タグ

歴史に関するbuckeyeのブックマーク (25)

  • Historiography of the Cold War - Wikipedia

    buckeye
    buckeye 2011/06/29
    米ソ冷戦の外交史研究についての学説史。正統主義・修正主義・ポスト修正主義。
  • 連載 :日本経済新聞

  • 第4の原理「あそしえーしょん」なんて存在しない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    下の「冷たい福祉国家の幻想」のdojinさんのコメントがつきました。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-a1fa.html このあたり、ちょっと筋道はずれますが、むかしブログのあるエントリのコメント欄で、(妙なイナゴ諸氏の乱舞するなかで)ちょっとやりとりしたことがあります。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b2d6.html(構造改革ってなあに?) >いなば: あと、飯田君はご自分の経済政策論と労働・社会政策論をそんなに無理矢理対立関係におかれる必要はないと思います。 ぼく自身は『教養』では連帯指向の社会運動・社会政策にもっぱら「後衛」、マクロ経済的に言えばビルトインスタビライザーとしてのみ肯定的な位置づけを与え、好況期にはむしろ市場に

    第4の原理「あそしえーしょん」なんて存在しない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    buckeye
    buckeye 2010/07/22
    我々の手持ちのカードは、国家と市場とムラなんですから、その原理をどう組み合わせるか、で考えていくしかない。(続き)id:entry:23429361
  • William Brooks's Monograph on Futenma (a US Military Base in Okinawa) Issue Just Published

    We are proud to announce that we just published a timely monograph by William Brooks on Futenma issue, which has yet to be settled for indeed fourteen years, based on his rich experience in the American Embassy in Tokyo. Director, Kent Calder wrote, "It gives the Reischauer Center for East Asian Studies great pleasure to publish this monograph as the latest contribution to our Asia-Pacific Policy

    buckeye
    buckeye 2010/05/25
    recurring themes: lessons of history; centrality of politics; "mission creep" dynamic; importance of deadlines, clarity, & leadership
  • The Times's Top 50 Prime Ministers - Times Online

    buckeye
    buckeye 2010/05/08
    チャーチル、ロイド・ジョージ、グラッドストン、小ピット、サッチャー、ピール、アトリー、グレイ伯、ウォルポール、ディズレーリ
  • Eldridge HP

    buckeye
    buckeye 2010/04/23
    "Toward a Viable, Comprehensive, Long-term Approach to the Okinawa Basing Issue and the True Strengthening of the Alliance"掲載(原文id:entry:21038950、日本語版id:entry:20170236
  • 歴史的に見ても賞味期限が切れた小沢一郎(その2)=御厨貴(中央公論) - Yahoo!ニュース

    小沢氏側の問題点  今回の件は、門外漢から見ても、今のところは巨悪をただちに暴き出すような捜査ではない。だから小沢氏側からすれば、昨年の西松建設違法献金事件に続き、なぜ形式犯的なもので自分ばかりが狙われるのかということになるのだろう。  一方で、政権交代以後の小沢氏のあり方はやはり目に余るものがあったと言わざるを得ない。記憶に新しいが、昨年十二月、民主党議員一〇〇名以上を引き連れて訪中し、胡錦濤国家主席に一人ひとり握手させ、自分が真ん中に座って写真撮影をするなど、あからさまに権力のありようを誇示した。  その直後には、訪日した中国副主席と天皇陛下の会見が急遽実現することになった。天皇の政治利用にあたるのではないかとの批判を受けて開いた記者会見では、宮内庁長官を厳しく批判して傲岸不遜な印象を与える態度を見せた。  予算案の決定においては、官邸に乗り込んでガソリン税の暫定税率維持や子ども手当へ

    buckeye
    buckeye 2010/03/12
    僅か1年程度で立派な組織や制度ができあがり、日本の政治がよくなることはあり得ない。「変わらない」体制に慣れきってしまったために、変革は必ず混乱をともなうという事実を国民の多くが忘れているのではないか。
  • 歴史的に見ても賞味期限が切れた小沢一郎(その1)=御厨 貴(中央公論) - Yahoo!ニュース

    民主党の小沢幹事長の資金管理団体による土地購入をめぐり、元秘書の石川知裕衆議院議員らが政治資金規正法違反で逮捕された。翌日の民主党大会で、小沢氏は検察当局と「全面的に対決していく」と宣言し、鳩山首相もその姿勢を支持しているようだ。その後、小沢幹事長は検察の事情聴取に応じ、記者会見を開き、ソフト戦術に変えた感もある。だが相変わらず検察のリーク情報とおぼしき記事がメディアに躍り、小沢vs.検察の対決の構図はそのままだ。ここではまず、この事件歴史的な文脈に位置づけることから始めよう。 「やがて悲しき政党政治」  小沢氏を近代史の、特に近代の政党政治史の文脈のなかで考えると、彼の先達と言ってもよい人物が三人いることに気づかされる。星亨、原敬、そして田中角栄である。  星亨(一八五〇〜一九〇一)は、伊藤博文を総裁とする立憲政友会創設時(一九〇〇年)の、旧自由党側の立役者である。一般に政党政治という

    buckeye
    buckeye 2010/03/12
    御厨教授の小沢評。星亨、原敬、田中角栄の系譜。「異能の持ち主ゆえに、政党政治をこの国の政治のなかに埋め込むために尽力した反面、その代償のように金銭のスキャンダルにまみれていったという共通点」
  • 自由民主党 立党宣言

    政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を回復し、平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治義に立脚して、自由民主党を結成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う。 大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の歴史は日々新しい頁を書き加えつつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない。 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。第二に、個人の自由と人格の尊厳を

    buckeye
    buckeye 2010/01/23
    昭和30年の自民党は格調高かった。革新政党に対する否定形だけでなく前を見据えたビジョンがあった。野党自民党の議員は変な空理空論を弄せず「立党宣言」「綱領」「党の性格」を虚心坦懐に読み返すべし。
  • 【教育映画】Duck and Cover (1951米) 日本語字幕【民間防衛】

    ソ連の原爆が落ちてきたらどうするか、カメのバートと一緒に学びましょう。冷戦初期の有名な教育映画に日語字幕をつけてみました。オリジナルはこちらで。http://www.archive.org/details/DuckandC1951

    【教育映画】Duck and Cover (1951米) 日本語字幕【民間防衛】
    buckeye
    buckeye 2010/01/20
    50年代から溢れる"American way of life"臭は素敵
  • 「核密約」検証、有識者委座長に北岡・東大教授 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    buckeye
    buckeye 2009/11/25
    手堅い人選。北岡伸一・河野康子・坂本一哉・波多野澄雄のお馴染み日本政治外交史メンバーに、アメリカ外交史の佐々木卓也と、6人中5人が実証的な外交史家なので悪いことにはならなそう。
  • 旧民社党関係者が結党50年記念パーティー - MSN産経ニュース

    旧民社党の関係者が6日夜、都内のホテルで、民社党結党50年記念のパーティーを開いた。会場には川端達夫文科相ら民主党の旧民社グループ議員のほか、塚三郎元民社党委員長、伊藤英成元衆院議員らOBや職員など約300人が出席。川端氏は「民社党の精神を受け継ぎ良心に従って行動したい」と述べた。

    buckeye
    buckeye 2009/11/07
    今や自民党よりもどうしようもない民族派保守を民主党に送り出した存在のように思えるのが残念。結党時の「議会制民主主義の中での民主的社会主義の実現」という理念こそ最も受け継がれるべきなのに。
  • 「高橋財政」に学び大胆なリフレ政策を――昭和恐慌以上の危機に陥らないために

    底入れ感が出始めているとはいえ、日経済はなお未曾有の危機の中にある。2008年4〜6月期から4四半期連続でマイナス成長、特に09年1〜3月期は前期比マイナス4%成長、年率換算でマイナス15・2%成長と、戦後最悪の大不況に陥っている。  政府は経済危機対策の一環として15・4兆円規模の財政支出増を決めた。だが、これは失業率を過去最悪の5・5%程度にとどめることを目標としており、今後急速に増大が予想される失業をい止めるには十分ではなく、雇用問題の深刻化は避けられないであろう。  もちろんGDPギャップのすべてを財政支出で補う必要はない。昭和恐慌を上回る平成大恐慌となることを未然に防ぐために必要なのは、以下に述べるような、政府が考えるよりも大胆なリフレーション政策(以下、リフレ政策)である。 リフレ政策ではなかった量的緩和  リフレ政策の中心は貨幣ストックを大幅に増加させることである。日

    buckeye
    buckeye 2009/10/16
    「いまや貨幣ストックを確実に増加させることのできる日銀の国債引き受けという「高橋財政そのもの」を実施すべきではないか。」
  • 10/13 浅沼稲次郎氏の語られ方 - きょうも歩く

    9日は浅沼稲次郎の命日。 刺殺されたリーダーというのは、相当に英雄となって祀られることになる。それ自体はいい。 浅沼氏を持ち上げる人たちが、当に浅沼氏のことを理解しているのか、疑問に感じることがある。中国訪問での米帝は日中共同の敵という発言と、その後の右翼少年による刺殺された歴史だけを持ち上げて平和のシンボルのように語られているきらいがある。 浅沼氏が所属した河上派というのは、戦前から1950年代にかけては、西欧社民と、マルキストの中間に位置した社会主義運動の中間派。モデルとする社会主義像がなかったために、その独特な立ち位置から、民族主義と労働者や農民の救済を結びつけるようになった。1930年代末になると近衛文麿や軍部と結びつき、新体制運動を推進し、大政翼賛会に最も最初になだれこんだグループである。 彼ら河上派のグループは、理想と思想で新体制運動に合流したが、現実は官憲の選挙干渉を恐れる

    10/13 浅沼稲次郎氏の語られ方 - きょうも歩く
    buckeye
    buckeye 2009/10/14
    「浅沼氏が所属した河上派というのは…西欧社民とマルキストの中間に位置した社会主義運動の中間派。」 / ↓中公新書の「日本社会党」は安保闘争から細川政権までが端折り過ぎだからなぁ。本当の通史が欲しい。
  • Apportionment - People and Households - U.S. Census Bureau

    buckeye
    buckeye 2009/10/08
    米国下院における州別議員定数の配分方式の変遷。Jefferson(端数切り捨て;ドント)→Webster(端数四捨五入;サン・ラグ)→Hamilton(最大剰余)→Webster→Huntington-Hill(均等比)。Adams(端数切り上げ;1+ドント)は未採用。
  • 権力の館を歩く:東京・三宅坂 日本社会党(社会民主党)本部=御厨貴 - 毎日jp(毎日新聞)

    55年体制そのままに、日社会党部が入居する社会文化会館は自民党部に先んじて永田町の一等地にお目見えした。「大野党に恥ずかしくないものを」と力んでも、「労働者の党」に資金集めは容易ではない。さりとて財界に頭を下げるなどその自負が許さない。党名も党勢も一変したいま、建設秘話を探る御厨貴・東大教授を当時と変わらぬ故浅沼稲次郎委員長の像が迎えた。 ◇フル回転した江田人脈 東京五輪の年、政権獲得に思いはせ 社会文化会館(注1)--かつての社会党の館は、今年の四月で築後四十五年を迎えた。自由民主会館--今の自民党の館に先んずること二年。“三宅坂”と言えば戦前は参謀部、戦後は社会党を表象する地名となった。 「よりどころがほしい」との思いは、保守党よりも戦後社会党に集った人々にとって切実であった。一九四五年十一月結党時は蔵前工業会館にあった党部は、年末には焼け残りの新橋にある堤ビルに定められた。

    buckeye
    buckeye 2009/10/02
    西松建設によって首都高の工事とほぼ同時期に建設された社会党本部。今となってはその広さを持て余しているだろうから、民主党本部と交換したらどうか、などと言ったら社民党の皆さんに激怒されるだろうなあ。
  • 権力の館を歩く:東京・代々木 日本共産党本部=御厨貴 - 毎日jp(毎日新聞)

    代々木といえば日共産党。政党の歴史と土地の記憶が、これほど強く結びつく例は珍しい。敗戦の直後、焼け野原の代々木駅に降り立つと、目に飛び込んだのは「共産党部」と屋根に大書きした木造の党部だったという。商店街と軒を連ねる風景は地域の「名物」だ。阪神大震災を機に近代的なビルに建て替えられた党部を御厨貴・東大教授が訪ね、その来し方行く末を考える。 ◇再現された「古き良き学校」 理論の党から「恐竜」へ脱皮なるか 戦前の共産党(注1)に権力の館はなかった。そもそも安住の館すらなかった。すべてが非合法活動の世界なのだから。関係者の下宿や温泉地の旅館などに、集まっては散り、散っては集まるといった案配だ。だから議会政治の外にあって官憲の弾圧にさらされながら活動を続けた共産党を、「天眼鏡のなかのとかげを恐竜とまちがえてはならない」と、政治学者の升味準之輔は看破している。 しかし、外に対しては特高の監視

    buckeye
    buckeye 2009/10/02
    恐らく日本で一番立派な党本部。それに比べて民主党本部は(ry
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    buckeye
    buckeye 2009/10/01
    諸悪の根源、日本特有の雇用契約(=メンバーシップ型雇用契約)。ムラ社会化を加速させる日本型雇用システム。
  • 秦郁彦・西尾幹二「『田母神俊雄=真贋論争』を決着する」評 続き | 筆不精者の雑彙

    『諸君!』秦郁彦・西尾幹二「『田母神俊雄=真贋論争』を決着する」の続きです。この度休刊が決まった文藝春秋のオピニオン誌『諸君!』の2009年4月号の、秦郁彦先生と西尾幹二氏の対談記事「重鎮・直接対決! 捨て身の問題提起か、ただの目立ちたがりか 「田母神俊雄=真贋論争」を決着する」について、文を引用しつつ、西尾氏の歴史を見る方法(それは西尾氏にとどまらず、それなりの人数の人が同様に思っているようですが)の問題点を指摘するというものです。 前記事でかなりの量を引用をして、一つの記事の許容量に達しそうでしたので、記事を分割しました。で、記事でも以下に比較的長めの引用を行い、しかる後に全体のまとめをしたいと思います。是非とも前記事から通してお読み下さい。 それでは、引用部分に入ります。これは前記事の最後の引用部分の続きです。以下の引用は少し長いですが、重要な箇所なので敢えて引用します。 前記事

    秦郁彦・西尾幹二「『田母神俊雄=真贋論争』を決着する」評 続き | 筆不精者の雑彙
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    buckeye
    buckeye 2008/10/12
    類似点は資産ブーム(株式、住宅)の崩壊による「デ・レバレッジ」という側面。相違点は経済政策による対応の確立。大恐慌の克服は財政出動より金本位制停止による金融緩和実施の効果のほうが高かった。