2020年9月3日のブックマーク (32件)

  • 【彫刻】魚の置物 - no-sundaのチャレンジlog

    どうもno-sundaです^ ^ コロナの影響が徐々に再燃してますね… お盆はゆっくりとステイホームします(*´꒳`*) 今回は木工にチャレンジしてみました。 何を作ろうかな〜と悩んでたところ、木製のキーホルダーを作ろうと動き出しました! しかし、作業が進行するに連れ、意外とクオリティが高くなってきたので、キーホルダーから置物に変更しました。 作るものは『ブラックバス』です。 まぁスズキでもいいんですがw 小学生の頃にバス釣りブームが到来し、週末には良く親父に最寄りのため池に連れて行ってもらったものです。 外来種の影響で在来種が…とか悪影響があり、一部批判もありますが、入ってきてしまったものはしょうがない。 ちゃんとマナーを守って行動するしかないと思いますね。みんな生き物ですし。 という事で、早速下絵から始めます。 母材は100均の桐です。 そこにバスの下書きをしていきます。 小学生の頃は

    【彫刻】魚の置物 - no-sundaのチャレンジlog
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    魚の置物、いい味出てますね。
  • 【2022年最新】スポーツビジネスとは ~特徴や課題を徹底解説~

    東京五輪に向けて、注目されていたのが「スポーツビジネス」という産業です。ところが、昨今の新型コロナウィルスの影響でスポーツビジネスが属する「娯楽・エンタメ」という産業は大打撃を受けています。 2021年に延期された東京五輪も終了し、オリンピック後の新しいスポーツビジネスに向けた動きも活発になっています。 記事では、「スポーツビジネス」について、産業の全体観や課題、特徴など多面的に解説していきます。 スポーツビジネスの質:不確実性との向き合い方 スポーツビジネスの具体的な内容の前に抑えておくべき点としては、スポーツビジネスの質は「不確実性を最大限に活かしつつマネジメントする」点にあると筆者は考えています。 一見すると相反する表現に思えますが、これはスポーツビジネスならではの特徴といえるでしょう。プロ同士の真剣勝負なので何が起こるか分からないドラマ性があるからこそ多くの人を惹きつけ、リア

    【2022年最新】スポーツビジネスとは ~特徴や課題を徹底解説~
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
  • 音楽がスポーツ・トレーニングのパフォーマンスを向上させる - 日刊Ruro

    音楽はトレーニングのパフォーマンスを向上させる そう感じている人、日々のトレーニング、ジョギングの際に音楽を聴いている人は多いのではないでしょうか。 私もトレーニング、エクササイズの内容に合わせて、それぞれに合った音楽を利用しています。 例えば、筋力トレーニングの開始時はQueenのWe Will Rock Youを聴いて、さぁ、やるぞ!と気分を上げています。気分が上がるだけではなく、疲労感が軽減されたり、身体が軽く感じパフォーマンスもアップアップします。 私の場合、筋力トレーニング用、有酸素用それぞれにプレイリストを作成して利用しています。 強度の低いウオーキングの際には、podcastでニュースや情報番組、英語学習プログラムを聴いていますので、音楽を利用するのは高強度のトレーニングやエクササイズになります。 また、リズミカルなエクササイズでテンポをとるためにちょうど良い音楽を利用するの

    音楽がスポーツ・トレーニングのパフォーマンスを向上させる - 日刊Ruro
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    音楽でトレーニング効果が高まるんですね。
  • 【サッカー】交代枠5人制は継続?廃止? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今年は開催も危ぶまれていたJリーグも、無事開催され試合数も三分の一消化しました。 7月8月と暑い季節での過密日程は、いつものシーズンに比べてより大変だったと思います(^^; 週に二回試合があったり、中には中二日での試合開催など現場で戦う選手達はかなり消耗したと思います。 日だけではなく、海外でもコロナの影響で日程が中止になってしまい過密日程をせざる得なくなり、その救援策として今年限定で交代枠を5人に増やしました。 この交代枠増加は大きな反響を呼びました。 交代枠5人制の評価 www.sanspo.com 【DAZN】好きなスポーツを、好きな方法で、好きなだけ 交代枠を5人に増加させた理由は、コロナ禍の影響で過密日程を余儀なくされ、選手のコンディション管理を名目に今年限りのルールとして改定されました。 当初は肯定的に見る人もいれば、選手層が厚い強豪クラブが

    【サッカー】交代枠5人制は継続?廃止? - 北の大地の南側から
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
  • 市役所の出世(花形)部署ベスト3をご紹介します - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

    こんにちは。 いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます(*^_^*) 市役所勤務 私は大学卒業後、6年間地方都市の市役所で地方公務員(事務職)として勤務しておりました。 ※現在は退職して他の仕事に就いております。 なお、市役所職員を退職した理由についてはこちらの記事でご紹介しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 www.bsp68886.com 今回は私が市役所職員時代に感じた『市役所の出世(花形)部署ベスト3』について、お話させていただきます。 はじめに 花形部署に行くには 第3位 企画系部署 第2位 人事課 第1位 財政系の部署 まとめ はじめに 基的に市役所の仕事はどの部署も市民サービスのために重要な業務を担っていることは前提としてお伝えさせていただきます。 ただ、実際には職員間で「あの人〇〇課に異動になったね、花形部署ですごい!」こういうやり取りは

    市役所の出世(花形)部署ベスト3をご紹介します - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    人事課は花形なんですね。
  • 【成功者に学ぶ】Yohji Yamamoto 山本耀司 『インタビュー動画』 - 世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ

    ”個性” の勘違い。 ”ものづくり” とは? 客員教授 山耀司インタビュー かっこいい!!! 俺も一からやり直そう! ★☆☆☆☆☆☆☆☆彡 最後まで閲覧頂きまして、 ありがとうございました。m(_ _)m この記事を書いた人 「まるたか」 ↓「まるたか」について詳しくはこちらをご覧下さい。 このブログについて 「建築士の挑戦」 ★「職人」から「建築士」へ 異色の経歴を持つ建築士 2018年10月に設計事務所「 Samurai-architect(サムライ-アーキテクト)」を開設 退職〜開業までの記録を綴った「起業の記録シリーズ」 を公開中。 「まるたかのブログ」にて実務以外の情報を発信中。 ブログ記事の更新はsamurai architectの「 Facebookページ」にてお知らせしていますのでフォローをお願いします。 【このブログの人気シリーズ】 TOPに戻る

    【成功者に学ぶ】Yohji Yamamoto 山本耀司 『インタビュー動画』 - 世界一!! YAMAHA SR が好きな建築家のブログ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
  • 【時短家電】Panasonicのフードプロセッサーで料理を楽に!メリット・デメリットをご紹介! - たびバロ

    こんにちは、夫婦で世界一周計画中のバロです! 我が家では時短家電として、 Panasonicのフードプロセッサー(MK-K48P)を使用しています! フードプロセッサーってどんな時に使うの?と、 馴染みのない方もいるかと思います。 (私も今まで使った事がありませんでした) 実際に使用して感じたメリット・デメリットをご紹介させて頂きます! Panasonicフードプロセッサー(MK-K48P)について Panasonicのフードプロセッサー(MK-K48P)のメリット・デメリット Panasonicのフードプロセッサー(MK-K48P)のメリット 1台4役 手を汚さずに料理が出来る レシピが増える Panasonicのフードプロセッサーのデメリット 重い 洗うのが面倒 まとめ Panasonicフードプロセッサー(MK-K48P)について Panasonicが販売しているフードプロセッサー、

    【時短家電】Panasonicのフードプロセッサーで料理を楽に!メリット・デメリットをご紹介! - たびバロ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    プロセッサーを使うと微塵切りも簡単ですね。
  • Hatena ID

    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    フードプロセッサーを使うと微塵切りも簡単ですね。
  • Google背景を自動で変えて、毎日ランダムで新しい気分でパソコンと向かい合えるのでおすすめ! - かずきち。の日記

    Googleの検索画面といえば、白い背景なしのトップページが有名です 新しいタブを開いたときの背景を日替わりで変えられるってご存知ですか? 検索画面の右下に「鉛筆マーク」があります。 上の図において、ピンクの矢印でマーキングがしてあるところです。 ここのボタンを押すとトップページの背景を変えることができます。 では押してみましょう するとオンラインの画像の中からおすすめの画像をトップページの背景にすることができるんです。 毎日ランダムでトップページの画像が変わるので、新しい気持ちで検索することができ、リフレッシュできます。 Googleのトップページ背景を変更するのは2013年頃から… トップページの背景を変える機能は結構昔からありました。 しかし、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、昔は拡張機能を利用してトップページの背景を変えるというものでした。 weekly.ascii.jp 引用

    Google背景を自動で変えて、毎日ランダムで新しい気分でパソコンと向かい合えるのでおすすめ! - かずきち。の日記
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    Googleって背景も変えられるんですね。気分転換に良さそうですね。
  • 【 腰痛 】の予防・軽減 ★ - 美と健康 beauty & healthy

    働く世代を悩ませる腰痛。 予防・軽減して毎日快適に過ごしましょう 3つの筋トレで腰痛予防・軽減 背中と腰の筋肉・体幹を鍛える: ダイアゴナル 目標回数: ①~②を左右各5回x2~3セット ダイアゴナル 筋トレ お腹とモモの前側の筋肉を鍛える: クランチ&レッグエクステンション 目標回数: ①~②を20回x2~3セット クランチ&レッグエクステンション 筋トレ 腰を伸ばす or 腰を反らせる: ストレッチ 目標回数: 20~30秒 x 2~3セット 腰を伸ばす or 腰を反らせる ストレッチ 【出典】 働く世代の健康力UP 運動講座 指導・監修 フィジカルトレーナー・米国スポーツ医学会認定・運動生理学士 中野ジェームズ修一 https://www.ibmjapankenpo.jp/contents/myhealth/files/kikan/106/p10.pdf 日常の健康管理も大切です 腰

    【 腰痛 】の予防・軽減 ★ - 美と健康 beauty & healthy
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    あずきや長芋で便秘が解消できるんですね。
  • プリン・ア・ラ・モードとお花たち♪♪ - げんさんのほげほげ日記

    朝、見上げると、青空がのぞいていました。夜中はどしゃぶりの雨が降っていたのですが… 今日はいい天気でした。 晴れときどきくもり…という感じです。 湿気もすごくて、ちょっと歩くと汗が出ますね。 それでも、朝晩はからっとした空気になって、 あぁ、秋が近づいているなぁ~と感じます。 赤いお花がいっぱい~朝からおしゃべり、楽しそう♪♪ 紫色の花は見ていて、当に落ち着きます。紫は、ワタクシの好きな色のひとつです うーん、不思議な形です!(カンナかな?)どうすれば、このような形になるのかしら? 今日は、事務所で資料を作ったり、書類を読んだり、いろいろ調べたり…の繰り返し。 社内規程が古いままのものが多いので、 この機会に見直そうかあーなんて話をしています。 急ぎでないお話なので、ついつい後回しにしがち。 当は重要なことなんですけどね~。 バッタさん♪階段で立ち往生&困っておられたので、外の草むらに

    プリン・ア・ラ・モードとお花たち♪♪ - げんさんのほげほげ日記
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    暑すぎる夏が終わって早く秋になってほしいですね。
  • ハマサンスのジャカジャカオリジナルソング第4弾!『EXTRAVAGANZA』 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~!ハマクラシー君! そちらの調子はどうだい? こちらは昨日台風がかすめて行ったよ。 直撃は免れたが、なかなか風が強かったな。 しかし、また次の台風が九州を襲いそうだよ。困ったものだな。 イチジク畑の被害が出なければいいが。ムムムウ。 さてと、今回はハマサンスのジャカジャカオリジナルソング第4弾である! タイトルは『EXTRAVAGANZA』だ! 意味はまあ、豪華なショーみたいなニュアンスだと思う。 もし暇であれば聴いてみてくれ。 ではいくぞ! うらー。 【歌】EXTRAVAGANZA こちらが歌詞だ。 歌を聴く暇がなければ、歌詞だけでも目を通してくれると嬉しいぜ! さてどうだったかな? また次の作品が出来たら紹介するから、その時もよしなに頼むよ! では、また次回に連絡しよう~! じゃあな~!バイジャヒー!

    ハマサンスのジャカジャカオリジナルソング第4弾!『EXTRAVAGANZA』 - ハマサンス コンプリートライフ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    何度か読むと何となく意味が分かるような分からないような。
  • No.2089 妻と長女はエクボ次女はチコミそしてパパは…? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、我が家の女子軍が チコミというのはリナが、リンの口の下に出る小さなエクボの事を、小さい凹みという事で、チコミと名付けたものです。 No.2022 チコミにコッパイ!親子そっくりなネーミングセンス - 新・ぜんそく力な日常 こんな感じでエクボの話で盛り上がっていたので僕も… 僕のは別モノww 僕は睡眠時無呼吸症候群の為、毎日寝るときはCPAPという治療機器を使っています。 No.2027 明日は早起きして勉強したいからと夜中に突然起こされた父 - 新・ぜんそく力な日常 で、この時に鼻に器具(鼻マスク)をつけるんですが、加齢のせいか、鼻マスクの跡が消えなくなってるんです。 No.1382 CPAPの鼻マスクは暑い!蒸れる!顔に痕がつく!だけどちょっとだけ良いことがある! - 新・ぜんそく力な日常 あとまあ、歳のせいか、笑うとリンのチコミみたいな感じでシ

    No.2089 妻と長女はエクボ次女はチコミそしてパパは…? - 新・ぜんそく力な日常
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    女子ばっかりだとパパは扱いが悪いですね。
  • 登ります💪 - Doitsu 日記 ☕️ 🇩🇪

    今日は特別スロージョギングで1日のスタート🏃‍♂️ 3km走ってプロテインとグルタミンとBCAAを飲んで回復&成長します💪🔥 少しゆっくりして昼前にいつものカフェへ🚲 今日はコーヒーじゃなくこれ! バニラシェークを勧められたので注文してみました😆 余ったからこれもと余分に小さいバニラシェークもいただきました🙌優しい... 少し勉強して買い物へ! そう!グラスを購入🥂 実はここ最近で2つも割っちゃっていたので😏 夕方は久しぶりの山ラン🏃‍♂️ スタートです🔥 これがまたまたキツいんですわ😂 息切れと筋疲労でフラフラになりながら登頂! 良い景色ですなぁ(^^) 帰りはゆっくり歩いて下山。 しっかりと自分を追い込むことがてきたので良いトレーニングになりました👏 今からご飯をべてNetflixでも観ようと思います😆🌙 それでは今日はこの辺で(^^) 日のみなさんもス

    登ります💪 - Doitsu 日記 ☕️ 🇩🇪
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
  • 「あんさんぶるガールズ!! ~Memories~」上下左右にスクロールできるシナリオ選択画面の操作性が素晴らしい件 - ゲームアプリのUIデザイン

    こんにちは、ちょこです! 横画面のデザインで、シナリオ選択画面のデザインの参考事例を紹介します。 今回事例紹介するタイトルは「あんさんぶるガールズ!! ~Memories~」です! このタイトルはすでにサービスが終了した「あんさんぶるガールズ!!」のアドベンチャーパートだけいつでも見れるように編集したタイトルです。 主な画面としてはシナリオ選択画面と、アドベンチャーパートの画面のみです。 ▲シナリオ選択画面 ▲アドベンチャーパートの画面 収録されているシナリオの数は非常に多いです。横画面の場合は縦画面と比較して一度に表示できるシナリオの数も限られます。 また、スクロールする距離も短いため、シナリオを選択しようとした際に手数がかかります。 ▲スクロールする距離が短いので選ぶのに手数かかかる そこで「あんさんぶるガールズ!! ~Memories~」の場合は左右にスクロールバーを配置しています!

    「あんさんぶるガールズ!! ~Memories~」上下左右にスクロールできるシナリオ選択画面の操作性が素晴らしい件 - ゲームアプリのUIデザイン
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
  • チャレンジ2年生9月号はDVDと変身鉛筆付き!英語や実力アップドリルも!実力診断テスト成績表とテストを出すともらえるものは… - 知らなかった!日記

    DVDと変身鉛筆のセットが最強 やる気アップDVDの威力はすごい! 「へんしん★えんぴつ」で「九九リンピックワールド」を救え! メインテキスト 毎月の「やったよシール」「予定表」も連動 最後の特別問題 国語算数実力アップドリル 教科書から離れた問題 9~12月分まとめて!「もっとやりたい時」用でいつ取り組んでもOK! ドリルだって<楽しい> 「話してみよう!楽しい英語」ワーク 子どもの負担にならない 英語音声もバッチリ!キッズやコラショの声も! 普段はレベル別「チャレンジイングリッシュ」で 子どもの読み物「わくわくサイエンスブック」 今月は「空」がテーマ 夏の実力診断テスト 「成績表&学習アドバイス」と「個別復習ドリル」が届く テストを出すともらえるプレゼント 暗闇で光るコラショ消しゴム 変身ストラップ 今回は子どもがとっている進研ゼミ小学講座2年生のことです。 タブレット(チャレンジタッ

    チャレンジ2年生9月号はDVDと変身鉛筆付き!英語や実力アップドリルも!実力診断テスト成績表とテストを出すともらえるものは… - 知らなかった!日記
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    こうやって楽しんで勉強できるといいですね。
  • 軍艦島デジタルミュージアム - 人生の楽しみ〜ほんの少しの幸せの時間〜

    ホテルで朝 来はビュッフェ形式らしいが、今の時期はこのようなお弁当方式・・・致し方ない・・・ ご飯にあうおかずが盛り沢山。お米はおかわりを頂きましょう。 今日は事前に予約してあった【軍艦島デジタルミュージアム】へ 当なら、島への上陸もしたかったが、予約がいっぱいで取れなかった・・・ 館内は4回建てで、軍艦島の役割や歴史、島の生活模様などが事細かに記録されていた。 VRで島の中(立ち入り禁止区域)を巡ったり、ホロスコープ(要予約)でゲームをしたりと、充分堪能出来る。 軍艦島デジタルミュージアムの近くには、グラバー園や大浦天主堂などの観光地も隣接しているので、観光計画を立てる時の一つの候補地に是非選んでもらいたい!!

    軍艦島デジタルミュージアム - 人生の楽しみ〜ほんの少しの幸せの時間〜
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    おいしそうですね。
  • 高橋涼介(中尾明慶)たちが遺体から体型を特定できる理由とは?ドラマ監察医 朝顔 第3話 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

    出典:https://www.fujitv.co.jp/asagao/story/story03.html ドラマ『監察医 朝顔 第3話』では、高橋涼介たちが遺体から体型を特定していきますが、なぜ、そのような事が可能だったのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『監察医 朝顔』のキャスト 監督&脚&原作 女優&男優&声優 主題歌 ドラマ『監察医 朝顔』の前話までのストーリー ドラマ『監察医 朝顔 第3話』のストーリー 『高橋涼介(中尾明慶)たちが遺体から体型を特定できる理由』 ドラマ『監察医 朝顔 第3話』のまとめ ドラマ『監察医 朝顔』のキャスト 医療ドラマ『監察医 朝顔』は、2019年7月8日〜9月30日まで放送されました。 監督&脚&原作 脚:根ノンジ 演出:平野眞&澤田鎌作&阿部雅和 原作:香川まさひと 女優&男優&声優 万木朝顔(演:上野樹里)現場まで足を運ぶ監察医 万木平(

    高橋涼介(中尾明慶)たちが遺体から体型を特定できる理由とは?ドラマ監察医 朝顔 第3話 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    骨からでも体系を特定できるんですね。技術はどんどん進んでいきますね。
  • ゴルフ新ルールになってよくある事例 part2 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    こんな時はどうしたらいい? 初心者のよくある事例(コンペ) 6インチOKルール 朝のティーイングエリアで 2打目地点にやってきました(ジェネラルエリア) ラフやバンカーで2度打ち グリーン上で(パッティンググリーン) こんな時はどうしたらいい? 2019年のゴルフルール大改正はプレーファーストにも貢献してます。 前回は、「紛失球の扱い」「前進2罰打」を記事にしました。 気になる人はこちらから見てくださいね↓↓↓ tetsute.hatenablog.com 初心者のよくある事例(コンペ) 2019年改正とは関係ありませんが、コンペのローカルルール で、幹事さんが「今日は、6インチで行いま~す」といいました。 初めての人は「なんじゃそりゃ?」ですよね? 基、ゴルフは「あるがまま」でプレーします。 コンペの時はコンペだけのルールが適用されることがあります。 プレーファーストにはなりますが、実

    ゴルフ新ルールになってよくある事例 part2 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
  • 【職業 日常】オススメアニメ紹介「WORKING!!」 - 毎日アニメ.com

    ちっちゃくないよ 内容 主人公小鳥遊 宗太(たかなし そうた)は可愛いもの小さいものが大好きな特殊な嗜好をもっていて同じ学校の小さくて可愛い先輩種島 ぽぷら(たねしま ぽぷら)に誘われてファミリーレストランワグナリアでアルバイトを始める。 男嫌いの女子、腹黒爽やか君、恋愛奥手見た目ヤンキーなど個性豊かな面々との職場の日常を描いた作品。 魅力 個性が尖ったキャラクター達が織りなす日常という名の非日常が面白く、あっという間に1話が過ぎていきます。 ぽぷらちゃんを始め女性キャラクターが可愛く見ているだけで癒されます。 まとめ 人気作品ですので面白さは折り紙つきです!是非ご視聴してみてください!

    【職業 日常】オススメアニメ紹介「WORKING!!」 - 毎日アニメ.com
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
  • 伊勢志摩の波切港 アオリイカ釣りとキス釣り - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    伊勢志摩の波切港 アオリイカ釣りとキス釣り #台風9号と10号の影響のため海は大荒れ#港にはアオリイカ釣りキス釣りをしておりました。気に入ったらチャンネル登録をお願いします。

    伊勢志摩の波切港 アオリイカ釣りとキス釣り - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
  • www.mac550.com is Expired or Suspended.

    「 www.mac550.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.mac550.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.mac550.com is Expired or Suspended.
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    日本でもいつの間にか、後進に道を譲るという文化がなくなった気がしますね。昔の政治家は頭が回らなくなれば政界を引退していたと思うのですが。
  • 【レシピはこちら】すぐにできる!!和風れんこんパスタレシピ - manifa&黒とんぼのワクワク料理レシピ

    和風れんこんパスタ ~シャキシャキれんこんパスタ~ ※和風れんこんパスタのポイント ・シャキシャキれんこんパスタです。 ・決めてはオレンジジュースです。 ・手軽な材料で作れます。 和風れんこんパスタ! レンコンのシャキシャキ感の美味しい和風パスタです。 レンコンとパスタ?いやいや、意外に合いますよ(≧▽≦) ぜひ作ってみてください。 材料<2人分> 作り方 まとめ それでは作り方です↓ ●和風れんこんパスタ● 材料<2人分> ・スパゲッティ 200g ・れんこん 200g ・ツナ缶 1缶 ・ピーマン 1個 ・冷凍むきえだまめ 大さじ5 ●しょうゆ 大さじ1 ●オレンジジュース 大さじ1 ●みりん 大さじ1 ●コンソメ 小さじ1/2 ●ほんだし 小さじ1/2 ・オリーブオイル 大さじ1 ■仕上げ用 ・輪切り唐辛子 (③にもどる) 調理時間:15分ほど 材料費 :300円前後 作り方 ① スパ

    【レシピはこちら】すぐにできる!!和風れんこんパスタレシピ - manifa&黒とんぼのワクワク料理レシピ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    詳しいレシピありがとうございます。クックパッドを見てたまに料理をすることがあるのですが、こんな風に丁寧に書いてくれるとありがたいです。
  • 広瀬すずが少女時代に出演した映画『放課後たち』は内容がヒドイ? - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『放課後たち』では、広瀬すずさんが幼い頃に出演していたので、少女時代の広瀬すずさんを見る事ができます。しかし、ヒドイ内容になっている所もあったので詳しく紹介しましょう。 映画『放課後たち』のキャスト 監督 女優&男優 映画『放課後たち』のストーリー 『広瀬すずが少女時代に出演した映画がヒドイ理由』 映画『放課後たち』と他の作品を比較 映画『放課後たち』のネットの評価 映画『放課後たち』のまとめ 映画『放課後たち』のキャスト 映画『放課後たち』は、に上映されました。 監督 笹木彰人:『井の中の僕達』 勝又悠:『Do you think about me?』 倉雷大:『ロリータなんて』 日原進太郎:『世紀末の人』 女優&男優 広瀬すず 藤江れいな 森田哲矢 落合モトキ 青木珠菜 木村和可 小畑美邦 井博之 延増静美 映画『放課後たち』のストーリー 少年は、母親の仕事が気に入らない上に、

    広瀬すずが少女時代に出演した映画『放課後たち』は内容がヒドイ? - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    娘を持つ身として、子供と家庭教師の恋愛は見たくないですね。
  • わらび餅の名店『京甘味 文の助茶屋』で大好きな抹茶ばばろあを堪能 @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    京都の抹茶スイーツが横浜に来ているとついつい足が止まります。(そごう横浜8/31まで) 抹茶ばばろあ 464円(税込) 明治末期に活躍した落語家の二代目桂 文之助が京都東山に創業したと言う『京甘味 文の助茶屋』さん。わらびが有名ですが、やっぱり抹茶ババロアがべたくなる私。 ババロアと白玉小豆は別カップに。 北海道産小豆とこだわりの白玉。白玉粉は、米どころ新潟産のもち米を使った厳選品で抜群のモチモチ感とお米来の甘み、ツルツルしたキメの細かさが自慢だそうです。 ババロアは、生クリームがたっぷり使用されていて苦みの中にも、なめらかさとクリーミーさがあります。 それらが重なりあえば、それはもう最高のマリアージュ。三種類の感が、絡み合います。 抹茶ばばろあ、この苦いクリーミー感、やっぱり大好きだなー。次回また出会えたなら、わらびに挑戦します。 ✔️京甘味 文の助茶屋 http://www.

    わらび餅の名店『京甘味 文の助茶屋』で大好きな抹茶ばばろあを堪能 @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    結構なお値段ですが、美味しそうです。
  • 人生の転機 人生は一度きり やりたいことはやってみよう!  - カズブロ

    前職の上司で大変お世話になった「もとさん」がこのたび退職することになりました。 なんと在職年数29年・・お疲れ様でした! 次のお仕事は・・・・簡単に言うと みんなご存知〔逆輸入〕YouTuber 仕事から離れると共通の話題もなくしばらく連絡することもなかったので、てっきり関東中心に各地を飛び回って忙しくされているのだろうくらいの認識しかなかったのですが、なんと中国でお仕事されてました。 最後にお会いしたのは確か広島市内で8年くらい前だったでしょうか? 今回、このことを知ったきっかけはスマホを見ているとき偶然LINEのタイムラインにYouTubeサムネと名前(名)が出たので?? 趣味でYouTubeをされているのかと思ったのですが、チャンネル内容を仕事の合間にサムネをチラチラ見ると今は中国! へぇ~中国・・・コロナ大丈夫なんだろうか? サムネを見進めると更なる驚き えっ退職? 数日前に退職

    人生の転機 人生は一度きり やりたいことはやってみよう!  - カズブロ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    50を前に思い切った決断ですね。人生、いつからでも挑戦出来ると勇気が出ました。
  • 疲労回復は生活習慣の改善で!「睡眠編」自律神経も整えよう!方法まとめ - いろいろ情報ナビ

    睡眠当に大事だと思います。 私は、何か考え事をして寝たり、睡眠の準備を良くできていなかった場合、翌日に疲れが残っていたり、昼日中に眠たくなってしまう事があります。 そんな時に、ちゃんと寝る準備をしておけば良かったな思います。 そんな事にならないためにも日頃から生活習慣に気を付けています。 そして、生活をする中でも不眠になる原因はいくつかあります。 次に上げる事に注意をすれば不眠を防ぐ事ができ、疲労回復につなげる事ができます。 睡眠は疲労回復に最も重要 睡眠 21.夜の照明は間接照明にする 不眠を訴える人は少なくありません。 しかし、その全てが物の不眠症かといえば必ずしもそうではありません。 それは屋内照明にも関係あります。 直接照明にはない間接照明は自然の太陽光に近く、その効果として「癒し効果」があり、気持ちもリラックスし穏やかになります。 22.夜間は携帯を見ない様にする ブルーラ

    疲労回復は生活習慣の改善で!「睡眠編」自律神経も整えよう!方法まとめ - いろいろ情報ナビ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    最近、私も眠れないので参考になります。
  • また明日がんばる - 50才からどこまでいける?

    ふじひろです。 9月 月も変わって 「さぁ頑張るぞ💪」ッて なってるんですよ。 仕事 頑張ったよ。充実してる。 しかし 仕事が終わるとエネルギーが切れたみたいになる。 水泳教室には間に合わなかった… 晩ご飯べて、21時半に走りに行こうと思ったけど 寝てしまった… いったん起こされて布団にもぐり込む。 日曜日の一人山登りの疲れ? 泳ぐこと 走ることはできなかったが、 働いて しっかり睡眠もとれたからOKとする。 焦る必要はない。 『また明日、新たな自分で。』 応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

    また明日がんばる - 50才からどこまでいける?
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    慣れないことをすると、余計に疲れが出ますね。
  • 引っ越し前にわかるわけがない!恐怖のご近所トラブル - ヒロニャン情報局

    私たち家族が引越先に選んだ賃貸は、静かな住宅街の一角。 細い私道の一番奥にひっそりと立つ小さなアパートでした。 周りは皆一軒家で、契約前に何度か足を運んでみましたが、どのお家も静かで聞こえてくるのはテレビの音と子供さんの話す声ぐらい。 不法投棄のゴミなども見ることはなく、ご近所トラブルとは縁遠く、安心して暮らせそうな土地でした。 その方、仮にAさんとします。 Aさんと初めてお目にかかったのは、引っ越し当日でした。 私道の入り口辺りに住むAさん宅に引っ越しの挨拶に伺ったのがきっかけです。 第一印象は、温和な口調かつ人当たりの良い方で「これからどうぞよろしくお願いします」とお互いに頭を下げ、なごやかな雰囲気で初回の挨拶は終了しました。 そんなAさんに最初に違和感を感じたのは、路上の井戸端会議を何度か見かけた後でした。 周辺は住宅だらけなので、あちらこちらで井戸端会議をしている奥様方を見かけます

    引っ越し前にわかるわけがない!恐怖のご近所トラブル - ヒロニャン情報局
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
  • 甲斐正午が悪魔となり安田佐緒里を蹴落とす?ドラマ『スーツ2 第2話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

    出典:https://www.fujitv.co.jp/SUITS2/ ドラマ『SUITS/スーツ2 第話』では、甲斐正午(演:織田裕二)が悪魔となり安田佐緒里(演:黒木瞳)を蹴落とそうとするので詳しく紹介しましょう。 ドラマ『SUITS/スーツ2』のキャスト 監督&脚&原作 女優&男優&声優 主題歌 ドラマ『SUITS/スーツ2』の前話までのストーリー ドラマ『SUITS/スーツ2 第2話』のストーリー 『甲斐正午が悪魔となり安田佐緒里を蹴落とす』 ドラマ『SUITS/スーツ2 第2話』のまとめ ドラマ『SUITS/スーツ2』のキャスト 日の弁護士ドラマ『SUITS/スーツ2』は、2020年4月13日から放送開始されました。 監督&脚&原作 脚:小峯裕之 演出:平野眞・森脇智延・星野和成 女優&男優&声優 甲斐正午(演:織田裕二)勝つためなら手段を選ばない弁護士 鈴木大貴(演:中

    甲斐正午が悪魔となり安田佐緒里を蹴落とす?ドラマ『スーツ2 第2話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    スーツ2面白そうですね。
  • 【面白い話】検問とケーキ🍰 - Ohanashi

    ※画像フリー素材PAKUTASO はんなり営業マン さん からの投稿 【面白い話】検問とケーキ🍰 学生時代、私は飲店でアルバイトをしていました。 準夜勤だったので午前の2時までバイトし、それから原付に15分程乗って家に帰るという生活をしていました。 そんなある日、アルバイト先でケーキが余ってしまったのでいただくことになりました。 箱に一つ丁寧に包んでくれました。 その後、いつも通り人気のない道を原付で帰っていると、後ろからサイレン音と男性がマイク越しで「止まってください。」と言っているのが聞こえました。 そう、パトカーに乗った警察官だったのです。 私は指示に従いました。 もちろん、なにも怪しいことはしていません。 どうやら、夜中だったので検問?のようなことをしていたようでした。 「どうぞ、隅々まで見てください。」と言わんばかりに、自信満々に止まった僕でしたが、降りた瞬間にメットインに箱

    【面白い話】検問とケーキ🍰 - Ohanashi
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    痛くない腹を自ら見せた感じですね。
  • 【懐かしい歌No.94 これぞ大阪ベイブルース!でもタイトルはやっぱりこれ!】「悲しい色やね」上田正樹(1983) - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    サビの歌詞にもありますが、 これぞ「大阪ベイ・ブルース」! それが、初めて耳にした時の印象でした。 この曲が発売された80年代前半は、男女ともにアイドル全盛期。 「ザ・ベストテン」「ザ・トップテン」「夜のヒットスタジオ」といった歌番組では、入れ代わり立ち代わりアイドルたちがステージを飾っていました。 そんな中、ひときわ異彩を放っていたのが、しわがれた声の髭面・メガネのオッサンでした。 (オッサン呼ばわりしてしまいましたが、この画像当時、まだ34歳でした) 大阪港を舞台に、別れのシーンを切々と歌い上げる姿に、妙に惹かれました。 セリフが大阪弁なのも特徴的ではありますが、それ以上に心に染み入ったのが、聴き込むほどに深く切ないストーリー展開です。 さらに、このハスキーボイスから歌われる歌詞が「女歌」であるところも異色です。 滲む街の灯を 二人見ていた 桟橋に停めた 車にもたれて 泣いたらあかん 

    【懐かしい歌No.94 これぞ大阪ベイブルース!でもタイトルはやっぱりこれ!】「悲しい色やね」上田正樹(1983) - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    bvmediar2
    bvmediar2 2020/09/03
    これで34才なんですね。風格があるというか、老けているというか。