bodymakerptのブックマーク (109)

  • ヨガの猫のねじりのポーズは肩こりに効果あり!頻度や方法について動画で解説 - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はヨガシリーズの第13弾! 今日はのねじりのポーズについて解説します! では早速、レッツ…..ヨガズキャットツイスト!! のねじりのポーズとは 方法や頻度について 効果 最後に のねじりのポーズとは のねじりのポーズはこんなポーズです↓↓ 方法や頻度について 動画とセットで解説します! のねじりのポーズ!動画#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/fKe1CQjsea— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2020年2月11日 ①四つん這いからスタートします! ②それぞれ肩と足が床と90°になるようにセット。 ③片方の手を少し前に移動させる。 ④反対の手を脇の下に通

    ヨガの猫のねじりのポーズは肩こりに効果あり!頻度や方法について動画で解説 - 姿勢とボディメイクを考える
  • 大きなゴムボールが家で眠ってませんか2? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    姿勢調整・・・背中とお尻の筋肉 背中でボールを押す運動 Bridgeの運動(ブリッジ) バランスとバックマッスルの調整(殿筋の強化) Ⅰ.バルーンを足の下に置く Ⅱ.お尻を持ち上げる Ⅰ←リピート→Ⅱ(ⅠとⅡを繰り返す) 注意:「少し疲れたな」と思うところまで運動を繰り返す。 ※無理せず続けてください。運動中に痛みや違和感がある場合は運動を STOPして下さい。 理学療法士としてのアドバイス・・・週に3回程度行うと効果的です。 追加:こんな運動も効果的! 端座位訓練(姿勢調整から腹部へのアプローチ) Ⅰ.まず、バルーンの上に座ります。 Ⅱ.骨盤を後方に引く(頭の位置は変えず、背中を丸くして後へ) Ⅰ←リピート→Ⅱ(ⅠとⅡを繰り返す) 注意:「しっかり腰周りが動いたなぁ」と思うところまで運動を繰り返す。 POINT:どの運動も呼吸は止めずゆっくり呼吸をしながら運動しましょう。 ワードの図形で

    大きなゴムボールが家で眠ってませんか2? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    bodymakerpt
    bodymakerpt 2020/02/03
    開業すごいですね^ ^僕も将来したいです!
  • ヨガのローランジのポーズができない場合のコツ:効果について解説 - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 最近はやりのヨガ! その中でも比較的よくつかわれるローランジのポーズについて解説します! では早速、レッツ…..ヨガズローランジ! ローランジのポーズとは やり方とコツ 難しい方は 効果 最後に ローランジのポーズとは ローランジのポーズはこんなポーズです↓↓ ローランジのポーズ#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディケア#エクササイズ #followme #ヨガ #難しい #bodymakerpt pic.twitter.com/7qPbK5q6Kd— bodymakerpt (@bodymakerpt) 2020年1月26日 やり方とコツ 解説しますがイメージしにくい方は動画も載せますので合わせて確認してください。 ローランジのポーズ動画#ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ヨガ #難しい #ボディ

    ヨガのローランジのポーズができない場合のコツ:効果について解説 - 姿勢とボディメイクを考える
    bodymakerpt
    bodymakerpt 2020/01/26
    たしかに!ボディイメージも向上しそうですね!
  • 100均のテニスボールで出来る筋膜リリースのやり方!グリップボールでもOK! - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptFollow @bodymakerpt です。 テニスボール使った筋膜リリースのやり方 方法 おすすめの場所とやり方の例 ①お尻 ②横尻 ③肩 ④ふくらはぎ ⑤足の裏 最後に 今回は、100円均一で買えるテニスボール・グリップボールで出来る、 筋膜リリースを書いていきます。 100円均一ではいい商品が多いですね! セリアやダイソーでもテニスボール・グリップボールは売っているので是非チェックしてみてください! では、ボールリリース!! テニスボール使った筋膜リリースのやり方 初めに簡単にボール使った筋膜リリースのやり方を説明していきます。 方法 ①ボールを用意する ②対象の筋肉・筋膜を決める ③決めた筋肉・筋膜にボールを当てる ④決めた筋肉・筋膜に軽く力を入れる 以上です。 【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ! おすすめの場所とやり方の例 ①お尻 お尻をリリー

    100均のテニスボールで出来る筋膜リリースのやり方!グリップボールでもOK! - 姿勢とボディメイクを考える
  • 猫背を本気でやめたい!自分で出来るおすすめのストレッチを紹介 - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 「やせる道場?」エステ体験行ってみた! タイトルにもある通り背を気で辞めたい人に対して、 自分で出来る対策を書いていきます! 背を楽に治そう✖ 背改善方法 ①肩甲骨ぐるぐる体操 ②胸椎のストレッチ ③胸筋のストレッチ ④胸筋のストレッチ2 ⑤顎を引く ⑥肩甲骨の引き寄せ ⑥肩甲骨の引き寄せ2 ⑦首・腹・股関節のストレッチ ⑧背筋を鍛える 最後に ではさっそく、ノット…………cat back!! 背を楽に治そう✖ 楽に治そうとは言っていますが、無理です。 気で治したいのであれば頑張りましょう! では早速ですが、背改善のストレッチを紹介します。 背改善方法 ①肩甲骨ぐるぐる体操 肩甲骨ぐるぐる体操 背、巻き肩、肩こりに効果的 ブログ更新中 pic.twitter.com/psSBrgjo06— bodymak

    猫背を本気でやめたい!自分で出来るおすすめのストレッチを紹介 - 姿勢とボディメイクを考える
  • フラフープダイエットにくびれ効果はないのか・あるのか解説! - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、フラフープのくびれ効果について考えていきます! フラフープは体をうまく使いながらフープを回す運動(エクササイズ)ですよね。 フラフープと言えばくびれ、くびれと言えばフラフープ! レッツ............フーピング!! フラフープとくびれ効果 フラフープとくびれの作り方のポイント ①腹横筋 ②背筋 ③骨盤の前傾・中間位 まとめ 最後に フラフープとくびれ効果 さて、早速ですが、フラフープにくびれ効果があるのかないのかの答えですが、 場合によりあり、場合によりなしです。 どっちやねんって思いますよね。 フラフープだけではくびれないと思いますが、くびれができるエッセンスは取り入れられていると思います。 以前書いたくびれに対する記事の内容と照らし合わせて確認していきましょう。 ↓↓ www.bodymakerpt.w

    フラフープダイエットにくびれ効果はないのか・あるのか解説! - 姿勢とボディメイクを考える
  • 肩甲骨はがしの方法と効果!30日間毎日実施した結果!! - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 以前に肩甲骨はがしの記事を書きました。 その時に行ったストレッチを1か月間続けたので変化と結果を書いていきます! では早速! れっつ……すかぴゅらはがし! 肩甲骨はがしの方法(セルフ) 壁はがし 肩甲骨はがしの効果 ①肩こりの解消 ②頭痛の頻度と強度が軽減した ③疲れ目が解消した ④息苦しさが解消した 最後に 肩甲骨はがしの方法(セルフ) 以前の記事でいくつかセルフの肩甲骨はがしを紹介しました。 www.bodymakerpt.work その中でも毎日実施したセルフの肩甲骨はがしの方法は壁を使ったものです。 壁はがし 肩甲骨はがし④ 壁を使って剥がしましょう!#ダイエット #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitt

    肩甲骨はがしの方法と効果!30日間毎日実施した結果!! - 姿勢とボディメイクを考える
  • 肉離れを早く治す方法を紹介:原因と予防法について解説!! - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 大人になると運動不足になりますよね! そんな中で一番おそれるものは久しぶりに運動をした時の肉離れと、翌日の筋肉痛でしょう!! 今回は肉離れについて書いていきます! ノット...............nikubanare!!! 肉離れの原因は?太もも(ハムストリング)編 肉離れを早く治す方法 RICE処置 ストレッチと軽い運動 予防法 ウォーミングアップ 生活の中でできる予防法 最後に 肉離れの原因は?太もも(ハムストリング)編 肉離れは基的には運動やスポーツなどの活動で起こることが多いです! ここでは一般的に肉離れの頻度が高い太ももについて書いていきます。 原因としては↓↓ ①太もも(ハムストリング)の柔軟性低下 ②筋力・筋持久力の低下 ③大腿四頭筋とのアンバランス ④ウォーミングアップの不足 ⑤足の筋力の左右差が大き

    肉離れを早く治す方法を紹介:原因と予防法について解説!! - 姿勢とボディメイクを考える
  • バストアップ法は簡単な筋トレとストレッチ・マッサージがおすすめ!! - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回はタイトルの通りバストアップの方法について書いていきます! ボン・キュ・ボン 煩・急・煩 盆・給・盆 みんなのあこがれボン・キュ・ボン! その始まりの凡! レッツ……Bonn‐Kyu-Bonn!! バストアップ法:ストレッチ編 ①背中の筋肉の柔軟性UP ②肩甲骨周りを柔らかく ③大胸筋をしっかりと使いましょう! バストアップ法の動画 背中を緩める 肩甲骨の運動 大胸筋の運動 最後に バストアップ法:ストレッチ編 重要な点をさっそく説明すると、 ①背中の筋肉を柔らかくすること ②肩甲骨を柔らかくすること ③大胸筋を鍛えること それぞれを細かく解説していき、おすすめの方法を紹介していきます! ①背中の筋肉の柔軟性UP よく、背中にお肉が流れている。 背中の肉を寄せてバストアップしましょう等と言われますよね。 背中に肉が流れ

    バストアップ法は簡単な筋トレとストレッチ・マッサージがおすすめ!! - 姿勢とボディメイクを考える
  • 鶏むねレンコンのジューシー甘辛揚げ焼き - おとくな生活を目指す雑記ブログ

    こんにちは。まるです。 今回は鶏むねレンコンのジューシー甘辛揚げ焼きをご紹介します。 鶏むね肉はパサつく… 鶏むねレンコンのジューシー甘辛揚げ焼き 材料 (4人分) 下味用調味料 調味料 用意するもの 作り方 ポイント アレンジ まとめ 鶏むね肉はパサつく… 安くて家計の味方のイメージのある鶏むね肉ですが、 パサパサしませんか? いつもパサパサの鶏むね肉になってしまうため 家族には鶏むね肉は不評でしたが、 この鶏むねレンコンのジューシー甘辛揚げ焼き はむね肉なのにジューシーで大好評でした(*^^*) ぜひお試しください。 鶏むねレンコンのジューシー甘辛揚げ焼き ご紹介しますね。 材料 (4人分) 鶏むね肉    2枚 レンコン    1節 片栗粉     適量 ネギ      少々 油       適量 下味用調味料 酒        大さじ2 生姜チューブ   3㎝ ニンニクチューブ 3

    鶏むねレンコンのジューシー甘辛揚げ焼き - おとくな生活を目指す雑記ブログ
  • 乙武洋匡さんの義足プロジェクトをいまさら見た:股関節脱臼とは? - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt ワイドナショーを見ました。 衝撃でした。 すこし感じたこと書きます。 レッツ……チャレンジ!! 義足チャレンジとは? 何がむずかしいのか? 股関節の脱臼 最新のテクノロジーだけでは無理 最後に 義足チャレンジとは? OTOTAKE PROJECTと称され、作家の乙武洋匡さんが義足を装着して歩行にチャレンジするといった内容です。 最新のテクノロジーと乙武さんのガッツがあわさる事でチャレンジがどのように進んで行くのかとても見応えがあります! 何がむずかしいのか? 乙武さんの歩いてる姿をテレビやyotubeで確認したんですが、股関節が曲がった常に状態で歩いています。 言うならばお尻歩きの状態です! お尻歩きと膝立ちで歩いてみて下さい。 筋肉の使い方やバランスの取り方が全く違いますよね? 人間の歩行は、交互に足を前後に動かすことで

    乙武洋匡さんの義足プロジェクトをいまさら見た:股関節脱臼とは? - 姿勢とボディメイクを考える
  • 自分でできる肩甲骨はがしのやり方を紹介!ストレッチで肩こり解消 - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 肩こりの原因にもなる肩甲骨周りの固さ! 肩甲骨周りをゆるゆるにしてのっと肩こりライフを!! では早速! れっつ……すかぴゅら! 肩甲骨ストレッチ・肩甲骨はがしのやり方 ①ストレッチポールはがし ②平泳ぎはがし ③卍はがし ④壁はがし 実際に1か月間試してみた ①肩こりの解消 ②頭痛の頻度と強度が軽減した ③疲れ目が解消した ④息苦しさが解消した 肩甲骨に付く筋肉 最後に 肩甲骨ストレッチ・肩甲骨はがしのやり方 ①ストレッチポールはがし 肩甲骨はがし① 腕の動きに注目です!#ダイエット #ブログ初心者 #ストレッチ #ブログ更新 #ボディメイク #ボディケア#エクササイズ #followme #bodymakerpt pic.twitter.com/v5kD9I72Qu— bodymakerpt (@bodymakerpt)

    自分でできる肩甲骨はがしのやり方を紹介!ストレッチで肩こり解消 - 姿勢とボディメイクを考える
  • 鍋のお供はコレで決まり!おすすめ調味料! - おとくな生活を目指す雑記ブログ

    こんにちは。まるです。 今回は鍋のお供はコレで決まり!おすすめ調味料!を ご紹介します。 レシピ紹介ではありませんが、 ぜひお試し下さいね。 お鍋の季節到来! これがおすすめ!フンドーキンの青柚子こしょう! まとめ お鍋の季節到来! 寒くなってきて鍋やおでんが美味しい季節ですね。 ↓ 今回は家でお鍋を作った時の 欠かせないお鍋のお供のご紹介です。 レシピ紹介ではありません。 お気に入り紹介です(^^; これがおすすめ!フンドーキンの青柚子こしょう! おすすめのお鍋のお供は フンドーキンの青柚子こしょうです! 寄せ鍋や水炊き等の薄味のお鍋を 取り分けてから少し溶いてべます。 青唐辛子を使っているので辛いのが苦手な方も いるかもしれませんが…。 我が家も辛いのは苦手ですが、 これは美味しい!と言って子供も お気に入りです。 先日作った寄せ鍋も 途中から青柚子こしょうで味を変えて 野菜をたっぷ

    鍋のお供はコレで決まり!おすすめ調味料! - おとくな生活を目指す雑記ブログ
  • 腰痛体操を実践:動画と効果について解説★ウィリアムス体操編 - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、腰痛体操について動画と実践した感想を書いていきます。 では早速、レッツ…..ウィリアムス!!! 「やせる道場?」エステ体験行ってみた! ウィリアムス体操とは 腰痛体操動画 ①腹筋の強化 ②脊柱・筋の伸張 ③お尻(大殿筋)の強化 ④裏もも(ハムストリングスの伸張(ストレッチ)) ⑤腸腰筋のストレッチ ⑥ヤンキー座り(腰の柔軟性) 最後に ウィリアムス体操とは 腰痛体操の一つで身体を曲げる(屈曲)動作が多く、反り腰の方に対しては有効かと思います。 腹筋・おしりの筋肉(殿筋)・ハムストリングス・背筋(脊柱起立筋)の強化とストレッチを行われており、腰部の負担を減らす目的で行われています。 ただ実際には腰痛が生じた後の体操というよりは、予防的な効果が高いのではないかと思います。 ウィリアムさんは脊柱起立筋の過剰な働きと腰椎の

    腰痛体操を実践:動画と効果について解説★ウィリアムス体操編 - 姿勢とボディメイクを考える
  • 理学療法士が人生で初めて入院してみた:全身麻酔・手術編 - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 「やせる道場?」エステ体験行ってみた! この記事は前回記事の続きをです! まだ読んでない方はこちらからどうぞ⬇︎⬇︎ あらすじ www.bodymakerpt.work 手術前夜 www.bodymakerpt.work 入院シリーズもいよいよ最期の記事です。 では早速ですがどうぞ! レッツ、、、、、、、おぺおぺ!!! 全身麻酔と手術 最後に 全身麻酔と手術 さて、いよいよ手術の当日です! 万一の事態に備えて家族が待機している必要があります。 母親が半笑いで頑張りやー。って言った顔が印象的でした! 手術台に乗る前に、生年月日と名前の確認! そして、いよいよ手術台に登り、 Dr.)鼻口蓋管嚢胞に対して、〇〇術を行います。 一同)よろしくお願いします。 僕)…します。 麻酔科医)いまから薬を入れていきます。30秒くらいで意識が

    理学療法士が人生で初めて入院してみた:全身麻酔・手術編 - 姿勢とボディメイクを考える
  • 理学療法士が人生で初めて入院してみた!あらすじ編 - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 「やせる道場?」エステ体験行ってみた! 入院までのあらすじ 鼻口蓋管嚢胞とは? 初めの耳鼻科の先生 最後に 入院までのあらすじ レポート風にかいてみよう! 一般情報 20代男性、中肉中背 医学的情報 現病歴 201X年Y月Z日、口の中が痛くなる。 翌月、近医のA耳鼻科に受診。 精査必要と判断され、B病院へ紹介状を受け取る。 CT.MRIの結果から鼻口蓋管嚢胞と診断される。 手術を希望し、その翌月に手術を施行。 主訴:口の痛み HOPE:除痛 職業:医療職 簡単に言うと、 (僕)口の中痛いぜ痛みなんとかしてくれーい。 (僕)近くの耳鼻科に診てもらうよー。 (耳鼻科)ここじゃわからんからでかい病院行ってか? (でかい病院)なんや珍しい病気やの?どうしてほしいんでっか? (僕)痛みとってくだせーー! (でかい病院)んならお前手術

    理学療法士が人生で初めて入院してみた!あらすじ編 - 姿勢とボディメイクを考える
  • 【レース結果報告】新潟記念2019 結果発表 〜夏競馬の最後を有終の美で飾れたのか?〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾

    こんばんは🌇 涼しくなったと思ったら、今日はまた30度超えと暑かったですね💦 秋競馬を楽しみに仕事なんとかやってますが、ひとまず先週のレース結果に触れておきたいと思います✍️ 新潟記念2019 レース結果 予想内容や買い目の詳細などについてはこちらの記事をご覧ください💁‍♂️ www.keiba-money-up.com 予想印(着順) ◉5.ジナンボー      2着 ○2.アクート        18着 ▲4.フランツ          5着 △1.サトノキングダム     13着 買い目 ワイドボックス  1.2.4.5 各200円   ハズレ レースコメント 1,000m通過が58.6、勝ち時計が、1:57:5というミドルペースのレースでした。最終の着順を見ても、先行馬も追込み馬も上位にこれる展開だったと言えます。 そんな中で勝ったのは、7.ユーキャンスマイル。すいません、完

    【レース結果報告】新潟記念2019 結果発表 〜夏競馬の最後を有終の美で飾れたのか?〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾
  • 肩こりのタイプと姿勢:巻き肩?対処法を紹介(動画あり) - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 「やせる道場?」エステ体験行ってみた! 巻き肩 対処法 ①肩甲骨ぐるぐる体操 ②胸椎のストレッチ ③胸筋のストレッチ ④2重顎作成 ⑤日常生活も改善 最後に 前書き 今回は巻き肩の原因と対処法を書いていきます。 肩こりシリーズ第三弾の記事です。 前々回記事はこちら↓↓ www.bodymakerpt.work 前回記事はこちら↓↓ www.bodymakerpt.work ではさっそく、ノット…………肩こり!! 巻き肩 巻き肩といえば、肩を横から見た時に内側に入っている状態。 巻き肩の方は背とも関連しています。 また、当然ですが肩こりを併発していることが多いです。 ・巻き肩になるという事は肩が前に出ている。 ・肩甲骨が外側へ。 ・胸筋(大胸筋・小胸筋)が短縮。 ・背が併発する場合は首が前へ出る事で首の後ろの筋肉が伸張さ

    肩こりのタイプと姿勢:巻き肩?対処法を紹介(動画あり) - 姿勢とボディメイクを考える
  • 300記事❣️ - naomi1010’s diary

    今日の投稿で、300記事になりました♪───O(≧∇≦)O────♪ 昨年の11月のある日、息子に「何でもいいから毎日ブログ書いてみて❗️」と言われた日から、ほぼ毎日書いています。身の周りに起こった事や考えた事を、思いつくままダラダラと綴っています。『毎日書く事』にも慣れて、今は、生活の中心になっています。書き始めてみると、毎日が楽しくて、自分が書く事に向いている事がわかりました( ´ ▽ ` )ノ 面と向かうと・・・言いたい言葉を飲み込んでしまう私でも、書く時は、思うままに書けました。書いた記事を読み返す事で、冷静になれて、トラウマだと思っていたことも、それほど気にならなくなりました。 何より、読者登録して下さる方が増えて、スターやブックマークを付けて下さる事が、とても励みになっています。優しいコメントに癒されています。私なんかが・・書いてもいいんだ❣️と思えるようになりました。 いつも

    300記事❣️ - naomi1010’s diary
  • 努力の仕方さえ間違わなければ、努力は報われる - 鎧コルセットマン!ブログ

    はい、皆さんおはようございます。 「腰痛界の松岡修造」 ヨロコルです 努力の仕方さえ間違わなければ努力は報われる。 努力の仕方さえ間違わなければ努力は報われる。 立位体前屈 骨盤から曲げてみる 正座 足首の硬さ もしアドバイスがなかったら? 足首の硬さと腰痛の関係 逆算のメソッド 足首を柔らかくするストレッチ まとめ 腰痛予防にしても術後のリハビリにしても、スポーツにしても成功をおさめたければ諦めずコツコツ努力する事です。 しかし、残念ながら努力の仕方を間違ってしまうといくら努力しても実は結びません。 大事なのはポイントを押さえた上で努力する事です。 立位体前屈 これは先日、8月17日に撮影した立位体前屈の写真です。 笑えるくらい硬いですよね。 そして次がその次の日8月18日、長女に 骨盤から曲げてみる 「骨盤から曲げてみて。」 と言われてやった写真 足首上まで曲がりました。 その時言われ

    努力の仕方さえ間違わなければ、努力は報われる - 鎧コルセットマン!ブログ