タグ

2023年4月17日のブックマーク (13件)

  • 奈良で食べた「かすうどん」が忘れられない

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:今、ティラノサウルスが最高にカラフル > 個人サイト むかない安藤 Twitter かすうどんを知っているか 「かすうどん」は関西でたまに見かけるな、くらいの印象で、実はべたことがなかった。 ちょうど泊まったホテルの向かいがかすうどんのお店だったのだ。 この日は仕事を終えて夜に奈良に着いたこともあり、ホテルに入ってからまたご飯をべに行くのが面倒だなと思っていた。 そしたらなんと道を挟んだ向かいの建物に「かすうどん」の垂れ幕がかかっているではないか。 入ったらおしゃれなかすうどん屋さんでした。 ふらふらっと入ってみたらものすごいおしゃれなお店だった。 少し落とした照明の中で、壁に映像が投影されている。「かすうどん」なんて垂れ幕を出してい

    奈良で食べた「かすうどん」が忘れられない
  • 釧路で発見!魚屋さんの2階の水族館が楽しい

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:ドイツには肉の花束を作ってくれる肉屋がある > 個人サイト words and pictures 私は今、両親の住む北海道に帰省しているのだが、先日ちょっと釧路に寄ることがあった。 釧路は母の生まれ育った場所でもあり、道内でも屈指の水揚げ量を誇る街である。 母が子供の頃なんかは、朝ご飯に採れたてのいかそうめんをべていたとか、東京生まれの私には想像もつかない生活をしていたそうだ。 やはり同じ北海道でも釧路の魚は別物らしく、母に「釧路に行くなら魚を買ってきて」と頼まれた。 釧路で魚を買うのであれば和商市場が有名だが、国道沿いに新しい魚屋さんができたそうなので行ってみることにした。 釧路の魚専門店「釧之助」 向かったのは釧路の水産加工会社「釧之助」の店。到

    釧路で発見!魚屋さんの2階の水族館が楽しい
  • モノボケを電話に限定したら優しい世界が広がった

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:遠距離ジェスチャー > 個人サイト 日海ぱんく通信 すべてを電話に見立ててボケる モノボケでは、とかく別の物を電話に見立てるのがポピュラーである。 ということで今回は、見立てるものを電話に限定してモノボケしていくことにする。 「なんでも電話に見立ててください」 編集部から林さん、安藤さん、そしてイラストレーターのべつやくさんとともに電話限定モノボケをスタートした。 電話に出来そうなものを探す 実の所、今回は新潟在住の私が4月1日に上京して撮影するスケジュールだけを先に決め、何を撮影するかについては3月30日に慌てて林さんと決めた企画であるため、果たしてどうなるのか、とっても心配である。 電話限定モノボケスタート まず、口火を切った

    モノボケを電話に限定したら優しい世界が広がった
    bolivia
    bolivia 2023/04/17
    いつもそうだけど、1/10 くらいに縮めてもまったく同じ。
  • いろんなものを大学に(デジタルリマスター)

    私は大学イモが好きだ。 カリっと揚げられたサツマイモに、醤油味の甘じょっぱいタレが絡んだ大学イモは、この世のものではないと思えるほど甘美な味わい。いやはや、たまらない。 大学イモが大学イモたるゆえんは、やはりそのタレであると言えるだろう。タレがなければただの揚げたサツマイモなのだから。逆に言えば、大学イモのタレさえかければ、何でも大学なんとかにすることができるのではないだろうか。 ちょうど入学式が行われるこの季節、いろんなものを大学に入学させてみた。 ※2008年4月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目と

    いろんなものを大学に(デジタルリマスター)
  • 派手なシャツ見せて

    派手なシャツは良い。会話のきっかけになるし、見ていると元気になる。もちろん着るのも良い。 派手なシャツを見せて欲しい。みんなで無闇に明るい気持ちになろう。

    派手なシャツ見せて
  • すぐに気持ち悪くなる漢字 / うっかりデイリー 2023年4月15日号

    デイリーポータルZの無料メルマガ「うっかりデイリー」を転載します。サイトには載せてないランキングやイベント告知、世間話を載せています。 うっかりデイリー 2023年4月15日号 こんにちは。デイリーポータルZ 編集部 林です。 漢字はずっと眺めているとすぐに「こんな形だっけ?」と思いますが、特に爽快の「爽」はすぐにそれが起こります。 10秒眺めてみてください。 爽 メ・メ・メ・メ? 当にこんな文字でしたっけ?爽快さというよりも何かを隠しているように思えます。おかしい、と思って検索するとお茶もアイスもこの文字が書いてあるんですよね。 進捗の捗の字の右側は「歩」かと思ったら1足りません。 進捗 これもミスみたいな文字です。これは気づいた瞬間に違和感しかありません。 気づいた瞬間に世界がはがれるような文字、ないでしょうか。 ------ こちらはデイリーポータルZのメルマガです。漢字の話は昨

    すぐに気持ち悪くなる漢字 / うっかりデイリー 2023年4月15日号
    bolivia
    bolivia 2023/04/17
    “進捗” の 捗 の字の右側は私のブラウザでは普通に 歩 になっていた。一本足りないのが正しいんだけど、フォントに依って歩になるのだろう。
  • ぴかぴかの一年生 元気にご挨拶ゲーム

    ご挨拶メーターがマックスになった瞬間にタイミングよく画面をタップしましょう 3回ご挨拶パワーを溜めたら元気にご挨拶します たくさんパワーを溜めるほど、勢いよく教科書が飛び出します 3人の先生にご挨拶して、飛び出した教科書の合計数がスコアになります サウンド:seadenden 8bit freeBGM このゲームは ニフクラ mobile backend: mBaaS を使用しています。 かいせつ ドバーッとあふれる教科書と文具が気持ちがいい今回のゲームゲームオーバー後のリザルト画面の文言もなんか笑えるので注目してみてください。作者のおぎわらさんにゲームについて(というか人生について?)聞いてみました。(かいせつ:編集部 石川) ――小学1年生のころの記憶ってあります? 1年生の時の記憶で一番覚えているのは、 休み時間にブランコに乗っていたら、 同級生の男の子にお腹をパンチされてブランコ

    ぴかぴかの一年生 元気にご挨拶ゲーム
  • この豆うまいから食べてみてよ

    豆が好きでよく買っている。 iHerbでサプリを買うときもついでに豆を買うし、アメ横に行けば豆を2キロ買う。 さてそんな豆フリークである私がおすすめする3つの豆を紹介しよう。

    この豆うまいから食べてみてよ
  • ケーキ箱型カバンの提案(デジタルリマスター)

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:アレシボ・メッセージをマフラーにして宇宙人に備える(デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 今回ケーキは出てきません これまた最近の記事でケーキを買う用事があり、そのときのケーキ箱がなんとなく気になって、捨てずにとっておいたのだ。「資料用」ってやつですね。 このフォルム・・・すばらしい。 言ってみればただの「パッケージ用品」だ。東急ハンズなどでも、これ単体ではパッケージ用品コーナーに並んでいるだけのものであって、ファンシーな要素はこの形相からは汲み取れるものではない。 しかし、なんだろう。我らの幼い頃より脳裏に刻まれてきた、この高揚感。期待感。ワクワク感と言い換えても

    ケーキ箱型カバンの提案(デジタルリマスター)
  • こちら側のどこからでも切れます~みんなの「信じてないフレーズ」発表

    「CMの後もまだまだ続きます」と言われても、そんなに続かないのは知っているんだ。信じないぞ。 そんなフレーズを募集したら、めちゃくちゃ集まりました。猜疑心の詰め合わせをお届けいたします。

    こちら側のどこからでも切れます~みんなの「信じてないフレーズ」発表
  • トップバリュがミルクごとにチョコレートを出すもんだから私は全部食べた

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:頭の良い味がする羊羹『イスパハン』 > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 3種類もいる? と思ってしまった 「やあ! 各種ミルクのチョコレートだよ!」に対し「そう言われても……」という気持ちが沸ていしまって申し訳ない ある日、近所のまいばすけっとに急に各種ミルクを使ったチョコレート3品がずらと並んだ。 このまいばすけっとは狭い。 かつては個人経営の八百屋だった場所だ。八百屋が店をよして、何になるかと思ったらまさか まいばすけっとだったから、近隣住民は一様に、あそこにそんなスペースあんの? とざわついたものだ。 八百屋は間口に品を並べて商売していた。お客は奥

    トップバリュがミルクごとにチョコレートを出すもんだから私は全部食べた
  • 「その服どこで買ったの?」「道端で拾ったの」~ベルリンの暮らしとドイツのごはん

    ポテトサラダはドイツ人のソウルフード 石川:「ポテトサラダはドイツ文化遺産」という記事がありましたよね。 ほりべ:ほんとにドイツ人のソウルフードみたいな立ち位置なんですよ。国内でも地域によってマヨネーズ派とかビネガー派、お酢で作る派とかすごく分かれていて、当に奥深くてびっくりしました。 石川:地域差あるのはお雑煮みたいですよね。 ほりべ:あ〜そうですね。みんなポテトサラダに主張を持ってますよ。絶対お酢が入らないとポテトサラダじゃないとか。 石川:日人の感覚だと、そもそもマヨネーズじゃない味付けが存在するのが驚きですよね。お酢派!?って。 南ドイツ風のお酢ベースのポテトサラダ(「マヨ派 or お酢派?ドイツ国内のポテトサラダのレシピ調査」より) ほりべ:芋の形もいろいろですよ。潰さないでスライスして入れるとか。 石川:そこまでいくと、違う料理みたいですね。それも地域差ですか? ほりべ:

    「その服どこで買ったの?」「道端で拾ったの」~ベルリンの暮らしとドイツのごはん
  • 黒船が伝えたはさみづくり、最後の伝承者(デジタルリマスター)

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:タケノコを掘って刺身でべたい(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 総火造り裁ち鋏最後の伝承者、北島和男 夏のとても暑い日にやってきたのは、千葉県松戸市にある北島さんの自宅兼工房。そこは携帯の電波も入らない山の中とかではなくて、ごく普通の住宅街。まさかこんなところで鋏がつくられているとは誰も思うまい。 今日はここで撮影をしていただいた友人のカメラマンと一緒に、鋏作りの一部始終を見せていただく約束なのだ。 北島さん。元日ハムファイターズ監督の大沢親分にしゃべり方が似ている。 黒船が伝えた鋏の技術 まずは作り始める前に、北島さんが作る鋏についての説明を軽くしていただいた。 元々、日にあった鋏というのは

    黒船が伝えたはさみづくり、最後の伝承者(デジタルリマスター)