タグ

2018年3月10日のブックマーク (31件)

  • 【新生活】1人暮らしをしてみてわかった「マジでいらないもの」8選 / トイレブラシ、掃除機、お風呂のフタなど

    » 【新生活】1人暮らしをしてみてわかった「マジでいらないもの」8選 / トイレブラシ、掃除機、お風呂のフタなど 新生活のスタートを機に、家を出て1人暮らしを始める方も少なくないことと思います。 新しく1人暮らしを始めるときって、なにかと物入りなもの。備え付けの家具や家電がある物件なら話は別ですが、生活に必要なものをひととおり買い揃えなければなりません。 「それは十分わかっているけれど、正直どんなアイテムをチョイスしていいのかわからない」というみなさん、あれこれ買う前に、どうか落ち着いて! 今回は1人暮らし歴15年のわたしが身を持って知った、「1人暮らしをしてみてわかったマジでいらないもの8選」をお届けしちゃいます。あくまで個人の感想ではありますが、よければご参考に~☆ 【1人暮らしに必要なかったものはコレ!】 その1:トイレブラシ トイレブラシには雑菌がいっぱいなので、清潔に保ちたいなら

    【新生活】1人暮らしをしてみてわかった「マジでいらないもの」8選 / トイレブラシ、掃除機、お風呂のフタなど
  • おかずとしてのしょうゆ炒めごはん :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • ソニー電池事業買収、4つの勝算

    ※インタビュー前編「今後3~5年もスマホ向けが好業績を支える」はこちらから スマホに続いて、車、医療、エネルギーを強化 「スマートフォン依存度が高いことは問題だとは決して思わないが、スマートフォン以外の注力用途でのプレゼンスが上がっていないことが問題だ」 こう語るのは、村田製作所取締役常務執行役員の中島規巨氏だ。スマートフォン向けの電子部品/通信モジュールで業績を伸ばす村田製作所は今、スマートフォン向けビジネスに続く成長領域での事業強化を進めている。成長領域とは、自動車、医療、そしてエネルギーだ。 2016年7月には、エネルギー事業の強化の一環として、ソニーの業務用電池事業を2017年3月末をメドに買収すると発表した。1991年に世界に先駆けてリチウムイオン電池を商品化するなど、歴史、実績のあるソニーの電池事業だが、近年は赤字に苦しんできた。競争の激しい世界電池市場で、電子部品メーカーの村

    ソニー電池事業買収、4つの勝算
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
    2016年の記事 ソニーはリチウムのリスクは取らないだろうと思っていたが、やっぱりそうなったんだな。
  • ソニーの技術を初融合、村田が太陽光の自家消費向け蓄電池を開発

    村田製作所は住宅太陽光発電の自家消費向けとなる新型蓄電池を開発。2017年にソニーから買収した電池事業のバッテリーを活用した初の製品になる。 村田製作所は、同社製リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使用し、蓄電池と充放電DC-DCコンバータを一体化した「HVDC蓄電ユニット3.5kWh(パワーコンディショナー連係タイプ)」と、蓄電池とパワーコンディショナーを一体化した「All-in-One蓄電システム4kW/2.3kWh(ハイブリッドタイプ)」を開発したと発表した。どちらも、太陽光パネルを設置する住宅の自家消費を促進する用途での拡売を目指しており、2018年内に量産出荷する予定だ。 今回の製品は、2017年9月に買収完了したソニーエナジー・デバイスのバッテリー技術と同社独自の電源技術を融合させた初の製品。このうち蓄電ユニットはパワーコンディショナーと連係させることにより、住宅の自家消費に向け

    ソニーの技術を初融合、村田が太陽光の自家消費向け蓄電池を開発
  • 【動画】132年前の瓶入りメッセージを発見、豪州

    オーストラリアの島で見つかった手紙入りの瓶は、132年前にインド洋に流され、漂流してきたものだった。 2018年1月、イルマンさんの一家は友人たちとともに、オーストラリア西岸沖にあるウェッジ島をドライブしていた。ウェッジ島はパースの約160キロ北に位置する。車が砂浜で立ち往生してしまったため、トーニャ・イルマンさんと友人のグレース・リチアードさんは周囲を散歩することにした。 そして、車に戻る途中、落ちていたゴミに目を留めた。茶色の瓶で、何やら浮き彫りの文字が書かれている。棚にでも飾ろうと、トーニャさんはそれを拾い上げた。(参考記事:「南太平洋の無人島にゴミ3800万個、日からも」) 息子のガールフレンドが瓶の中をのぞいてみると、たばこのようなものが入っていた。 一行は注意深く中身を取り出した。その物体はきつく巻かれ、1のより糸で留められていた。ドライブを終えて自宅に到着すると、一行は

    【動画】132年前の瓶入りメッセージを発見、豪州
  • 主要なQRコード決済サービスまとめ(2023年版)!PayPay、d払い、au PAYなど、スマホ1つで支払いに使えるサービスをまとめました。 - クレジットカードの読みもの

    今回はPayPayやd払いといった、日国内で利用することが出来る主要なQRコード決済サービスをまとめてみました。 どの決済サービスを使おうか迷っている方は参考にどうぞ。 国内のQRコード決済サービス一覧: PayPay: 楽天ペイ: LINE Pay(ラインペイ): d払い: au PAY: merpay(メルペイ): pring(プリン): QRコード決済を使おう: 参考リンク: 国内のQRコード決済サービス一覧: 早速、国内で使える主要QRコード決済をまとめていきます(※現在、書き換え作業中につき説明がすごく貧弱です、すいません)。 PayPay: 現時点で最有力のQRコード決済サービスといえばPayPay(ペイペイ)で間違いなし。 PayPay(Android版) PayPay(iOS版) 単純にPayPay利用者が多いというだけでなく、使えるお店の数も他のQRコード決済サービスを

    主要なQRコード決済サービスまとめ(2023年版)!PayPay、d払い、au PAYなど、スマホ1つで支払いに使えるサービスをまとめました。 - クレジットカードの読みもの
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
  • 鈴折氏の指摘する、遺族がゴネるだけで作品が殺される著作権の重大な問題 - Togetter

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 無茶苦茶だ。速やかな電子化を望んでいた作画家の先生が可哀相すぎる。これで件の作品は、著作権の切れる50年後(※EPAにより70年後)まで「海賊版で読み継がれる作品」となるだろう。海賊版業者に「誇り」や「自負心」そして「勇気」と「金」を与え続ける作品となった。 2018-03-06 03:02:47

    鈴折氏の指摘する、遺族がゴネるだけで作品が殺される著作権の重大な問題 - Togetter
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
     著作権の規定は強すぎる。
  • 今さらだけどけものフレンズがオワコン化して本当に悲しい

    伝えづらいんだけどアニメなんてもうラノベ原作低予算アニメ多産化でもういいかなって感じになってた おっさんになってワクワクするより先に荒さがししたりまた俺最強系か…みたいな感じで離れつつあった 御色気とかで興奮する年代でもなくなったし何か高尚なことを求めても今の時代アニメは答えられないのも理解してた 日常系ですら疲れるだけ そんなとき話題にしてる増田に出会った、けものフレンズを 黙って実際1話から見てみた 再びアニメに希望を見た みんなは1話じゃなくてたーのしー!あたりで引き込まれたというけど 俺はもう1話から引き込まれていた 一人で暗い森の中に踏み入れようとしたかばんちゃん そのうしろには別れたと思っていたサーバルちゃんがいた 俺は覚えていた 適した環境じゃないと長生きできないようなことを、サーバルちゃん自身が言っていた 俺は泣きそうになった これからサーバルちゃんは自分の得意なサバンナ地

    今さらだけどけものフレンズがオワコン化して本当に悲しい
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
  • ちょうどよい「適疎」の町へ―― 北海道東川町、人口増の秘密 - Yahoo!ニュース

    北海道道北部、旭川市の隣に、国道もなく、鉄道も通っていないのに、この四半世紀で人口が2割も増えた町がある。東川町だ。近年、おしゃれなカフェや雑貨店などが増え、若い世代が周辺から観光で訪れるようにもなっている。全国で少子高齢化が進み、人口が減っていく中、なぜ東川町の人口が増えてきたのか。取材で浮かび上がったのは、景観づくりやコミュニティ醸成に配慮した独自の住宅施策だった。(ライター・末澤寧史/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    ちょうどよい「適疎」の町へ―― 北海道東川町、人口増の秘密 - Yahoo!ニュース
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
    「人口約34万人の旭川市に隣接」「2017年12月末時点で8328人」
  • 採算性低下が原因で、石油生産は減衰する:日経ビジネスオンライン

    2015年12月採択されたにCOP21(気候変動枠組条約第21回締約国会議)のパリ協定。先進諸国は石油などの化石燃料の消費を2050年には現状から80%の削減が求められることになった。 だが、石油消費を減らす力学は実は環境制約にとどまらない。 IEA(国際エネルギー機構)が2016年11月に発表した「世界エネルギー展望(World Energy Outlook)2016」(WEO 2016)は、数年後には石油生産能力が減退し始め、これまで世界の経済発展を支えてきた安価な原油の供給は、2050年には現状から80%程度減少することを示唆している。こちらは原油の資源制約に由来する石油消費削減要求と言えるだろう。 2019年ころから石油生産能力は低下する 過去、IEAが石油供給の限界を明示したことはなかった。その意味で、WEO 2016が石油の供給力減退を警告したこと自体、歴史的な出来事と言ってい

    採算性低下が原因で、石油生産は減衰する:日経ビジネスオンライン
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
     石炭油化が採算取れるレベルに値上がりすれば、また違った予想図になるだろう
  • 石油はこれから「正味エネルギー」が急減する

    2000年頃までは化石燃料が生み出すエネルギーは安価かつ豊富と言えた。これまで石油や原油(*1)の生産量増加が世界の経済成長を支えてきた。正確には、「生産量増加」ではなく、「原油の正味エネルギー供給量の増加」というべきであろう。 ところが、その原油の「正味エネルギー供給量」は、2000年頃から減少し始めている。 今後も「正味」のエネルギー供給量の減少は続き、石油経済の行方に大きな影響を与える。しかし、ほとんどのエネルギー統計で「正味」は触れられることなく、「見かけ」の数字で構成される。「正味」を語らないエネルギー統計からは、この問題を読み取れない。 エネルギー統計で見えてこない“真実” 「正味」とはどういうことか。 原油を地下から回収するには、油田の探索を行い、発見できれば地下から回収するための設備や機器類を設営し、採掘する。これら全工程で直接あるいは間接的にエネルギーが消費される。当然だ

    石油はこれから「正味エネルギー」が急減する
  • 「キリスト教は日本文化の敵だ」と書いたら牧師さんに感謝された理由(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    の中のキリスト教徒 話を聞いた牧師さんは、キリスト教徒の子として生まれ、物心ついたときにはすでにキリスト教徒だったそうだ。自分で判断できるまえに、すでに信者であった(キリスト教ではふつうのことだ)。 しかし、小学校の真ん中あたりになってくると、周りの友人たちとの違いに気がつく。キリスト教徒という存在が、いま自分がいる世界でマイナーであることもわかってくる。 しかし教会内では「われわれは日ではマイナーである」とは教えないだろう(救うべき人が多いとは言うかもしれないが)。 小学生のとき、次の礼拝日に何人の友人を教会に連れて来られるのか、その名前を書きなさい、と紙を渡され、いつも、途方に暮れた、とのことである。 ある程度の年齢になると、無理に友人を誘えば、嫌がられるとわかってくる。教会の教えも大事だが、友人も大事である。小学生にとって友人はとても大事だろう。でも教会はいつも、友人を連れてき

    「キリスト教は日本文化の敵だ」と書いたら牧師さんに感謝された理由(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
    「キリスト教も「八白万の神」の一柱にしてしまった。」上手い表現。そうなんだよなー。
  • 「キリスト教は日本文化の敵だ」と書いたら牧師さんに感謝された理由(堀井 憲一郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    思ってもない反応 昨秋にクリスマスの新書を出した。 講談社現代新書の『愛と狂瀾のメリークリスマス』である。 クリスマスのことを書いたから、当然、キリスト教のことも触れる。 イエスが生まれた日でもないのに12月25日がクリスマスにされる経緯から、徳川政府によってキリスト教は日から徹底的に叩き出されたこと、信者は増えないのに明治末年から日ではクリスマスに浮かれていた、そういうことも書いた。 キリスト教のことはあまりよく書いていない。 もともと私は、キリスト教については好きでも嫌いでもなかった。 しかし資料を読み込んでいると、何なんだこの人たちは、とおもう箇所がいくつも出てきた。あきらかに日文化を破壊しようとしていたから(それも信念と善意でもって破壊していたから)、彼らを日から追い出してよかった、とおもうようになった。そう正直に書いた。 鎖国とは、日人を誰ひとりとしてキリスト教信者にし

    「キリスト教は日本文化の敵だ」と書いたら牧師さんに感謝された理由(堀井 憲一郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
  • 異見交論40「国立大学法人化は失敗だ」山極寿一氏(京都大学学長) : 異見交論 : 大学の実力 : 読売教育ネットワーク

    山極寿一(やまぎわじゅいち) 1952年生まれ。霊長類研究の第一人者で、特にゴリラに詳しい。「ゴリラは語る」「『サル化』する人間社会」など著書多数。元日霊長類学会会長。2014年に京都大学学長就任(任期6年)。 国立大学が「民間発想のマネジメント」により「自律した経営」をする「法人」となって、十余年。以来、国から支給される基礎的な運営資金が毎年削減される中、教育や研究に充てる資金を、国立同士、あるいは私立や公立と競い合うようになった。教育や研究はどの大学もが担う使命だ。だとすると、国立大学が「国立」であり続ける意味はどこにあるのか。国立大学協会会長、日学術会議会長も務める京都大学の山極寿一・学長に聞いた。(聞き手・読売新聞専門委員 松美奈、写真・守屋由子) 次回は五神真・東京大学学長 ウェブ上で「交論」しませんか。(サイト上匿名もできますが、名前、職業、年齢、連絡先は明記を) メール

    異見交論40「国立大学法人化は失敗だ」山極寿一氏(京都大学学長) : 異見交論 : 大学の実力 : 読売教育ネットワーク
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
    「大学同士は戦うのではなく、むしろ連携しなくていけない。」
  • 「今日中?無理ですねー」転職先が全員定時に帰れる理由は客の要望を切り捨てるところにあった話

    はやおき @hy__ok 転職先、なんで全員定時に帰れるんだろう?って不思議だったんだけど入社して分かった。みんな客の要望をバッサバッサ切り捨ててる。「それは出来ないです」「今日中?無理ですねー」って平気で客に言う。前職では徹夜してでもお客様の要望に応えるのが当たり前だったから、カルチャーショック… 2018-03-06 20:19:56

    「今日中?無理ですねー」転職先が全員定時に帰れる理由は客の要望を切り捨てるところにあった話
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
  • 日本初のキャッシュレス同人即売会「pixiv MARKET」開催決定 現金での支払いは不可

    ピクシブは日初となるキャッシュレスな同人誌即売会「pixiv MARKET」の開催を発表しました。東京・池袋で6月10日に開催されます。 同イベントでは2017年8月にリリースされた決済アプリ「pixiv PAY」を使用。販売者側が表示するQRコードを購入者側がアプリで読み取ることで、あらかじめ登録したクレジットカードで手軽に決済ができます。 また、イベント開催時にはコンビニでチャージ(入金)したポイントを使用できるようにするほか、pixiv PAYに対応したサークル一覧を表示する追加機能も予定。 pixiv PAYには購入後、販売者にメッセージを送れる機能も備わっており、お礼や次回以降のイベント参加告知を受け取ることも可能。ピクシブは「取引だけではないコミュニケーションを広げ、創作文化をより盛り上げていく想いで運営をしてまいります」とコメントしています。 開催概要 イベント名称:pix

    日本初のキャッシュレス同人即売会「pixiv MARKET」開催決定 現金での支払いは不可
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
  • 印象派は「バカでもわかる芸術」?時代背景や裏話を解説するマンガ「5分でわかれ!!印象派!!」がめちゃくちゃ分かりやすい

    須谷明🪷『5分でわかれ!印象派』発売中 @sugokuaki 歴史創作まんがをかいたりかかなかったりしています。好きな幼馴染は西郷隆盛と大久保利通です。『5分でわかれ!印象派』(KADOKAWA)発売中。お仕事のご依頼はツイッターDMかブログお問い合わせフォームからお願いします! sugokuaki.com リンク Wikipedia 印象派 印象派(いんしょうは)または印象主義(いんしょうしゅぎ)は、19世紀後半のフランスに発した絵画を中心とした芸術運動であり、当時のパリで活動していた画家たちのグループが起源である。フランスの保守的な美術界からの激しい批判にさらされながらも、独立した展覧会を連続して開催することで、1870年代から1880年代には突出した存在になった。この運動の名前はクロード・モネの作品『印象・日の出』に由来する。この絵がパリの風刺新聞「ル・シャリヴァリ」で批評家ルイ・

    印象派は「バカでもわかる芸術」?時代背景や裏話を解説するマンガ「5分でわかれ!!印象派!!」がめちゃくちゃ分かりやすい
  • 森友文書の書き換え認める 財務省、12日に国会報告 - 共同通信 | This Kiji

    財務省は10日、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めた。当初の記述を削除した例が複数判明したとの調査結果をまとめ、12日に国会に報告する。関与した近畿財務局の担当職員や省幹部らの懲戒処分を検討する。野党は「政権の隠蔽体質」への批判を強める構えで、安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の政治責任を問う声が与党で高まる可能性もある。 決裁文書の国会提出時に担当局長だった佐川宣寿国税庁長官が9日付で辞任するなど混乱が拡大。財務省自らが書き換えの事実を認めることで政権への打撃は大きく、森友問題は重大局面を迎えた。

    森友文書の書き換え認める 財務省、12日に国会報告 - 共同通信 | This Kiji
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
  • 94歳が断言"読書が役立つのは30代まで" | プレジデントオンライン

    ベストセラー『思考の整理学』の著者である外山滋比古さんは、94歳となったいまでも広い分野で研究を続けている。「40代からの知的生活術」について聞いたところ、外山さんは「の知識が役立つのは30代まで。40歳を過ぎたらに頼らず、自分で考えることが必要です」といいます。その理由とは――。 ※稿は、「プレジデント」(2017年10月2日号)の掲載記事を再編集したものです。 もっと自然に、楽しく、面白く生きることを考えよう ――若いときも将来のことを考えると不安でしたが、中年になっても相変わらず不安です。むしろ日々の仕事に加え、家のローンや、教育費、親の介護などリアルな問題が山積みで知的生活どころじゃない。でも、前向きに新しいことに挑戦していく意欲は必要ですよね? 挑戦だとか、そんな大袈裟なことしなくてもいいんです。そうじゃなくて、納得のいくことをきちんとやる。「偉くなる」だとか、「金が貯まる

    94歳が断言"読書が役立つのは30代まで" | プレジデントオンライン
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
     「学ぶというのは、言われた通りにできる、モノマネがうまいということです。要するに創造性を殺さないとできない。」
  • 「ウチのじーちゃんが作った渋谷モヤイ像が…」孫のツイートが奇跡を起こした! その知られざる美談とは? - 社会 - ニュース

    渋谷モヤイ像の「洗浄」ビフォーアフター。洗浄前(左)は夕方、洗浄後は朝と、撮影した時間は異なるが、その違いは一目瞭然だ 〈ウチのじーちゃんが作った渋谷モヤイ像が排気ガスや喫煙所からの有害物質により汚れきっていて悲しい。なんとかしたい〉 そんなツイートが“奇跡”を呼んだ。瞬(またた)く間に拡散された閲覧数は40万を超え、その過程でTBSの番組制作者の目に触れたのだ。 ツイートの主は、都内の高校で体育を教える植松創さん(36歳)。ツイートにある「じーちゃん」とは、渋谷駅西口のモヤイ像を制作した大後友市(だいご・ゆういち)さん(故人)のことだ。 そこで、孫である植松さんを直撃、モヤイ像に起こった奇跡とその知られざる歴史を聞いた──。 「TBSの番組でモヤイ像を洗浄することになったんです。プロの清掃業者が高圧洗浄機を持ってきてくれて、芸人のスリムクラブさんや僕たちも一緒に洗浄しました。詳しくは番組

    「ウチのじーちゃんが作った渋谷モヤイ像が…」孫のツイートが奇跡を起こした! その知られざる美談とは? - 社会 - ニュース
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
  • ネットカフェ難民しているアホは、頼むから1秒でも早くシェアハウス、ゲストハウスへ行け! - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    日、また上記のネットカフェ難民の記事をネットで見かけました。 今年1月に初めて東京都が格的に調査をしたとのことです。 記事の中で、ネットカフェ難民になった理由として、 「敷金等が貯められない」62.8%、 「家賃を払い続けるための安定した収入がない」33.3%、 「入居に必要な保証人がいない」30.9% という3点が上げられていました。 もうね、当に情弱ってこんなアホを指して言うのでしょうね。 www.rupannzasann.com 先日、上記の記事で一度書きましたが、いい加減イライラしてきたので、 もう一度より詳しく記事にします。 ネットカフェに住めば、どんなに安くても住居費だけで 1か月で5万円以上はかかります。 そして、ネットカフェでは自炊できないために、 費は外、コンビニ飯になるわけです。 これだけで安く見積もっても月7万円にはなるでしょう。 おまけにシャワー、洗濯は有

    ネットカフェ難民しているアホは、頼むから1秒でも早くシェアハウス、ゲストハウスへ行け! - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
  • 「自動車、自作してみよっと」→「なんか戦前の乗り物みたいなのできた」→「市役所いったらナンバー登録できたぞ」?! | ツイナビ

    恐怖の諸元 pic.twitter.com/mLc6zX0rAc — さほ触手 (@sahotex) 2018年3月7日 しかし自分で言うのもあれだけど、自作乗り物のナンバー登録なんてめんどくさい手続きをド田舎の市役所に持っていくのは害悪だろ — さほ触手 (@sahotex) 2018年3月6日 もし仮に通らなくてもどうせトライアンドエラーですよはい — さほ触手 (@sahotex) 2018年3月7日 とりあえず寝よう……決戦は明日の昼だ — さほ触手 (@sahotex) 2018年3月7日 さて、市役所行ってくるぜ……叶え俺の夢…… — さほ触手 (@sahotex) 2018年3月8日 ワイ「ミニカーの新規登録に来たんですけど」 市役所「ミニカーってなんだ……名義変更か?」 ワイ「いえ、自分で作ったので登録の申請に来ました」 ザ ワ つ く 市 役 所 — さほ触手 (@sah

    「自動車、自作してみよっと」→「なんか戦前の乗り物みたいなのできた」→「市役所いったらナンバー登録できたぞ」?! | ツイナビ
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
     すげー。。そんなことできるんだ
  • 世界最古の洞窟壁画、現生人類より前と判明 その衝撃 - 日本経済新聞

    ピカソの祖国スペインには、はるか昔から革新的な芸術家がいて、貝殻のビーズを作り、洞窟壁画を描いていたようだ。驚くべきは、彼らが現生人類(ホモ・サピエンス)ではなく、ネアンデルタール人だったらしいことだ。2018年2月22日に学術誌『サイエンス』と『サイエンス・アドバンシズ』に発表された2つの論文によると、スペインの3カ所の洞窟で見つかった10点以上の洞窟壁画は6万5000年以上前のもの、またス

    世界最古の洞窟壁画、現生人類より前と判明 その衝撃 - 日本経済新聞
  • 10万人死亡「東京大空襲」の翌朝、政府が何と言ったかご存じですか(大前 治) @gendai_biz

    頻発する空襲を経てもなお「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」と言い続けた日政府(前回記事を参照)。この方針は、一挙に大規模となった東京大空襲の被害を目の当たりにしても、変更されなかった。 一度始まった政府方針は、簡単には修正されない。それでも、当時の政府方針に立ち向かおうとした議員がいた。その渾身の言葉に耳を傾けて、いま私たちはどう生きるべきか考える糧にしたい。 10万人が死亡しても「空襲を恐れるな」 1945年(昭和20年)3月10日の深夜0時08分、約300機のB29爆撃機が東京上空に飛来し、約2時間で33万発以上の焼夷弾を投下した。「東京大空襲」である。 現在の江東区・墨田区・台東区を中心に、千代田区や江戸川区も含む広範囲が焼け野原となった。一夜で10万人が死亡し、罹災家屋は27万戸にのぼった。 この大惨事を受けて、さすがの日政府も「逃げずに火を消せ」の方針を変更するかと思いきや

    10万人死亡「東京大空襲」の翌朝、政府が何と言ったかご存じですか(大前 治) @gendai_biz
  • 老舗カレー店「ベンガル」の移転先が決定、16日にリニューアルオープン場所は芳林公園近くのビル1階

    老舗カレー店「ベンガル」の移転先が決定、16日にリニューアルオープン場所は芳林公園近くのビル1階
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
     メイリッシュの横あたりか。
  • 397953

    今年もドバイで「世界政府サミット」が開かれましたが、日ではマスコミの沈黙によって知られていません。今年のテーマは「人工知能AI)政府による統治」です。(『カレイドスコープのメルマガ』) ※記事は、『カレイドスコープのメルマガ』 2018年3月2日第246号パート1の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。3月5日に配信された続編(パート2)もすぐ読めます。 ※不許複製・禁無断転載(記事の著作権はメルマガ著者および当サイトに帰属します。第三者サイト等への違法な転載は固くお断り致します) 日は常に蚊帳の外。水道民営化も共謀罪も世界政府のオーダーか ほとんど報じられない「世界政府サミット」 今年もアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで、「2018年第6回・世界政府サミット( World Government Summit)」が開かれました。開

    397953
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
    ちょっと陰謀論が過ぎる。冷静に。
  • 竜巻が通った? アメリカの金融街が「小売業の宝」と呼ぶ店は、驚くほど雑然としていた

    ロス・ストアーズの店内は悲惨に見えるかもしれない。だが、アナリストたちは同店を「小売業の宝」と呼ぶ。 Business Insider/Hayley Peterson ロス・ストアーズ(Ross Stores)は、アメリカのT.J.マックスやマーシャルズなどと競合するディスカウント・チェーンだ。同社の売り上げは好調だ。 小売業が低迷する中、同社は数少ない明るい材料だ。 だが、バージニア州リッチモンドにあるロス・ストアーズを訪ねると、たくさんの商品が乱雑に置かれていた。 モルガン・スタンレーのアナリストたちが「小売業の宝」や「希少な存在」と呼ぶ企業がアメリカにある。業界全体が低迷する中、好調な売り上げで成長を続けるロス・ストアーズだ。 同社はT.J.マックスやマーシャルズなどと競合するディスカウント・チェーンで、2010年以来、500店以上を新規出店してきた。アメリカでは現在、1600以上の

    竜巻が通った? アメリカの金融街が「小売業の宝」と呼ぶ店は、驚くほど雑然としていた
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
     コストダウンが行きすぎた例。バカかと。
  • 「良い悪役顔してる」ことで有名になった男性。「自己防衛の男性(35)」として再びバズり、いろんなオジサマキャラが連想されたり「変身しそう」と言われたりする

    キムラニンジャ @y_kimula 自己防衛の人からクズ士官の香りを感じる おっと勘違いしないでくれ給え…貴様らのようなクズを軍から粛清するのも自己防衛の一環なのだよ…みたいな事言って主人公の友達を撃つとこまで見えた そのあと艦橋ごと蒸発して死ぬとこも見えた pic.twitter.com/B06Ceqscip 2018-03-09 02:13:55

    「良い悪役顔してる」ことで有名になった男性。「自己防衛の男性(35)」として再びバズり、いろんなオジサマキャラが連想されたり「変身しそう」と言われたりする
  • 秋葉原の女性寿司職人が、絶対に白衣を着ない理由

    寿司は、昔からある大きな日文化の一つといえる。でも、寿司を作る職人の世界は男性が占めているもので、女性寿司職人を見ることはなかなかない。 そんな中、 パイオニアとして突き進んでいる女性寿司職人がいる。 東京・秋葉原にある「なでしこ寿司」で店長をつとめている千津井由貴さんだ。 強みは寿司の美しさ 「なでしこ寿司」は女性職人が格的な江戸前寿司を握る寿司店である。女性職人だけを揃えた寿司店は日初であり、2010年に開店した時も業界をざわつかせた。 千津井さんは、オープン前に雇われ、現在は店長として板場に立ち、一人で築地へ仕入れにも行く。 千津井さんが握る寿司の一番の強みは、その見た目の美しさだ。もともと美術大学でグラフィックデザインを専攻しており、それが寿司ととても似ていると言う。 「例えば日の国旗はとてもシンプルな要素で作られていますが、そこにどれくらいの意味があるのかをパッと表してい

    秋葉原の女性寿司職人が、絶対に白衣を着ない理由
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
     GJ
  • もうピクトグラムって止めた方がいい

    文字無しで伝わるとかウソだよ。わからねえよ!「男が青で女が赤とかピンクに描くのは役割の固定化でけしからん!」みたいな運動家の突き上げに負けて、最近は色は黒一色にしたりして、ますます意味が判らん。スカートやスーツを描くのも差別だとか言うし。ムリムリムリムリだって…社会的な固定観念を使うのが差別だっていうなら、ピクトグラムとか成立しねえよ。 もう字で書いとけばいいよ。漢字だって成り立ちにそういう「役割の固定化!」みたいな文句付けようと思えば付けられると思うけど、まぁ、今はあんまり問題にされてないから、それでいいよ。ピクトグラム止めよう。判らないし面倒臭いだけ。

    もうピクトグラムって止めた方がいい
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
    色分けNG、スカートNGときたら、確かに単純化した絵柄ではもう無理だな。♂♀の記号でって訳にもいかないだろうし
  • 金具の蓋を開けて袋が広がる形の小銭入れが欲しいけどどこで買えるの?→「小さい頃使ってた」「蛇腹口金では?」など情報が集まる

    とれいしー @teresa_1209 レジに並んでいたひとの持っていた小銭入れが洒落てて、めっちゃ欲しいんですがどこで買えるんだろうか…(´・ω・`) ほとんど一瞬しか見れなくて、うろ覚えだけどこんなのだった。 pic.twitter.com/YcKj4JoSMz 2018-03-08 20:56:45

    金具の蓋を開けて袋が広がる形の小銭入れが欲しいけどどこで買えるの?→「小さい頃使ってた」「蛇腹口金では?」など情報が集まる
    chintaro3
    chintaro3 2018/03/10
     やっぱりアンティーク品なんだな。今こういうものを作る職人はなかなか居ないだろうと思われ