タグ

2021年4月11日のブックマーク (3件)

  • 東京五輪中のコロナ感染者隔離のため300室確保へ 選手村から数キロのホテル1棟、数億円規模で:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピックで選手らに新型コロナウイルスの感染者が出た場合に備え、大会組織委員会が軽症者や無症状者向けの療養施設として、選手村外に約300室のホテル1棟を独自に借り上げる方針を固めたことが10日、分かった。複数の大会関係者が明らかにした。隔離措置を取る療養期間は原則10日間とし、看護師らが24時間態勢で対応に当たることを想定。頻繁な検査で感染者を早期発見し、感染拡大防止に万全を期す。 大会期間中の感染者の具体的な隔離対策が判明するのは初めて。入院の必要がない陽性者が療養する施設は、東京・晴海の選手村から数キロに位置するホテルが候補となっている。他者への二次感染を防ぐため1棟借りとし、施設費などは数億円規模の見込み。重症者は医療機関に搬送される。

    東京五輪中のコロナ感染者隔離のため300室確保へ 選手村から数キロのホテル1棟、数億円規模で:東京新聞 TOKYO Web
    brendon
    brendon 2021/04/11
  • 橋下徹、石原慎太郎、猪瀬直樹と渡り合う芸能界イチのメモ魔。水道橋博士がここまで「記録」に取り憑かれるワケ|FINDERS

    CULTURE | 2021/04/06 橋下徹、石原慎太郎、猪瀬直樹と渡り合う芸能界イチのメモ魔。水道橋博士がここまで「記録」に取り憑かれるワケ ノンフィクションの名手、沢木耕太郎は、「ノンフィクションを書くには、運を味方につけなければいけない」とエッセイで語ってい... ノンフィクションの名手、沢木耕太郎は、「ノンフィクションを書くには、運を味方につけなければいけない」とエッセイで語っている。水道橋博士がスパイとなって芸能界に潜り込み、魑魅魍魎の芸能人たちを潜入取材、独特の押韻と言葉遊びを駆使した筆致で書き上げた人物ノンフィクション『藝人春秋2』『同3』がこのたび文庫で発売された(ハードカバー版『藝人春秋2(上・下)』の文庫化)。 博士ならこう言うだろう。「ノンフィクションを書くには、運命を受け入れなければならない」と。彼の言葉で言うなら、運命は星座と置き換えることもできる。運と運命。

    橋下徹、石原慎太郎、猪瀬直樹と渡り合う芸能界イチのメモ魔。水道橋博士がここまで「記録」に取り憑かれるワケ|FINDERS
    brendon
    brendon 2021/04/11
  • 高校授業「現代社会」廃止で「公共」新設へ。なぜ基本的人権の保障・平和主義を消した?=原彰宏 | マネーボイス

    2022年度以降の高校の履修科目で、これまでの「現代社会」を廃止して「公共」という科目が新設されます。しかし公共では、「基的人権の保障」や「平和主義」の項目が削除されていることが問題視されています。その背景には何があるのでしょうか?(『らぽーる・マガジン』原彰宏) ※記事は、『らぽーる・マガジン』 2020年7月13日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 18歳からの選挙権を見据えた変更? 中央教育審議会の専門部会は、2022年度以降に導入する高校の次期学習指導要領の地理歴史・公民について、「現代社会」という科目を廃止して「公共」という科目を新設するとしています。 学習指導要領とは、文部科学省から、幼稚園と大学を除くすべての学校で教える内容を定めたものです。国公立や私立に関係なく影響を及ぼすものです(私立は比較的影響力は弱い)。 小中

    高校授業「現代社会」廃止で「公共」新設へ。なぜ基本的人権の保障・平和主義を消した?=原彰宏 | マネーボイス
    brendon
    brendon 2021/04/11
    公共という名称の胡散臭さ。