タグ

2014年7月13日のブックマーク (10件)

  • VIDEO NEWS小さな一歩でも警察にとっては絶望的な恐怖だと思う »

    相次ぐ検察の不祥事や冤罪事件を受け、刑事司法制度の改革を議論してきた法制審議会の特別部会の委員で映画監督の周防正行氏が、7月11日、ビデオニュース・ドットコムのインタビューに応じ、9日に合意された最終答申案で取り調べの可視化が全刑事事件の2%にしか適用されないことが決まったことに大きな不満を覚える一方で、僅かでも取り調べの全過程の可視化の方向に向かったことについては今後につながるものとして評価したいとの思いを語った。 3年間の特別部会での議論を振り返り周防氏は、「自分たちの言葉がなかなか届かなかった」と、可視化を進めるべきだとする周防氏ら「非法律家」の意見が、警察・検察や裁判所などの法曹関係者が多数を占める会議では十分に尊重されなかったことに、悔しさをにじませた。 映画「それでもボクはやってない」で監督として痴漢冤罪事件を描いた周防氏は、元々この特別部会を、大阪地検特捜部による証拠改ざん事

    VIDEO NEWS小さな一歩でも警察にとっては絶望的な恐怖だと思う »
  • 「川内廃炉を」鹿児島・姶良市議会が決議 30キロ圏:朝日新聞デジタル

    鹿児島県姶良(あいら)市議会(定数24)は11日、九州電力川内原発(同県薩摩川内市)の再稼働に反対し、廃炉を求める決議案を可決した。原発から30キロ圏の9市町議会で、再稼働に反対の意思を示し、廃炉も求めた決議は初めて。 決議は、県民の安全確保上重要な課題が未解決なままでの拙速な再稼働に反対し、廃炉を国や原子力規制委員会に働きかけるよう、伊藤祐一郎鹿児島県知事に求める内容。「最大の事故対策は廃炉」と主張する住民からの陳情を採択し、同趣旨の決議案を反対1の賛成多数で可決した。決議の内容を意見書にして知事あてに提出する。 姶良市は薩摩川内市に山間部で隣接し、原発から30キロ圏の緊急時防護措置準備区域(UPZ)に9世帯11人が住んでいる。 伊藤知事は、再稼働への地元同意は県知事と薩摩川内市長、それぞれの議会の4者で足りるとし、30キロ圏のほかの自治体の同意は不要との考えを示している。

    「川内廃炉を」鹿児島・姶良市議会が決議 30キロ圏:朝日新聞デジタル
  • HDRの功罪ー「加工中毒」に陥ると写真は台無しになる | ギズモード・ジャパン

    ハイダイナミックレンジ(High Dynamic Range, HDR)写真は、デジタルイメージだからこそ成し得る、素晴らしい写真表現を可能にします。 でも… HDRは、ぎょっとするような、おぞましい「やり過ぎ写真」の温床にもなっているのです。 これを止めて欲しいと思っている、米ギズモードのMichael Hession記者によるHDR写真に対する見解をお届けします。 ここ数年の間で、インターネット上には不自然で派手な雰囲気のHDR写真が散見するようになりました。ほとんどのHDR写真はまるでゲームのような、またはアニメCGのようなレンダリングで、ビカビカに高彩度な色味、過度なテクスチャーエフェクトは一目でそれとわかります。 数週間前のNew York Timesを開くまで、この問題は特に気にしていませんでした。上の写真のNew York Timesでは、一面にひどいHDR写真が掲載されてい

  • 日刊ゲンダイ|菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」

    菅官房長官が11日、外国特派員協会で講演。アベノミクスの経済効果について、「政治主導で進めていく、改革意欲の強い政権だ」などと自画自賛したが、講演後の質問は、集団的自衛権行使容認の閣議決定や拉致問題、中韓との関係に集中した。海外メディアから見ても、安倍政権の安保政策はよく分から… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り866文字/全文1,006文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    日刊ゲンダイ|菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
  • 大阪の政治の現場で今起きていること - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員

    (※記事は2014年7月10日時点の内容です) このところ政治関連で大きなニュースが多く、それらに埋もれてあまり報道されることも世間で話題になることもないのですが、今、大阪府・市の政治の現場では大変に重要なことが起きていますので、ブログに書いておきたいと思います。 報道によると、橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事は大阪府・市の議会が求めた臨時議会を招集しないことを表明したそうです。首長が議会を開くのを拒否するというのもちょっと考えられない事態ですが、さらに信じ難いことに、橋下氏は会見で「形式上、法違反になったとしても首長の判断だ。選挙で審判を下せばいい」と述べたそうです。法を犯すことに形式上も事実上もないと思いますが、行政の長が法違反を明言してまで議会を開かせないというのは、地方自治のみならず法治社会のあり方を根底から覆す暴挙です。 数年前に鹿児島県の阿久根市で首長が議会の開催を拒否し全

    大阪の政治の現場で今起きていること - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員
  • SE的声かけ変換表 - Qiita

    効果的にコミュニケーションする 会話は相手と共感するところから始めます。言いたいことは同じでも、言い方を工夫することで相手とより良いコミュニケーションをとることができます。 うまく物事が伝わらないと思ったら、言い方を変えてみましょう。 だめだと分かりながらついついやってしまった自分の過去を反省しつつ、参考にしていただければと思い公開します。

    SE的声かけ変換表 - Qiita
  • 東日本大震災を振り返って

    先日、クリエーター系の友人と東日大震災が与えた影響について話した。影響と言っても創作界隈に関する話に限ってだ。 一応、立場を明かしておくと僕ら二人はどちらも震災による被害(計画停電を含め)は全く受けない地域にいた日人だ。 友人曰く「311」がクリエーターの精神に与えた影響は凄く大きくて、震災前、震災後で明らかに作風が変わってくるであろうし、時代を分けるべきだ、とまで言っていた。 友人の言うところによると、震災や津波や原発事故はまさしく震災前に想像された世界の終わりであって、SF作品が書いてきたものだった。しかし、現実には世界は終わらなかったし、被災地以外では何一つ変わらない日常が続けられていた。そのことでSF作家というのは衝撃を受け、あの程度で世界は終わらない、と彼らが描く未来というのは決定的に変化してしまった……、まあそのようなことを言っていた。 その友人は震災というのを大きく受け取

    東日本大震災を振り返って
    brendon
    brendon 2014/07/13
    創作に取り込まないといけないのはデカイ災害がおきても日常はどつかで続くっていう事じゃないのかな。
  • 「一番悪い奴を殺してから死にたい」 石原慎太郎 (DAILY NOBORDER) - Yahoo!ニュース

    「日維新の会」を分党し、「次世代の党」を立ち上げる石原慎太郎衆院議員が11日、インターネットニュース番組「ニューズ・オプエド」に生出演した。 キャスターの上杉隆が8月1日に届け出をする「次世代の党」の党首に就任するかどうかについて問うたところ、石原議員は「ならないよ。くたびれた。老兵は死なず、ただ消え去るのみ」と党首就任を改めて否定した。 また、番組の最後にひとこと求められた石原議員は、「どうせもうじき死ぬんだから一番悪い奴を殺してから死のうと思う」と述べ、悪い奴とはどういうものなのか聞かれると「憲法だな」と答えた。 石原議員の生出演はおよそ50分間で、この模様は「ニューズ・オプエド」のサイトで14日(月)16時まで無料で見る事ができる。

    「一番悪い奴を殺してから死にたい」 石原慎太郎 (DAILY NOBORDER) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2014/07/13
  • 富山と越中史 | 「言語と人間」の研究

    和語中心の言葉は、なぜ崩れやすく、英語の姿を見失った学習にさせるか目次 1 自分の居場所 2 越中・富山県  略史 —– —– —– ☆☆☆ 自分の居場所 かなり前からなんですが、人間関係が薄くなって富山のいろんなところで人々の都会化が顕著である。それに多くの人たちが慎み深くていいのですが、反面どうしようもなく内気で、活気が乏しい。それはそれでいいが、その交際範囲がとても狭い。 また、誰にも言えることは、富山での自分の居場所をどうやって見つけるかであろう。でも居場所ってどんなものだろうか。 この地域ではさらに周りに何もないことに不満を持っている人たちが多い。周りに何もないからと不平を言っていいだろう。なければないと嘆いてもいい。実際手近に必要なものを見付けるのは難しい。特に若者たちからの満足を得ようとすれば、今の姿はそれからほど遠いであろう。 でも、それ以上に大切なことは、良いものがないと

  • 串田 アキラ - ジライヤ (フォルタレザ、 ブラジル 2007)

    brendon
    brendon 2014/07/13
    これ探してた