タグ

海外に関するcarrion-crowのブックマーク (42)

  • 「コロナは風邪だ」外出促す大統領 ブラジル感染急増:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「コロナは風邪だ」外出促す大統領 ブラジル感染急増:朝日新聞デジタル
    carrion-crow
    carrion-crow 2020/05/23
    「キリスト教福音派の信者らコアな支持層がおり、支持率は下落したが30%台を維持している」(識者によると)「福音派は教会で開くミサで寄付金を集めており、これを失いたくないため、社会的隔離を拒んでいる」
  • 23キロ速度超過で700万円の罰金切符:朝日新聞デジタル

    速度違反切符を切られて喜ぶ人間はいない。北欧フィンランドのビジネスマン、レイマ・クイスラの場合となると―。 時速50マイル(約80キロ)制限のところを、64マイル(約103キロ)で走っていて、捕まった。違反と言えば違反だが、まあそれほどとっぴな速度超過とは言えまい。だが、5万4024ユーロ(1ユーロ130円として約700万円)の罰金が科されたのだった。 クイスラは61歳の億万長者。フィンランドでは、重大なスピード違反者には収入に応じた違反切符が切られる。なにしろここでは、ちっぽけな違反者を罰するなら大物もそれなりに罰しないと気が済まない、というお国柄だ。 膨大な罰金を科せられたクイス… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読み

    23キロ速度超過で700万円の罰金切符:朝日新聞デジタル
    carrion-crow
    carrion-crow 2015/05/23
    「北欧諸国は」「平等主義の傾向が伝統的に根強い」「罰金まで収入に応じて累進的に加算される」「市民の多くは、同じ罪を犯した場合、金持ちはより多くの罰金を払うのが公正だと信じている」公正な気がしてきた。
  • 天敵侵入で欧州のカタツムリが絶滅の危機、仏研究報告 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    カタツムリをべるニューギニアヤリガタリクウズムシ(2014年3月4日提供)。(c)AFP/MUSEUM NATIONAL D'HISTOIRE NATURELLE/PIERRE GROS 【3月5日 AFP】東南アジア原産の「侵略者」によって、フランスの名物料理の1つエスカルゴがメニューから消える可能性がある──4日のオンライン学術誌「PeerJ」に発表された研究論文が警鐘を鳴らした。 論文が警告を発しているのは、ニューギニアヤリガタリクウズムシ(学名:Platydemus manokwari)と呼ばれる欲旺盛な扁形(へんけい)動物だ。 すでに「世界の侵略的外来種ワースト100」リストに掲載されているニューギニアヤリガタリクウズムシは、導入された場所で在来種のカタツムリやミミズを容赦ない欲でべ尽くしてしまう。 仏ノルマンディ(Normandy)地方のカン(Caen)にある植物園職員

    天敵侵入で欧州のカタツムリが絶滅の危機、仏研究報告 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    carrion-crow
    carrion-crow 2014/03/05
    「欧州のカタツムリは全滅する恐れがあるだろう」……そんなに
  • Lytro Support

    carrion-crow
    carrion-crow 2013/06/20
    「 Pssst. We’re letting you in on a little secret. That Lytro camera you own has a little wireless chip inside. 」くだけたフレーズが、なんかイイ感じ。
  • [世界のケータイ事情]写真大好き

    carrion-crow
    carrion-crow 2012/03/27
    「ウズベク式結婚行事では、タキシード・ドレス姿で広場(人の集まるところ)を練り歩く慣習があるという。」「その様子をケータイカメラやデジカメで撮影するウズベク人がワイワイ。」 楽しそうだなぁ。
  • Crop factor - Wikipedia

    carrion-crow
    carrion-crow 2011/12/18
    35mm換算倍率を、英語では Crop Factor というらしい。 日本語に対応する記事はなし。
  • フィリピン遺骨収集、民間への委託制限 日本兵以外が混入も - 日本経済新聞

    厚生労働省は5日、2006年度から民間団体に委託していた、太平洋戦争中にフィリピンで戦死した旧日軍兵士の遺骨収集事業を見直すと発表した。収集した遺骨の一部にフィリピン人の骨が混入している可能性があるため。今後は民間団体への委託を情報収集に限定し、日に送還する前に現地で遺骨を判別する研修を受けた同省職員を現地に派遣する。厚労省は、日兵以外の骨が混入した可能性が否定できないとして、千鳥ケ淵戦

    フィリピン遺骨収集、民間への委託制限 日本兵以外が混入も - 日本経済新聞
    carrion-crow
    carrion-crow 2011/10/05
    えもいわれぬ。
  • 我が名はNinja - コデラノブログ 3

    米国でのいたずらの話。 レストランなどで入れなくて順番待ちになると、予約の名前を聞かれるのは日アメリカも同じ。もちろんスタバとかでも名前を聞かれたりするよね。だが日人の名前は彼らには馴染みがなく、こっちが正確に伝えたとしてもだいたい変な風に変換されている。そんなわけで米国だけで通用するニックネームを決めている人も居るようだが。 そこで同行したライター仲間のzさんが編み出したのが、名前を聞かれたら「Ninja。」と答える技。一言言えば大抵はスペルまでちゃんと合っている。ただ反応は様々で、無言でNinjaと書き込む人も居れば、「Ni、Ninja?」と焦って聞き返す人もいるという。 日には忍者という性の人がいるという間違った常識が蔓延したら、具体的にはzさんのせいです。

  • マリア・オバマちゃん(10)の使っていたデジカメ

    マリア・オバマちゃんがパパの大統領就任演説を撮るのに使っていたデジカメは、どうやらコダック製なようですね。うっかり日製とかじゃなくて良かったですね… Mark Wilson(いちる) 【関連記事】 ・ホワイトハウス公式サイト今昔物語~ブッシュ就任時代とオバマを比べっこ! ・オバマ就任式名場面トップ10(動画) ・あの感動をもう一度! オバマ大統領就任式 with レゴ(動画あり) ・大統領のポートレートが史上初、デジタルカメラで撮影される ・オバマ氏のサイトデザイン、イスラエル側に速攻でパクられる

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/01/22
    「パパの大統領就任演説を撮るのに使っていたデジカメは、どうやらコダック製なようです」
  • asahi.com(朝日新聞社):輸入禁止なのに?台湾で松阪牛人気、便乗「松阪豚」も - ビジネス

    輸入禁止なのに?台湾で松阪牛人気、便乗「松阪豚」も(1/2ページ)2009年1月12日8時8分印刷ソーシャルブックマーク 台湾で輸入禁止の「松阪牛」が鉄板焼き店で出されていた。180グラムのサーロインステーキが4380台湾ドル(約1万2千円)=台北市、伊沢写す台湾人が日から密輸しようとした牛肉が、桃園国際空港で摘発された。調べに対して「松阪牛」と証言したという=台湾動植物防疫検疫局提供「松阪猪肉」を熱心にPRする養豚業者の社長。松阪猪肉は豚のほお肉を指す=台北県板橋市、伊沢写す 「牛肉の王様」と呼ばれる和牛「松阪牛」が台湾でも人気を集めている。BSE(牛海綿状脳症)騒動で、日産牛肉は輸入禁止だが、高級料理店では松阪牛が堂々と登場。名声に便乗した「松阪豚肉」も出回っているが、中には偽装表示もあり、農林水産省は実態調査に動き出した。(伊沢健司、信原一貴) 台湾最大の都市・台北市の台北駅から

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/01/12
    偽装の方が簡単なのに、ちゃんと密輸するということは、台湾の人は味が分かるんだねぇ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    carrion-crow
    carrion-crow 2009/01/01
    「海外ではなぜか神罰の化身として知られる」
  • 1956年製の「空飛ぶ車」、eBayに出品中

    リアルトランスフォーマーと言っても過言ではありません。 この自動車は、飛行機に変形するんです。法的にも、飛行もできるしハイウェイを走ることもできます。 作者はMoulton B. Taylorさん。なんと今から50年以上前の1956年に作ったものです。Lycoming社の160馬力のエンジンを搭載し、飛ぶ時は翼や尾翼を取り付けます。飛行時の時速は265km。 え? 信じられないって? FAA(連邦航空局)は信じたみたいですよ。認可したんですから。ちなみに、同種のエアロカーとでも呼ぶべき乗り物で、FAAが認可したのはこれ一台のみ。登録ナンバーはN103D。 気になるお値段は350万ドル。eBayで買えます。 ファンタスティック、という言葉がピッタリの乗り物ですねー。

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/05
     飛行機と自動車のタグを両方使う機会が来るとは…。 / 「FAA(連邦航空局)は信じたみたいですよ。認可したんですから。」 存在は知ってたけど認可まで取っていたのか。
  • 「赤ペン採点禁止」に野党議員が批判の声

    テストの丸付けといえば赤ペン。よい点の時も悪い点のときも、そこに添えられた先生の赤ペンのコメントを懐かしく感じる人も多いと思いますが、先日、「赤ペンで採点するのは、攻撃的なのでやめること」という文書が出されました。これに対し野党議員が反発。どのようなことになっているのでしょうか。 詳細は以下。 Red pen too aggressive for marking, Queensland teachers told | The Courier-Mail 問題はオーストラリア・クイーンズランド州が出した「児童のメンタルヘルスへの取り組みに関する方針」という文書。この中の「威圧的に感じる子がいるかもしれないので、赤ペンを使ってはいけない」という一文に対し、野党代表のMark McArdle氏が「こんな訳の分からない文書を出すヒマがあるんなら、成績がオーストラリア最下位の我が州の教育制度についても

    「赤ペン採点禁止」に野党議員が批判の声
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/03
    よほどアカがお嫌いなようでw / 大阪府とか東京都とかでもやりそう(←偏見) / 「児童のメンタルヘルスへの取り組みに関する方針」……というからには、ちゃんと効果を調べてやってんのかなぁ。
  • 義眼の女性が、目に嵌め込めるウェブカム公募

    義眼の美女Tanya Vlachさん(35)はサンフランシスコ在住のアーティスト。2005年の交通事故で片目を失い、今はアクリルの義眼=写真=を入れてます。 見た目は物と区別つかないほど素晴らしいんですけど、元々がサイエンスフィクション・マニアのTanyaさんは「どうせ義眼入れるならAR目指したい」と、先月からブログで動画キャプチャ・録画、ズーム、フォーカス、まばたきもできる「アイカム」作ってくれる人を募集してます。 サイボーグみたいなものを期待するTanyaさんに、「片目残ったんだからいいでしょ」なんて厳しい声もありますけど、同じ立場の人たちからはたくさんエールが届いてます。 発表した仕様は以下の通りです。 * DVR * MPEG-4で録画 * 内蔵SD mini Card専用スロット * 4 GB SD mini Card * Mini A/V出力 * Firewire / USB

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/03
    SF過ぎる! ぜひ実現してもらいたい。
  • インドのパスポートの謎 | インド人シェフのブログ

    最近はおそらくそんなことはないのではないかと思うんです。でも、私がパスポートを作ったころ、そして私の息子がパスポートを作った時点ではまだ「インドの謎」は実在していました。 何が謎なのかと申しますと、インドが発行するパスポートの名前です。 ♪この「謎」インド国内ではパスポートに限らないです。 先日のインド料理教室で受講生様よりご質問がありました。品衛生責任者講習会修了証が店内に掲示してあるのですが、その名前が「オムハリ」になっているのはどうしてですか?というもの。目のつけどころがシャープです!! これ、語るとちょっと長くなりますが、語ってみます。私の名前は正式には、フルネームで HariOm Mehra です。無理やりカタカナに直したら ハリオム メヘラ です。ハリオムが名前で、メヘラが苗字(姓・氏・名字)です。 しかしながら、私のパスポートの名前は HariOm だけ。ファーストネームだ

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/26
    苗字を書くとカーストの見当が付いてしまうため、通常は苗字を書かないとのこと。 / 日本での対応が適当すぎて笑えるw
  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/11/24
    「クライアントが見ている前で、小さなカメラで撮影するわけにはいかない」 いずこも同じ。
  • asahi.com(朝日新聞社):サルコジ人形「ユーモアの範囲内」 地裁、回収請求却下 - 国際

    大統領が回収を訴えた「呪いのサルコジ人形」=ロイター  【パリ=国末憲人】フランスでサルコジ大統領の人形に針を刺す「呪いのサルコジ人形」が売り出され、大統領が発売元に回収を求めた緊急審理で、パリ大審裁判所(地裁)は29日、大統領の請求を却下する判断を下した。現職大統領が裁判で敗れるのは仏第5共和制で初めて。  仏テレビTF1などによると、判断は呪いの人形について「サルコジ氏という個人に対して針を刺しているのでなく、(大統領の)発想や政治的立場を皮肉ろうとするもの」と評価。「表現の自由とユーモアの範囲内だ」と認めた。大統領は上訴する方針という。  仏メディアによると、70年にはポンピドー大統領が、76年にもジスカールデスタン大統領が、いずれも大統領をからかう表現を含んだ印刷物について訴えを起こし、大統領側の主張が認められていた。

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/30
    「現職大統領が裁判で敗れるのは仏第5共和制で初めて。」
  • 中学教師 - kom’s log

    後輩がちょっと会って話してやってくれ、と頼んできたので、日の公立中学の教師で、目下日人学校に派遣されている若い人にあって散歩したり夕べながら半日おしゃべりした。雑誌やネットでその様子を知ることはできるけれども、新任から5年、悪戦苦闘してきたそのディテールをことこまかに聞いたのは実にはじめてなので、とてもおもしろかった。また、日人学校での教育に関しても、自分の二十年以上前の補習校経験と比較しながら、あー、先生の立場ってこんな感じだったのだろうな、といろいろなことを思い出した。 日の公立中学の問題に関しては、机を投げつけられて、打撲ではなくどうせなら骨が折れれば傷害で訴えることができた、とかストレスでこんな病気に、あんな病気に、などなかなか過激な話があるものの、だったらなぜ教師を続けているのかということをきくと、小さなことで生徒に「ありがとう」といわれたときのうれしさや、渡航寸前

    中学教師 - kom’s log
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/17
    海外の日本人学校の話。「日本のカリキュラムのディテールをそのまま教えることになっているので、社会科とか理科が大変なことになる」
  • 閉店法とわたくし - kom’s log

    id:Romanceさんがブックマークでドイツの閉店法(Ladenschlussgesetz)に関する二年前の記事を発掘していたんで、ちょっと触れてみる。閉店法は100年以上の歴史を持つドイツの法律なのだが、この10年でずいぶんと緩和された。ちょうど私のドイツ生活とこの緩和の過程は重なっている。私の経験と閉店法のメリットデメリットなどをつらつら書こうかと思うが、ひとまずは以下が閉店法の簡単な歴史。 1900年 ドイツ帝国で閉店法施行。小売店の営業は平日の5時から21時まで許可。 1957年 旧西ドイツで閉店法施行。原則として、平日は7時から18時30分まで、土曜日は7時から14時までの営業を認めた。日曜は例外を除き営業不可。 1989年 閉店法改正。木曜日の営業が20時30分まで可能になる。 1996年 閉店法改正。平日は20時まで、土曜は16時まで可能になる。 2003年 閉店法改正。土

    閉店法とわたくし - kom’s log
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/09/29
    ドイツ閉店法の話。 「買い物以外にも人生やることはいろいろあるのです。本当に。利点といえばたぶんこれにおいてほか、ありえないかもしれん。 買うものがなくなったときの己の姿を改めて眺めよ。」
  • An Abandoned Coastline Defense Canon Battery - English Russia

    This is an abandoned army base on the sea coastline near the Murmansk city. It looks like it stays abandoned for quite a while and was built back in 1946 to protect Russian Northern coastline from somebody who might come without peace.

    An Abandoned Coastline Defense Canon Battery - English Russia