タグ

ブックマーク / webronza.asahi.com (3)

  • デジタル・ファシズムへの不安 利便性の背後にあるものは~堤未果の警告・上  - 高瀨毅|論座アーカイブ

    デジタル・ファシズムへの不安 利便性の背後にあるものは~堤未果の警告・上 デジタル庁の発足で高まるIT化推進への期待の背後に垣間見える不都合な真実 高瀨毅 ノンフィクション作家・ジャーナリスト 9月1日、鳴り物入りでデジタル庁が発足しました。ジャーナリストの堤未果さんは、大きな権限と予算を握る同庁について、強い警戒感を示します。世界に「追いつけ、追い越せ」とばかりに進められる日のデジタル政策に潜むリスクとは何か。私たちはそうしたリスクにどう対応すればいいのか。稿と動画(3分間)で考えてみてはいかがでしょうか。(論座編集部) ◇動画 デジタル庁発足。期待する声の裏に…… 9月1日、デジタル庁が発足した。菅義偉首相の突然の辞任表明から自民党総裁選挙へとなだれ込んだ政局に、やや印象が薄れた感はあるものの、日にとって極めて重要な省庁が生まれたことは間違いない。 デジタル化は休みなく進展し、社

    デジタル・ファシズムへの不安 利便性の背後にあるものは~堤未果の警告・上  - 高瀨毅|論座アーカイブ
  • 京王線事件に思う。 仕事もろくになく、孤独でも楽しく過ごせる社会を - 赤木智弘|論座アーカイブ

    10月31日、走行中の京王線の車内で、24歳の男が70代男性の右胸を刺すなど17人の乗客にケガをさせた上、ライターオイルを撒いて火を付けるという事件があった。 容疑者は警察に対して「仕事に失敗して、友人関係がうまくいかなかった」などと述べているそうである。また男が2019年に上映された映画『ジョーカー』の主人公のような服装をしていたことについては「ジョーカーに憧れていた」と述べている。 仕事の失敗や友人関係という極めて個人的な理由で、しかも犯行としても、乗客をナイフで刺して電車を燃やそうとする幼稚で残忍な考え方。しかも「自分では死ねないので死刑になりたかった」とも言っていることから、極めて身勝手な犯行であるという批判が多いのは当然だろう。 仕事に失敗した? 友人関係がうまくいかない? その程度のことで!? 僕も同感だ。ただしそれは多くの人が思っているであろう「その程度のことで、こんな酷い事

    京王線事件に思う。 仕事もろくになく、孤独でも楽しく過ごせる社会を - 赤木智弘|論座アーカイブ
    charun
    charun 2021/11/05
    不思議ですね・・🤔▶️>秋葉原○傷事件そっくり。秋葉は日○レカメラマンが初めからいて撮影。全く返り血を浴びてない。2分で17人殺傷は1人7秒。ナイフでは貫通できない。https://twitter.com/toyo_y_1126/status/1456186514019213326
  • 「電子予防接種証明書」がもたらす新たな「差別」 - 塩原俊彦|論座アーカイブ

    「電子予防接種証明書」がもたらす新たな「差別」 その恐れを十分に意識したうえで、一刻も早く準備に取り組め 塩原俊彦 高知大学准教授 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策として、ワクチン接種がスタートした。世界中のだれもが一歩前進と感じているかもしれない。だが、ものごとには表と裏がある。ワクチン接種の開始はワクチンを打った人とそうでない人を区別する。ワクチン接種を証明するための「電子予防接種証明書」が発行されるようになると、この区別は新しい「差別」を人々に植えつけることになりかねない。 「予防接種を受けていますか? アプリを見せてください」 「今後数週間に、ユナイテッド、ジェットブルー、ルフトハンザを含む主要航空会社は、乗客のウイルス検査結果、そして間もなく、予防接種を確認することを目的としたコモンパス(CommonPass)と呼ばれる健康パスポート・アプリを導入する計画であ

    「電子予防接種証明書」がもたらす新たな「差別」 - 塩原俊彦|論座アーカイブ
  • 1