タグ

2017年10月7日のブックマーク (4件)

  • Google Home日本上陸。衝動買いしてみた。IFTTTで家電制御も。 – 道具眼日誌:古田-私的記録

    スマートスピーカーの大手御三家の日一番乗りはGoogle Homeとなりましたね。トレッキーこじらせた音声認識マニアとしてあらゆる音声認識製品を何十年も買い続けてきましたが、なぜかいまいちスマートスピーカーは盛り上がらず(まぁ日からは指をくわえてみてるだけだったせいもありますが)、国内発売の報せがきても即予約とかはしなかったんですが、発売日の今日、ビックカメラで2台2万円のアプリ通知が来ていて、友達と買えば実質1万円か!(定価は1.4万円)ということで急に買っても良いかという気になり、心当たりに打診したら一発同意。早速近所のビックxコジマで買ってきました。 「できること」はありこちの記事で書かれてますが、色々トラップもあったりなので、実際にできたこと、できなかったことをまとめてみます。 ■できたこと ・基操作 まぁ天気聞いたりは普通にできます。ただ月曜日が祝日なので何の日か聞こうとす

    chezou
    chezou 2017/10/07
    IFTTT介せばGoogle home とNature remo連携できるのか
  • クックパッドのデータ活用基盤 - クックパッド開発者ブログ

    インフラ部 & 技術部の青木峰郎です。 クックパッドでは全社的にAmazon Redshiftを中心としたデータ活用基盤を構築しています。 今日はその全体像についてお話ししたいと思います。 データ活用基盤の全体像 まず、以下にクックパッドのデータ活用基盤の全体像を示します。 大きく分けると入力が2系統、内部処理が1系統、出力が3系統あります。 入力はMySQLからのインポートとログのロードがあり、どちらも独自に構築したシステムで行われています。 DB内部のデータ処理はSQLバッチのみです。 そして出力は管理画面やBIツールからのアクセスとバッチ処理によるエクスポートに大別できます。 以下1つずつ説明していきましょう。 入力その1: MySQLインポートシステム MySQLからRedshiftへのマスターテーブル取り込みにも独自のインポートシステムを使っています。 このインポート処理には、つ

    クックパッドのデータ活用基盤 - クックパッド開発者ブログ
    chezou
    chezou 2017/10/07
    青木さんの新作、自分の頃からの差分が参考になる
  • WaveNet launches in the Google Assistant

    To understand why WaveNet improves on the current state of the art, it is useful to understand how text-to-speech (TTS) - or speech synthesis - systems work today. The majority of these are based on so-called concatenative TTS, which uses a large database of high-quality recordings, collected from a single voice actor over many hours. These recordings are split into tiny chunks that can then be co

    WaveNet launches in the Google Assistant
    chezou
    chezou 2017/10/07
    Google Homeに使われてるWaveNet、CNNにするなどして爆速化したのか。日本語の質全然違うなぁ
  • Google Home + IRKit で既存の家電を操作するアプリを作ってみた #dialogflow - Qiita

    Google homeに話しかけて家電を操作する 「電気を付けて」や「TVを消して」という要求に対応するアプリを作成しました。動画デモはこちらからご覧いただけます。 家電を操作する仕組み Google Homeでユーザーの声を認識する API.AIを使いユーザーが操作したい家電と操作内容を理解する IRKitを使用し家電に付属しているリモコンと同じ赤外線信号を送信する なぜ赤外線信号なのか スマート家電が主流になってきているが、赤外線リモコン付属の家電はまだまだ多い スマート家電は高価でちょっと手が出しにくい 現在使用している家電にすぐ対応することができる 今回はGoogle homeとIRKitを使用しましたがラズパイでも作れると思います。 準備編 IRKitWi-fiに繋ぐ 公式アプリでIRKitWi-fiに繋いでください。 ターミナルでClienttokenの取得 同じWi-fi

    Google Home + IRKit で既存の家電を操作するアプリを作ってみた #dialogflow - Qiita
    chezou
    chezou 2017/10/07
    remoも自分で実装かなぁ