タグ

MP3に関するcavoriteのブックマーク (13)

  • 製品一覧 | iriver Japan

  • iriver、単3電池1本駆動のオーディオプレーヤー

    iriver、単3電池1駆動のオーディオプレーヤー −最大52時間再生。MP3/WMA/OGG、DRM 10も対応 株式会社iriver japanは、単3電池駆動のポータブルオーディオプレーヤー「T50」を4月14日より発売する。直販価格は9,980円。体カラーはホワイトとブラックの2色を用意する。 1GBメモリを内蔵するポータブルオーディオプレーヤーの新モデル。電源として、単3電池1駆動に対応し、アルカリ電池利用時の連続駆動時間は、MP3再生時で約52時間。同社では2005年6月に発売した単3電池駆動プレーヤー「T10」の後継モデルとして位置付けている。 65,000色表示に対応する1.01型CSTN液晶ディスプレイを搭載し、機能別に色分けされたアイコンや、曲情報などの表示が行なえる。 再生対応フォーマットは、MP3/WMA/OGGで、ビットレートは8〜320kbps(

  • mpio、動画再生対応などポータブルプレーヤー4モデル

    cavorite
    cavorite 2007/02/02
  • サンコネクション、2,980円のMP3/WMAプレーヤー

    株式会社サンコネクションは、直販価格2,980円の防水型オーディオプレーヤー「MUSIC+SC-MP512MWP」を12月22日より同社直販サイトで発売した。 内蔵メモリは512MBで、液晶ディスプレイは備えていない。ボディカラーはスノーホワイト、ミッドナイトブラック、ブリリアントレッドの3色が用意され、ピアノ調の光沢ある仕上げを施している。 大型のボタンを備え、再生/停止、ボリューム上下、スキップ/バックなどの各種操作に対応。MP3とWMAの再生に対応し、対応ビットレートはMP3が32〜320kbps、WMAが64〜192kbps。最大出力は4mW×2ch、再生周波数帯域は20Hz〜20kHz、S/N比は95dB

  • mpio、SDスロット装備のポータブルプレーヤー

    エムピオ・ジャパン株式会社(mpio)は、SDメモリーカードスロットを搭載し、1GBメモリを内蔵するポータブルオーディオプレーヤー「FY800」を11月上旬より発売する。価格はオープンプライスで、同社直販サイト「mpio DIRECT」の直販価格は9,800円。 内蔵メモリ1GBメモリに加え、SDカードスロットを搭載するオーディオプレーヤー。最大2GBのSDカードに対応している。また、FMチューナを内蔵し、WAV(PCM)によるボイスレコーディングやラジオ録音が行なえる。 対応フォーマットは、MP3/WMAで、WMA DRM 10にも対応。ビットレートはMP3が8〜320kbps、WMAは32〜320kbps(VBR対応)。ogg Vorbisには対応しない。イコライザは7モードのプリセットとユーザーカスタムを用意。 スピードコントロール機能を備え、録音ファイルやMP3の再生速度を5

  • COWON、携帯電話型メディアプレーヤー

    株式会社コウォンジャパン(COWON)は、メモリ内蔵型オーディオプレーヤー「iAUDIO F2」を10月28日より発売する。内蔵メモリ1GBモデル(F2-1G-BL)と2GBモデル(F2-2G-BL)を用意。 価格はどちらもオープンプライスで、同社直販サイトの価格は1GBモデルが15,980円、2GBモデルが21,980円。対応OSはWindows 98 SE/Me/2000/XP、Mac OS 9.x/10.xだが、Mac OS利用時はデータ転送のみ対応。 1.3型/128×160ドットのカラー液晶を搭載。液晶下部には携帯電話のように9つのボタンを3×3に配置。画面に表示するメニューとキーが連動する「マトリックスUI」を採用。 メニュー画面には、8種類の機能アイコンが中央を囲んで並ぶ。この配置がキーの並びに連動して、対応するキーを押すことで機能を選択し、中央部に選択した機能のアイコ

  • ソニー、ノイズキャンセリング機能内蔵ウォークマン

    ソニーは、内蔵メモリタイプのウォークマンS700F/S600シリーズを10月21日より順次発売する。発売日はノイズキャンセリング機能やFMチューナを内蔵した「S700F」が10月21日に、それらを省いた「S600」は11月18日。価格はオープンプライスとなっている。容量や体カラー、店頭予想価格などは下表のとおり。なお、S700F/S600の発売に伴い、Aシリーズは製造終了となる。 NW-S700シリーズのみにダイキャスト磨き処理が施されているほか、NW-S700とNW-S600の両方にブラックとピンクがラインナップされているが、両モデルで微妙に色が異なった仕上げとなっている。 また、ソニースタイル・ジャパンモデルとして、特別仕様の「NW-S706F/T」(エボニーブラウン)も、10月12日より先行予約販売する。直販価格は30,800円。仕様は「NW-S706F」と同等だが、「磨き処理

  • http://tamaya.homelinux.com/

  • 三洋、重さ29gのSDカードMP3プレーヤー

    三洋電機株式会社は、ポータブルオーディオプレーヤー「DIPLY MUSIC(ディプリ ミュージック)」シリーズの新モデルとして、SDカードスロット搭載の「DMP-M400SD(S)」を8月1日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7,000円前後の見込み。カラーはシルバー。 SDカードスロットを備え、別売SDメモリーカード(64MB〜2GB)に収録した楽曲が再生可能なオーディオプレーヤーで、体にはメモリを内蔵しない。再生フォーマットはMP3/WMAで、WMAのDRM 9をサポートする。リピート/ランダム再生も行なえるほか、プリセットイコライザも搭載する。 PCとの接続はUSBで、ストレージクラスをサポート。対応OSはWindows Me/2000/XP。7月21日発売のデジタルオーディオシステム「MAJ-U4CT1」で録音したSDカードを再生可能なほか、「MAJ-U4C

  • ID3 TagFormat

    最終更新:2000.11.21 「ID3v2.4.0 タグフォーマット仕様書の日語訳(フレーム)」追加 訪問者:140194人   このページはMP3などのオーディオファイルにタグ情報を追加する、ID3フォーマットに関する情報を掲載しています。ご意見、ご要望等は水野貴明(takaaki@cds.ne.jp)までお願いします。 CQ出版から発刊されている Interface 8月号(6月24日発売)に私が書いたID3v2タグの解説とプログラミングについての記事が掲載されています。こちらもあわせてご覧ください。また、その内容に関して、いくつか訂正がありますので、Interface2000/8号の訂正をご覧ください。   ID3v2.4.0タグフォーマット仕様書の日語訳 ID3 タグ バージョン 2.4.0 - その主な構造 ID3 タグ バージョン 2.4.0 - フレームの構造(一部)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 2001年11月上旬のちぃたん日記

    DMNGっぽい:iPodに転送してきました11月1日のアップルジャパン主催のiPod発表会に参加させていただいたです。 パッチとかでiTunesのことを追っかけてきていたごほうびだと思って、緊張してドキドキしながらも、iPodに触ったり話を聞いたりしてきました。 iPodはスクロールとかとても速くて、操作していて気持ちよかったです。慣れの問題なのでしょうが、カラム表示の移動の操作で少し手間取ってしまいました。ホイールで選択して、真ん中のボタンを押すと一段下の階層に移動し、menuボタンを押すと一段上の階層に戻るのですが、あたしは普段OS XのFinderではカラム表示の移動にカーソルキーの左右を使っているので、間違えて曲順送り、戻りのボタンを押してしまってばかりであたふたしてました(これは緊張のせいもあるヾ)。このあたりの操作の印象や、音質の部分なんかはこばやしゆたかさんの「マックっぽい:

  • iTunesあるいはSoundJAMのID3タグにおける日本語の扱いの混乱について

    おくればせながら、この件に関する情報はかなり不正確なものが多いようなので。 1. 問題の質 端的に表現すればID3v1.0/v1.1のタイトル名、アルバム名、アーティスト名に使う文字コードに何を使うかの問題です。現実として、Windows向けのツールは全てAPIネイティブな文字コードをそのまま入れています。ほとんどのツールは欧米で作成されているため、事実上そこに入っている文字コードはWindows-1252(Windows西欧、Code Page 1252、Windows ANSI文字コード表)と想定されます。 iTunesはMacintoshのソフトなので、欧米ではMacRomanと呼ばれるApple拡張ASCIIコードがAPIネイティブな文字コードであり、それをLatin-1(ISO-8859-1)に変換してID3タグを作成します。 Windows-1252はISO-8859-1のス

  • 1