タグ

2011年10月7日のブックマーク (3件)

  • ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr

    成金クソ眼鏡prn野郎に嫌気がさした僕は、家のメインマシンのOSをubuntuにしてしまったわけです。 で、なんかサーバ入ったりして作業する際、windows環境だとteratermとかputtyとかってターミナルソフトが必要なんですが、僕はサーバのログを見ながらとか別のサーバの設定を参考にしながら作業とかって状況が多かったので、ウィンドウ分割と多タブ(複数シェル)管理の楽なpoderosaを使っていたのですが、ubuntuだとそういうことの出来るものはscreenしか知らなかったので、そのままscreenを使うことにしました。 が、これがまたとんでもなく使いにくい。使いにくいというか、設定の仕方がまったく分かりません。screenの売りの1つはコマンドで多タブ表示やウィンドウ分割が出来るところなのですが、キーバインドを変更しようにもどうやったら変更出来るのかがman screenみてもい

    ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr
  • リトル・チャロのセットの中に・・・ - JDBな人生

    8月のとある日、Twitterのタイムラインを見て知ったんですが、NHK教育英語番組、「リトル・チャロ」のセットの中に、Perl関連の書籍が数冊入っているようです。 左から、「Higher-Order Perl」「Perl Cookbook」「Mastering Perl」「PERL HACKS」です。 自分は全然気づきませんでした。 (時々パソコン弄りながら見るときもアニメのところしか見ないので) さすがPerl、こんなところにも紛れ込んでいるとは・・・ リトル・チャロのサイトのURLが「http://cgi2.nhk.or.jp/charo-nclub/index.cgi」、「index.cgi」なので、ひょっとしたらこのページもPerlで書かれているかもしれませんね。 因みに自分は、サーバーサイドの開発をPHPではなくすべてPerlで行っています。 なんとなく書きやすいので。PHP

    リトル・チャロのセットの中に・・・ - JDBな人生
  • lib::xi - installs missing libraries on demand - Islands in the byte stream (legacy)

    gistなどで公開されているPerlスクリプトを実行する際、モジュールが足りないことがよくあります。そういう場合はCan't locate Foo.pm ...というエラーメッセージを見ながらモジュールをインストールするわけですが、決まりきった作業にうんざりしたので自動的にそれをするモジュールを書きました*1。 https://github.com/gfx/p5-lib-xi `perl -Mlib::xi script.pl`とするだけで、足りないモジュールをcpanmで適当にインストールしてくれます。 -Mlib::xi=extlibとすれば既存の環境を壊すことなくlocal::lib的にextlib/にインストールして実行できますし、-Mlib::xi=-L,extlib,-qなどとしてcpanmにオプションを渡すこともできます。 これで退屈なインストール作業をしなくてすむはずです。

    lib::xi - installs missing libraries on demand - Islands in the byte stream (legacy)
    bsheep
    bsheep 2011/10/07
    "足りないモジュールをcpanmで適当にインストール"