タグ

skkに関するcavoriteのブックマーク (2)

  • Sekka -- * Sekka(石火): SKK like Japanese input method

    Sekka(石火): SKK like Japanese input method Sekka(石火)はkiyokaが開発中のSKKライクな日本語入力メソッドです。現在はEmacs専用です。 特徴 モードレス Sekkaには日本語入力モードという概念がありません。Emacsのカーソル位置のローマ字を(Ctrl+J)キーで直接、漢字変換できます。 SKKライク 入力するローマ字表記ルールはSKKに近いルールを採用していますので、SKKユーザーは簡単にSekkaで文章を入力することができるでしょう。 ミスタイプ許容 ローマ字表記の揺れ(siとshi、nとnnなどの混在)や少々のローマ字のミスタイプは曖昧辞書検索によって救済されます。 Kanji => "漢字" Kannj => "漢字" Funiki => "雰囲気" fuinki => "雰囲気" Shizegegosor => "自然言語

  • FrontPage - FreeStyleWiki

    SKK 辞書についてその編集方針を議論してまとめてゆきましょう、という目的で作られた Wiki です。 辞書登録・削除希望単語入力フォームに付けられた個々のエントリについて、ちょっとしたコメントを付けたい場合は、従来通りの registcomment.cgi (「新」ボタンを押す) をお使い下さい。その方が committer も見易いはずです。 ある程度議論がまとまってきた、あるいはある項目について、少し一般的に議論したい、という事項があれば、ご自由にこの Wiki をご利用下さい。 キーワード AND OR ページ内容も含める 基的解説 SKK辞書 採録基準 誤登録 登録順 アノテーション annotation 外国語annotation 議論 記号入力 送りありエントリの送り仮名 φik(sg) 複合語 科目綱 顔文字 藩の名称 気象予報区の区分 報告先 フォームでできない辞書編集

  • 1