タグ

2014年5月9日のブックマーク (7件)

  • 岡山駅のお土産売り場に、県外製やOEM製品しか並ばない本当の理由。 | 「アイデアのスープ」

    画像は改善を重ねた最新の賞味期限シール 5月10日18:55 このエントリーがまとめブログとかに転載されているという噂を聞きました。僕は見てないのでよくわからないのですが。 このエントリーは、相手側から事実と違うと伝えられた箇所については、事実かどうかにかかわらず、修正や削除をして時系列で報告しています。 まとめサイトの方も、もし転載されていたら同じように修正されたほうがいいかなと思います。あと、修正や削除した元の文章は、近々大部分を伏字にすると思います。 無断で転載された文章については、僕は責任をとれないので、もし相手側から削除の要請を受けたときは、まとめブログさまに直接やりとりしていただくようにお願いすると思います。 お手間をかけますが、エントリーに修正があるごとに、まとめブログさまも修正してくださいますようお願いします。 転載の時にひとこと言ってくだされば、助かりましたが、もうそん

    岡山駅のお土産売り場に、県外製やOEM製品しか並ばない本当の理由。 | 「アイデアのスープ」
  • ヴァイキング時代の北欧の歴史について適当に学ぼうぜ : 哲学ニュースnwk

    2014年05月09日08:00 ヴァイキング時代の北欧の歴史について適当に学ぼうぜ Tweet 1:アスペニート:2014/05/07(水) 21:49:56.94 ID:0ozFFldv0.net まず北欧の地理から確認 この地図の白くなってる国々を北欧五ヶ国という このうちフィンランドは民族・言語系統が違うし歴史的にもちょっと別物 ヴァイキングと関係があるのはノルウェー、スウェーデン、デンマーク、アイスランドの4ヶ国 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399466996/ 日史における不思議な出来事、奇談。 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4668473.html 4:アスペニート:2014/05/07(水) 21:52:35.66 ID:0ozFFldv0.net ヴァ

    ヴァイキング時代の北欧の歴史について適当に学ぼうぜ : 哲学ニュースnwk
  • 「美味しんぼ」表現に「残念」 環境省政務官:朝日新聞デジタル

    週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)に連載中の漫画「美味しんぼ」で、東京電力福島第一原発の取材後に主人公が原因不明の鼻血を出す様子などが描かれたことに対し、環境省の浮島智子政務官は8日の記者会見で、「福島の方々が頑張っておられるなか、残念で悲しい出来事だ」と述べた。 同省は放射線の健康影響調査を所管している。浮島政務官は「風評被害の観点から考えてもらいたい」とした上で、「表現の自由はあり『描いてはダメ』とは言わないが、国としては、正しい情報を発信していきたい」と話した。環境省の担当者は「事故では、鼻血や疲労感に一定の影響が出るほど被曝(ひばく)した人はいないことが県の調査で分かっている」などとしている。(奥村輝)

    brendon
    brendon 2014/05/09
    残念?環境省の仕事は残念とかいうのではないのでは?
  • 名詞形のウソ - Freezing Point

    ルワンダ虐殺拡大のきっかけとなった、HipHopラジオ RTドキュメンタリー演劇 Hate Radio URL 2014-05-09 01:35:03 via Twitter for iPad リンク先の『Hate Radio』(SPAC)より: DJは「ツチ族」との友好を否定し、「フツ族」の団結を歌った、シモン・ビキンディの『こんなフツ族は嫌だ』を流し、女性パーソナリティのヴァレリーが「ツチ女性」へのレイプを示唆した後は、ニルヴァーナの『Rape me』を流す。ベルギー人ジョルジュの伝える国際ニュースにはウィットと悪意のある“民族ジョーク”が混じり、カンタノは11歳のリスナーとの電話のやり取りで隣人を狩ることを鼓舞する。 ※現在のルワンダ政府は、「ツチ族」「フツ族」という民族の区分は植民地支配の産物であるとしている。 軽妙なジョークにおける概念操作も、私たちの感情に影響している。 武内進

    名詞形のウソ - Freezing Point
  • 「親たち」が自由になるための本 - 泣きやむまで 泣くといい

    の紹介をしたい。著者は「障害のある子の親」であるが、以下に書くことは少しだけ読み替えれば「障害児者の親」に限らず「親」一般にも当てはまる部分が多いだろう。書名が「障害のある子の親である『私』」ではなく、「障害のある子の親である『私たち』」となっているのはちゃんと理由がある。著者がつけたのか出版社がつけたのかはわからないが、ここに込められた大事なメッセージこそがこのの大きな価値だ。 障害のある子の親である私たち 作者: 福井公子出版社/メーカー: 生活書院発売日: 2013/09/15メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る 障害児者の親が書いたは他にもたくさんある。親が書いたに救われた経験をもつ親もいる。 子どもを産み、育てる過程での不安、ショック、悲嘆、自責。それらはひとりで抱え込むにはあまりに重く、誰かの支えを必要とする。自分のような支援者もその

    「親たち」が自由になるための本 - 泣きやむまで 泣くといい
    brendon
    brendon 2014/05/09
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「基準引き下げで生存権侵害」生活保護の減額処分取り消し、賠償請求は棄却 鹿児島地裁「厚労相の判断 裁量逸脱や濫用」

    47NEWS(よんななニュース)
    brendon
    brendon 2014/05/09
  • みんな大好きニコラス・ケイジ主演映画ベストテンを決めてみたよ | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 もはやインターネットミームと化しているニコラス・ケイジ、画像検索すれば山のようにコラ画像が作られ、人は『自分、インターネットやらないんで、よくわからないんですけど、なんでそうなるんでしょうかね』というようなことをおっしゃっていたらしい、ニコラス、世界中で愛される男。わたしも大好きです。 ニコラス・ケイジに会いたいな〜と調べていたら、アメリカ版ヤフー知恵袋に『ニコラス・ケイジに会う方法を教えて』という質問があり、『わたしの母がイタリアでたまたま会ったわ。あなたもハリウッドをうろうろするとかしたら?』という、なんのためにもならない回答が出てきましたね。

    みんな大好きニコラス・ケイジ主演映画ベストテンを決めてみたよ | 映画感想 * FRAGILE
    brendon
    brendon 2014/05/09
    マッチスティックメンいいよね!フェイスオフは2度美味しい感じだね。