タグ

2010年4月18日のブックマーク (22件)

  • 日本に仕掛ける「焦土作戦」 サムスン電子 (上)(選択) - Yahoo!ニュース

    「またしても日製の半導体が入っていない。今回もすべてサムスン製じゃないか!」  昨年二月に発売されたアマゾンの電子書籍リーダー「キンドル2」を分解した日の半導体メーカーのエンジニアは落胆の声を上げた。近年のデジタル家電製品で数少ないメガヒットとなった米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod」から日製半導体が消え、国内業界に衝撃を与えたのが二〇〇二年。これに続き、昨年ヒットした「キンドル2」でもまた、日製半導体が使われていなかったのだ。代わりにプロセッサーやメモリーなどの主要半導体部品は韓国サムスン電子製の半導体で占められていた。  昨今、日のエレクトロニクス産業が世界市場で競争力を失い、「一人負け」の様相となっている。それとは対照的に、韓国企業、特にサムスン電子の「強さ」がまた一段と注目を集めている。昨年十月末に発表されたサムスンの〇九年第3四半期決算は、業績不振に苦しむ日

  • 知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト

    ビブリオバトルは、誰でも開催できるの紹介コミュニケーションゲームです。 「人を通してを知る。を通して人を知る」をキャッチコピーに全国に広がり、小中高校、大学、一般企業の研修・勉強会、図書館、書店、サークル、カフェ、家族の団欒などで、広く活用されています! ぜひ皆さんも、友人と、同僚と、仲間達とご一緒に、ビブリオバトルをして遊んでみましょう!

    知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト
  • 凄いヤツがやって来た。その名もWePad。i?いいえ、Weです。

    少し前からiPadの対抗馬として注目されていたWePadであるが、誰もがまず思うのはそのネーミングセンスだろう。アップルが「I」ならこちらは「We」かよ!的な。そんなちょっと人を(アップルを?)おちょくったようなネーミングセンスのデバイスだが、YouTubeにアップされているデモ動画を見たところ、すっかり心を奪われてしまった。これは凄い!! まずはこちらの動画を見て頂きたい。 WePadのUIを操作するデモ(ここではマウスが使われているが、実際にはタッチで操作することになるだろう)だが、このデモでは主にホーム画面の使い方が分かる。縦横無尽に並べられたガジェット。それをスライドしながら一覧できるホーム画面。ホーム画面を見れば「このタブレットで何が出来るのか?」が分かり、必要な機能(=アプリ)に素早くアクセスすることが出来る。 Android携帯でもホーム画面に様々なガジェットを配置することが

    凄いヤツがやって来た。その名もWePad。i?いいえ、Weです。
  • Photoshop Vip » 保存版、合計1万個以上のベクター素材をダウンロードできるサイト21個まとめ

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop Vip » 保存版、合計1万個以上のベクター素材をダウンロードできるサイト21個まとめ
  • 高木浩光@自宅の日記 - ケータイ脳が大手SI屋にまで侵蝕、SI屋のセキュリティ部隊は自社の統率を

    ■ ケータイ脳が大手SI屋にまで侵蝕、SI屋のセキュリティ部隊は自社の統率を 昨年示していた、 やはり退化していた日のWeb開発者「ニコニコ動画×iPhone OS」の場合, 2009年8月2日の日記 日の携帯電話事業者の一部は、「フルブラウザ」にさえ契約者固有ID送信機能を持たせて、蛸壺の維持を謀ろうとしているが、iPhoneのような国際的デファクト標準には通用しないのであって、今後も、他のスマートフォンの普及とともに、蛸壺的手法は通用しなくなっていくであろう。 そのときに、蛸壺の中の開発者らが、このニコニコ動画の事例と同様のミスをする可能性が高い。「IPアドレス帯域」による制限が通用しない機器では、アプリケーションの内容によっては特に危険な脆弱性となるので、関係者はこのことに注意が必要である。 の懸念が、今や、さらに拡大し、ケータイ業者のみならず、一般のシステムインテグレータの思考

  • マスメディアはなぜ今回の石原都知事のヘイトスピーチを批判しないのか〜「『(この中で)帰化された人はいますか』『与党は帰化した子孫多い』 - 木走日記

    18日付け朝日新聞記事から。 外国人参政権「先祖へ義理立てか」 石原知事が与党批判 2010年4月18日11時2分 石原慎太郎・東京都知事は17日、東京・大手町のホールであった永住外国人への地方参政権付与などに反対する集会で、親などが帰化した与党幹部が多いとした上で、「ご先祖への義理立てか知らないが、日の運命を左右する法律をまかり通そうとしている」と発言した。 石原知事は、出席した自民党の地方議員ら約450人に「帰化された人や、お父さんお母さんが帰化された、そのお子さんという議員はいますか」と質問。「与党を形成しているいくつかの政党の党首とか、大幹部は多い」と話した。 石原知事はこれまでも、地方参政権付与反対を繰り返し発言しており、この日は「参院選では、まさに外国人に参政権を与えるか与えないかが問題になる」とも述べた。 http://www.asahi.com/politics/upda

    マスメディアはなぜ今回の石原都知事のヘイトスピーチを批判しないのか〜「『(この中で)帰化された人はいますか』『与党は帰化した子孫多い』 - 木走日記
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 秋葉原で女子高生のスカートめくり放題 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • Listen-IT: 英語を聞けば聞くほど英語の音が聞き分けられなくなるリスク

    前回は、「英語を聞いて理解できるようになるには、カタカナ脳の矯正が必要」という内容でしたが、今日はさらに恐ろしい話。それは 「英語を聞けば聞くほど、英語の音が聞き分けられなくなることもある」 ということです。ネイティブスピーカーの教師につく、英語の学習テープを聴く。いろいろな人が長時間かけて英語を理解するための練習をしているわけですが、実はこれが、より聞分けを難しくしていることもあるのです。どんな怪談!? 脳神経学の研究で明らかになってきたのが、人間の脳は 「既に知っていることがさらに補強される傾向がある」 ということ。 たとえばredという単語を聞いたとき、まず日人の頭の中では「レッド」という「カタカナ」で理解されます。そして鉛という意味のleadもカタカナにすれば「レッド」。どちらも「レ」という音として認識されるわけです。つまり、 redというRの音を聞く→「レ」 leadというL

  • 中国人が日本で買い漁っているもの

    会場に入ると、見慣れない光景が広がっていた。入口付近に10人以上の男性が固まり、ものすごくデカい声で言い合っている。「何でぃ何でぃ、喧嘩かぃ」と腕をまくってみたが、みな興奮しているがバカ笑いしている人もいたりして、揉め事という風でもない。近寄って聞くと、音声は中国語のようである。 場所は東京美術倶楽部。「正札市」という、新古美術品を1万点も集めた年に2回の大展示即売会での光景である。知り合いの美術商に「何ですか、あれは」と聞くと、「何だかこの会を目あてにしたツアーの参加者らしいですよ。いやぁ、大勢来てくださるのはいいんですけど、手癖の悪い人も混ざっちゃっているみたいで」という。何でも、会場での盗難事件がこのところ、すごい勢いで増えているのだという。 逆転 10年くらい前まで、日でよく見かける中国人の美術関係の業者といえば、いわゆる「担ぎ屋」という人たちがほとんどだった。どんな手段を使うの

    中国人が日本で買い漁っているもの
  • あなたのためだから。

    「外為オンライン」のテレビCMを見ながらつぶやいてみたら、すごい流れができてました。 じわじわ来ます。 RTから自分が漏れてしまったので、続きがあるのかもしれませんが追跡し切れていません。どなたか編集してくださるとうれしいですw

    あなたのためだから。
  • スマートフォン勉強会関東#6 に行ってきました - 高見知英のかいはつにっし(β)

    今日はスマートフォン勉強会関東#6(すまべん)に行ってきました。気づいてみれば最近東京に行っておらず、東京に着たのも今月は初めて。なんだかすこし久しぶりに感じてしまいました。 さて。今日の勉強会では、初めてSymbianのセッションが、しかも二つ。 それから、そのあとでSymbian端末をたくさん見ることができて、とってもいい体験ができました。 日ではそうそう見かけない時計型&広げるとQWERTYキーボードの端末やQWERTYキーが両手側に分かれている端末など、たくさんの端末を見ることができてとても楽しかった。うっかりほしくなってしまいそうです。 わだまさしくんの「スマートフォンをスマートに使うな!」 今日特に取り上げたいのは、Programming Workshop for Juniorsやスマートフォン懇親会(すまこん)でもおなじみのわだまさしくんのスピーチ。 第一回のすまこんのとき

    スマートフォン勉強会関東#6 に行ってきました - 高見知英のかいはつにっし(β)
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/04/18
    写真がすごい
  • CG-ARTS協会|2010CG検定

    2024/4/1 2024年前期CG-ARTS検定 申込受付を開始しました。 2024/3/7 アニメーション実技試験2023 結果発表! 2024/2/29 『実践マルチメディア 第二版』 新刊書籍発行 2024/1/29 2023年度文部科学大臣賞&CG-ARTS賞を公開いたしました。 ■文部科学大臣賞 ■CG-ARTS賞 2023/12/25 2023年後期検定の合否結果を発表しました。 2023/12/22 2023年後期検定の合否発表は12月25日(月)17時に公開予定です。 2023/11/29 2023年後期検定の解答と問題を公開いたしました。 2019/5/22 【重要】著作権法の改正について

    CG-ARTS協会|2010CG検定
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/04/18
    いつの間にか1級なくなってた
  • 守る組織、守る人 - Chikirinの日記

    「知ってる情報はもったいぶらずに全部、お客様に渡せ」と、その昔、上司によく言われました。情報だけじゃなく、考えたこと、知見とか洞察という類のモノ、知的財産的なもの、すべてを全部出せと。 これは、価値ある情報を、「抱え込むな」、「出し惜しみするな」、「隠すな」、「もったいぶるな」、なぜなら 「全部出しきったら、翌日はまた、新たに価値あるものを見つける必要がでてくる。そうしたらお前はもっと努力するし成長するよ」という意味です。 何かを残しておけば、「次回までに何も結果がでなければ、コレをだせばいい」と思えます。そしてその考えが、進化や成長を阻害します。 たとえば「コストを 10%削減しろ」と言われたとします。いろいろ考えてみたら 15%のコスト削減が可能だとわかった。そこで 10%だけ削減して、「 10%削減、達成できました!」と言っておけば、5%の余裕を残しておける。 そうすればまた次回「さ

    守る組織、守る人 - Chikirinの日記
  • よくある夢の内容と、それらが意味すること10パターン

    たとえ起きた時にそのことを忘れていたとしても、人は誰しも眠ると夢を見ます。大多数の人が共通して見る夢の内容を、研究者がつきとめたということです。 それらの「よくある夢」に対して、研究者の協会が与えた解釈が紹介されていました。かなり幅のある解釈が与えられていますが、夢見が悪かった日や脈絡のない夢を見た日に参考にしてみると、自分でも気づかないうちに抱えていた心配事などを探る手がかりになるかもしれません。 詳細は以下から。Top 10 Common Dreams And Their Meanings - Listverse 1:自動車事故 このタイプの夢の中では、コントロール不能になった自動車が迫ってきたり、激突しそうになったりするなどの内容がありますが、運転できる人にもそうではない人にも見る可能性はあります。生活している中で無力感にさいなまれていたり、何らかの原因でパニックを起こしていることを

    よくある夢の内容と、それらが意味すること10パターン
  • 痛いニュース(ノ∀`):「れっきとした共学です」 女子校じゃないのに、男子の応募がない高校

    「れっきとした共学です」 女子校じゃないのに、男子の応募がない高校 1 名前: ルーズリーフ(関西地方):2010/04/17(土) 13:57:01.32 ID:3xz4Znc2 探Q)女子校じゃないの?/盛岡二高 盛岡市にある盛岡二高は、全校生徒603人が全員女子です。 ところが、受験の際に「男子はだめ」の規則はないとか。 当なのでしょうか? 咲山正明副校長に尋ねると、「れっきとした共学です。男子の応募がないだけ」。 あっさり解決したので、「二高」の歴史を振り返ってみました。 1897(明治30)年に市立盛岡高等女学校として創立。同校の「百年史」によると、 1950年に共学になりました。初年度こそ男女半々が入学したものの、徐々に男子は減り、 61年に7人が卒業したのが最後です。 歴代の男子卒業生は323人。半世紀以上、男子は入学していません。今では、在校生も 「女

  • これが俺のアンドロイドだ!:010 偉大なる長年のAndroidファンが持つ開発用端末

    ホーム画面へのこだわり 最も左はウィジェット置き場です。左から2番目はもっともよく使うアプリケーションが置かれています。その右は頻度は少ないけどよく使うものです。右側2面は開発用で、自分で作ったアプリやサンプルアプリなどのアイコンを置いています。ホームアプリはデフォルトのまま変更していません。 Q.1アプリやゲームの入手方法、探し方、情報源をおしえてください。 Android Marketを適当な単語で検索するか、口コミ(Twitter含む)ですね。 Q.2 Androidへの期待、希望はありますか? 開発者視点で書きますが、Androidという共通のオモチャができた事によって、今まで触れ合う機会が無かった様々な分野、様々な世代の開発者が交流を持てるようになりました。もちろんこれは開発者だけではなく、利用者の視点に置き換えても同じ事が言えると思います。このような好循環が今後さらに加速すると

    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/04/18
    AppToolkit/CallMitsuko
  • Linux Collaboration Summit 2010, 3rd Day - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    3日目、最終日はTool Chainのセッションに出た。http://events.linuxfoundation.org/lfcs2010/toolchain GCC's New Frontiers: Performance and Plug-ins, Mark Mitchell 4/14にリリースされたばっかしのgcc-4.5のお話である。http://gcc.gnu.org/gcc-4.5/ GCCはシリコン(半導体)ベンダーにとって、必要不可欠のツールで、GCCの拡張に貢献している人はフルタイムで仕事として行っている人がほとんどである。性能は重要である。今回の拡張では、リンク時の最適化、およびプロファイラを利用して最適化が目玉となっている。実行時の動的特性を記録して、例えばどちらに分岐かなどを記録して、分岐予測ミスが起きにくいようにコードを生成する。今後の方向性としてキャッシュミス

    Linux Collaboration Summit 2010, 3rd Day - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/04/18
    GCC。コンパイルプラグイン!?
  • Linux Collaboration Summit 2nd Day - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    2日目は技術セッションだ。アジェンダを参照のこと(http://events.linuxfoundation.org/events/collaboration-summit/agenda) KernelShark trace-cmdのフロントエンドのKernelSharkの紹介だった。グラフィカルにトレースデータを表示、分析する機能を持つ。 感想:trace-cmdの機能もどんどん充実していっているが、それにもまして、GUIでそのデータを表示、分析を支援するKernelSharkの機能はたいしたものだと思った。 dynamic tracing 日立の平松さんの講演である。2.6.33で導入されたperf toolの紹介である。 Linuxカーネルのイベントトレース機能は、(1)あらかじめ定義された固定的なイベント、(2)ハードウェアイベント、(3)動的に追加できるイベントがある。従来は(1

    Linux Collaboration Summit 2nd Day - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • Linux Collaboration Summit 2010 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    4/14-16、サンフランシスコで開催のLinux Collaboration Summitに来ている。*1 アジェンダは次を参照のこと http://events.linuxfoundation.org/events/collaboration-summit/agenda 簡単に初日のセッションの報告および感想を記す。 Keynote: Welcome and State of the Linux Union, Jim Zemlin, Executive Director at The Linux Foundation Jim ZemlinのキーノートでCollaboration Summit 2010 は幕を開けた。 Linuxの成功の要素を、(1)コスト(無償)、(2)新しいデバイスへの対応、(3)サービスへの移行とまとめた。(3)はITのビジネスモデルがソフトウェアのライセンス料を

    Linux Collaboration Summit 2010 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2010/04/18
    会社とコミュニティの関係性
  • ん?なんかちがくね??思わず二度見してしまう画像特集 : カラパイア

    ぱっと見わからないようなそうでもないような、どこかなんかが間違っている画像ばかりを集めてみたんだそうだ。何が間違っているのかわからないおともだちの場合には、自分自身を二度ちぇっくするべきなんだ。

    ん?なんかちがくね??思わず二度見してしまう画像特集 : カラパイア
  • 笑い話に出来るのは単に知識も想像力もないから - FANTA-G

    2010.04.17 笑い話に出来るのは単に知識も想像力もないから (11) カテゴリ:カテゴリ未分類 一昔前にクソゲーブームというのが、サブカル界隈でちょっとした人気になった時期がありまして。 いわゆるつまらないゲーム、ひどいゲームをあえて突っ込みを入れつつ面白おかしく紹介する「クソゲー」というのも何冊も発売され、それなりに売れていた頃の話ですが。 がっぷ獅子丸 という方が書かれた「悪趣味ゲーム紀行」というの中に、自分がゲームの企画者であった頃(人は自己紹介の内容から察するに今はなきKANEKOの社員であったと推測できる)の懺悔話として、 「あの当時、歌舞伎やらサムライの格好をして殴りあう実写格闘ゲームを作るに当たって、衣装をさがして、松竹芸能やらいろんな衣装会社を探したけどどうしてもみつからない、結局、歌舞伎の家を滅茶苦茶な言い訳して騙すように鬘と般若の能面を借りた。その際、当

    笑い話に出来るのは単に知識も想像力もないから - FANTA-G