2018年9月18日のブックマーク (30件)

  • フリーランスに失敗した話|チョロ

    フリーランスで成功した話や、成り上がった話などをよく見かけるようになりました。しかし、決して少なくないであろう失敗談をあまり目にしません。フリーランスにスッと馴染んでいく人もいれば、挫折する人もいます。今回は挫折した側の人間である私の失敗談を書こうと思います。 これからフリーランスになる人、フリーランスで伸び悩んでいる人への反面教師になれれば幸いです。 私がフリーランスになった理由「なんとなく、やってみたかったから」です。計画もなにもありませんでした。なんなら貯金もありませんでした。 「とりあえずやってみて、駄目そうだったらすぐ辞めよう」と軽い気持ちで始めました。結果、100万ほどの借金を作ることになります。 痛感したコネの大切さフリーになってから知ったんですが、普通はある程度のコネクションを作ってからフリーになるらしいですね。まずここで下調べの甘さが出ています。 なんのコネも無かった私は

    フリーランスに失敗した話|チョロ
  • 【悲報】ダイナースさん、大規模改悪を発表してしまい阿鼻叫喚 : IT速報

    ダイナースは、大規模改悪を発表した。利用者からは怒りの声が上がっている。 1、ANA マイレージクラブへの年間移行ポイント上限が8万から4万ptに半減。 2、ポイント換算率の低い対象にETC利用料金、保険料、プロバイダー等通信料、電話・携帯通話料などが追加。 3、24時間/年中無休だったコールセンターのオペレーターによる受付時間が、月~金:8:00~20:00 土:8:00~18:00 日祝:お休みに なお、AMEXもANA マイレージクラブへのポイント移行の上限を引き下げている。 https://www.diners.co.jp/ja/press/inf_20180918.html https://www.americanexpress.com/jp/index1/offers/Topics/2018/mr_ana_information.html

    【悲報】ダイナースさん、大規模改悪を発表してしまい阿鼻叫喚 : IT速報
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    台無ーす→“831:名無しさん@ご利用は計画的に 2018/09/18(火) 15:08:04.67 ID:R2v8ftjc もう会費が高いだけの無能カードに突っ走ってないか”
  • 東京五輪・パラ ボランティアに1日1000円支給「交通費に」 | NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、大会のボランティアに対し、交通費に相当する額として参加1日当たり1000円を支給することを決めました。 これに先立って18日、ボランティアの検討委員会が開かれ、ボランティアに対し、自宅や滞在先から競技会場までの交通費に相当する額として、参加1日当たり1000円を支給することを決めました。 独自に作るプリペイド式のカードに1日ごとに入金する方法で支給することを検討していて、カードのデザインはオリンピック・パラリンピックにちなんだものにする方針だということです。 組織委員会は「国内のスポーツ大会では交通費を支給する場合、500円とするケースが多く、長期間参加することも加味して一律1000円にした」と説明しました。 また会議後、ボランティア検討委員会の座長を務める清家篤慶應義塾学事顧問は「組織委員会の予算枠の中で最大限出せる額を提示してい

    東京五輪・パラ ボランティアに1日1000円支給「交通費に」 | NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    引き出せなくて最高!!→“独自に作るプリペイド式のカードに1日ごとに入金する方法で支給することを検討”
  • シェアリングテクノロジーのイベントで脅迫騒ぎ、反社会的勢力が関与との情報提供でDMM.comグループに損切りされたKAZMAXこと吉澤和真さんが講演を見送る事態に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    シェアリングテクノロジーのイベントで脅迫騒ぎ、反社会的勢力が関与との情報提供でDMM.comグループに損切りされたKAZMAXこと吉澤和真さんが講演を見送る事態に : 市況かぶ全力2階建
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    さいこう
  • 社員の「やる気偏差値」を算出 投資家などに提供 | NHKニュース

    社員の「やる気」を指標化し、投資家などに公表しようという取り組みを東京の経営コンサルティング会社が始めました。 それによりますと「やる気」の指標化は、社員に会社の組織風土や制度、職場環境などおよそ130の質問をし、「満足度」と「期待度」を5段階で評価してもらい、結果を偏差値として算出します。 「満足度」だけでなく「期待度」も尋ねることで、社員が会社や上司などに求めていることや、社員がやる気を落としている要因などを分析できるということです。 コンサルティング会社は、この「やる気」の偏差値を格付けすることで、売り上げや利益などからはわからない会社の状態を表す指標として投資家などに活用してもらえるとしています。 開発した「リンクアンドモチベーション」の小笹芳央会長は「社員のやる気は経営陣も投資家にとっても重要な要素だが、決算書などでは見ることができない。多くの企業にニーズがあると思う」と話してい

    社員の「やる気偏差値」を算出 投資家などに提供 | NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    泣いた→◇クラウドワークスの吉田浩一郎社長「財務指標上は利益が出ていなくても、社員の意識はとても高いということを投資家の方に知ってもらえると思い、指標の開示を決めた」
  • 年金、19年分の申告書発送 過少支給問題受け改善 | 共同通信

    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    もう年末調整が笑顔でこっちを見ている!
  • 物価目標「2年以内無理」当初から認識…麻生氏 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    麻生財務相は18日の閣議後の記者会見で、日銀行の黒田東彦(くろだはるひこ)総裁が就任直後の2013年4月時点で、物価上昇率を2%とする目標を「2年程度」で実現するとしたことについて、「『2年以内』というのはまず無理ですよ、と(政府と日銀で)お互いに認識していた」と述べた。 日銀の金融政策の実現性に、財務相が当初から強い疑念を持っていたことを明らかにした形だ。麻生氏は「2%を掲げるのはいいが、責任を感じて、何か不必要なことをやるのはやめた方がいいということで(政府と日銀は)一致していた」とも語った。 黒田氏の就任から5年以上経過したが、物価目標は達成できていない。麻生氏は「長期的になってきた現状を十分に認識し、いろいろな対策をやっていかなければならない」と話した。

    物価目標「2年以内無理」当初から認識…麻生氏 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    はあ?→“黒田総裁が就任直後の時点で、物価上昇率を2%とする目標を「2年程度」で実現するとしたことについて、「『2年以内』というのはまず無理ですよ、と(政府と日銀で)お互いに認識していた」と述べた”
  • Google Playにポイントプログラム、日本限定でスタート

    Google Playにポイントプログラム、日本限定でスタート
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    ◇アイテム課金や、指定されたアプリのインストール、週単位で実施されるキャンペーンへの参加で、ユーザーにポイントが付与され、100ポイントにつき100円相当のGoogle Playクレジットに交換して使える
  • 「第二のスルガ」西武信金と森信親

    「第二のスルガ」西武信金と森信親 前金融庁長官が絶賛した「信金界の麒麟児」。一皮むけば野放図な不動産融資のモンスター。 2018年10月号 LIFE ここに1枚の為替手形の写しがある。先月から金融業者の間で物議を醸している手形だ。金額は11億円。都内のある会社代表が、この端数がないラウンド数字の高額手形を金融業者に持ち込み、資金を引き出そうとしていたという。振出日は2018年7月31日。支払期日は19年1月31日。収入印紙の割り印もあり、一見何の変哲もない為替手形だが、厄介な臆測を呼んでいる理由は、受取人欄が空欄であることに加え、振出人欄と引受人(支払人)欄に記された企業名にある。振出人の記載は、「エヌ・エス・ティー」(東京都板橋区、代表取締役山英一)。安藤季賢という人物が15年2月まで代表を務めていた会社だ。安藤は同住所に拠を置く「NU校友会」の代表取締役、山は取締役を務める。ちな

    「第二のスルガ」西武信金と森信親
  • 中国「反撃せざるをえない」 米の制裁に報復の方針 | NHKニュース

    アメリカトランプ政権が、中国からの2000億ドルの輸入品に関税を上乗せするこれまでで最大規模の制裁措置を今月24日に発動するのに対して、中国商務省がコメントを発表しました。 中国は600億ドル規模の輸入品を対象に報復を行う考えをすでに示していますが、18日の談話では具体的な内容は明らかにしていません。 そのうえで「アメリカ側のかたくなな措置は双方の協議に新たな不確実性をもたらした。この行動がよくない結果をもたらすということをアメリカ側が認識し、納得できる方法を採用し、直ちに誤りをただすことを希望する」としています。

    中国「反撃せざるをえない」 米の制裁に報復の方針 | NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    ってことは
  • TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ

    経済の「現在」を理解するための手がかりとして、TSRが長年蓄積してきた企業情報、倒産情報および公開情報等に基づき、独自の視点に立った分析をまとめて発表しています。

    TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    “16社のケフィアグループの破産申請代理人は、ケフィア事業振興会など破産した16社のうち13社の代表を務めている鏑木秀彌氏の個人破産について「受任していない」とコメント”
  • 金足農敗退…来春センバツ絶望「残念です」中泉監督 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    今夏の甲子園準優勝の金足農が敗れ、来春のセンバツが絶望的になった。 先発のエース関悠人投手(2年)が2回までに3点を失ったが、3回以降は無失点で粘った。3-3の9回1死から安打を許すと、次打者の初球に二盗、2球目に三盗を許した。続く3球目にスクイズを決められ、あっさりと決勝点を奪われた。 中泉一豊監督(45)は開口一番「残念です」と声を絞り出し、「今の力はここまでです」と淡々と振り返った。

    金足農敗退…来春センバツ絶望「残念です」中泉監督 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    “先発のエース関悠人投手(2年)”
  • 金正恩氏、異例のハグで米牽制か 「親密な南北」演出:朝日新聞デジタル

    金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は18日午前10時すぎ、の李雪主(リソルチュ)氏とともに平壌国際空港で文在寅(ムンジェイン)韓国大統領夫を出迎えた。米国は、南北協力が核問題に先行してバランスを失わないよう韓国に求めている。親密な南北関係を演出することで、米国を牽制(けんせい)する狙いがあったとみられる。 黒い人民服姿の正恩氏は、飛行機から降りた文氏と笑顔で抱き合い、言葉を交わした。金永南(キムヨンナム)最高人民会議常任委員長や崔竜海(チェリョンヘ)、李洙墉(リスヨン)両党副委員長、李容浩(リヨンホ)外相、正恩氏の実妹の金与正(キムヨジョン)氏ら北朝鮮高官が勢ぞろいした。市民が北朝鮮国旗と、竹島を含む朝鮮半島を描いた「統一旗」を振って出迎えた。正恩氏と文氏は、4月と5月の2度の南北首脳会談でも、抱き合ってあいさつした。 平壌での南北首脳会談は3回…

    金正恩氏、異例のハグで米牽制か 「親密な南北」演出:朝日新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    「ハグで牽制」ってバチェラーかよ
  • 税務CG 特官所掌法人の約2割がガバナンス良好な法人に判定される|ZEIKEN Online News|税務研究会

    国税局特別国税調査官所掌法人(特官所掌法人)のうち、税務調査にて「税務に関するコーポレートガバナンス(税務CG)」の状況が良好で、調査必要度が低いと判断された法人は、次回の税務調査に関して調査間隔延長などのメリットが得られる。税務CGが良好と判断された法人数は29事務年度(29年7月から30年6月)で90法人にまで増加していることがわかった。

  • CSSでスクロールのスナップが可能に!scroll-snapプロパティの基礎知識と便利な使い方

    CSSのscroll-snapプロパティを使用すると、スマホのホーム画面のようにちょっとずらすだけで、すぐに次のコンテンツを表示させることができます。今まではJavaScriptの領域でしたが、これからはCSSのみで実装できます。 scroll-snapプロパティの基礎知識と便利な使い方を紹介します。 Practical CSS Scroll Snapping 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 スクロールにスナップさせる「scroll-snapプロパティ」 「scroll-snapプロパティ」のサポートブラウザ 「scroll-snapプロパティ」の基礎知識 親要素の「scroll-snapプロパティ」 子要素の「scroll-snapプロパティ」 「scroll-snapプロパティ」の便利な使い方 スクロールスナ

    CSSでスクロールのスナップが可能に!scroll-snapプロパティの基礎知識と便利な使い方
  • 関西生コン労組、運送業者の出荷業務妨害疑いで捜査 車の前に立ちふさがりか

    セメント、生コン業界の労働者らでつくる「全日建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」(関生支部)の幹部や組合員が、運送業者のセメント出荷業務を妨害した疑いがあるとして、大阪府警が威力業務妨害容疑などで捜査していることが17日、捜査関係者への取材で分かった。府警はすでに大阪市西区の関生支部や関係先の家宅捜索を実施。府警は十数人が関与したとみて、近く幹部らから事情を聴く方針。 ▼関西生コン、さらに16人逮捕 組合加入も強要疑い…大阪府警 捜査関係者によると、関生支部の幹部らは昨年12月12~14日、同市港区の大手セメント販売会社が出荷業務を行うサービスステーションで、同社から業務委託されていた運送会社の車の前に立ちふさがるなどして、業務を妨げた疑いが持たれている。運送会社の従業員は同支部に加入していないという。 一部の幹部は運送会社に対し、セメント輸送業者などでつくる組合に加入するよう強要し

    関西生コン労組、運送業者の出荷業務妨害疑いで捜査 車の前に立ちふさがりか
  • 山本KID徳郁さん死去 41歳 先月がん公表 - 格闘技 : 日刊スポーツ

    格闘家の山KID徳郁さん(41=KRAZY BEE)が亡くなったことがわかった。KRAZY BEE公式ツイッターが18日、伝えた。 公式ツイッターは「山KID徳郁を応援して下さった皆様へ 山KID徳郁(享年41歳6ヶ月)が、日9月18日に逝去致しました」と伝え、「生前に応援、ご支援をして頂きました関係各位、ファンの皆様に人に変わり御礼申しげます。 尚、山家、家族、友人への取材等はご遠慮頂き、ご配慮頂けますようお願い申し上げます」とした。 山さんは先月26日、インスタグラムでがんの闘病中であることを公表。「絶対元気になって、帰ってきたいと強く思っていますので温かいサポートをよろしくお願いします!」とつづっていた。

    山本KID徳郁さん死去 41歳 先月がん公表 - 格闘技 : 日刊スポーツ
  • iOS 12新機能と設定を1万字解説

    ほぼ全機能を網羅した、1万字を超える大作だ。 新機能編、Siri編、カメラ編、ユーザーインタフェース編、既存アプリ・設定編に分けてお届けしよう。 ※iOS 12別記事3を追加(9月19日) 新機能編 アニ文字が進化し、アバターを自作できる「ミー文字メーカー」も 縦横の長さをARで「計測」 USDZに対応した「ARクイックルック」 「スクリーンタイム」の設定方法 AirPodsの「ライブ再生機能」 Face IDの2つの顔 iOS 12で可能に(別記事) iOS 12なら3D Touch非搭載でも文字入力の「長押しトラックパッド」可能に(別記事) iPhone XSとXS Max、iOS 12に専用設定項目(別記事) Siri編 「Siriショートカット」を使えない機種 Siriが提案するアプリ、出番が増える Siriで日英翻訳が可能に パスワードアクセスもSiriで カメラ編 RAW画像

    iOS 12新機能と設定を1万字解説
  • Link Taxとは何か

    欧州議会で可決欧州議会は、9月12日、いわゆるLink Tax(11条)とUpload Filters(13条)を含む著作権指令案(Copyright in the Digital Single Market)を可決しました。今後、trilogues(欧州議会、欧州委員会、欧州理事会のメンバーによる非公開協議)で最終案が決まり、これが2019年の春頃までに欧州議会で再投票にかけられる予定です。この再投票で可決されると指令として成立し、加盟国は、指令に応じた国内法を整備することになります。 新旧対照表可決された指令案は、7月に欧州議会で否決された指令案が修正されたものです。新旧対照表がここにあります。 いい加減な情報この指令案については、ネットでいい加減な記事やそれにまつわるコメントをいくつか目にしました。いい加減な情報を鵜呑みにして騒ぎ立てるのは恥ずかしいので気を付けたいと思います。この記

    Link Taxとは何か
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    “Googleニュースは、スペインから撤退し、ドイツでは無料で利用できる記事だけを掲載した結果、多くのメディアが無料で記事を提供せざるを得なかった”
  • 東京五輪マラソン「夜やったらどうか」と提案も : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2020年東京五輪・パラリンピックで、暑さの影響が大きいマラソンの競技時間を巡る議論が収まらない。大会組織委員会は当初予定よりも30分早め、午前7時スタートとしたが、今夏の猛暑を受け、さらなる前倒しを求める声や、サマータイムの導入、夜開催の提案まで飛び出している。組織委は競技時間のさらなる見直しを迫られている。 ◆さらに前倒しか 五輪の競技日程は、組織委が7月18日、国際オリンピック委員会(IOC)理事会に提案、承認された。マラソンは女子が8月2日、男子は同9日で、暑さを考慮して、五輪招致段階では午前7時半としていた開始時間を同7時に前倒しした。 組織委幹部によると、「7時でも暑い」との意見も出たが、選手側から「スタートの3時間前には起床する。早過ぎると体調管理が難しい」との意見があり、7時に落ち着いたという。 しかし、今夏の猛暑で都内では7月23日に初めて最高気温が40度を超えた。同日、

    東京五輪マラソン「夜やったらどうか」と提案も : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    もうコントに見えてきたな
  • スタートトゥデイの前澤CEOが月周回旅行の最初の乗客に=スペースXのマスク氏が発表

    for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

    スタートトゥデイの前澤CEOが月周回旅行の最初の乗客に=スペースXのマスク氏が発表
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    速報で流すことか
  • 不祥事企業への機関投資家の議決権行使(取締役選任議案)について - ビジネス法務の部屋

    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    “ただ「棄権」というのも、そもそも(議決権行使の判断を放棄したものとして)信認義務に反しているという見方もありえますので、このあたりは私もよくわかっていない状況です(笑)”
  • 本当に堂々と休める? 有休取得が義務化、「言い逃れ」できなくなる企業(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    休暇中も賃金が支払われる年次有給休暇(有休)の制度が変わる。従業員が有休を取ることを企業に義務付けるが、これで当に休めるようになるのか。有休取得の義務化や今後の課題などについて、石塚由紀夫編集委員に聞いた。 【グラフで見る】日の年次有給休暇の取得率 ――有休取得の制度が変わるそうですね。 年10日以上の有休が与えられている社員について、年5日は必ず取得させるように企業に義務付けます。中小企業を含めすべての企業が2019年4月からその対象です。働き方改革の一環で労働基準法が改正されました。過重労働を防止し、休むときはしっかり休んで仕事の生産性を高める狙いです。 有休は働く人の権利。いつ何日取得するかは「時季指定権」と呼ばれ、働く側が原則自由に決められます。ただ、職場への気兼ねなどがあり、なかなか有休を取りません。そこで会社側に消化義務を負わせることにしました。5日分については人の希望を

    本当に堂々と休める? 有休取得が義務化、「言い逃れ」できなくなる企業(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    高度な政治判断を要するらしい→“厚生労働省調べでは日本の有休取得率は01年以降、5割を下回っています。国は20年までに取得率70%にすると目標を掲げていますが、実現は困難な状況です”
  • 「株価10倍企業」1位はRIZAP、強みの共通項は:日経ビジネスオンライン

    アベノミクス開始後の5年半に株価が10倍以上に大幅上昇した企業が67社ある。約2.2倍の日経平均株価を超えるこれら企業は独自の強みを構築している。コスト競争や人手不足を背景に進む人材ビジネス、先端技術での協業拡大など、日経済の変化を映す。 (日経ビジネス2018年7月16日号より転載) RIZAPはフィットネスから事業を拡大し始めている(左写真。円内は瀬戸健社長)。ディップはアイドルを使ったコマーシャルで注目を集めた(上写真。乃木坂46の「パティシエ編CM」)。半導体工場の製造装置の保守管理を担うジャパンマテリアルの田中久男社長(右下)(写真=左下:菊池 一郎、右下:臼井 美喜夫) 顧客は、企業の商品に何を期待しているのでしょうか。そこを明確にしないと結局間違えてしまう」 「結果にコミットする」のコマーシャルで一躍有名になったRIZAPグループ。瀬戸健社長は、運動と事を一体にした徹底指

    「株価10倍企業」1位はRIZAP、強みの共通項は:日経ビジネスオンライン
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    カネでももらってんのか?
  • あずさ監査法人 7月から受注再開 「考える監査」へ : ■CFOのための最新情報■

    9月18 あずさ監査法人 7月から受注再開 「考える監査」へ カテゴリ:会計監査 日経新聞(2018/9/15朝刊)に、あずさ監査法人酒井弘行理事長へのインタビューが掲載されておりました。 働き方改革を目的に、新規受注を1年停止していましたが、このほど受注を再開したようです。 以下、一部抜粋しておきます。 ――受注停止で働き方改革は進みましたか。 「6月までの残業時間は昨年度比25%減り、労働環境の一定の改善がみられた。導入当初は現場からの不満も出たが、夜9時以降はパソコンから社内のネットワークに接続できないようにした」 「監査現場では多くの手続きを積み重ね、チェック項目を網羅的につぶすことが優先されて労働時間の増加につながっていた。(略)」 ――肝心の監査の「質」は、働き方改革で犠牲になりませんか。 「監査報酬は昔は何人で何日働いたかで決まっていたが変わってきた。どういう指摘ができて、ど

    あずさ監査法人 7月から受注再開 「考える監査」へ : ■CFOのための最新情報■
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    “6月までの残業時間は昨年度比25%減り、労働環境の一定の改善がみられた。導入当初は現場からの不満も出たが、夜9時以降はパソコンから社内のネットワークに接続できないようにした”
  • 「まるで動員」ボランティア促す通知、学事暦にまで言及:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、国が大学などに出した通知が波紋を呼んでいる。今月26日から募集が始まるボランティアの意義を強調し、学生が参加しやすいよう授業日程の変更に言及した内容。同調する動きが出る一方、自発的であるべき参加を国が促すような事態に違和感を示す声も上がる。 スポーツ庁と文部科学省からの通知 通知はスポーツ庁と文部科学省が7月26日、国公私立大や高等専門学校あてに出した。学生のボランティア参加について「将来の社会の担い手となる学生の社会への円滑な移行促進の観点から意義がある」などと強調。大学のスケジュールである学事暦を変えて期間中の授業や試験を避けることは、文科省に届け出なくてもできると説明した。 大会組織委員会や都が求める…

    「まるで動員」ボランティア促す通知、学事暦にまで言及:朝日新聞デジタル
  • 税関で没収された朝鮮学校生徒らの土産返還 北朝鮮の反応注目 | NHKニュース

    ことし6月、北朝鮮を訪れた朝鮮学校の生徒たちが土産物として持ち帰った現地の化粧品などが、空港の税関で制裁違反とみなされて没収され、北朝鮮は反発してきました。しかし、このほど税関が土産物を生徒たちに返還したことがわかり、北朝鮮がどのような反応を示すか注目されます。 北朝鮮は、朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」を通じて「悪辣(あくらつ)な政治的迫害と差別、弾圧行為は、国際社会からの糾弾を免れない」などと批判してきました。 朝鮮総連=在日朝鮮人総連合会の関係者によりますと、政府と朝鮮学校側が話し合いをした結果、今月12日、税関が没収した土産物をほぼすべて生徒たちに返還しました。 また政府と学校側の話し合いのあと、ほかの朝鮮学校の生徒が北朝鮮を訪れて土産物を持ち帰っても、税関で没収されていないということです。 拉致問題の解決を目指して政府が北朝鮮との首脳会談を模索する中、今回の土産物の返還について北

    税関で没収された朝鮮学校生徒らの土産返還 北朝鮮の反応注目 | NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    “政府と学校側の話し合いのあと、ほかの朝鮮学校の生徒が北朝鮮を訪れて土産物を持ち帰っても、税関で没収されていないという”
  • 中国のシェア自転車、無残な末路 ブームで街にあふれ…回収されず行政が撤去:朝日新聞デジタル

    中国の都市部でブームになったシェア自転車が、大量に放置・保管されている様子をとらえた映像作品が注目を集めている。簡単に利用できる便利さから、「中国の新四大発明の一つ」とまでもてはやされたシェア自転車。だが、無残な末路を見て、利益ばかり追う企業や政府のあり方を問い直す声が、中国国内で高まっている。 …

    中国のシェア自転車、無残な末路 ブームで街にあふれ…回収されず行政が撤去:朝日新聞デジタル
  • 再編後の逆さ合併を適格とする案が浮上 | 大阪勉強会からの税法実務情報

    週刊T&Amaster №755 2018年9月17日 平成31年度税制改正で、「組織再編後の逆さ合併」を適格再編とする案が浮上しているとのこと。 想定しているのは、SPC等が許認可を受けている事業会社を株式交換等のスクイーズアウトにより完全子会社化した後に、事業会社を合併法人、SPC等を被合併法人とするケース。 現行法では、最初の組織再編が株式継続保有要件を満たさないため、非適格となってしまう。 すなわち、法令4の3⑱一において、「当該株式交換後に当該株式交換完全子法人と株式交換完全親法人との間に当該株式交換完全親法人による完全支配関係が継続すること」が求められているのだ。 ただし、株式交換後に当該株式交換完全子法人を被合併法人又は完全子法人とする適格合併又は適格株式分配を行うことが見込まれている場合には、「当該株式交換の時から当該適格合併又は適格株式分配の直前の時まで」当該完全支配関係

    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    “想定しているのは、SPC等が許認可を受けている事業会社を株式交換等のスクイーズアウトにより完全子会社化した後に、事業会社を合併法人、SPC等を被合併法人とするケース”
  • 関西空港連絡橋 鉄道が約2週間ぶりに運転再開 | NHKニュース

    台風21号の影響でタンカーが衝突した関西空港の連絡橋は鉄道の復旧工事が完了し、JRと南海電鉄は、18日の始発からほぼ2週間ぶりに運転を再開しました。 このため、対岸にあるりんくうタウン駅と関西空港駅の間は、今月4日から運転できなくなっていました。 その後、復旧工事が順調に進み、試験運転でも最終的な安全が確認されたため、JR西日と南海電鉄は当初の予定よりも3日前倒し、18日の始発から運転を再開することにしました。 そして午前5時20分すぎ、最初の電車がほぼ2週間ぶりに乗客を乗せて連絡橋を渡り、関西空港駅に到着しました。 関西空港に鉄道を使って訪れる利用客は1日およそ6万7000人と、空港への交通手段のうちおよそ8割を占めていて、鉄道の再開でアクセスは大幅に改善されることになります。 一方、連絡橋の道路部分は復旧の時期がまだ決まっておらず、今後も工事が進められます。

    関西空港連絡橋 鉄道が約2週間ぶりに運転再開 | NHKニュース
    call_me_nots
    call_me_nots 2018/09/18
    早っ