タグ

2008年12月2日のブックマーク (2件)

  • 講習会『エンジニアが知っておくべきUI/ユーザビリティ』を開催しました

    初めましてcos31です。 入社してもうすぐ2ヶ月がすぎました、 さっそく講師に挑戦してみました。 「エンジニアが知っておくべきUI/ユーザビリティ」というお題目の講習を行いました。 Webアプリを構築する際に必須となるユーザインタフェース 基礎の概念を理解した上で、UI/ユーザビリティに興味を持ってもらえればと開催しました。 ユーザインタフェース ユーザーインタフェースの思想 メンタルモデル アフォーダンス インタラクションデザイン ユーザビリティ 発表資料 スライド(PDF) 内容補足 ユーザビリティに関しては、ISOやらいろいろところで定義されていますが、 Webよりな代表的な定義としてニールセンの定義を説明してます。 ご賞味ください。 発表の様子

    bopperjp
    bopperjp 2008/12/02
  • 正規表現メモ

    \x{} \pは後続する名前が表すクラス(プロパティ、スクリプト、ブロック)に属する文字にマッチし、 \Pは後続する名前のクラスに属さない文字にマッチします。 クラスの名前が一文字のときはブレースを省略できます。 クラス名の前に^を置くことにより否定形の指定を行うことも可能です。 Perl 5.8 での変更点 Perl5.8以降(5.6でも使えたようですが)では \pや\Pで始まるプロパティ指定に標準Unicode属性を使うこともできます。 詳しくは perlunicode perlunicode - Perl における Unicode サポート を参照してください。 日語による説明が Unicodestandard にもあります。 Perl 5.8以降ではユーザーが任意のプロパティを作成することができます (IsまたはInを必ず前置)。 詳しくは perlunicode perluni