タグ

2012年6月24日のブックマーク (5件)

  • 子供をネット上の有害コンテンツから守る、低コストで良く出来たフリーソフトウェアを教えて | スラド セキュリティ

    我が家の7歳と8歳の子供に、インターネットの利用を常に許可したいと考えている。しかし、子供たちがポルノサイトの広告など、有害なコンテンツを目にすることは絶対に避けたいところだ。といっても、自分でブラックリストやホワイトリストを作っていては時間がかかりすぎてしまう。そこでお尋ねしたいのだが、インターネット上の危険から子供たちを守るのに適切なフィルターが標準で用意されるフリーソフトウェアはないだろうか。子供たちはMinecraftが好きなので、ゲームサーバーへの接続を許可するといったカスタマイズを簡単にできるほうがよい。ただし、Googleで検索する程度ではフィルターを迂回できないぐらいの安全性も確保したいところだ。/.erおすすめのものがあれば教えていただきたい。

    chezou
    chezou 2012/06/24
    流石にポート単位で開け閉めって話だけでは、サイトレベルまでコントロールできないもんなー
  • Google、危機に瀕する言語を救う「Endangered Languages Project」を公開 | スラド サイエンス

    Googleは、消滅の危機に瀕する言語の情報を収集し、保存することを目的とする「Endangered Languages Project」を公開した(Endangered Language Project、 Mashableの記事、 ITproの記事、 家/.)。 現在地球上で話されている言語のうち、2100年までに50%が失われると推定されている。言語が消滅することで文化的な多様性が失われ、科学的・文化的に貴重な情報も失われることになる。Endangered Languages Projectでは、世界各地のコミュニティーや研究者、組織などが共同作業するためのツールを提供し、言語に関する資料の保存や公開、危機に瀕する言語を使用するコミュニティーのサポートなどを行う。 危機に瀕する3,054言語のうち、日では北海道のアイヌ語が「Critically endangered」としてリストさ

    chezou
    chezou 2012/06/24
    鹿児島の方言とかも絶滅に瀕してるのか…。方言てWebには無いものも保護するんだよね?どうやるんだろう
  • 音を出すプログラムを書く時に参考にしている本とか - 音の鳴るブログ

    Kyoto.pm町家ハッカソンの懇親会のときに id:hitode909 に音を出すプログラムを書くときに参考にしているについて聞かれた。だいたいネットの情報で済ませているのでネットで済ませていると答えたのだけど、屋に行くとすぐにを買ってしまう癖があって、持ってはいるので書きます。下にいくほどプログラムと関係なくなっていきます。ほとんど読んでいないです。適当に列挙してみたら思ったより多かった。 C言語ではじめる音のプログラミング http://www.amazon.co.jp/dp/4274206505 ディレイとかコーラスとかのエフェクター。プログラムが書いてあるので分かりやすい。でもwavファイルを読み込んで加工して書き出すみたいな感じなのでリアルタイムに連続的に入力を加工したいときは工夫が必要。アルゴリズムは低速な感じ。 C/C++によるディジタル信号処理入門 http://

    音を出すプログラムを書く時に参考にしている本とか - 音の鳴るブログ
    chezou
    chezou 2012/06/24
    本は読んでみたいなー
  • Gmail 宛のメールをほぼリアルタイムに受信できる「Google Sync」の設定方法 | AppBank

    次に各項目を埋めていきます。 【メール】には Gmail のメールアドレスを入力します(例:○○○@gmail.com)。 【ドメイン】には何も入力しません。 【ユーザ名】には先ほど入力した Gmail のメールアドレスを入力します。 【パスワード】には Gmail を利用する際に必要なパスワードを入力します。 【説明】は特に入力する必要はありません。お好みでどうぞ。 入力が終わったら画面右上の【次へ】をタップ。 すると【メール】と【ドメイン】の間に【サーバ】という項目が現れます。 ここに【m.google.com】と入力します。 入力が終わったらもう一度【次へ】をタップしましょう。 同期する項目を選びます。 【連絡先】をオンにすれば Gmail のアドレス帳のデータを連絡先アプリから閲覧・編集・追加することもできます。 プッシュか否かを確認する 当にメールをプッシュで受信できるのでしょ

    chezou
    chezou 2012/06/24
    結局こっちに戻したんだよなー。どこだっけ?exchangeもういらないって書いてたの?
  • 独学でコーディング! - a-newcomer.com

    ここ数年、会社を辞めて自分のペースで仕事を請け負うフリーランスという形態で仕事をする人が増えています。フリーランスには様々な職業があり、代表的なものでは翻訳業やイラストレーター、YouTuberもフリーランスに分類されます。そして代表的なフリーランスの職業がもう一つあります。それはプログラマー/エンジニアです。そのプログラミングの大部分を占める工程がコーディングであり、知識と技術を身につければ、憧れのフリーランスに鞍替えすることも夢ではありません。 それではコーディングの知識と技術を取得するにはどのようなルートがあるのでしょうか?現実として学校に通うか、プログラミングを請け負う会社に入社するか、あるいは独学で取得するかのいずれかを選択することになります。そこで今回は最も費用の少ない独学でコーディングを学ぶ方法を紹介したいと思います。 独学でコーディングの知識と技術を身につけるには まずはプ

    独学でコーディング! - a-newcomer.com
    chezou
    chezou 2012/06/24