タグ

2006年5月19日のブックマーク (31件)

  • 著作権教育フォーラムブログ: 「読み聞かせ」のガイドラインの矛盾点〜その4〜

    3.解りづらい点、問題点。(その2)  このガイドラインを「読み聞かせ」をする利用者からみると、実効性の点から次のような問題が考えられます。 1. きちんと使おうと思ったときに、何もわからない、ということ。  ・問い合わせてふたをあけてみないと、許諾を得られるのかどうかわからない。  (事業者であれば応諾義務があるので、とにかく利用は出来ることはすぐにわかります。)  ・返答までにかかる時間。(どのくらい前に申請しないといけないかの予測が立ちません)  ・許諾額。せっかく許可されても、読み聞かせ1回に付き10万円では難しいでしょう。   まさかありえないと思いますが、さらに出版社の手数料が許諾料の10%かかるなどと言うことでは、使うなといっているのに等しくなります。(先の例で言えば計11万円になる。)  ・対価発生の場合の責任者(支払い方法) 2. どんな作家の作品についても出版社が責任を

  • 山田祥平のReconfig.sys - ウソのようなフォントの話

    紙の上のインクのシミという意味での文書は、とりあえず普遍だ。経年変化で薄くなったりかすれたりすることはあるかもしれないが、文字の字体が別のものに置き換わってしまうことはないだろう。手書きでも、インクジェットプリント、トナーによるレーザープリントの出力でもこの点は変わりない。だが、文字コードを元に、ダイナミックにレンダリングされるデジタル文書ではそうはいかない。 ●ClearTypeがやってくる Windows Vistaには新たなフォントとして「メイリオ」が搭載される。日フォントとして、初めてClearTypeに対応しているのが嬉しい。 Windows XPでは、「画面のプロパティ」のデザインタブで効果ボタンをクリックすると、「次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする」という項目を設定することができる。ここに用意されている選択肢は「標準」と「ClearType」の2種類だ。 「標

    ced
    ced 2006/05/19
  • GPLの遵守活動の現状 | スラド

    進化論的な立場から、社会の中での GPL を考えてみる。 進化生物学とかである程度明らかにされた傾向として、 次のようなものがある。 - 利己主義者と互恵主義者には質的な違いはないが、互恵主義者のほうが「自己」の範囲が広く(自分だけじゃなく、自分の家族や仲間のことも考えられるということ)、未来予測の期間が長い(長期で見て便益があれば、短期のコストは我慢できる)。 - 互恵主義者と利己主義者がひとつの環境に存在していた場合、互恵主義者は利己主義者に必ず負ける。 - 「利己主義者の集団」と「互恵主義者の集団」であれば、後者のほうが生産性が高い。 - よって、少しだけ賢い互恵主義者には、自分自身の生き残りのために、利己主義者を締め出して集団化する傾向が発生する。 - 少しだけ賢い利己主義者には、互恵主義者のフリをする傾向が発生する。 - ある程度の集団で協力の進化を可能にするのは処罰である。

    ced
    ced 2006/05/19
  • 小野和俊のブログ:諸君 私はプログラミングが好きだ

    諸君 私はプログラミングが好きだ 諸君 私はプログラミングが好きだ 諸君 私はプログラミングが大好きだ 設計が好きだ 実装が好きだ デバッグが好きだ コンパイルが好きだ リファクタリングが好きだ パフォーマンスチューニングが好きだ ペアプログラミングが好きだ クラスの名前を考えるのが好きだ 自分が書いたソースを眺めるのが好きだ Java で C で C++ で C# で PerlRubyPHPPython で Lisp で VB で この地上で行われる ありとあらゆるプログラミング行為が大好きだ 轟音と共にバグを吹き飛ばしていくのが好きだ 空中高く放り上げられたバグが 効力射でばらばらになった時など心がおどる プログラマーの操る キーボードが コンパイルエラーを撃破するのが好きだ 悲鳴を上げて 燃えさかるソースコードから飛び出してきたエラーを テキストエディタで薙ぎ倒した

    小野和俊のブログ:諸君 私はプログラミングが好きだ
    ced
    ced 2006/05/19
    hellsing。
  • Search Marketing Archives - ClickZ

    Voice search Mastering voice search optimization: Talk like a local, rank like a pro Mastering voice search optimization: Talk like a l... Forget typing, voice search is booming. Businesses need Voice Search Optimization (VSO) to rank for conversational queries and secure top spots in sea... View article

    ced
    ced 2006/05/19
    "Just make a great site, with great content and a normal reason why people would want to link to you and visit your site.…… And that's going to help you capture the mind of the blogosphere and that's really the best way to let search engines find out about you too."
  • asahi.com:少子化対策「お見合い国営で」 猪口担当相

    ced
    ced 2006/05/19
  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    ced
    ced 2006/05/19
    これはお勧めです。
  • 「↑B」ボタンが持つ意味 - Mugi2.0.1

    よそのブログで, のボタンを見つけたとき,ぼくはこう思う。この人,はてなユーザーだな。「無断リンク禁止」とか「勝手にトラバするなよ」という人ではないはず。なら,ブクマして,少々きついコメント入れても大丈夫だろ。いきなり言及しても大丈夫かも。  で,安心してそのブログが読めるわけです。知らない土地(他のブログサービス)へ行ったとき,同郷(はてな村)の人に出会ったような安堵感。…ちょっと大袈裟。  読者の便宜を考えてブログに付けられた各種アイコンやリンク。そのブログ主のブログスタイルを明示する役割も果たしている。どんなふうに読めばよいか,どう関わればよいのか,ヒントを与えてくれている。 ボタンはその主張がわりと強い,と感じています。

  • 黒崎夜話:透けた縞

    (05/15)豪雨の前兆 52 (09/27)暗闇坂ノボル (09/27)暗闇坂クダル (09/27)暗闇坂 (09/06)夏の終わりのB.5 8. (09/06)夏の終わりのB.5 7. (09/06)夏の終わりのB.5 6. (09/06)夏の終わりのB.5 5. (09/06)夏の終わりのB.5 4. (09/06)夏の終わりのB.5 3. (09/04)味について (09/04)夏の終わりのB.5半 (09/04)夏の終わりのB.5 (08/25)濃色のサーブ 3. (08/25)濃色のサーブ 2. (08/25)濃色のサーブ (08/10)大黒様 2 (08/10)大黒様 (08/10)うなぎ 3 (08/10)うなぎ 2 Whisper Not by alamal (12/02) Whisper Not by alamal(eshek) (12/02) Whisper Not

    ced
    ced 2006/05/19
  • 近未来のテレビ視聴: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    やがてくる多チャンネル視聴時代のテレビの見方は どのようなものになるだろうか。 CS放送を通して来るべき時代を感じとってみよう。 ●多チャンネル放送時代のテレビ視聴 「スカパー!」はテレビだけで約180チャンネルを見ることができるが、180チャンネル全部を見る人がいるなどとは、「スカパー!」も想定していないだ ろう。 各チャンネルを見るためには、「スカパー!」と契約したうえで、チャンネルごとに契約する必要がある。 スポーツ好きならスポーツ・チャンネルをまと めたパッケージ、映画好きなら映画チャンネルのパッケージ、釣りが好きなら釣りチャンネルを単独で、音楽好きならMTVなどといった形でそれぞれ契約する 仕組みになっている。 こうした多チャンネル放送は、地上波テレビ同様、リアルタイム視聴を前提にすることが、そもそもふさわしいのだろうか。 多チャンネル視聴が可能になると、チャンネル数が多すぎて、

  • A Google Reality Check – Old GigaOm

  • i (アイ) Play Edition | グレード / 価格 | i (アイ) | 軽自動車 | カーラインアップ | MITSUBISHI MOTORS JAPAN

    もうケーブルを接続したり、置き場所をさがす必要はありません。 i(アイ)Play Editionに乗ったら、iPod nanoをインパネのスロットに差し込むだけで、HDDナビゲーションとの接続が完了。 大好きな音楽を満載したiPod nanoを、それまでの気分そのままに、車内でスムーズに楽しめます。 iPod nanoのすべての操作は7インチワイドディスプレイのタッチパネルに触れるだけ。 プレイリスト、アルバム、アーティスト、トラック、ジャンルなどの選択、再生、シャッフル、リピートなど、思いのままに、スピーディに、iPod nanoからお気に入りのサウンドが引き出せます。 3.5cmツィーター×2、16cm×4の6スピーカーシステムによる迫力のサウンドで、iPod nanoが楽しめます。 ナビシステムには30GBの大容量HDD(ハードディスクドライブ)を搭載し、高速アクセスのナビゲーシ

    ced
    ced 2006/05/19
    これは欲しいかも。
  • Let'snote BLOG | レッツノートブログ | パソコン | Panasonic

    ced
    ced 2006/05/19
  • My Commencement Speech at SIMS - O'Reilly Radar

    Yesterday, I was asked to give the commencement address for the UC Berkeley School of Information (often known as SIMS, for its old name, the School of Information Management and Systems). I was happy to see that the three masters projects selected for special awards, ibuyright, a cellphone application for retrieving environmental, social, and health information about products, mycroft, which seem

  • Page cannot be found - UK Parliament

    The page you are trying to access is not available. Please return to the homepage to navigate through to our main content sections. Alternatively, you may want to explore Parliament's Web Archive with access to previous versions of the parliamentary website and related websites. If you are still having difficulty finding the page or document you need, please contact the Web and Intranet Service on

    ced
    ced 2006/05/19
    英国議会で著作権延長を著作権者が望んだ場合のみに行う、という話が出ている。これは一大事。Lessigが「CODE」で提案していたことが現実のものになるかも。日本でも二階建て制度の導入を検討するならこの文章は必読。
  • https://www.lessig.org/blog/archives/003403.shtml

    https://www.lessig.org/blog/archives/003403.shtml
    ced
    ced 2006/05/19
    「While the best rule would be that copyrights of existing works would never be extended, a second-best rule would be that, at a minimum, any extension should be limited to those copyright holders who take steps to claim that extension. 」これは歴史に残る大事かも。
  • https://www.lessig.org/blog/archives/003404.shtml

    ced
    ced 2006/05/19
    「Progress on the Net Neutrality debate」
  • Lawrence Lessig

    Error 404That’s nerdspeak for “dead end.” Let’s get you back on track. Search? Try again?

    Lawrence Lessig
    ced
    ced 2006/05/19
    「Very important Fair Use decision」
  • スラッシュドット ジャパン | JASRAC、パソコンも私的録音補償金の対象に

    nojiri曰く、"日音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の泉川昇樹氏は、5月の報告会において「iPodだけでなくパソコンも含め、私的録音への対応を考えたい。パソコンはオーディオ専門機ではないが、音楽配信サービスの利用実態に着目して補償金の対象としたい」と語った(日経BPの記事より)。 CD-Rと同様に、パソコンを送付して中に曲ファイルがないことを証明すれば、その分の補償金を返却してくれるのだろうか? なお、同じ報告会において、これまでは1曲ごとに許諾が必要だったポッド・キャステイングについて、番組単位での許諾を開始すると発表した。6月または7月から許諾を開始する予定とのこと。"

    ced
    ced 2006/05/19
    こうなったら音楽は全部公共財化して税金で(以下略)。
  • Winny排除は「通信の秘密の侵害」 - 池田信夫 blog

    NTT系のISP、ぷららがWinnyによる通信を遮断しようとしたのに対して、総務省は「通信の秘密の侵害にあたる」として、この措置に待ったをかけた。 WinnyなどのP2Pトラフィックが、ISPの総トラフィックの半分以上を占める状態には、各社とも頭を痛めている。ぷららも、以前からトラフィックを制限するなどの措置をとってきたが、情報流出の被害も大きくなったため、全面的にWinnyを排除する方針を決めたという。しかし特定のアプリケーションを排除するのは問題があるし、実際にネットワークを流れる膨大なパケットのなかからWinnyのものだけをピンポイントで止めるのは非常にむずかしい。「誤検知のおそれがある」という総務省の判断は妥当だろう。 「ネットワーク中立性」の問題は、米国ではコモンキャリアの「ただ乗り論」に対する反論として出てきたが、日ではアプリケーションに対する中立性が問題になってきた。し

    ced
    ced 2006/05/19
  • [徳力] 見える化-強い企業をつくる「見える」仕組み (遠藤 功)

    最近、話題になっている「見える化」のです。 会社のブログで、見える化のまとめ記事を書いたのですが、こちらにも読書メモを書いておきます。 書かれていることは非常に基的な話ではあるのですが、改めて具体的に自分の身の回りに落として考えると、実はこういう視点で自分が仕事をできていないというのを痛感させられるです。 個人的に非常に印象に残ったのは、IT偏重による落とし穴。 自分自身、システムやソフトウェアで企業やビジネスマンの生産性向上をするというのが目的なわけですが、どうしてもソフトウェア会社なだけに手段をPC等のIT手段に頼ってしまいがちです。 質的には問題の改善ができれば良く、何もかもIT化する必要は無いわけで、そういう意味では、はてなのようにデジタルの先端にいるようで意外に仕事をアナログに処理している会社っていうのは正しいなぁと思ったりします。 【関連記事】 ・見える化とは (1)

    [徳力] 見える化-強い企業をつくる「見える」仕組み (遠藤 功)
  • UCC:月刊珈琲人:珈琲究人 2006/01 日本人のためのコーヒー作法

    当サイトを快適にご覧いただくには最新のFlashプレーヤーが必要です。詳しくはこちらをご確認ください。

    ced
    ced 2006/05/19
  • シカゴ学派的イスラーム法解釈 - 雑記帳

    何故、日を含めた欧米、つまり西洋の国々の人々は、イスラームの世界を理解することが出来ないのか。以前から私の問題意識としてあったのは、エドワード・サイードのオリエンタリズムという概念だった。そういった思考様式があるからこそ、西洋の国々の人々はイスラームに対して偏見があるのではないかと考えていた。 しかし、サイードのオリエンタリズムは、サイードがイスラム教徒ではなくキリスト教徒であるが故に、イスラーム研究の3つの基的視座*1 伝えられるイスラム(報道) 現実のイスラーム(伝統・習慣) 教えとしてのイスラーム(規範) のうちの2番目である「現実としてのイスラーム」までしか考慮されておらず、3番目の、そしてイスラームの世界観を理解する上で最も重要となる「教えとしてのイスラーム」の視点が欠けている。 そこで、西洋法学体系*2の中で現在用いられている理念型*3を使用し、「教えとしてのイスラーム」ま

    シカゴ学派的イスラーム法解釈 - 雑記帳
    ced
    ced 2006/05/19
    この論考はもう一度材料揃えて書き直してみたいと思ってます。
  • Consumerist

  • しあわせのくつ - インターネットビジネスが儲からない理由

    よくインターネットビジネスは儲かるモデルが少ないと言われる。 確かに、Webで成り立っているビジネスモデルといえば、 広告 バナー広告 検索連動広告 コンテンツ連動広告 課金・有料オプション Blogやメールの容量拡大 Yahooオークション他 セールス ショッピングサイト コンテンツサイト くらいしかないと言える。 だから、よくいわゆるリアルビジネス業界の人には『ネットは広告くらいしか儲からないでしょ』とか梅田望夫さん(id:umedamochio)の「ウェブ進化論」に例として書かれていた様に『実業ではない』等と言われたりする。 そう言われるのは僕らネット世代にはとってもくやしいことなのだが、儲かるビジネスモデルが少ないのは事実だ。 そして皮肉なことに、僕らネット好きな人間にとって代表選手であるGoogleこそが、ロングテール広告とチープ理論に支えられた収益によって、従来ならば有料にでき

    しあわせのくつ - インターネットビジネスが儲からない理由
    ced
    ced 2006/05/19
    scarcityではなくabundanceに基づいた経済法則ってあるのかな。
  • 行動経済学がヤヴァイ : 404 Blog Not Found

    2006年05月18日22:40 カテゴリ書評/画評/品評 行動経済学がヤヴァイ それにしても光文社新書の最近のヒット率の高さはヤヴァイ。日まとめて3冊来た奴が全部あたり。 とはいっても全部まとめて紹介するわけに行かないので、まずはこれから。 行動経済学 友野典男 大竹先生の「経済学的思考のセンス」が、「ふつうの人が経済学の視点を持ち込む方法入門」なら、こちらは「経済学者が普通の人の視点を持ち込む方法入門」だ。 書のソデの文章が、それを端的に表している。 「経済人」という特別の人々をご存じだろうか? 禁煙や禁酒やダイエットに失敗するなんてことはありえない。 しょっちゅう電車の中に傘を忘れたり、ダブルブッキングをして友人を不愉快な気持ちにさせたり、当たるはずのない宝くじに大金を投じたりはしない。経済活動を行っている人、つまりわれわれすべてがこのような人物であるという想定の下で、標準的経済

    行動経済学がヤヴァイ : 404 Blog Not Found
  • 残り0.1%も仮説 - 書評 - 99.9%は仮説 : 404 Blog Not Found

    2006年02月23日16:44 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 残り0.1%も仮説 - 書評 - 99.9%は仮説 ずいぶんおとなしいタイトルのである。これでも。 99.9%は仮説 竹内 薫 書は、「科学」という「仮説」に関するである。 飛行機が飛ぶしくみにはじまり、プトレマイオス→コペルニクス→ケプラー→ニュートン→アインシュタインという天体物理学の流れ、ミリカンの知られざる「データ隠蔽」、ロボトミー、Intelligent Design、宇宙項、そして超ひも理論。実に数多くの実例を挙げながら、科学もまた仮説に過ぎないことを示している。 しかし、書は「だから科学も大したことはない」という立場を取らない。 pp.153 科学と真理は、近づくことはできてもけっして重なることはできない、ある意味とても切ない関係なんです。 この切なさを無視するのでもなく、宗教や似非科学に「逃げ

    残り0.1%も仮説 - 書評 - 99.9%は仮説 : 404 Blog Not Found
  • Technology News | CRN

    ced
    ced 2006/05/19
    SharePointのポータル機能を前面に出してくるのだろうな。
  • Compare, Download & Develop Open Source & Business Software - SourceForge

    Make Your Projects Come To Life With the tools we provide, developers on SourceForge have created over 500,000 software projects; we host over 2.1 million registered users. Our popular directory connects nearly 20 million visitors and serves more than 2.6 million software downloads a day. Join & Create Find and Review Business Software SourceForge is a complete business software and services compa

    ced
    ced 2006/05/19
    digのコメントにGOD 2.0?とあったのが笑えたり。
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    ced
    ced 2006/05/19
    「「自分がこうしたいと思ったこと」が、ある価値観の他者からマイナス評価を受けることを気にしてどうするのだろう。」
  • 無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中) - ISPによるWinny遮断に対する、総務省のまっとうな見解

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[P2P]ISPによるWinny遮断に対する、総務省のまっとうな見解 ISPによるWinnyトラフィックの遮断について、日、総務省から以下のような見解が出されました。 Winny通信遮断は違法(NHKニュース) http://www3.nhk.or.jp/news/2006/0

    ced
    ced 2006/05/19