タグ

2008年9月5日のブックマーク (5件)

  • 生政治の誕生 - 池田信夫 blog

    書のタイトルから、生政治という言葉でよく語られる「監視社会」批判の類を想像する読者も多いだろうが、フーコーはこうした問題にはまったく触れていない。彼が主題とするのは、生政治のもっとも洗練された形態としての経済的自由主義であり、その代表はハイエクである。生政治と自由主義というのは、常識的には対極にあるように思われるが、フーコーが晩年の『知への意志』でも警告しているように、自由を抑圧からの解放と考えることは、ナイーブな左翼的錯覚である。逆に、自由主義はきわめて高度な統治技術を必要とするのだ。大いなる規律の技術、すなわち個々人の行動様式をその最も細かい細部に至るまで毎日規則正しく引き受けるものとしの規律の技術が発達し、急成長し、社会を貫いて拡散するのは、自由主義の時代と正確に同時代のことでした。[・・・]ここにおいて管理はもはやパノプティズムの場合とは異なり、ただ単に自由に対して必要な歯止めで

    chnpk
    chnpk 2008/09/05
  • あたり! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    あまり報道されませんが、おとといあたりからタイ、韓国が自国通貨買い介入を繰り返しています。JGBが売られたこともこれと関連付ける向きもあるようですが、実態はわかりません。 更に、元来、兌換性がないルーブルまでロシア中央銀行が買いまわっており、きな臭いことには間違いがありません。まさか、10年前の再現とはいいませんが、豪ドル、NZも含めてちょっと怪しい動きが出ていますので、注意が必要かと思います。 97年当時は相手が見えていました。要するにヘッジファンドがレバレッジを使ってファイナンスをして仕掛けてきた。勝ち負け、はともかく、姿の見える敵ですね。しかし、今回HFはご存知の通り、ほぼ壊滅的な打撃を受けています。更に、どんなに担保を用意しても、そうそうレバレッジに応じられる金融機関はありません。となると、誰が売っているのか・・・・ レバレッジでもないとなればそれは実弾なんだろうか、という話ですし

    あたり! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    chnpk
    chnpk 2008/09/05
    しかしちょっと前に言ってた「円最弱」説はどうなったのか。証券会社の人ってほんといい加減な人が多い。まあおれも証券会社の人なんだが。
  • 俺のような奴は死んだ方がマシだと考えてる人には死んで欲しくない。 - Automatons Hacking Guide

    『俺のような人間は生きているだけ社会の害になる』そう考えている人が僕のブログの読者には多いかもしれない。でも僕はそう言う人をクズだと思わないし、死んで欲しくも無い。 君たちは自分の責任を認めながらも、せめて世間に迷惑をかけないようにと言う意識が少なからずある。だから自分の利益追従よりも先ず社会の利益を考えている。僕はそうした人を市民だと思う。 来、福祉や社会保障といったモノはそう言う人に与えられるべきだ。つまり僕は何度も書くように、国家の構成員にとって重要なのは、どれだけ大きな生産能力を持っているかだけではない。自分の能力をいかに社会に還元しようと考えることが出来るか?だと思う。個々人の能力差などと言う物は特別天才的な人を除いて、ホトンドが教育や機械の支援で解決することが出来る。社会を良くしようという意識をもちつづければ、例え低級の学校に進んでいても勉学に励み、それに則した、必要とされる

    chnpk
    chnpk 2008/09/05
    うーん、「殺せ」がなければ共感する。SMプレイだね、これは。そのうちこの人の前には言葉汚くなぶってから、やさしい言葉をかけてほしがる人が列を作るかもな。あ、もう作ってるかw
  • X

    chnpk
    chnpk 2008/09/05
  • これで翻訳と名乗れるその神経がわかりません、Googleさん。 - I have got some news from ...

    ※9月5日、ますます謎が深まった件についてなど、補足あり。 「google翻訳 使えない」という底意地の悪い検索で見つけた2ちゃんの投稿をまとめたページ@2008年5月*1にあった「めちゃくちゃな“翻訳”の例」から、2つの例をやってみた。3ヵ月も経過していれば何らかの進展はあったかもしれない。 僕はばかだ。→ I was dead. ※5月から変化なし *2ありえない。 Googleの翻訳は役に立ちません。→ Google's translation is useful. ※5月から変化なし「ソビエトロシアでは……」といいたくなる捏造っぷり。*3 ただ、これは極端におもしろい例で(2ちゃんで話のタネになるくらいの)、まともにいく場合もある。例えば「首相は非常事態を宣言した。」は "The prime minister has declared a state of emergency."

    chnpk
    chnpk 2008/09/05
    「Googleの翻訳は役に立ちません。」 「Google's translation is useful」←ケンカかw