タグ

2008年12月25日のブックマーク (18件)

  • 【ののワさんで】Princess Bride!【ぬるっと踊ってみた】~おまけ

    はじめまして。ぬるまっこ(仮)と申します。ぬるぬるしてます。この度はご覧いただきましてありがとうございます。【家様】→sm280671 おまけ【家様】罪袋様→sm2851390 【ヽ(のヮの)ノ画像】→sm4760198 画像使わせていただきました。ありがとうございます。   最後まで見てくれた方、コメントしてくれた方、ありがとうございます!(`・ω・´)『ののワさん足元見えなすぐる。』   ( ゜3・)『画質upがんばります!』   (ノ_・。)『次回はがんばりまつ。。。』    左→(ノ_・。) 真ん中→(`・ω・´) 右→( ゜3・) mp4でうpしてみました!→sm6663876 新作→sm6787519>◆マイリスト→mylist/12105483

    【ののワさんで】Princess Bride!【ぬるっと踊ってみた】~おまけ
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • 【なるべく】figmaでハレ晴レユカイ(フル)を再現してみた【忠実に】

    撮影開始から5ヵ月近く経ってしまいましたが、ようやく完成しました。暗い部屋でずっと人形を動かしていると精神的に"くる”ものがあります。ハルヒの声で「ちょっと!あんた、しっかりしなさいよ!」という幻聴が聴こえるなど、『作者は病気シリーズ』に加わってもおかしくない症状が・・・。応援してくださった某所の方々(90万円の由来をご存知の方々)、ありがとうございました。いつになるかはわかりませんが、また次回会いましょう!追記:(フル)で期待させてしまったようで、申し訳ありません。切り貼りです。背景は自作です。オマケで満足できない方はホームセンターに行くと良いです。木目のシートを見つけたらレジに行くと良いです。あとは、なんとかなりますw カンタンナンダヨコンナノ!

    【なるべく】figmaでハレ晴レユカイ(フル)を再現してみた【忠実に】
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • 森元首相「あ?支持率?メディアに洗脳されすぎだろ」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「森元首相「あ?支持率?メディアに洗脳されすぎだろ」」 1 依頼276 :2008/12/25(木) 11:36:43.65 ID:SfYlsJRH ?2BP(7566) 株主優待 永田町のキングメーカーが文字通りの師走らしい。元首相の森喜朗さんである。 なにせ首相に推した麻生太郎さんの人気がさっぱり、就任3カ月なのに自民党内からも「反麻生」の声しきりで。同じく支持率低迷に悩んだ「先輩」の思いやいかに? 忙しすぎて、ランチべながらのインタビュー。 (中略) 「支持率? 私なんか、ああ、またやってるなという感じだった。そりゃ毎日のようにテレビで、この酒はまずい、この酒はまずい、と繰り返されたらどうなる? みのもんたさんから古舘伊知郎さんまで。麻生さん、やせた。ずいぶんね。この間、ある式典で隣に座った麻生さんの太ももを見て驚いた。私の3分の1くらい。疲れ

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • 「10社ぐらいはつぶれる」 テレビ不況で制作会社の受難

    テレビ不況で、番組を作る制作会社にそのツケが回ってきている。最大で制作費を3割ほどカットされる会社があり、近く10社ぐらいがつぶれるとの噂も出ている。制作サイドの反発を考えてか、テレビ局側も、社員を子会社に転籍させて給与を引き下げる方向のようだ。 制作会社社長の自殺、コスト削減も影響? 「経済状況がこの2か月で変わってきて、厳しいのは事実です。7、8%から25%までは、どこもカットされているようですよ」 テレビ番組の制作会社関係者は、こう明かす。 震源地は、テレビ局の広告収入激減だ。不況の影響が大きく、民放キー局は2008年秋、軒並み減益を発表した。さらに、大口スポンサーのトヨタが赤字に転落する見込みとなり、テレビ界に激震が走っている。 制作費カットが始まったのは、08年春ごろからともされる。フジテレビが、ドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」の予算75%カットを制作会社側に通告した

    「10社ぐらいはつぶれる」 テレビ不況で制作会社の受難
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
    「年俸1800万円なら1620万円へ」そこは75%カットしないとだれも納得しないだろ常考
  • 愛知県がトヨタの業績赤で交付団体に転落

    愛知県は、トヨタ自動車の業績悪化などで、2009年度は地方交付税を受けない不交付団体から交付団体に4年ぶりに転落する見通しになった。同県は08年度の県税収入を1兆3600億円と見積もっているが、09年度の税収はこれより3000億円近く落ち込むという。

    愛知県がトヨタの業績赤で交付団体に転落
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • 池田信夫ほど庶民派の学者はあんまり居ない。

    http://anond.hatelabo.jp/20081222195924大衆に迎合する言葉ばかりを並び立てるという意味ではないので、庶民派というのは適切ではないか。だけど池田信夫ほど庶民の前でも飾らない学者はそんなに居ないと思う。著名なアスリートや宇宙飛行士、学者、芸術家などというのはどうしても「その立場にふさわしい言動」というやつが周囲から勝手に求められるものだし、人格者を演じなければいけない。著書でもブログでも幅広い交友関係故にそれらへの義理が足かせとなって音なんて何一つ語れない。人格者を演じるというのもある意味正しい姿勢なのかもしれないが、それ故に学者像というものが庶民からイメージできず、雲の上の存在みたいに思われたりする。庶民に擦り寄る形で柄にも無く庶民感覚をアピールすることもあるようだが、そこまでしなければいけないほど学者というのは庶民から見て得体の知れない存在なのだろう

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
    GJ
  • MCSG SYM: この自殺はかなり象徴的だと思う。バブル期に生成された「今が良ければそれで良い」って...

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
    無断リンク禁止!とか言っている人達をはなから敵に回してるもんなw
  • フライパンでコーヒー豆を焙煎してみたよ。 - 酩酊亭日乗

    きっけけは、はてなハイクだった。 はてなハイクの珈琲部で、初自家焙煎についての記事を読んだのが、直接のきっかけ。 ああ。コーヒー豆の焙煎って、家庭でもできるんだ。 ↓ ちょっと器具、調べてみるかな。 ↓ ……メーカーが、限られているな。 製品自体はさほど高くないけど、送料とか振り込み手数料もプラスすると、ごにょごにょ……。 ↓ 考えてみれば、焙煎って……水分飛ばして焦がせばいいんだよな……。 機能を考えれば、フライパンでも出来るんじゃね? ↓ ものは試し、やってみよう。 生豆を買ってきました。 わたしが通常買ってくる、自家焙煎のコーヒー豆屋さんで、さっそく生豆を買ってきました。 お店でのロースト自体は、もともとサービスなので、値段は変わりません。 ただ、「生豆」のまま買う人は少ないのか、「生豆でいいんですよね?」的に何度が聞きかえされましたが。 ↑これが生豆の状態。色やなんかは、豆の種類に

    フライパンでコーヒー豆を焙煎してみたよ。 - 酩酊亭日乗
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都日記③ 京都日記の③、これで最後です。前回と前々回はこちら。 jyocho.hatenablog.com jyocho.hatenablog.com 7日目 土曜日で、チェックアウトの日だけど11時まで時間があるので朝べるパン(また)とコーヒーを買いにいいく。パンは美味しかったので進々堂のクリームパンと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • バブルがはじけると激しい不況になるのはなぜか - hiroyukikojima’s blog

    田中秀臣さんのブログによると、「小島寛之さんだっていま総叩きの刑wですが、実物はふつうのおっさんですよ」ということだが、総叩きだったのか、知らなかった・・・。で、ちょっと検索をかけてみたんだけど、「総」というほど国内的にアグリゲイトされた量でもなさそうだし、笑い、しかも普段ぼくが参照してないブログみたいだったので、スルーすることにした。いうまでもないが、もちろんそれらのブログは、たくさんの人にとってすごく有益で面白いものであるに違いないのだろう。でも、残念ながらぼく個人には有益なものではなさそうなのでぼくは読んでない。にしても、確かに田中さんには一度お会いしているので、「ふつうのおっさん」というのは、その通りだし、ここで「アイドル狂いのエロオヤジ」とか書かれないでよかった。(ほんとはそう書かれるのをちょっと期待してたりして)。経済系のブログでは、何人かの人は、政治的プロパガンダやジャーナリ

    バブルがはじけると激しい不況になるのはなぜか - hiroyukikojima’s blog
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • 麻生首相が定額給付金は「アルコール中毒の人にビール」と言ったらマスコミは叩きまくるくせにぃ…だってさ - Transnational History

    12/23 「アルコール中毒の人にビール」岡田副代表が定額給付金批判 : 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081223-OYT1T00419.htm 民主党の岡田克也副代表は23日、鹿児島県曽於市で講演し、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた定額給付金について、「アルコール中毒で悩んでいる人の目の前にビールを置いたり、糖尿病患者の目の前にまんじゅうを置いたりするようなものだ。病が深くなるだけで何の意味もない」と批判した。 そのうえで「自民党の中にも反対論がある。採決の時にしっかり意思表示してもらいたい」と述べ、2次補正と関連法案の採決で自民党内から造反が出ることに期待感を示した。 この発言が叩かれるほど醜いとは思わなかったんで「はてブ」にも[これはうまい]タグを付けたんだけど、どうも「はてブ」や2chでは叩かれまくりみたいw

    麻生首相が定額給付金は「アルコール中毒の人にビール」と言ったらマスコミは叩きまくるくせにぃ…だってさ - Transnational History
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
    2chも高齢化でアル中や糖尿が増えたらしい
  • ワルドマン「準備預金金利をマイナスにせよ」 - himaginary’s diary

    昨日のエントリで取り上げたジェームズ・ハミルトンの記事を、スティーブ・ワルドマンも興味深く読んだとのこと。 このワルドマンのエントリには、いつものように面白いことが何点か書かれているので、それらを簡単に紹介してみる。 FRBはサーモスタットのようなもので、民間(や他の中央銀行)とは逆の動きをしなくてはならない。 民間部門がレバレッジを減らせば、FRBは逆にレバレッジを増やさなくてはならない。 海外の中央銀行が政府保証債から国債にポートフォリオをシフトすれば、FRBは逆方向にポートフォリオをシフトしなければならない。 民間部門が非流動的な長期資産に対応して流動的な短期債の発行を渋るようになれば、FRBがそうした動きを代行して資産価格の崩壊を防がなくてはならない。 喩えるならば、FRBは野生動物と一緒にカヌーに乗っているようなもの。野生動物がもがいたりして身動きするたびに、FRBは逆方向に重心

    ワルドマン「準備預金金利をマイナスにせよ」 - himaginary’s diary
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • やらせはほぼばれる時代だって何度言ったらわかるんだw - novtan別館

    何も世の中が情報化されて次々にあふれ出るデータを有効に活用するのは企業ばかりではありません。CGMって双方向なんだよ。 23日から関西地区初の先行発売が開始された「クォーターパウンダー・チーズ」の発売初日に徹夜組も含めた約3000人もの人が集まり、数百メートルもの長蛇の列ができたことに関連して一部の派遣業者が事前に「商品購入のエキストラの仕事」を募集していたことが明らかとなり波紋を呼んでいる。 http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812241645 吉野家の牛丼復活みたいな大事件(それが大事件というのも平和な話だが)でもないのに3000人というのはものすごい違和感がある、となれば、背景を調べてみる人が出てくるのは当然です。業者使って人集めてたらばれるのは当たり前。 当事者に硬く口止めしておいたってこういう風にわかってしまう。こ

    やらせはほぼばれる時代だって何度言ったらわかるんだw - novtan別館
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
    バレて炎上することまで込みでの宣伝ですから無視するのが一番。もしくは会社名、商品名は伏せる
  • 減少する中国の外貨準備 - 梶ピエールのブログ

    中国が追加的な利下げと預金準備率の引き下げを行ったことは日の各メディアでも報じられた。その中国の外貨準備残高(ドルベース)が、10月には前月に比べて約150億ドル減少しているらしい。 http://www.caijing.com.cn/2008-12-23/110041729.html これをみれば、一時期ささやかれた「中国政府は輸出企業を救済するために元安介入を行っている」という憶測が根拠のないものである、ということは明らかになったといってよい(参照)が、『財経』の記事によれば、外貨準備の減少から直ちに中国国内市場からのキャピタル・フライトが生じていると断定はできず、外貨準備の中の一定割合を構成しているユーロの減価、SWFによるアクティヴ運用による含み損、ならびに今年八月の「外国為替管理条例」の改正などがその原因として考えられる、という。特に外貨準備高に閉めるユーロの比率を中国政府がど

    減少する中国の外貨準備 - 梶ピエールのブログ
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • 雪に対するゾウのはしゃぎ方がハンパない(動画) : らばQ

    雪に対するゾウのはしゃぎ方がハンパない(動画) 雪国でもない限り、大人でも雪が積もるとワクワクします。 子供たちは大はしゃぎ、動物たちも犬などは嬉しいようですが… 赤ちゃん象が雪に大喜びしている映像がありましたのでご紹介します。 YouTube - KATU com - Video - Video - Even baby elephants like the snow ゾウなのにまるで犬が庭駆けまわるような喜び方をしています。 動きもまだ機敏で、気持ちよさそうに転がっています。 寒いとは言え、雪には種族を超えて小さな子供をワクワクさせる不思議な力があるのかもしれません。 「夢をかなえるゾウ」の秘密posted with amazlet at 08.12.24ガネーシャの課題を実践してみる会 フローレンス林 データ・ハウス 売り上げランキング: 5763 おすすめ度の平均: もうひとつの「夢

    雪に対するゾウのはしゃぎ方がハンパない(動画) : らばQ
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
  • 痛いテレビ: 【嘘がデカイ】マクドナルド新製品にやらせ行列

    23日、日マクドナルドが「クウォーターパウンダー」を近畿地区でも発売。 大阪心斎橋の店舗に徹夜を含めて約3000人が行列を作ったというニュースが流されたが、なんとこれがフルキャストの短期バイトによる仕込みであることが判明。 →フルキャストの登録制アルバイト情報サイト 短期バイト.com 勤務地は大阪心斎橋駅近く、仕事の内容は「飲店での商品購入のエキストラ」と紹介され、勤務時間はクウォーターパウンダーの発売日と同じ23日と前日の22日。 これはどう見てもマクドナルドに並ぶサクラを集めるもので、マクドナルドの広告手法と、やらせに荷担したマスコミに批判が集まるのは避けられないだろう。 同時に売り出した「クォーターパウンダー限定ウインドブレーカー」には、「嘘がデカイ」としゃれにならない文字が躍っており、これからネタにされそうだ。

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/25
    炎上広告ってやつですか。大阪人ならやりそうだ