タグ

2014年1月11日のブックマーク (6件)

  • 世界一「かわいい」動物は?

    (CNN) 世界各地に生息するかわいい動物のベスト20を、CNNスタッフの意見で選び出した。自宅で飼える犬やは入っていないが、それぞれどこへ行けば会えるかも紹介する。かわいさが人間の目を引いて乱獲を招き、絶滅の危機にさらされている動物も多い。 1.フェネック 砂漠にすむ夜行性のキツネ。体は飼いよりも小さく、大きな耳ととがった顔が特徴。野生のフェネックはアフリカ北部のサハラ砂漠やモロッコ、エジプトに生息するが、近づこうとすると逃げたり隠れたりしてしまう。 2.フィリピンメガネザル 1匹ごとに1ヘクタールという広大な縄張りを持ち、捕獲されると自殺してしまうケースも。フィリピン・ボホール島の森に保護区がある。 3.ジャイアントパンダ 現在生き残っている野生のパンダは約1600頭。エコツアーに参加しても遭遇できる保証はない。 4.タテゴトアザラシ 赤ちゃんの真っ白な毛皮は最高級品として取り引き

    世界一「かわいい」動物は?
  • 男5人が30年間5年ごとに同じポーズで写真撮影

    (CNN) 1982年、当時10代だった5人の若者はカリフォルニア州にあるコプコ湖で記念写真を撮った。5人はまさかそれが30年間も続く習慣になるとは想像していなかった。 1982年7月、ジョン・ワードローさん、ジョン・ディクソンさん、マーク・ルーマーさん、ダラス・バーニーさん、ジョン・マロニーさんの5人は、ワードローさん一家が所有するコプコ湖の別荘に集まった。そして別荘のデッキで、最初の写真を撮った。 当時、高校の友人同士だった5人がこの写真を撮ったのは全くの偶然だった。写真の中で、マロニーさんの手には5人がペットとして飼うことにしたゴキブリの入った瓶が握られている。 大学入学後も、5人は毎年夏に湖の別荘に集まった。そして最初の写真を撮ってから5年後の1987年に、大の写真ファンであるワードローさんが82年に撮った写真を再現したら面白いと言い出した。 そこで5人は再び同じベンチの同じ位置に

    男5人が30年間5年ごとに同じポーズで写真撮影
  • chino otsuka

    Imagine Finding Me 1975 and 2005, Kamakura, Japan. ©Chino Otsuka All Rights Reserved

  • 「ゆるキャラグランプリには出ません」ご当地キャラ界の異端児「カツオ人間」の心意気

    「ゆるキャラグランプリにはでません」――高知のご当地キャラ「カツオ人間」は我が道を行っている。その理由とは。

    「ゆるキャラグランプリには出ません」ご当地キャラ界の異端児「カツオ人間」の心意気
  • 上司や大して仲良くない同僚とFacebookで友だちになってしまったら・・・「知り合い」を活用しよう! | AppBank

    上司や大して仲良くない同僚とFacebookで友だちになってしまったら・・・「知り合い」を活用しよう! 「いやです」とは言えないので。相手を不快にさせずに、対処しましょう。 「上司から友人申請が来た…完全プライベートでやってるのになぁ。でも断れないよね・・・」 実名登録が基のFacebookだから、こんな場面に出くわしたことがある方は多いのでは? 承認したくないけど、しないと角が立つ・・・ちょっとした設定のコツで、お互い不快になることなくFacebookを使うことができますよ。 さっそくその設定方法をチェックしましょう! 「知り合い」リストを活用する その方法は簡単。表示したくない相手を「知り合い」リストに入れるだけです。 まずはフィードから表示したくない友達を探し、アイコンをタップします。 選択した友達の詳細ページが表示されました。 続いて画面中央あたりの【友達】をタップしましょう。

    上司や大して仲良くない同僚とFacebookで友だちになってしまったら・・・「知り合い」を活用しよう! | AppBank
  • CM|カップヌードル|CUPNOODLE

    味噌、欧風チーズカレー、辛麺、担担、ねぎ塩からなるカップヌードル「クセ旨シリーズ」のCMを、 ファームハウスさんとサンテナさんの2MCからなるSUSHIBOYSさんのクセ曲「OMG」に乗せて、 トキとチアキの氏名からなるトキチアキさんのポップなイラストでお届けします。 口癖、癖があるね、クセがすごい…突出した個性をネガティブに捉える言葉「クセ」。 そんな「クセ」という言葉に「旨」というポジティブな言葉をつけて、 その個性素晴らしいよ、と肯定する「クセ旨」。優しい言葉。多様性を象徴する言葉。 これは、カップヌードルから現代社会へ投げかける“問い”のような映像です。 楽曲協力:SUSHIBOYS「OMG」 3人は仲良しの幼馴染。 くる日もくる日も一緒だった。 でも、そんな日は長くは続かなかった。 お互いがお互いを意識するようになったからだ。 3人の子供はやがて、 2人の男性と1人の女性であるこ

    CM|カップヌードル|CUPNOODLE
    brusky
    brusky 2014/01/11