タグ

unity3dに関するbsheepのブックマーク (4)

  • その1 Unityのパーティクル「Shuriken」

    ホーム < ゲームつくろー! < Unity/パーティクル編 パーティクル編 その1 Unityのパーティクル「Shuriken」 パーティクル(粒子)は小さな点を沢山発生させて動かす仕組みです。その点の位置に板ポリゴンやモデルを置く事で、煙や炎や魔法効果などを演出する事ができます。Unityには「Shuriken Particle」というパーティクルエンジンが最初から搭載されています。これを使うととても簡単でそして効果的な演出が作れます。ただ、パーティクルは機能よりも「使い方」「応用の仕方」がとっても大切なんです。 そこでこの章では、Shurikenパーティクルの「機能」についていっきにざざっと見て行き、後の章で使い方を色々研究してみましょう(…と自分に言い聞かせてみました(^-^;)。 ① とりあえず世界に置いてみよう Unityを起動して新規のプロジェクトを立ち上げます。ヒエラルキに

  • Unity4のパーティクルシステム(Particle)を1日で自在に操るコツ!【後編】 - Unity不定期便

    前回の続きです! 今回は、前回ご紹介した必須「3要素」を駆使して、パーティクルを作成してみます。 これだけでも、かなり幅広い演出が作れるのが分かると思います。後半に、他のパラメータのいじり方も少し紹介しておきます。 花火のような破裂する演出を作る! 花火が打ち上がった時に「バーン!」と、大きく破裂する感じのパーティクルを作ってみます。 まず…初期状態だと、Shapeが「Cone」になっているかと思うので、球状に粒子を飛ばすために「Sphere」へ変更します。 パラメータはこんな感じ。 Radiusはお好みですが、小さい数値の方が破裂感がでます。 あと、「Emit from Shell」にチェックを入れておくと、Sphereの表面から一定に粒子が発生するので「まとまり感」が出てそれっぽくなります。 EmissionはRateを使わずに、Burstsを使います。 前回ご紹介したように、Burs

    Unity4のパーティクルシステム(Particle)を1日で自在に操るコツ!【後編】 - Unity不定期便
  • Unity4のパーティクルシステム(Particle)を1日で自在に操るコツ!【前編】 - Unity不定期便

    Unityに搭載されている「パーティクルシステム(Particle)」は、煙や炎、竜巻や水流に爆発などなど…。ゲームに必要なちょっとした演出を手軽に作れます。 高度なシステムのため、複雑だなぁ〜と思う人もいるかと思うので、簡単に扱えるようになる「コツ」みたいなものをメモ代わりにまとめておきます。 まずは、パーティクルシステムを起動する! とりあえず、説明のためにパーティクルシステムを起動してみます。 やり方はいろいろありますが、今回は「空のゲームオブジェクト」にパーティクルシステムを貼り付けたいと思います。 そこで、まずは「Create Empty」でヒエラルキーに空のゲームオブジェクトを作成します。 そして、「Add Component」→「Effects」→「Particle System」で、パーティクルシステムを貼り付けます すると、シーンビューにパーティクルが生成されたのが分かり

    Unity4のパーティクルシステム(Particle)を1日で自在に操るコツ!【前編】 - Unity不定期便
  • 知識Δからオンラインゲームを開発したお話

    知識Δからオンラインゲームを開発したお話 1. 知識知 Δから 識Δか ら オンラインTPSゲームを作ったお話 江戸フランク @EdoFrank_Info http://edosuzume.tumblr.com/ 2. みなさん 3. ご入学おめでとうございます 4. きっと優れた才能を持った みなさんです 5. 今日のLTが面白いと感じたら 6. ぜひ愛好会へどうぞ! 7. Who are you ?東京工業大学附属科学技術2年情報・コンピュータサイエンス科 森尾 学 / MORIO Gaku Twitter : @EdoFrank_Info edofrank.info@gmail.com・Unity歴1年ちょっと・文系/印象派/カザフスタン渡航・極めた言語 : なでしこ・勉強中 : Unity, C, C#・東工大スーパーコンピューティングコンテスト 2012でチーム参加11位!(最下

    知識Δからオンラインゲームを開発したお話
  • 1