タグ

2012年4月24日のブックマーク (2件)

  • ディチェコのリングイネがあたかもラーメン二郎の麺のように思われることがある。 - あったらしくるえるはてなくしょん

    【訳あり】【アウトレット】ディチェコ No.7 リングイーネ(500g)【ディチェコ(DE CECCO)】 ジャンル: 品 > 麺類 > パスタ > ロングパスタ > リングイネショップ: 爽快ドラッグ価格: 258円最近、なんかこれが好きで…、普通のスパゲッティよりもちょっと珍しい方が家でべる分には面白いので。家で、コーヒーメーカーでもなく、エスプレッソマシンでもなく、 ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス 3カップ 出版社/メーカー: BIALETTI (ビアレッティ)メディア: ホーム&キッチン購入: 4人 クリック: 194回この商品を含むブログ (19件) を見るこれで、コーヒー飲んでるのと似たような理由です。 あとリングイーネ高級品があって、 [rakuten:soukai:10176205:detail] こっちの、もっと高い方は買ったことないです…。すごいなこれ。 で

    ディチェコのリングイネがあたかもラーメン二郎の麺のように思われることがある。 - あったらしくるえるはてなくしょん
    capelito
    capelito 2012/04/24
    DPZの記事によるとパスタは重曹で茹でるとラーメンになるらしいので(http://portal.nifty.com/2011/03/16/b/)、二郎っぽくなるかもしれないですね。府中二郎食べたい。
  • ハードウェア・ベンチャーを"軽く"始めるための5つの技術トレンド - キャズムを超えろ!

    大それた表題だが、答えだけわかればいい方にはは140文字以内で済む。 クラウドファンディング 3Dプリンター JetPCB オープンソースハードウェア おめぇさんの気合(トレンドでも何でもないけどw) である。タイトルは釣りではないが、ベンチャーってのは釣りワード的何か。これは嫌いなキーワードなので以下「スタートアップ」と書く。 クラウドファンディング 手前味噌なCerevo DASH*1はさておき、Kickstarterはあまりに有名だが、今北産業な方にむけて簡単に解説。クラウドファンディングとは『こんなプロダクト(ここではHW)作ってみたいんだけど、欲しい人いる?hoge円出してくれる人がたらその金使って今から作るよ』と出品者が問い、『ほすぃ!hoge円出すから作ってくれぃ』という人(ユーザ)が一定人数集まれば商品化を開始、お金を払ってくれた人に商品を届ける、という仕組みだ*2。あ、ど

    capelito
    capelito 2012/04/24
    非常に興味深い内容だったし、iConvexは製品化されて欲しいので、支援!