タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

わさおに関するcapelitoのブックマーク (8)

  • 青森在住・ブサかわ秋田犬「わさお」のショートムービー風写真集

  • メレンゲが腐るほど旅したい|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    わさおの名付け親、わさおブレイクの張人、ある時は旅ブロガーまたあるときは凄腕の諜報部員(最後のはウソです。言い過ぎました。)メレ子さんのブログがになりました。「メレンゲが腐るほど旅したい メレ子の日おでかけ日記」というタイトルです。わさおとの出会いの模様を記した記事、そして再会した時の記事(←大幅加筆!)をはじめ、執拗さでは定評のある筆致で綴られた、旅先での出会いや発見がシュールでクールに満載状態です。 そして、ちょっといやな動物シールつき...。 内容や出版裏話(?)についてはメレ子さんご人による記事をどうぞ。 ビジュアル的には写真を参照。 なんかドサクサ紛れに一緒に写っているふわふわした物体は、わさおの抜け毛。 なんか、せっかくなんでわさおと一緒に写真におさめたかったのですが、日アイニクの空模様にて、強行していたら、わさおはわさわさ、はびしょびしょになってしまう故、やむなく

    メレンゲが腐るほど旅したい|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
    capelito
    capelito 2009/07/28
    先行販売とはすごい!
  • 1/1000のわさお、4ページのわさお|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    ○1000人の写真展「わたしのこの1枚」 1000人のうちの一枚なので、1/1000ってことで、シャッター速度の話ではないです(^^;) 記録カメラマン・福田文昭さんからお声掛けいただきまして、1000人の写真展「わたしのこの1枚」という催しに左の写真見たいな感じのわさお写真が一枚参加しています。これは諸般の事情でボツというか見送ったやつですが。まあ、同じ日に同じ場所で撮った一枚が。 ※福田文昭さんとわさおの関係については、こちら ※福田さんが撮影されたわさお写真はこちら5月22日(金)〜5月25日(月)の期間中、新宿パークタワーギャラリー3で開催しているそうですので、お近くをお通りすがりの際にでも思い出していただければ幸いです。 ○日犬雑誌『Shi-Ba (シーバ)』にわさお記事 5月29日に発売される辰巳出版の日犬雑誌『Shi-Ba (シーバ)』にわさおの記事が4ページほど掲載予定

    1/1000のわさお、4ページのわさお|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
    capelito
    capelito 2009/05/20
    日本犬雑誌なんてあるのか…!
  • 大館へ|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    秋田県大館市といえば、秋田犬発祥の地であり、忠犬ハチ公の出生地です。 ちょうど一週間前の日曜日、大館桜まつりの会場にわさおがお邪魔してきました。 左の写真は、大館駅前のハチ公像と対面中のわさおです。 事の発端は、大館市在住の一人の方がわさおに会いにこられたところから始まりました。ちょうどわさおがHACHI 約束の犬の応援をしていたこともあり、ハチつながりで是非一度来てみて下さい的なところから、とんとんとんと話が動いていって、そんな感じの草の根交流が実現することに。 ちなみに鰺ヶ沢町と大館市といえば、80kmちょっとの位置関係。 時速40kmでも2時間ちょっとで着く感じのところです。ですので、当初、わさおのことを考えていつも通りの軽トラで移動というプランだったのですが...生憎の悪天候になり、急遽ワゴン車に変更になりました。 (結果、乗員増が可能になり、私めも同行することが出来るようになりま

    大館へ|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
  • 話題の秋田犬「わさお」 鰺ケ沢観光に一役 観光客が殺到 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    人気の秋田犬「わさお」。連日の取材や客で少し疲れ気味という。=2日、青森県鰺ケ沢町のイカ焼き店「菊谷商店」前 青森県鰺ケ沢町のイカ焼き店で飼われている秋田犬を一目見ようと全国から観光客が殺到している。一見普通の犬が「ブサかわいい」と評判を呼んだのは、ひとつのブログ記事がきっかけだった。 4月初め、日海に臨む青森県鰺ケ沢町。平日にもかかわらず、イカの炭焼きを売るひなびたイカ焼き店が並ぶ通称「イカ焼きロード」には観光客がひっきりなしに訪れていた。 目当てはイカ焼き店「菊谷商店」経営、菊谷節子さん(66)の飼い犬「わさお」。「ワサワサ」としたライオンのような毛並みに、首輪なしにうろついていたところを拾われたというエピソードが共感を誘って人気の秋田犬だ。あまりの人気に、犬小屋の周りには金網まで設けられた。 イカ焼きの売り上げも右肩上がり。例年なら夏の海水浴客ぐらいしか来ないが、この冬は「週末ごと

    capelito
    capelito 2009/04/21
    メレ子さんの名前とブログ名までもが出ているのが良かった
  • わさおの最近:4月之巻|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    桜前線が青森県にも到達ですね。ここ、鰺ヶ沢のサクラも間もなく開花しそうです。 そんなこんなで、このところのわさおの模様をお伝えします。 まず、わさお小屋が引っ越しました。 引っ越したといっても数メートルですが(^^;) 冬の間は、海からの風があまりにも強いので、それを避けるポジションでした。これからの季節はわさおにとっては暑すぎるので、逆に海風が良くあたるところに積極的に移動したという感じです。 また、行楽日和というか、天気の良い日などは、わさおに会いに来る方々も増加傾向にあり、わさおのストレス緩和やお店前の交通の混乱などの心配ごとも増えて来ました。加えて、お店の配達業務や、そのほかの飼い主さんの用事も増えてきており、わさおがそれに同行する機会も増えています。結果、「わさおがいない」「わさおに会えない」といった声もちらほら聞かれるようになって来ております。 これは個人的な見解なのですが..

    わさおの最近:4月之巻|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
    capelito
    capelito 2009/04/20
    休みを取れるようでよかった
  • わさお in Tokyo|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    すでに色々なところで報道されてますが、わさおが東京に行ってきました。(過去形:今はもう、すでに日常モード) コトの発端は3月にはいったばかりの頃、かくかくしかじかこのような映画がありまして、発表会に是非来ていただければ的な一の電話が東京・松竹宣伝部さんから鰺ヶ沢・イカ焼き屋さんに直接かかってきました。広告代理店とかプロダクションなどは介在していませんでした。建前上は映画のキャンペーンってことなのでしょうが、なにかこう、それを越えたわさおに是非会いたい情熱みたいなものが感じられましたし、その映画の中身もとても「わさお的」に思えました。というか、確かにこれは、わさおしかいないよなぁ〜っていうくらいのピッタリ感すらありました。 秋田犬だし迷い犬だし飼い主との絆の話だし...逆にこの映画じゃなければ、東京まで行こうなんて話にはならんかったんだろうなぁ...と今でも思えます。 とにもかくにも、んじ

    わさお in Tokyo|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
    capelito
    capelito 2009/04/13
    遠出する機会がもし増えたりしたら大変かも、と余計な心配
  • お怪我をされた方がおられます|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    日は皆様に非常に残念なご報告をしなければなりません。 わさおに会いに来られてお怪我された方がおられます。昨日のことです。 実はこの事故は、関係者の気づかないうちに起きていました。 ですので、以降の経過報告には状況をつなぎ合わせた推測も含まれることをご了承ください。 事故は飼い主さんがトイレに行くためにわさおのそばを離れたほんの何分かの間の出来事だったようです。 その方は、お店の方にあえて声をかけずに、わさおの居る囲いの中に入って、わさおに触れるあるいは餌を与えるなどを試み、そこでなにかの間違いがあり、結果、怪我を負われたようです。また、そのままお店のほうに申し出ることもなく、病院に向かわれたようです。 なお、このことが分かったのは、とある病院にたまたま居合わせた鰺ヶ沢在住の方が「わさおで怪我したという人が治療にきてるよ」とイカ焼き屋さんにご連絡くださったためでした。 その後、お怪我された

    お怪我をされた方がおられます|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
  • 1