タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (156)

  • 民主党、法案事前審査制を導入へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は2日、政府提出法案の閣議決定前に党側が了承を与える事実上の「事前審査制」導入を柱とした、政策決定システム見直しの原案をまとめた。 「政策にかかわる党議決定の審議に際して、部門会議などに付託する」と明記。政府提出法案を政策調査会の下部組織である「部門会議」が審査し、了承しなければ閣議決定ができないとした。 部門会議の結論は、前原政調会長ら政調幹部と政府代表の官房副長官らによる協議で了承を得て「党議」とすることも盛り込んだ。党側は「これで政策決定の政府・与党一元化は維持される」(政調幹部)としているが、実質的には党による事前審査の仕組みとなる。 自民党政権では「政務調査会部会―政調審議会―総務会」で法案の事前審査が行われたが、各省庁が党の実力者に根回ししたり、業界団体が族議員に働きかけたりする中で「政官業の癒着構造」を生んだと批判された。前原氏は2日、「特定の団体の言いなりになる『族議

    buckeye
    buckeye 2011/09/03
    これは将来に禍根を残しそうだな…。要は党に拒否権を与えるってことだし。どの道ねじれ国会で政府与党の原案通りには通らないんだから、党内審査とかじゃなく国会の委員会レベルでの法案修正機能を強化すべき。
  • 2015年までに消費税10%…社保と一体改革 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府が6月下旬にまとめる社会保障と税の一体改革案に、2015年までに消費税率を5%引き上げて10%にすることを盛り込む方向で調整に入ったことが19日、明らかになった。使い道を社会保障目的に限る目的税とする。高齢化で毎年1兆円余り膨らむ社会保障費をまかなうには、消費税率の引き上げが不可欠と判断した。政府の「社会保障改革に関する集中検討会議」で具体的な検討を進める。 消費税収は1%が約2・5兆円で、5%引き上げると税収は年12・5兆円になる。政府内ではこの5%分の使い道について〈1〉社会保障改革による経費増〈2〉基礎年金の国庫負担の財源〈3〉高齢化に伴う社会保障費の自然増〈4〉高齢者医療・介護などの財源不足の穴埋め――にそれぞれ1%程度ずつ充てる案が有力だ。残りの1%分は、消費増税に伴って政府の物資調達費が増加する分に充てる方向だ。

    buckeye
    buckeye 2011/05/20
    消費増税だけしても、徹底した金融緩和が伴わなければ景気悪化による法人・所得税収の落ち込みで、却って税収総額が減りそう。橋本増税の二の舞の予感。/ 一気に上げるよりは段階的増税の方がいいだろうけど。
  • 西岡議長、本紙に寄稿「首相は即刻退陣を」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    西岡参院議長は18日、東日大震災や東京電力福島第一原子力発電所事故への菅首相の対応を厳しく批判し、一刻も早く退陣するよう求める論文を読売新聞社に寄稿した。 三権の長である参院議長が、行政府の長である首相の退陣を求めるのは極めて異例だ。 西岡氏は、震災発生以来の首相の対応について、「首相としての責務を放棄し続けてきた」と批判し、「必死さも、決意も、術もなく、今、お辞めにならなければ、原発事故がもたらす重大な課題も解決できない」と強調した。 具体的な疑問点として、原発事故について正確な情報を国民に知らせていないと指摘したほか、仮設住宅建設やがれき処理の遅れ、すべて先送りの首相の政治手法などを挙げ、いずれも「政権の座に居続けようとする手法」と切り捨てた。(寄稿全文は19日の読売新聞朝刊に掲載)

    buckeye
    buckeye 2011/05/19
    全文読んだけど、アホくさの一言。建設的な対案はなく、ためにする批判の羅列のみ。単に首相をdisって参院議長の存在感を示したいだけなんでしょ?議長の中立性という慣習が出来た理由がよーく分かる一件。
  • 防大改革案、高専卒業生の編入・AO入試も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    リーダーシップを備え、優秀で多様な幹部自衛官候補生を集めるため、5年制の高等専門学校(高専)の卒業生が防大3年次に編入できる制度を創設するほか、合否判定で面接を重視するAO入試を導入する。東日大震災や福島第一原子力発電所事故への対応で自衛隊の活用が高まったことを踏まえ、カリキュラムの改革も検討する方針だ。 毎年500人前後に上る防大入学生のうち、理系学生は8割程度を占める。改革案は、工学・技術系の専門教育を受けてきた高専卒業生の編入を認めることを柱に据えて、学力を競わせることで防大在校生全体のレベルアップを図る考えだ。

    buckeye
    buckeye 2011/05/19
    高専からの3年次編入制度は良さそう。幹部候補ソースの多様化という意味では、一般大学でのROTCから各幹候というルートもあればベストだろうけど、日本の土壌では無理そうだな…。
  • 仙谷氏「乱暴副長官になる」と被災者支援に覚悟 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    25日午前8時前。政府の電力需給緊急対策部の開始時間ぎりぎりに、仙谷由人官房副長官(65)は節電で止まったままのエスカレーターを小走りに駆け上がった。「これ、歩くと目が回るなあ」。苦笑しながら会議室に滑り込んだ。 参院の問責決議を受け、今年1月に官房長官の座を去った仙谷氏だが、「被災者の生活支援を急ぐには、官僚とうまくやりとりする術が不可欠」(首相周辺)と、わずか2か月で菅首相に官房副長官として呼び戻された。 直後から、官邸内の副長官執務室の前には、被災自治体の関係者らが「仙谷詣で」を始め、行列が出現した。自ら携帯電話で霞が関の省庁に次々指示を飛ばす。 ただ、被災者のニーズを満たすには、既存の法律や規制が障害になるケースが少なくない。物資や支援の手が末端まで行き届かない現状に、もどかしさも募る。 「私は『乱暴副長官』になる」。非常時の超法規的措置も辞さずに被災者支援を進める覚悟を、仙谷氏

    buckeye
    buckeye 2011/03/26
    紙面ではid:entry:35470070と同じ災害特集ルポの面に掲載。
  • 官邸、眠れぬ城…枝野氏奔走・影薄い首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    背後のビルの明かりと車の光跡にはさまれて暗く沈む首相官邸。震災発生から2週間、菅首相の姿が国民から見えない(24日午後8時から多重露光)=川口正峰撮影 25日午前8時過ぎ。薄青色の上下の防災服にスニーカー姿の菅直人首相(64)が、閣議で集まった閣僚に声をかけながら官邸4階の閣僚応接室に現れた。 ソファから立ちあがった閣僚17人も全員、オレンジや黄など色とりどりの防災服姿。3月11日の地震以降、永田町の「定番服」であるスーツにネクタイ姿はめっきり減った。すっかり板についてきた閣僚の防災服姿だが、日がたつにつれ、シワも目立ち始めた。 連日連夜、記者会見を行う枝野幸男官房長官(46)にも、さすがに疲労の色がにじむ。政府のスポークスマンとして、震災から2週間で計41回をこなした。未曽有の国家危機のただなかで、国民にわかりやすく、信頼できる情報を伝え、不安を広げないようにしないといけない。よく見ると

    buckeye
    buckeye 2011/03/26
    読売は政治面の記事だと読むに耐えない揚げ足取りばっかりなのに、震災特集の一環(id:entry:35467578と同じ面)だと普通のルポになる不思議。
  • 官邸膨張、参与が14人…以前はほぼ数人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地震後に5人が追加され、態勢は総勢14人に膨張。背景には東京電力や官僚に対する不信感もありそうだ。 首相は地震発生後、放射線、危機管理、情報通信の専門家を参与に迎え、22日には原子炉工学を専門とする2人を任命。2人は首相の母校・東工大の教授だ。 参与ポストは首相のブレーン的な役割を担う。人数に上限はないが、自公政権時代は各内閣でほぼ1、2人にとどまっていた。ところが、菅首相は親しい学者ら12人を次々と任命し、鳩山政権から続投する2人を加え、14人となった。 東京電力や経済産業省原子力安全・保安院にも原子力の専門家がいるにもかかわらず、放射線や原子炉工学に詳しい学者らを相次いで参与に任命したのは、「これまでの経緯で、首相は東電や保安院に対する信頼を失ったためだ」(内閣府幹部)との見方が強い。

    buckeye
    buckeye 2011/03/24
    官邸機能が弱体だと被害が増えるのは阪神大震災の教訓だろがJK/ もはや読売はケチ付けられれば何でもいいんだな。親小沢派っぽい中堅とやらの言いがかりも平気で載せてるし。
  • 異例・姿見えぬ菅首相、関係者から不満の声 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故に専念するのが理由とされるが、首相のリーダーシップが見えない現状に、関係者から不満の声も出ている。 枝野官房長官は23日の記者会見で、「(首相は)慌ただしく過ごしている。表に見える形で動くことがリーダーシップとして効果的な場合もあるが、多くの場合は、必ずしも目に見えるものではない」と首相の仕事ぶりを説明した。 首相は18日、地震発生後1週間を機に国民向けのメッセージとして記者会見したが、その後は記者団の取材に応じていない。21日には、宮城、福島両県の視察を計画し、その際に取材に応じる計画もあったが、天候悪化を理由に視察が中止となった。国会でも多忙を理由に答弁していない。 首相の最大の関心事は、原発事故への対応にあるとされる。周辺は、最近の首相について「東京電力との統合部と連絡を取り、指示を出していることが多い」と話す。

    buckeye
    buckeye 2011/03/24
    メディア露出=リーダーシップ(笑)/ 夕方のニュース用の画像を撮るためだけのぶら下がりなんぞのために首相の貴重な時間を浪費させんなよ。マスコミの自己満もいいとこ。
  • 「復興庁」の創設検討…統括組織で迅速化図る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党は20日、東日巨大地震の被災地復興などに取り組む「復興庁」を創設する方向で検討に入った。 複数府省にまたがる復興事業を統括し、迅速に復興を進める狙いがある。専任の担当閣僚を置き、内閣法改正で増員を検討している閣僚の1人を充てる方針だ。 「復興庁」は、関東大震災後に首相直属機関として設置され、大規模な復興計画を立案した「帝都復興院」を念頭に置いたものだ。東日巨大地震では、復興予算の規模が阪神大震災を大きく上回る10兆円超に及ぶとの見方もあるため、政府・民主党は新たな統括組織が必要と判断した。 現時点では内閣府の外局とする案が有力だが、独立組織とする案もあり、今後、具体的な議論を進め、必要な法改正も行う方針だ。

    buckeye
    buckeye 2011/03/22
    予算規模10兆円超って…。こんなおいしいところの大臣ポストを見送るなんて、自民党は何を考えてるんだ?野中がいた15年前の自民党なら喜んで飛びついたぞ。
  • 自衛隊の74式戦車で原発内がれき撤去へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自衛隊は20日夜、福島第一原発の施設内のがれきを除去するため、74式戦車2両を陸自駒門駐屯地(静岡県)から福島県に向かわせた。 戦車を載せた輸送車は陸自朝霞駐屯地(東京都など)で給油した後、21日朝に現場近くに到着する見込み。 戦車は厚い装甲で放射線に対する防護力が高く、前部に排土板と呼ばれるブルドーザー同様の鉄板を取り付けることができる。施設内は津波や水素爆発でがれきが散乱し、自衛隊や東京消防庁の放水活動に支障をきたしており、政府から要請があり次第、作業に着手する。

    buckeye
    buckeye 2011/03/21
    冷戦期には東西両陣営とも戦術核が炸裂した戦場で装甲部隊を運用しようとか考えてたからなあ…。/ 富士教導団の90式じゃなくて74式を使うのはやっぱり重量の問題かな?それとも廃車前提か?
  • 官邸の危機管理 「複合事態」克服へ司令塔作れ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    官邸の危機管理 「複合事態」克服へ司令塔作れ(3月20日付・読売社説) 政府の震災対応が後手後手に回っている。首相官邸の危機管理体制の立て直しが急務だ。 東日巨大地震の特徴は、被害が広域なことだけではない。原子力発電所の事故、被災者の救助と生活支援、物流、電力不足、円高・株安など、危機が多岐にわたる「複合事態」になっていることだ。 政府は、これらの課題に同時並行で取り組む必要がある。だが、菅首相や枝野官房長官が、全部の課題を抱え込みながら、原発事故対策に追われ、他の課題に手が回らない悪循環に陥っている。 菅首相は、理系出身で原子力問題に詳しいとの自負もあり、原発対策に強い関心を示すが、具体的な成果は出ていない。枝野長官も、頻繁な記者会見への対応に精いっぱいで、震災対策を総合調整する来の役割を果たせていない。 原発からの放射性物質の大規模拡散を防ぐのは無論、重要だ。一方で、被災者に料や

    buckeye
    buckeye 2011/03/20
    民主党政権憎しが露骨な読売も、ナベツネ持論の「救国大連立」が懸かると党利党略批判は民主党ではなく自民党に向くのか。こいつぁ驚きだぜ!
  • 自民、谷垣総裁への入閣要請拒否を決定 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党は19日夕、党部で緊急に党役員らが協議し、菅首相から谷垣総裁への入閣要請を拒否することを決めた。 その後、谷垣氏は記者会見し、首相からは副総理兼震災復興相として入閣要請があったことを明らかにした。そのうえで、谷垣氏は、「党役員と議論して、(入閣要請を)正式にお断りしようということになった。今、首相に電話してその旨を申し上げた」と述べた。

    buckeye
    buckeye 2011/03/20
    「挙国一致」だの「自民党には震災対応の経験がある」だのアピールしてたら、そりゃ入閣を求められてもおかしくない訳で…。その気がないなら最初から言うなよ。/ 緊急時だからこそトップダウンなんでしょ?
  • 政治主導空回り…「危機の連鎖」に対応し切れず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅政権が東日巨大地震と津波、原子力発電所の事故、被災者支援など「危機の連鎖」に対応し切れていない。 自らが直接、課題に取り組もうとする菅首相の下で役割分担は進まず、記者会見を繰り返す枝野官房長官も原発事故のデータなどの説明に追われ、被災者や国際社会の信頼を得られずにいる。態勢の抜的な立て直しが求められている。 「日を改めて作るんだという覚悟で、一緒に立ち向かっていこう」 18日夜、防災服にスニーカー姿で首相官邸での記者会見に臨んだ首相は、時おり目を潤ませながら、復旧・復興の決意を語った。 首相は11日の地震発生以降、5回にわたって「国民向けメッセージ」を発表した。この日の記者会見を含めて2回はごく短時間、質問を受けたが、基は一方的な発信だ。 計画停電の実施や原発事故に伴う避難地域の拡大など実務的な情報とともに、「決死の覚悟」「命がけで取り組む」という言葉が飛び交う。首相に近い関係者

    buckeye
    buckeye 2011/03/19
    これほど未曾有の大災害に、誰が首相であってもこれ以上の対応が出来たと思えんのだが。/ 危機時の広報という点で、指導者が国民にメッセージを発し実務的な説明を広報官がやるのは米国等を見ても普通だろ。
  • 首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相(民主党代表)が東日巨大地震と東京電力福島第一原子力発電所での事故を受け、自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが18日、明らかになった。 谷垣氏側は拒否した。 これに関連し、民主党の岡田幹事長は同日、国会内で開いた「各党・政府震災対策合同会議」で、閣僚の3人増員を柱とする内閣法改正を提案した。3ポストは原発問題担当と復興担当、被災者支援担当が念頭にあるとみられ、野党側も大半は増員には賛成する方向だ。 谷垣氏への入閣要請は、首相周辺から関係者を通じて自民党幹部に伝えられた。谷垣氏側は「入閣は大連立と同じで、責任の所在が不明確になるだけだ」として拒否した。 これを受け、首相は与党から新ポストへの起用を目指す意向だ。仙谷由人官房副長官や国民新党の亀井代表らの名前が取りざたされている。 岡田氏は合同会議で、副大臣、政務官、首相補佐官を増やすことも提案した。

    buckeye
    buckeye 2011/03/19
    産経だと大島副総裁に入閣要請とあったが、こっちは総裁本人か。/ 自民党さん、「災害対応の経験」を生かすチャンスですよー。ナベツネさんお得意の「救国大連立政権」の出番ですよー。
  • 日本の対応、各国に不安…正確な情報発信必要 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原発の放射能漏れ事故をめぐり、日政府の対処や情報発信に国際社会で不満が高まっている。 日政府が定めるより広範な区域から自国民の退避を求める国が相次ぐなど過剰ともいえる国際社会の反応は、事態収拾に向けた日政府の決意や能力に対する不信感の表れといえる。放射能汚染拡大の危機をい止めるには米国をはじめ国際社会の協力が欠かせず、そのためにも正確な情報発信を通した信頼回復が急務だ。 ◆自国民に退避勧告◆ 米政府の日政府に対する不信感を象徴しているのが、各原子炉の被災状況について詳細データの提供を受けられないという米国の不満だ。 日政府筋が18日明らかにしたところによると、米国は地震発生直後から、国務省や国防総省など複数ルートを通じ「1979年のスリーマイル島原発事故の経験に立ち、正確なデータがあれば、日の効果的な対策に協力できる」と伝えてきた。しかし、日側は米国の期待にとても応

    buckeye
    buckeye 2011/03/19
    普段なら「外国語での発信が足りない」って言うところだけど、今そんな余裕なんて到底ないだろ。/ そしていつもの「民主党政権での日米同盟弱体化のせいで~」論法である。
  • 政府筋「東電が米支援は不要と」…判断遅れ批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所で起きた事故で、米政府が申し出た技術的な支援を日政府が断った理由について、政府筋は18日、「当初は東電が『自分のところで出来る』と言っていた」と述べ、東電側が諸外国の協力は不要と判断していたことを明らかにした。 政府関係者によると、米政府は11日の東日巨大地震発生直後、米軍のヘリを提供することなどを申し入れたという。政府は、各国からの支援申し出は被災地での具体的な支援内容を調整したうえで受け入れており、「(断ったのではなく)いったん留め置いた」と釈明する声も出ている。 枝野官房長官は18日午前の記者会見で「政府、首相官邸としてそうした事実は全く認識していない」と否定する一方、米政府からの原子炉冷却材提供の申し入れなどについて「詳細は把握していない。確認してみたい」と述べ、事実関係を調査する考えを示した。 政府・与党内では、政府の初動対応について、「米側は早々

    buckeye
    buckeye 2011/03/19
    結果論(hindsight)で危機時の意志決定を批判するのはフェアでないって政治外交史界隈じゃ常識なのに、まだ事態が進行中でこれだもんなあ。今回の災害で一番株を下げたのは読売になりそうな予感。
  • 民主・仙谷由人代表代行を官房副長官に起用 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主・仙谷由人代表代行を官房副長官に起用 (3月17日 18:45) 挙国一致の体制、特命相を…輿石氏が首相に迫る (3月17日 18:43) 子ども手当「つなぎ法案」、来週中に衆院通過へ (3月16日 21:11) 陸山会事件、小沢氏の第1回公判前整理手続き (3月16日 13:46) 所属会派が離脱届…民主離党の土肥議員 (3月15日 19:51) 竹島宣言文の土肥衆院議員、民主党を離党 (3月15日 19:31) 菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅 (3月15日 02:49) 菅首相に外国人献金「日人と思っていた」 (3月11日 14:34) 献金「あってはならない」…処分の渡辺議員 (3月11日 13:26) 財務相が代表の民主支部、NPO法人から寄付 (3月11日 12:35) 民主党

    buckeye
    buckeye 2011/03/17
    枝野を寝かせるための前官房長官起用かな?/ しかし藤井翁、財務大臣→官房副長官→首相補佐官という降格人事を文句一つ言わずに受け入れるとは…。これが本当の一兵卒だよね(チラッ>某元代表
  • 震災復旧予算 バラマキやめて財源にあてよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    震災復旧予算 バラマキやめて財源にあてよ(3月17日付・読売社説) 政府と与野党による震災対策合同会議がスタートした。 東日巨大地震の被害者支援や福島第一原子力発電所の事故対策などを幅広く論議する。与党側は将来、復興予算や新法を議論する場にしたいという。 国難とも言える事態である。政府と与野党は、総力を挙げて取り組まなければならない。 とくに、廃虚と化した被災地の復旧・復興と被災者支援には、しっかりした予算措置が肝要だ。 政府・与党は、来年度予算案を早期に成立させた後、震災復旧のための補正予算を早期に編成したいとしている。 阪神大震災では、3回で計3兆円の補正予算を組んだ。今回は、これをはるかに上回る財政出動が必要になるだろう。 野党側は、不要不急のバラマキ施策を来年度予算案から削る修正を行い、震災対策の財源に回すよう求めている。中でも、子ども手当は従来の児童手当に戻し、年少扶養控除を復

    buckeye
    buckeye 2011/03/17
    この期に及んで自らの党派的主張を推し進めようとするとは…。予算を組み替えたところで復興費用には全然足りんだろうが。/ 党利党略を言うならこんな時期に関東で予定通り選挙をさせようとしている自公を批判しろよ
  • 官邸も疲労蓄積、判断力低下を危惧する声も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相の在庁を示すランプは地震発生以来、視察時などを除いてともったままで、官邸で寝泊まりを続けているようだ。疲れによる「機能不全」を懸念する声も出ている。 枝野官房長官は15日夜、官邸敷地内の公邸に久しぶりに戻った。だが、東京電力福島第一原子力発電所4号機から炎が上がった16日早朝には、枝野氏が午前7時前に再び官邸に戻り、ぴりぴりしたムードに。 首相周辺の疲弊による判断力低下を危惧する声は、内外から高まっている。連合の古賀伸明会長は15日午後に官邸で首相に会い、「きちんと休みと睡眠を取ってほしい」と要望。首相と面会した若手議員は、「かなり疲弊してフラフラな印象。心配になった」と語った。 首相は東電との間の意思疎通を強化しようと15日早朝、「福島原子力発電所事故対策統合部」を急きょ発足させたが、今のところ、東電に詰める細野豪志首相補佐官が官邸に報告に訪れただけで、「具体的な広報体制の改善策

    buckeye
    buckeye 2011/03/17
    読売政治部マジでゲスいな…。16日朝刊では御用学者並べて「かんしゅしょうのりーだーしっぷのけつじょ」とか政権批判させてたし。そんなに民主党政権を潰したいなら署名記事で堂々とやれよ。
  • 自衛隊、被災地への物資輸送一元化・迅速化 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は15日、東日巨大地震の被災地で避難している住民に料や水などの支援物資が効率よく行き渡るようにするため、物資の管理・輸送を陸海空3自衛隊が一元的に行うことを決めた。 菅首相が同日、首相官邸で北沢防衛相に対応を指示し、北沢防衛相も早急に態勢を整えると伝えた。 輸送などの一元化は、救出された住民への物資輸送が滞れば、生命に危険の及ぶ可能性が高まるとの指摘があるためだ。政府は、自衛隊が通行止めになっているなど道路事情の悪い被災地でも緊急通行を認められていることもあり、迅速な輸送が可能になると見ている。 具体的には、陸自東北方面総監部(仙台市)に設置した現地支援部隊の指揮組織「統合任務部隊」(指揮官・君塚栄治同総監)が、陸自仙台駐屯地(同市)や空自松島基地(宮城県東松島市)など東北地方の自衛隊拠点にヘリや輸送機などで全国からの支援物資を集積し、各地の避難所に輸送する。山形空港など民間空港も

    buckeye
    buckeye 2011/03/16
    阪神大震災の時は自衛隊の車両が高速道路で緊急通行できなかったという話を思えば、隔世の感がある。/ しかし民主党政権の下で着々と自衛隊の活動領域が広がってるな。誰だ民主党がサヨクと言った奴は?