タグ

2010年5月14日のブックマーク (2件)

  • とある外国人「なぜ日本人はフェイスブックをしないのか?」 : MHK魔王放送協会

    2010年05月08日 とある外国人「なぜ日人はフェイスブックをしないのか?」 ソースはこちら ・私はよく日の生徒たちにフェイスブックの友人登録を招待するのだが、登録してくれる生徒は稀である。一人か二人がこれに応じてくれたが、アカウントを開くだけで活動には消極的だ。非常に活発な生徒は外国人の生徒と多く友達になるタイプの日人だ。 フェイスブックに日語版ができたのは2008年。日で多くの人を熱狂させようという創始者の狙いは完全に外れた。たいていの日人は英語仕様のものには馴染みがない。Youtubeの日語版ができた時は大勢がビデオをアップロードすべく押し寄せたのだが、あちらと違って、フェイスブックを日で流行らせるのには日語版さえあればいいという訳ではなかったわけだ。 フェイスブックに登録するには個人情報を書かねばならず、友人を招待する時はこれが同封される。Youtubeなら名前

    とある外国人「なぜ日本人はフェイスブックをしないのか?」 : MHK魔王放送協会
  • ネット実名は強者の論理。まじめに論じる匿名のメリット - My Life After MIT Sloan

    テレビで行われた対談がきっかけで、 ネット上のコメントを実名で行うべきとする「ネット実名」or匿名を認める「ネット匿名」が再燃している。 このページに、その対談の内容が記されていた。 さかなの目-デキビジ 勝間vsひろゆきを文字に起こしてみる 私は、基的には「ネット実名論」は強者の論理だと思っている。 実名で語り、議論することがメリットになる人々の論理だ。 (しかも、その大体がフリーランスや大学教授などで、実名でやることが自分を売ることにつながる) いわゆる識者で「ネット実名」にこだわる人たちを見ていると、 刑事事件の対象になるような脅迫行為や、法的手段に訴えるほどの誹謗中傷事件を減らす目的で 「実名」を主張している、というよりも(中にはそういう方もいるが) 自身のブログなどで、匿名で卑怯な中傷を書かれた経験などから、 「匿名だからあんなヒドイコメントかけるんだ。実名にすればなくなるはず