ-ッ
  • 会社のお花をΣp[【◎】]ω・´)しました♫ - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致しますΣ(゚Д゚)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張も無事に終わりました。 たくさん励まして下さってありがとうございました(//∇//)。 今日は締め切りのある書類の作成を頑張ります❗ こちらは5月中旬に撮った会社のお花です♬。 素敵な写真がたくさん撮れました( *´艸`)。 春から夏にかけては当に咲き乱れる感じでたくさん咲いているので毎日幸せです♬。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずこちらをΣp[【◎】]ω・´)です。 また撮ってしまいました(*´ω`*)。

    会社のお花をΣp[【◎】]ω・´)しました♫ - ちまりんのゆるい日常
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    花きれい(。`・ω・´。)
  • もっちりプルプル【冷やし葛まんじゅう】セブンイレブン - 一日三回おやつ生活

    毎日どんどん暑くなってきて、 毎年進む日の亜熱帯化に怯える今日この頃です。 セブンに涼しい和菓子が並んでいました🥰 🎐夏の定番ですね 「冷やし葛まんじゅう」 プルプルの皮で上品なこし餡を包んだ、冷やしてべると美味しい夏の和菓子 透明感あるくずが涼しさを感じさせます✨ くずの部分はかなりぷるぷるモッチリしていて、サラッと上品なこし餡に良く合います。 カロリーは125kcalと低めですが、糖質が30g近くありますのでご注意。 ほうじ茶と合わせましたが、抹茶の方が良かったな。 冷たく冷やして美味しく頂きました😊 リンク 🍰ランキングに参加しています。 ↓↓clickお願いいたします↓↓🙇🍬😊

    もっちりプルプル【冷やし葛まんじゅう】セブンイレブン - 一日三回おやつ生活
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    最近はなんでもコンビニで食べられるな。
  • コストコのセビーチェとシーアスパラガス - ちこ丸の庶民派生活2

    大型倉庫店のデリメニューを買って、それに使われているちょっと珍しい野菜をべてみました。 またまた会員制大型倉庫店COSTCO WHOLESALE(コストコホールセール)へ。今度はデリコーナーで、(700gもあるのに)量が少なめに見えるメニューを選びます。セビーチェ(1580円)です。 CEVICHE とは、ペルーやメキシコでべられているスパーシーな魚介のマリネのこと。コストコアレンジのセビーチェは、この大きさこそコストコクオリティと思える大きなサーモンとエビがどど~ん。それにマンゴー、セロリや紫玉ねぎ。それから、節のある細い棒状の野菜もつんつんといっぱい入っています。この謎の草的なものがシーアスパラガス。恐る恐る1つまんでみると…しょっぱい、かなりしょっぱい。 このままでは美味しくべられそうになかったので、シーアスパラを7割くらい除いてから別添えのとろりとしたマリネ液で和え、お皿に

    コストコのセビーチェとシーアスパラガス - ちこ丸の庶民派生活2
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    セビーチェ美味しそう(・0・。) ホホ-ッ
  • 百均の進化が凄い!ハンドメイド作品やドールの撮影用アイテムが充実 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    あれれ? わたし、前回ブログ記事でも 百均の「ダイソー」のアイテムを紹介していなかったっけ…。 ▼ 前回のブログ mimomosty.hatenablog.com ああ。前回の記事は「収納」のお話でしたね。 日は100円ショップで見つけた「撮影に使えるアイテム」 というか 当に「撮影のために作られたアイテム」をご紹介します。 最近、自宅の近くの「セリア」の売り場が拡大して、 品ぞろえが豊富になってルンルン嬉しいミモモスティの未桃みもです。 こんにちは!! 「映える」撮影アイテムが100円ショップに 厳選して購入したアイテム その1:撮影背景用 フォトジェニックシート その2:ウッドクラフト モダニズム ベッドとサイドチェスト その3:ぬいぐるみ用シリコーンリング すべては使用する人のセンス次第 「映える」撮影アイテムが100円ショップに 最近はハンドメイド作品はもちろんのこと、 「リカ

    百均の進化が凄い!ハンドメイド作品やドールの撮影用アイテムが充実 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    モンチッチだ!かわゆい_(:3」∠)_
  • わらび餅の新食感!とろけるクリームわらび餅 ローソン - るなぴむ。の食べろぐ🍽

    こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、コンビニスイーツ✨ とろけるクリームわらび 価格:税込220円 🏪ファミリーマート 9月8日に発売されたこの商品。 リニューアル or 再販です! 公式の商品説明はこちら👇🏻 洋風にアレンジした、スプーンでべるクリームわらびです。とろける感のわらびに、コクのあるホイップクリームときな粉をトッピングしました。黒みつソースがアクセントです。 (ファミマ公式HPから引用) 見た目、どこだいわらびちゃん!! 白いクリームと、その上にきな粉が あることしか分かりません。 1口ぱくり。 「ぷるっぷる!クリームあまうまぁ」 上はホイップクリームと トッピングされたきな粉、 下にクリームわらび、 さらに底には黒蜜ソース、 って構造になってます。 ホイップクリームはふわっとしていて 口当たりがかなりクリーミー。 甘くてコクもあ

    わらび餅の新食感!とろけるクリームわらび餅 ローソン - るなぴむ。の食べろぐ🍽
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    わらびもちにホイップ(・0・。) ホホ-ッ
  • ヨーグルトメーカーを久しぶりに引っ張り出してみたら - 真っ当な料理ブログ

    無事だった よかった tontun.hatenablog.com さすがにこれは分解できないだろうと 米麹が微妙に残っていて使い切りたかったので、甘酒 ぼちぼち、醤油麹と塩麹も作ろうかなと思ったり思ったり 工事が最初だから、面倒 麹ですね 浩二は誰 書いてある通りに作ります 途中までは 柔らかいご飯180gを入れまして 米麹100g 水を100mlの分量入れると、とても米米した甘酒になるので 200mlに増やし入れ、よく混ぜます 米米な甘酒がお好きなら、そのまま分量で 後はカップに蓋をして、書いてある通りの温度設定にし、書いてある時間まで放置です 無音です ひたすら無音です タイマー機能はないので、自分で何時までだなって覚えておかないと、無音です 一応時間になったら点滅します 出来上がるのは、あまーい甘酒 ああ、農耕濃厚 漢字変換が面倒ですね だけだど甘酒なので、オートミールを大さじ3~4

    ヨーグルトメーカーを久しぶりに引っ張り出してみたら - 真っ当な料理ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    ヨーグルトメーカーで甘酒作れるんだ(・0・。) ホホ-ッ
  • 5月に植えたマリーゴールドです。花が虫食いに。 - 花の日記

    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    マリーゴールドは虫に強かった気がするのだけど、天敵はいるもんだな。
  • 散歩と久しぶりのミスド🍩 - きよの料理メモ

    こんにちは。今日は久しぶりぶりに 散歩をしました🚶 散歩の途中でミスドののぼり (陳健一監修のラーメン)が目に入り 興味津々でお店に入ってしまった😅 ドーナツべたら散歩(3000歩) した、かいが失くなっでしまう😓 ちょうどお昼ごはんの時間🥢 やっぱり欲には勝てない カロリー少なめの豆乳坦々涼風麺 をべる事にした。 豆乳体にいいし、量も少なめで良かった。 味もピリ辛で思った以上に美味しかった💕 飲み物は山ぶどうスカッシュ🥤 歩いた後なので冷たい飲み物に決めた💕 800円でドーナツのデザート までついていた🍩 お持ち帰りにしようと悩んだけど 美味しそうなのでべてしまった😅 なんのための散歩なん! 意思が弱い‼️ 孫にドーナツのお土産🍩 まだまだ健康でいたいから、なるべく 車を使わないで散歩をして、 足を鍛えたいたと思っています🚶 でも美味しい物もたくさん

    散歩と久しぶりのミスド🍩 - きよの料理メモ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    ミスドもずいぶん本格的な料理ふえましたよね。
  • イラスト日記20210602 - rokka’s room

    今日はちょっとラフなタッチで…… プチ家庭菜園。植物はサボテンであっても枯らしてしまう私。テレワークで家にいる時間が多くなったので、世話できるかも……と青じそを植えたのです。 種がもったいなくて、間引かなかったせいでもっさり生えた。小さな小さな青じそが採れました。 バジルの葉くらいの大きさ……。 収穫や、質よりもモサモサ育ってくれた事が何より嬉しい。 やっぱり普通のタッチも。

    イラスト日記20210602 - rokka’s room
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    ペンギンかわゆい。
  • ダイソーで見つけたお値打ち品 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    これも 先日から 書こう! 書こう!! と、 思いつつ 書けて なかったこと。 にゃんこの カリカリを 小分け保存 するために 真空包装機が ずーっと ほしくて 気になって いたのですが ・効果 (すぐ空気入ったりしないか) ・形状 (大きすぎないか?音は?) など イロイロな ことが 気になって 購入 出来ずに いましたが ナント!!! ダイソーで 見つけた!!! 確か500円 (時間経過しすぎて価格忘れたw) 追記:300円だった!読み返してて写真に価格入ってるのに気が付いたwww 電気 使わない 手動で シュゴシュゴ するやつだけど 300円は 破格じゃ ないかー! 真空初心者には うってつけ ではないかー ( ゚д゚) ということで 予備の 専用袋も 併せて 購入!! さっそく シュゴシュゴ おぉー 空気 抜ける! 抜けるー!! どんどん ぺったんこに なって いきますよー そして

    ダイソーで見つけたお値打ち品 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    お安く真空パックできるのは凄いな。
  • マクタン島(セブ)の5つ星リゾートCrimson Resort(クリムゾン)のデラックスガーデンルーム - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! ここ数日南国らしい雨の降り方ではなくダラダラと雨が降るセブです。 なんだか日の梅雨みたいです。 さて、今回は未投稿だったマクタン島の5つ星リゾートCrimson Resort(クリムゾン)のデラックスガーデンルームの様子をお届けしようと思います。 クリムゾンリゾートのプールや建物の様子は以前に投稿しました。 www.happykanapy.com まず、お部屋なんですが、クリムゾンではプールを中心にして左右にコテージタイプでお部屋があります。 森の中に遊歩道があって、その中にコテージがある感じです。 コテージタイプのお部屋 散歩しながらプールへ チェックインした後に、自分の部屋がある辻の名前を覚えておかないと帰れなくなりますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 私のお部屋はKALACHUCHIでしたが、辛口と語呂合わせのようにして覚えておきました(* ´艸`)クスク

    マクタン島(セブ)の5つ星リゾートCrimson Resort(クリムゾン)のデラックスガーデンルーム - happykanapyのCebuライフ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    セブは解放的できれいなホテルが多いんすね。
  • 庭のキングプロテア。だんだんと広がってきましたよ。 - 花の日記

    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    凄い迫力があるでかい花っすね。どんな実がなるんだろう。
  • 日本の歴史に会える場所『虎尾建国眷村』 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 台湾で生活していると、日台湾の関わりが深かった事に気付きます。 また、私達が日では習わなかった日歴史も知る事が出来ます。 台湾には、有り難い事に日統治時代の建物が結構残っています。 今回はその1つ、虎尾建国眷村の紹介です。 雲林県の虎尾にあるこの村は、1938年、第二次世界大戦中、日海軍飛行兵の戦闘訓練施設だった場所です。昭和18年(1943年)、戦乱により日軍は「建国村」を拠点とし、神風特攻隊を育成しました。そして、当時の13~16期生の青年たちが、神風特攻隊としてボロボロの戦闘機でお国の為に戦いました。 ※青年たち:日からの日人と日兵に志願した台湾人。 日の敗戦後、中国の蒋介石率いる国民党は台湾移住し、台湾を軍事要塞として使用しました。 また、同地は日統治時代から軍の宿舎とされてきましたが、戦後は国民党の軍人やその家族が住む集落と

    日本の歴史に会える場所『虎尾建国眷村』 - 台湾田舎生活!!!
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    カゴとか飾り物かわいいっすね。
  • 秘境で食べたピザとラーメンが激ウマだった件! - みいこの富山ライフ

    先週末に、八尾町の山奥までドライブしてきました! 目的は、山麓にあるお事処で、ピザとラーメンべること! ひそかに こちらへも寄りました😊#寿司一#ますの寿司おいしいお店#八尾 pic.twitter.com/P55r60n6B6 — みいこ🐹富山のグルメブロガー🍜🍙🍧 (@toyama_miiko) May 30, 2021 八尾へ行ったら、買って帰りたいものがあるんです。 それれが、「寿司一」のますの寿し! こちらのは、鱒の身が分厚くて美味しいんですよ♪ 味は、優しい味なのでべる時、お醤油が必要だけどね! で、こちらのお店・・・ なんと、富山駅の近くにもお店があるそーな!! 全然知らなくて、Twitterのフォロワーさんから教えてもらったんだけど 八尾のお店で聞いたら、息子さんがやっているとの事。 tabelog.com 八尾までって、遠いからねぇ~。 富山駅の近くで買

    秘境で食べたピザとラーメンが激ウマだった件! - みいこの富山ライフ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/02
    ピカタ美味しそう。細いたけのこはすす竹って言うんですね。