タグ

ブックマーク / jura03.hatenadiary.jp (33)

  • ネット○○派 part194 どっかで見た風景 - 今日の雑談

    規制反対運動はしたいけど、在特会とは組みたくない。でも、徹底的な「表現の自由」を訴えるなら、在特会の「ヘイトスピーチ」は容認せざるを得ず、つまり反対運動の同士として容認しなければならない。 この矛盾を解消するには、政治的に問答無用で「在特会とは組めない」と主張するしかなく、あとは適当に理屈をくっつけるだけだ。しかし、、、 https://twitter.com/Keyray7/status/26214074375217152 中核派がオッケーで在特会がダメって道理はねぇやなぁ #hijituzai の方々w くっくっく。笑わざるを得ない。 ああ、どっかで見た風景見た風景。

    ネット○○派 part194 どっかで見た風景 - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2011/01/18
    まさに自縄自縛ってやつですな。
  • 程度の問題と相場感覚 - 今日の雑談

    https://twitter.com/katomem/status/25431148125495296 ただ1つ http://togetter.com/li/86276 これ見てて思ったんだが「販売規制≠表現規制」って主張、どうもこれだけ違和感が・・・反対派批判されてる方々には申し訳ないが https://twitter.com/katomem/status/25431860981010435 理由として1.「表現の自由」と「知る権利」の関連性 2.内容中立規制 こんな所でしょうか https://twitter.com/katomem/status/25432448758194176 問題は今回の改正条例が必要最小限の規制として認められるか否かって話ではないかな 確かにその辺の相場感覚というか、それだけですよねえ。専門家から見たらどう見えるんだろうか。あれだけ限定された文面で何を恐れ

    程度の問題と相場感覚 - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2011/01/14
    一体彼らはいつまで「おおかみがきたぞ~!」と叫び続けるのか。気が済むまでなのか。終いには「規制されないという証拠はない」とか言い出してるし。
  • そこがよく分かんないのw - 今日の雑談

    http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/jura03/20110112/p1 hal9009 はてサと呼ばれている人達はむしろこの問題では反対派の態度自体や擁護しているものの内容が他人の自由を抑圧するものとしてむしろ規制側に立つ態度の人が多いように思うんだけどw ま、一応、このブログでは直接的にウヨサヨの政治談議をするつもりはないのだけれど(面倒くさいのと、もう飽きたから)、少なくとも「自称中立を脅迫することで否定する」論法ははてサの常套手段で、条例改正に関して対応が割れてれていても、別の話題となると平気で脅迫しにかかります。 この辺は、皇位継承に関するY染色体の話ではウヨク相手に「中立を認めない」と言いながら、ニセ科学批判の話になると「危機感を共有できないのなら沈黙せよ」と脅した菊池先生と同じ。 →http://d.hatena.ne.jp/

    そこがよく分かんないのw - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2011/01/14
    「敵の敵は味方」論でいつもは敵視してるヤツとも喜んで手を組む節操のない連中はあちこちにいましたな。はてサのクソっぷりは今に始まった事じゃないけど。
  • それ、条例のせいにできるのか? - 今日の雑談

    架神恭介さんのTweet。 都条例問題:講談社で執筆中の小説家にまで、自主規制と萎縮の波 - Togetter http://twitter.com/cagamiincage/status/24820328664408064 あははははは、来たよ! 表現の直し要求来たよ! 出版社、都条例に萎縮してるよ! アニメじゃないよ、漫画じゃないよ、小説に来たんだよ!! 最終的には「適切に運用され出版社側が萎縮さえしなければ、それでも……」なんて考えてたけど、ははははは! 最悪の展開があっさり目の前にー! ちょっと飛ばして・・・ http://twitter.com/cagamiincage/status/24828301235200000 ここからは推測だけど、実際はおそらく「都条例にびびった」というよりは、「都条例が可決するような世間の流れにびびった」って感じが一番近いんじゃないかなあ。宮崎勤事件

    それ、条例のせいにできるのか? - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2011/01/14
    作家様本人がおっしゃってるぞー!とか言ってどんどん誤解を広めるヤツも食いつくヤツも大勢いるってのがなあ。当事者の言ってる事だけですべてを判断するのは危険。
  • ネット○○派 part184 歴史修正主義とホメオパシー叩き - 今日の雑談

    http://twitter.com/__pon_/status/18870949025677313 @ProdigalSon_JP 歴史修正主義者を批判するのと同じように、ホメ信奉者のホメ信奉を否定するのですか? ニセ科学批判と左派の歴史修正主義批判はともに「トンデモ批判」の色合いがあって共通性がある。でも、同じに扱えるかというと、扱えないと思う。ホメオパシー叩きの場合はとくに。 ・・・ 歴史修正主義なら、たとえば南京大虐殺はありました、なかったというのは間違いです、終わり。でよろしい。まさに、間違いを間違いだと指摘している「だけ」。ホメオパシーには科学的根拠はありません、終わり。 ただ、ホメオパシーは直接的には害はないとはいえ、間接的には人が死ぬことだってありうるので、そこは在特会や歴史修正主義と違って物理的な「害」があることがある。そこは、社会からの要請で自主的な努力に委ねる、規制に

    ネット○○派 part184 歴史修正主義とホメオパシー叩き - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2011/01/10
    まあ、限りなくなかった可能性が高いことを未だに屁理屈こねて主張してる連中は確実に宗教入ってるよな。そんなに自国を犯罪国家にしたいのかねえ。
  • ネット○○派 part164 二次元好き - 今日の雑談

    いっぺん、アニメとかエロゲーのキャラをTwitterのアイコンにしている人たちを、全員分類してみたら面白かろうと思う。 オタクはファンタジーを優先してリアルを考える説では、政治的に右も左も関係がないことにしている。どっちにしても、ファンタジーで論じているので、単に左側の屁理屈が込み入っている、ということにすぎない。 ネット○○派 part145 フィクションでリアルを見ることの愚 - 今日の雑談 つまり、最後は、オタクが、、、ということになりそうになるのだが、そこまで断言するのはやめておく。ただ、ネトウヨをバカにしているサヨクは、ウヨクをバカにできなくなってくるのではないか。

    ネット○○派 part164 二次元好き - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/22
    ある時は右!ある時は左!その実態は…場によってコロコロ立場を変えるコウモリ?Zガンダムでエマ・シーンが言ってた「自分の都合で大人と子供を使い分けないで!」って言葉を思い出した(笑)
  • ネット○○派 part166 右と左でお手手をつなぐ - 今日の雑談

    はてなブックマーク - ネット○○派 part162 在特会と児童ポルノ - 今日の雑談 bt-shouichi ネット 「左翼とか右翼とかいう切り分けが完全にアホくさくなる世界」え、今さら・・・w zu2 旧来の左翼陣営と右翼陣営でも言ってることが一緒ってのは結構あったような。 まあ、右と左で一緒になるってのは、定番なんですよね。 この手のネットの○○反対運動に関しては常に人権擁護法案反対運動を引き合いに出すのだけれど、あれも、自民党の保守派が反対しただけでなくて、共産党も反対だった。 在特会の桜井誠の演説を聞けば分かるけれど、彼らは自民党も物足りないウルトラ保守なので結果的にウルトラ保守が保守派を叩いていると。で、「表現規制反対」では保守派叩きでウルトラ保守とサヨクが仲良くお手手をつなげる構図になってる。実際にお手手をつなぐかどうかはしらないけれど。 どうなるかというと、ウルトラ保守は

    ネット○○派 part166 右と左でお手手をつなぐ - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/22
    普段保守ぶってた連中が条例反対派というだけで保坂展人とかの極左を異様に持ち上げてたのも滑稽だった。要するにどいつもこいつも節操がない。で、結局空中分解すると(笑)
  • こういうの読んで、編集者の美辞麗句に陶酔できるか? - 今日の雑談

    項を改めて。 こういうの読むと、当に出版社だの編集者だのの美辞麗句に呆れるとしか言いようがなくなる 青少年健全育成という名の… ( その他芸術、アート ) - マンガ家 さいとうちほブログ - Yahoo!ブログ これを作成した人たちは 間違いなく創作に関わったことがない人達です。 物語が きれいで楽しいことだけで構成できるでしょうか? 興奮もなく ぬるいものを 人がお金を出して読みたがるでしょうか? 当時の道徳や社会制度を無視して 歴史物が描けるでしょうか? 日歴史や他の王朝につきものの 異母きょうだい婚も 近親相姦でダメ。源氏物語も紫の上との契りは 幼女レイプになってしまいます。暴力や殺人、盗みがいけないなら決闘や戦争、バトル物もダメにでしょう。 結婚できる間柄の性関係しか認めず 不倫も同性愛もダメというのは 法律どころか道徳でしかなく、この条例を押し進めているのがキリスト教系団

    こういうの読んで、編集者の美辞麗句に陶酔できるか? - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/20
    仮にも創作で食ってる人がなんと世間知らずな…多分羽海野チカもおんなじように乗せられて引き込まれちまったんだろうな。これらからすると、赤松健はちゃんと状況見据えた態度取っててしっかりしてるわ。
  • ネット○○派 part163 美しすぎる自己正当化 - 今日の雑談

    http://twitter.com/kuromaru_/status/15412206686445569 kuromaru_ 別冊少年マガジンの編集者さんの個人的な見解です。とても心打たれました。漫画家は自分のことを話すのが苦手。そんな漫画家の気持ちを当によく理解し、都条例が作家にもたらす恐怖を書いてくださっています。どうか一度読んでみてください。お願いします。 →http://betsumaga.weblogs.jp/blog/2010/12/post-4a58.html 我々、出版に関わる人間は「かもしれない」を怖れます。表現に携わるとは、その責任を問われることに他なりません。この表現が誰かを傷つける「かもしれない」、何かに悪影響を与える「かもしれない」。表現し、創作することは、常にその恐怖を持つことができる人間にしか許されてはならない。特に「マスメディア」と呼ばれる我々は。 だか

    ネット○○派 part163 美しすぎる自己正当化 - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/20
    マンガもテレビもとっくに自首規制でがんじがらめだろが!何しろ手塚先生とかの過去の名作でもセリフ削ったり巻末にああだこうだ説明と言う名の言い訳連ねてやっと発売できるって状況だぜ。何だろねこの言い草は。
  • 冗談もほどほどに - 今日の雑談

    都条例敗因分析 何ができていなかったか/今後何をすべきか - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記/はてダ版 出版には「作戦参謀」が必要である。出版が持つ人脈を使えばそんなのはすぐに確保できそうに私には思えるが、誰を参謀にしていいのかもしも判らなければ、河合幹雄を作戦参謀とするのが妥当だと思われる。 冗談もほどほどにしてほしい。 https://twitter.com/honeyhoney13/status/16164816381018113 たぶん、この間の推移と反省、そしてこれからについて、私の知る限り、&私の知っている情報から判断しても、一番的確な意見はこれ、カマヤンさんのブログだと思います。 カマヤンをオススメするのがちょっとこう、なんというの。お手上げ。 ・・・これから「表現の自由」派が在特会化していったりして。藤由香里さんが絶叫するという妄想はどう、萌えない?

    冗談もほどほどに - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/20
    ただでさえ先鋭化してた連中がさらに先鋭化宣言ってか。その末路を考えると確かに萌えるかも(笑)
  • ネット○○派 part161 意図的な誤解を生む - 今日の雑談

    東京都の青少年条例に関する雑感(※追記あり) - mohnoの日記 つまり不健全図書に指定されることは事実上の発売禁止措置であり、それが問題だということらしい。区分陳列すれば大人に売ることは規制されていないのに。 引用されてるブログ記事を誤解されているかもしれない。引用されている部分は「帯紙措置」についての話で、つまり雑誌類のこと。単行はまた別、とリンク先には書いてあるけど、非常に誤解をされやすいところかもしれない。単行は、昔と違って今はネットで買える。もちろん、mohnoさんは悪くない。 ただ、このあたりの誤解というか、たぶん誰かがわざと容易に誤解させるように言ってるかもしれないとも思うけれども、「反対派」が無駄に燃え上がった原因の一つだと思うな。

    ネット○○派 part161 意図的な誤解を生む - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/20
    東浩紀が言ってたように「結局商売のためとか個人的に気に食わないってのが本音」なのに、反対したいがためのご大層な大義名分を欲しがって煽ったって印象がありますね。だから反対派はグダグダになったわけだけど。
  • ネット○○派 part162 在特会と児童ポルノ - 今日の雑談

    条例改正反対運動に在特会が参戦するとのTweetを見かけた。ちゃんとしたソースを探したが見つからなかった。 でも、在特会が児童ポルノやいわゆる一つの「表現規制」に反対していることははっきりしている。 たとえば、桜井誠の次のブログ記事。09年6月29日。 児童ポルノ禁止法改正案に反対します | Doronpaの独り言 一連のやり取りを見たうえでの個人的所感ですが、公明党が改正案を積極的に進める理由は「将来的な表現規制」につなげることでカルト創価学会批判を封じ込め、あの人権擁護法案における表現規制を正当化することが狙いではないかと思います。 なんにせよ、現在改正案を進めている側の人間は「漫画やアニメなどの創造物の表現規制」までも行うと明言しているのです。改正案によって懸念されている冤罪の発生も重要な問題ではありますが、それと同じく日が世界に多大な影響を及ぼし得る唯一と言ってよい文化漫画やア

    ネット○○派 part162 在特会と児童ポルノ - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/20
    今回の事で在特も奴らを目のカタキにしているはてサも結局同じ穴のムジナだって完全に分かっちゃいましたからねえ(笑)お互い思想のベクトルは違ってもそれを肯定・支持する脳内過程は瓜二つってか。
  • ネット○○派 part160 こんなもんは物書きの気概とは言わん。 - 今日の雑談

    「俺の邪悪なメモ」跡地 はてなブックマーク - 都条例改正でも自主規制なんてしないもんね - 俺の邪悪なメモ 幼女が手マンするシーンを堂々見せて「条例の対象ですが無視します」って、あのねえ。現実問題としてどうなるか知らないけれど、成人向けとして扱われるべきものはそうされるべきですよ。 物書きの気概って、自分が書きたいものを書くということであって、成人向けの棚に置かれるべきものを一般向けの棚に置こうとすることではありません。成人向けに置かれると売り上げ減るし(テヘッ)って、知ったことかって言うんです。 自由の意味を履き違えてないか???

    ネット○○派 part160 こんなもんは物書きの気概とは言わん。 - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/19
    要はハラいせで子供染みたイヤミを言ってるに過ぎない。しかも影でコソコソと。まさに自己満足。そんなもんをはやし立ててる連中も心底しょうもない。
  • 老害 - 今日の雑談

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000095-jij-pol 東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都改正青少年健全育成条例が成立したことに関連し「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」と述べ、規制の必要性を改めて強調した。 また「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。子どもの目にさらさないように処置をしただけだ」とも述べ、規制に対する理解も求めた。 後半はともかく、前半はもうどうしようもないね、この人は。地方自治体の首長が言うべきことじゃない。。。 しかし、この人、ずっとこのキャラできてるので今さらどうし

    老害 - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/19
    石原さんってばいい年こいてやる事成す事徹底的にガキ大将だしねえ。しかも誰も敵わないからタチが悪い(笑)「またヘンな事言ってら~」と苦笑しつつ面白がるのが一番いいのさ。
  • ネット○○派 part151 東京の青少年条例のおさらい - 今日の雑談

    ひょっとして、当に規制対象となるものが知られてないんじゃないの???編集者とか評論家とか作家とか肩書きがある人たち、当に条文を読んだの???ちょっとおさらいしましょうよ。 ・・・ まず、改正案第七条第一項第二号をみましょう。問題になっている部分です。 二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの 対象となるものは 1 刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為 か 2 婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為 を「不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現する」ことによって云々。。。というものです

    ネット○○派 part151 東京の青少年条例のおさらい - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/13
    反対派は都知事への個人攻撃に終始してしまってまったく議論を組み立てられなかったね。目の前の発言に釣られ相手の土壌にまんまと乗っちゃって何も出来なかった。都知事はその辺分かっててやってた節もあるな(笑)
  • ネット○○派 part146 範囲の拡大を安易に妄想するな - 今日の雑談

    こういうことを言う人、結構いるんだけどね。 規制の対象は広がり、「性」がいいなら「暴力」も縛る。さらに「反社会思想」も。あくまでも「性」は入り口に過ぎない あっさりこういうことを言ってくれるんだけど、何の根拠があって安易にこういう妄想ができるのか。一つは毎度言うようにもうちょっと日の民主主義を信用しろと。 それから、そもそもこの問題は対外的な側面があって、それは決して無視できないということ。このへんは、いわゆる反対派の中でもよく語られることだからはしょってしまうが、それにしても僕はよく知らないんだが。。。 http://b.hatena.ne.jp/katomem/20101206#bookmark-27063360 katomem(略)少し調べれば判るが、諸外国で出回っている(当然一般流通なぞされていない。要はネット経由の非正規物)あの手の漫画って殆どが日産なんだよな・・・ 当然その

    ネット○○派 part146 範囲の拡大を安易に妄想するな - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/13
    彼らはいったい何度「オオカミが来たぞ~っ!」て叫び続ける気なのか。そして我々はいったい何度「来てねえじゃん!」て言い続ければいいのか。ボケ役がツッコミ無視して暴走して面白いのはお笑い番組だけだよ。
  • オタクの被害妄想 - 今日の雑談

    これね。 ソースが不明でも、この人ならこう言うだろうって思われちゃう可哀想な人を見つけました - Togetter http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100618/lcl1006181733003-n4.htm (子供を性的対象とした漫画を描く)連中が果たして芸術家かどうかは知らないけど、そんなことで描きたいものが描けなくなるなら作家じゃないよ、言わせれば。ある意味、彼らは卑しい仕事をしてるんだから。あの変態を是とするみたいな(作品を見れば)。そういう人間がいるから商品として需要があるんだろうけれど。話にならんね ↓ 「漫画家は卑しい仕事だから、漫画家の意見は聞く必要はない」 だいたい、石原さんは昭和三十年代に世間の道徳も何も無視して書いたわけで、だから、この人はある意味最強だと。自分でやってんだから。お前らもどうしてもやりたいならやらんかいが

    オタクの被害妄想 - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/13
    これまでの都知事の発言ってほとんど曲解やら言葉のつまみ食いやらばっかされてるんでこの手の話は基本的に信用しない。いつもはマスコミのデマをあげつらってるくせにこういうデマには平気で乗っかる連中多すぎ。
  • ってかさー - 今日の雑談

    「○○法案の対象が曖昧。。。」とか「言論弾圧!」とか言う人たちって、ほんっと、元の条文読んでない。読んでるとしても、妄想が先走って怖がるばっかりだ。 あれはどうなんだこれはどうなんだって言う前に、元の条文くらい読んでくれ。fromdusktildawnさんまで「風と樹の詩」はどうなんだとか言い出すって、どういうことだ。常識で判断してくれ。常識で。 こちらは、○○反対運動があるたんびに慣れない法律の日語を読まされて、大いに難儀しとるんだ。いいよな、あれはどうだこれはどうだ、勝手に吹いてられる人たちはさ。プンプン。

    ってかさー - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/13
    「憲法が改正されたら~」「通信傍受法が~」「国籍法が~」「人権擁護法案が~」いい加減うんっざり。お前らの脳内妄想なんてどうでもいいての!議論しろ議論!でも煽動して利用しようとする奴が絶対出るんだよな…
  • ネット○○派 part142 だって反対運動の中核がダメだから - 今日の雑談

    大前提は、山口貴士弁護士はダメだ。これが大前提。いくら法律の専門家を名乗っていても、人権擁護法案に反対する専門家があるものかと。もう全然。 (追記) これだけではあんまりだから、一応理由を書いておく。 人権擁護法案に異議あり!: 弁護士山口貴士大いに語る ところが、この法案では人権委員会を法務省の外局として設置するという方針が依然として維持されています。 こういうものはbewaadさんに限る。 archives of bewaad institute@kasumigaseki(2005-04-09) 人権委員会はいわゆる三条委員会(独立行政委員会。他に公正取引委員会など)として設置されるものであり、形式的にいずれかの大臣の所轄とされても、実際の運営においては高度な独立性をもつのが前例の示すところです。他の三条委員会に比べて制度的な独立性の瑕疵はないので、人権委員会のみが他に比べ一般の行政に

    ネット○○派 part142 だって反対運動の中核がダメだから - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/11
    何度説明しても聞きゃしない、身内まで攻撃する、暴れるだけ暴れて後は知らん振り。一体「反対派」と呼ばれる連中は何回同じ事繰り替えせば気が済むんだろ。こうもパターンが同じだと何かの陰謀かと勘ぐりたくなるよ
  • ネット○○派 part145 フィクションでリアルを見ることの愚 - 今日の雑談

    最初、シャレで「オタク脳の恐怖」という題にしようかと思ったが、毒が強すぎるのでやめにした。 ・・・ 件の条例案、マンガ好きやオタクの間でも、割りに冷静なのとヒステリックなのと両極端なのはこういうことなんじゃないですか。 ・・・ 落ち着いた冷静な人の場合、リアルとフィクションを完全に切り分けて物事を考えられている。だから、自分の趣味も自虐ネタにもっていける。ひどい趣味でどうもスイマセン。 ヒステリックに反応する場合、たぶん、フィクションやファンタジーでリアルを見ることに違和感がないんじゃないのか。 たとえば、条例改正案の対象が議会も通さずにむやみに拡大することは非常に考えにくいし、日の民主主義も基的には安定してる。まして戦前の治安維持法を例示するのは極端で、あまりにも現実から遠い。 表現が萎縮するっていうけれど、条例が対象とするような非常に限られたマンガ・アニメを成人向けにするだけで萎縮

    ネット○○派 part145 フィクションでリアルを見ることの愚 - 今日の雑談
    braverobo
    braverobo 2010/12/11
    いや結構当たってると思いますよ。いつも「現実と空想の区別が~」って言われると怒るくせにこういう時は空想前提に物言ってる連中多過ぎだもの。