タグ

NHKとテクノロジーに関するcheap_watchdogのブックマーク (4)

  • 人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース

    東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、60代の女性患者の命が救われたことが分かりました。人工知能は、このほかにも医師では診断が難しかった2人のがん患者の病名を突き止めるなど合わせて41人の患者の治療に役立つ情報を提供していて、専門家は「人工知能が人の命を救った国内初のケースだと思う」と話しています。 このうち60代の女性患者は当初、医師から「急性骨髄性白血病」と診断されこの白血病に効果がある2種類の抗がん剤の治療を数か月間、受けましたが、意識障害を起こすなど容体が悪化し、その原因も分かりませんでした。このため、女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力し分析したところ、人工知能は10分ほどで女性が「二次性白血病」という別のがんにかかっている

    人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2016/08/04
    この場合、実際に判断を下す医師の皆さんがホームズで、調査をし提案をするのがワトスンというのがIBMの見立てなんだろうけど、ワトスンが天才すぎるのもね。ホームズが霞んじゃうね。ともあれグレート。
  • 自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース

    政府は自動運転の技術を使ったタクシーなどの乗客を運ぶサービスについて、万が一、事故が起きた場合には事業者がすべての責任を負うことなどを条件に、2020年までに実用化を認めることになりました。 こうした自動運転技術を使った乗客を運ぶサービスについて、政府は一定の条件を満たせば、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年までに実用化を認めることになりました。 具体的には万が一、事故が起きた場合は事業者側がすべての責任を負うことに加え、運転席に人が乗らない代わりに遠隔で車両を監視して、問題が起きたときには走行を止めることができるシステムなどを導入して、安全を確保することを求めるとしています。 政府は今後、道路交通法を改正するなど必要な対策の検討を急ぐとともに、国家戦略特区に指定された地域の公道などで、サービスの導入を目指す事業者による実証実験を進めることにしています。

    自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2016/05/20
    料金トラブルとか起きなくなる代わり、安全性をめぐる問題が初期は多発するのかな。あと、雇用問題…。4年後(まで)にタクシー運転手さんの転退職が急増するのだろうか。
  • “詐欺電話へ警告機”に効果 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    東京都は振り込め詐欺の被害を防ぐため電話の相手に警告のメッセージを発する機器を高齢者に無料で貸し出していますが、これまでに利用者から被害の報告はないことから、今後3年間で更に5万台追加することを決めました。 東京都は振り込め詐欺の被害を防ごうと、去年から電話の相手に警告のメッセージを発して通話内容を自動で録音する機器を1万5000台用意し、高齢者に無料で貸し出しています。 都によりますと、これまでにおよそ1万2000人の利用者から被害の報告はないということで、都は犯人を撃退するのに高い効果があるとしています。 このため今後3年間で更に5万台追加することを決めました。 都内で去年一年間に起きた振り込め詐欺など「特殊詐欺」の被害は1879件で、おととしより2割近く減ったものの被害額は67億円余りと依然深刻な状態が続いています。 都は新年度からは機器を調達する市区町村に費用の半額を補助することに

    “詐欺電話へ警告機”に効果 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2016/02/13
    啓蒙コールセンターで貸し出ししてますね。ご老人が心配だという親族の方は、たしか無償だから申し込んで設置してあげたらどうか。
  • 三菱東京UFJ 1万4000件の情報流出か NHKニュース

    三菱東京UFJ銀行は、一部の口座で開設者からの取り引き状況の確認に応じるシステムに不備があったため、出会い系サイトなどに振り込みをした人の電話番号、およそ1万4000件が流出した可能性が高いと発表しました。 銀行には、ことし4月下旬以降に取り引き状況の確認が求められた記録が残っていましたが、それから半年分を調べたところ、出会い系サイトなどを運営する事業者の47の口座が不正なアクセスを受け、振り込みをした人のおよそ1万4000件の電話番号が流出した可能性が高いとしています。 このシステムは先月下旬に改修されましたが、平成16年2月から使われていたため、実際に流出した情報はさらに多いおそれがあるとしており、三菱東京UFJ銀行は、「関係者の皆様にはご迷惑・ご心配をおかけして誠に申し訳ありません」とコメントしています。

    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2015/12/01
    これ、苦情の電話もできなくてつらそうですね。被害者の人達は。苦情を申し立てたら、「ああ、利用者か」ってなるしね。
  • 1