タグ

fjに関するcavoriteのブックマーク (12)

  • 日本のネットワーク20年を振り返る~スペシャルセッションレポート

    開催中のNetworld+Interop Tokyo 2004(N+I)では、30日に「ネット20年、温故知新」と題されたスペシャルセッションが行なわれた。同セッションには慶応大の村井純教授や奈良先端大の砂原秀樹教授に加え、多摩美大の石田晴久教授(元東大大型計算機センタ所長)、財団法人インターネット協会の高橋徹副会長、アジアネットコム・ジャパンの岡田智雄氏(元ニフティ社長)、メディアエクスチェンジの吉村伸社長という、古くからインターネット業界にいる人なら知らないものはいないという面々が出席。今年がちょうどJUNETの発足から20年に当たるということで、これまでの日におけるパソコン通信やインターネットの歩みを振り返った。 ● 昔はバカげた規制がいろいろあった~石田氏 石田氏は、1975年に手製の端末機を使って、自宅から音響カプラで大学にある大型機に接続を始めたのが自分にとってのパソコン通信

  • ニューロンとワイヤーの狭間から

  • セキュリティ・エバンジェリスト 高木浩光ができるまで(前編) | ITスペシャリストに聞く | 情報セキュリティブログ | 日立システムアンドサービス

    セキュリティ界の最も手ごわい論客、高木浩光氏。実は、エンドユーザーに正しいセキュリティ知識を伝えるために日々、さまざまな活動をされています。今回は、セキュリティの啓蒙活動に取り組むに至るまでの経緯を中心にお話を伺います。『高木浩光@自宅の日記』でもおなじみのアグレッシブな文章からは想像できないような意外な一面も...? 高木浩光(たかぎ・ひろみつ) 独立行政法人 産業技術総合研究所 情報セキュリティ 研究センター 主任研究員 1994年、名古屋工業大学大学院博士後期課程修了。博士(工学)。 同大助手を経て、1998年、通商産業省工業技術院電子技術総 合研究所に転任。2001年、独立行政法人産業技術総合研究所 に改組。2002年より同グリッド研究センターセキュアプログ ラミングチーム長。2005年4月より現職。専門は並列分 散コンピューティング、プログラミング言語処理系、コンピュータ セキュ

    cavorite
    cavorite 2009/10/09
  • 著作権関連 替え歌投稿の問題点

    替え歌投稿の問題点 かつて、netnews fj.jokes では、替え歌が安易に投稿されていました。 ところが、一橋出版「著作権法の解説」の「6.写真の著作物」に関する 記述を読んでいるうち、替え歌(パロディ)の作成が極めて制限される ことに気が付き、fj.jokes.d,fj.soc.law を通して議論が開始しました。 そうした中で、多くの歌詞の著作権を管理しているJASRACに許諾を得れば netnews fjに投稿してもよいのではという考えのもと、JASRACと交渉を 開始する人も出てきました。 以下に示すのは、その時得られたJASRAC の担当の方の回答で、 幾つかの条件を満たせば無許諾での替え歌記事投稿が認められるかのように なっていました。ただし、その後全面否定されているので注意してください。 内容的に無効になってしまいましたが、どのように問い合わせが

  • 国会審議のネット中継が浮き彫りにした、フェアユースをめぐる矛盾

    ではサーチエンジンのキャッシュは違法であると言われている。内閣府知的財産戦略部の人と話をしたところ、「サーチエンジンのキャッシュは諸外国ではフェアユースとして認められているが、日では違法となりキャッシュは外国に置く必要がある」との認識を示していた。 しかし、ネットの掲示板やブログでは、グーグルやヤフーの日法人が運営するサーチエンジンのキャッシュを海外に置いても日の著作権法が適用されることが指摘されている。刑法施行法27条に「著作権法 ニ掲ケタル罪」は「刑法第三条ノ例ニ従フ」とあり、刑法3条には「この法律は、日国外において次に掲げる罪を犯した日国民に適用する」とあるからだ。なお、グーグルやヤフーの日法人も「日国民」であり、それぞれgoogle.co.jp、yahoo.co.jpの管理責任者であるため、「日国外において」であれグーグルやヤフーのキャッシュ行為には、日の著

    国会審議のネット中継が浮き彫りにした、フェアユースをめぐる矛盾
    cavorite
    cavorite 2007/08/27
    mohtaさん
  • 混沌の廃墟にて List Page

    混沌の廃墟にて・一覧 最終更新: 1999-06-22[新着][ホームページ] -1-「混沌の廃墟にて」 シリーズ第一回。当時FPROGは閑散としていた。 -2-「ビールス流行」 コンピュータウィルスより市販アプリの方がよほど怖いという話。 -5-「石の上にも3秒」 当時の貧弱なパソコン環境がなんとも…。 -6-「誤植」 プロのフェッショナルとは何だろう。電子入稿は誤植を減らすか? -7-「スランプ」 パソコン通信の発言者は聞き上手でなければならない。 -10-「Sing a Song」 2バイトコードの中に1バイトコードが混ざると困る? 電話でじゃんけんする話。 -13-「Give then take?」 ネットって、give&takeの世界か、それともgive^takeなのか。 -15-「トゥーレの王様を語れない」 なぜドイツ語やフランス語を表記できないのだ。 -16-「try ブライ

    cavorite
    cavorite 2007/03/26
  • コンパイルハート、「ローグ」の名を受け継ぐダンジョンRPG PS2「ローグ ハーツ ダンジョン」

    【10月16日】 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 PSP-3000発売! 既存のPSP用グッズは使えるの? 早速発売されたPSP-3000用の液晶保護フィルターも試す オンラインゲームファーストインプレッション エンカウント方式を採用したMMORPG シミュレーションライクな対人戦が熱い 「アトランティカ」 ゲームヤロウ、WIN「Transpee」発表会開催 カジュアルな3Dカートレース。神子島みかさんがゲームに挑戦 ケイブ、iモード「SWITCH」 「ケツイ」のシステムを使用したオンライン育成シューティング ゲームオン、「ゲームオンフェスタ2008」 ステージプログラム公開。シークレットイベントも実施 セガ、DS「カルドセプトDS」 公式全国大会のWi-Fi予選を12月1日より開始 KONAMI、PS3「METAL GEAR ONLINEゲーム内アイテム付

  • ヘミ猫コレクション

    あなたは2003年2月14日以来 人目のヘミ愛好家です。 (1997.8.26~2003.2.14の期間,旧サイトにはのべ 36,901 名のヘミ愛好家が訪れて下さいました。)

    cavorite
    cavorite 2006/12/15
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - mixiの荒れるトピックスにおける考察

    また奴の仕業である。仕業の仕を偉に置き換えて、偉業と言ってもいいのかもしれない。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13251506&comm_id=328 どうということもない、普通のトピックスである。誰かが素人の「ノリ」でパロディ動画を作りました、というだけのものである。 http://www.kobataro.net/02photo/MacPC001.html そして、いつもどこでも起きている馴れ合いが発生する。 「こんなのが作れれば楽しいでしょうね♪」 「すごいですね!びっくりしました」 「Macユーザーらしいセンスです。」 「私はアニメは作れないので、尊敬です。」 嗚呼、幸せな馴れ合い。 「サイトの他アニメもキャラ立ってて良かったです。」 「成されたご苦労を考えますと、素晴らしい出来ではないかと思います。次作も頑張って下さい、続きも

    cavorite
    cavorite 2006/12/15
  • Impress Watch 10th Anniversary Special

    ちょうど10年前ぐらいのことだろうか、当時大学生だった私が住んでいた狭いワンルームマンションに大きな段ボール箱が届いた。箱を開けてみると、私が欲しかった数学や物理のがたくさん詰まっている。中にあった手紙を開いてみると、送り主は企業に属している研究者だといい、「あなたが非常に熱心にメーリングリストで質問していたので、邪魔かもしれないけれども不要の蔵書を引き取って勉強してもらえたら嬉しい云々」というようなことが書いてあった。 世の中にはなんと親切な人がいるものだと心底感激し、早速メールでお礼は書いたものの、私も現金というか不義理なものでして、10年も経ってしまった現在、どこのどなただったか全く思い出せない。心当たりのある方、その節は当にありがとうございました。 最近インターネットを利用するようになった人から見れば、知らない人からいきなり荷物が送られてくるなんて「怖い」としか思えないかもしれ

  • 顔文字の歴史

    The History of Smiley Marks 顔マークの歴史について, ネットニュース fj の過去記事を紹介します. [トップページ|顔文字掲示板] 管理者より: 「顔文字掲示板」から,記事を1件転載します.(2001.2.5) 顔文字の歴史 投稿日 2001年2月5日(月)05時01分 投稿者 びn <binbou@nerima.oshokuji.org> こんにちは。びn(binbou)です。 偶然、顔文字の歴史ページ http://www.etl.go.jp/etl/divisions/~harigaya/doc/kao_his.html に自分の名前を見つけました。 わたしが顔文字を使い始めたきっかけを書いておきます。 アスキーネットが始まった頃、わたしは核物理や量子多体系などが専門の 物理屋さんをやっていまして、毎日、<a|b>やら(x|y)といった記号を書いたり 眺

  • 戸田孝の私設琵琶湖博物館 Toda's Private 'Lake Biwa Museum'

    このページは、戸田孝が公的および私的に行ってきた諸活動 (パソコン通信やNetNewsでの議論、琵琶湖博物館あてに 口頭・手紙・電子メールで寄せられた質問への回答、 琵琶湖博物館の業務に関連して書いた原稿、 友人から私的に質問された内容への回答など)に際して書いた文章から、 琵琶湖博物館学芸員としての職務に関連の深いものを集めた Webプレゼンテーションの目次ページです…… と、言いたいところですが、まだ「公開準備中」の情報が若干残っていますし、 それ以外の情報も、もっと出して行きたいところです。 徐々に増やして行きますので、ご容赦あれ。 琵琶湖の物理・水理 回転実験室が琵琶湖博物館にある理由 琵琶湖博物館湖沼物理分野展示補足説明 回転実験室の実験「牛乳のカーテン」について 琵琶湖に潮汐はあるか? 琵琶湖の「水位ゼロ」はどうやって決められたか? 「忘れた頃にやってくる」から災害

    cavorite
    cavorite 2006/07/22
    戸田孝さんのウェブサイト
  • 1