タグ

関連タグで絞り込む (360)

タグの絞り込みを解除

blogに関するchorinskyのブックマーク (509)

  • 西尾泰和のはてなダイアリー

    前回の「最近Scrapboxを使っています」という投稿から約1年が経ちました。 その後、こちらはまったく更新されず、一方Scrapboxには続々と記事が投稿され、1000件を超えました。 そろそろきちんと「ここはもう更新されない場所で、今更新しているのはこちらのScrapboxだ」と明確化すべきかなと思います。 はてなダイアリーは僕が使ってきた色々な自己表現ツールの中で、最も長い期間使われたものでした。長らくありがとうございました。 最近はScrapboxを主に使っています。 Scrapboxで作成日付をタグに入れて新規ページ作成する方法 - organize-ideas - Scrapbox Scrapboxで文章オンリーのページを作った際に余白を有効活用する - organize-ideas - Scrapbox 前々からそろそろはてなダイアリーはobsoleteなのでどこへ移行しよう

    西尾泰和のはてなダイアリー
  • satolog

    上野千鶴子講演:「ジェンダー・セクシュアリティ研究に何ができるか」 この講演の全文を、上野教授の許可の下、公開します。なお、引用は一切、許可できませんのでご注意ください。 講演の公開はあっぱれなことだ。でも、引用って、いつでもどこでもフェアユースじゃなかったの? 誰も議論できない公開文書に、何の意味があるの? Wednesday, February 01, 2006 オンライン・ストレージ・サービス比較 Michael Arrington が有益なオンライン・ストレージ・サービスの比較をしている。 比較されたサービスは以下の通り: - AllMyData - Box.net - eSnips - Freepository - GoDaddy - iStorage - Mofile - Mozy - Omnidrive - Openomy - Streamload - Strongspace

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Twitterのタイムラインが面白すぎて、ついうっかり言語を擬人化して脳内で言語女子会なるものを開いてしまいました。なお、登場人物と実在の人物は1対1に対応しません。 undefinedとnullの両方必要なの? とあるプログラミング言語が集う女子会にて: Perl: そういえばさ、なんでJavaScriptちゃんってundefinedとnullの両方もってるの? JavaScript: えっ、未定義の変数にアクセスした時undefined返したいじゃない? Python: 例外投げて死ねばいいじゃん Ruby: 例外投げて死ねばいいよね Python & Ruby: ねー♡ Java: いやそこは参照型ならnull、数値型なら0で初期化すべきでしょ C: これだから最近の若い子は…初期化にだってコストが掛かるんだからね!デフォルトで初期化するなんて無駄遣いよ!必要な人だけが責任をもって初

    言語女子会: undefとnullは両方必要? - 西尾泰和のはてなダイアリー
    chorinsky
    chorinsky 2012/03/17
    こうやって見ると、Pythonちゃんはサバサバした性格なんだなー
  • 未来私考

    新海誠の最新作「天気の子」が公開されて早1ヶ月が過ぎた。気が付けば繰り返し映画館へと通いつめ、すっかりこの物語に魅了されてしまっている。いったいなぜこれほど心を奪われてしまったのか。以下、今思っていることを物語の核心に触れる部分も含めて一切遠慮なく書き綴るので未見の方はご了承いただきたい。 水に沈む東京の美しさ まず何と言ってもエピローグが素晴らしい。降り続く雨によって東京の東半分が水没してしまった俯瞰ショットからの3年後。状況に戸惑う主人公・帆高と対照的に、変化に順応し日常を謳歌する人々が軽やかなテンポで描かれる。「元に戻っただけ」「最初から世界は狂っていた」そう言って慰める大人たちの言葉を受けてもなお思い悩む帆高は、美しく輝く世界に向かって祈る陽菜を目の当たりにし、この世界でまっすぐに生きていく決意と確信を得る。 この一連のシーンが当に素晴らしく胸を打つ。特にラストシーンの美しさは、

    未来私考
  • インフラ管理者の独り言(はなずきん@酒好テム管理者)

    この投稿は遅くなりましたが、子供とネットを考える Advent Calendar 2021 - Adventar の24日目の投稿です。 今回のテーマは「子供から学ぶ」です。 実際に、子育ての中からや学校でお話をさせていただいた際に、話を聞いてくれた子供たちから学んだことや気づいたことを書いていこうと思います。 いろいろと遅れまくりの24日目の記事は、「18歳成人について」について。 お兄ちゃんは20歳成人でずるいという話 ポロっと小6男子の次男が溢したのは、そんな言葉でした。 12/24はクリスマスイブ。 世の中、多くの子供たちがサンタクロースを待ち望み心を躍らせながら眠る日です。 勿論、我が家の次男も「今年のお父さんとお母さんからのクリスマスプレゼントは図書カードだからを買う」と宣言しており、あとは、サンタクロースからのプレゼントを待つだけの時間となりました。 長男は今年、成人式を迎

    インフラ管理者の独り言(はなずきん@酒好テム管理者)
  • なかよしインターネッツ

    ネットに書いてあることを Evernote にクリッピングして iPad でチェックしたって、特殊な職業についていない限りふつうの人間はそれを活用できないし、もし活用したとしてもまわりと差異化はできないし、っていうか勝てないんじゃないのって話。 インターネットやめたほうがいい。 インターネットで何か新しい画期的なプロダクトを作ってザッカーバーグになるぜー、とか言うのはまあ簡単だけど、「逆張り」って言葉しってますか。 みんながやってるのとはあえて「逆」のことをやってみるっていうアレです。 「も杓子もドラッカー!ビジネス、マーケに組織術!」ってなってる世の中でドラッカー読んだって、それぜんぜん意味ないでしょ。あったとしても「みんなの話についてけるようにする」ってくらい。中学生か。 ドラッカー読んでる暇あったらとりあえず自然科学の知識つけてみるとか建築に手を出してみるとか、人とは逆のことやった

    なかよしインターネッツ
  • Wein, Weib und Gesang

    散髪の予約を取った。今年は涼しい初夏が続いているが、旅行などをするにはさっぱりしていた方が気持ちがよい。来週行っておけば、その次は髪結い屋の夏休み前にサマーカットでやって貰えば、秋までなんとかなる。今回はそれ程短くしないでもいいだろうか。今それ程暑苦しくないからである。 来年の二回の宿を予約した。まだ変更する可能性はあるが、先ずは押さえておくだけで安心で、宿泊が必要ならばそれで全体の予算も定まってきて、催し物への投下価格もそこから自ずと定まってくる。 どうしても新しい車を考えるので駐車場所も考慮に入る。暫くは擦らる可能性の薄い駐車場所となる。スーパーなどでも少なくともパークアシスト機能の付いている車の横に停めるなり、当て逃げされないように気を遣う。 1月のハノーヴァーの公演も30kmほど離れたところに一泊50ユーロのアパートメントを見つけた。なにも一泊であるから最安値を狙ったわけでもないが

    Wein, Weib und Gesang
  • 状況が抉る部屋

    2017年06月13日09:00 今後は #AKANUMA でブログを書いていきます カテゴリお知らせ いつも状況が抉る部屋をご覧いただきまして、ありがとうございます。 個人サイトを#AKANUMAとして、リニューアルしました。サイトはブログ機能もあるため、今後のブログは基的には#AKANUMAで書いていきます。 (基的には〜というのは、何かこちらのライブドアブログで書くべき理由がありそうでしたら、こちらのブログに書きます) 「状況が抉る部屋を読んでいたよ。今後も少し気になるよ」という方は、#AKANUMAを定期的に訪問いただくか、Twitterのtoshiyuki83をフォローしていただくか、#AKANUMAのFacebookページに「いいね!」していただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    状況が抉る部屋
  • Arts and Science

    現代では知識や技術は速いスピードで変化しており、知識や技能は学校を卒業してからも、一生を通じて学ばなければならないものになっている。そこで、一生をかけて学ぶための「学習力」を社会に出る前につけさせることが学校教育の目的になる。フィンランドは、この変化をうまく乗り切った 義務教育期間である16歳までは、他人と比較するためのテストがない。また、フィンランドは1985年に国を挙げて習熟度別編成授業も中止した。習熟度別編成は、できる子にさしてよい影響を与えず、できない子には何らプラスがないと判断した。しかし、これは難しい選択である。テストの点数や競争を学習動機を形成するための手段として活用できないことを意味するからである。 OECDが実施する「生徒の学習到達度調査」(=PISA)によると、読解力以外のすべての項目で日は上位にある。しかも、人口一億人規模で上位にあるのは日のみである。また「国際数

  • 知らなくても生きていける雑学がならぶブログ

    ご無沙汰しております。 管理人は大学院で忙しく過ごしています。 留守にしている間にもたくさんコメントが付いていて、 そのことを嬉しく思うと同時、お返事を書く時間がないことを心苦しくも感じています。 勉強オンリーの生活は最低あと3年ほど続きます。 予約投稿の記事もネタ切れになりました。 またしばらく投稿の無い期間が続くと思いますが、 いつか暇を見つけて皆様のメモリーを無駄に生める雑学を載せていきたいと思います。 名言・格言集 [7] 「運命は、志ある者を導き、志なき者をひきずってゆく」 ― ルキウス=A=セネカ(羅・思想家) 「学者は考える時間がなくなるほど研究してはならない」 ― 出典不明 「我々は望むことが全てできるわけではない。しかし、可能なことは全て望まねばならない」 ― ミシェル=ルイ=リケ(仏・神学者) 「教えることのできない子供というものはない。あるのは子供達にうまく教えられな

  • blog::941

    2024-07-13 大吉祥寺.PMにさらりと参加してきた #kichijojipm さらりと参加してきた こんにちは!技術イベントは好きですか?わたしは好きです。 今回は、吉祥寺.PMというPerl系のイベントが10周年ということで「大吉祥寺.PM」を開催されるとのことで参加してみたというやつです。10年すごい! 参加者は300名、場所は武蔵野公会堂。普段はスタ… 2024-07-03 博多にポッドキャスターのための新たなスタジオ「FGN awabar studio」が爆誕! ポッドキャスト あれ?このブログで紹介していない気がしてきましたけど、かれこれ2年ちょっとくらいポッドキャストをやっています!「ほっとテック」という番組で、毎週月曜と木曜にほっと一息つけるテックな話題をテーマに雑談を交えつつ話しています。 hotto.tech という… 2024-06-14 株式会社LayerX

    blog::941
  • 16年越しの決断術 | quipped

    16年来の付き合いの旧友が書いたを読んだ。「東大式決断術」という、タイトルで釣りにいく気満載のだ。 東京の有名な私立小学校に通っていた彼と、多摩川を臨むいたって普通の公立小学校に通っていた僕を引き合わせたのは、中学受験だった。ぼくの学区の中学校は評判がよろしくなく、小学校3年生の頃から、回避手段として中学受験することを漠然と考えていた。どうせ受験するならば真剣にやろうということで、スパルタで知られていたサピックスという塾に、小学校3年生の2月から通いはじめた。それも何を思ったか、どうせ通うなら、校に通いたいということで、家から一時間近く離れた日橋の校に通いはじめた。「東大式決断術」の筆者、今井くんは、そこでのクラスメートだった。それから丸3年、ぼくたちは机を並べて勉強した。 小学校時代のぼくは、とにかく勝ち気で、負けず嫌いで、思いやりのかけらもないイヤなヤツだったと思う。今の自分

    chorinsky
    chorinsky 2012/03/11
    3.11
  • ローラ Official Blog Powered by Ameba

    ☆゜+。最新情報。+゜☆ ■Release ROLA'S FAN CLUB 会員登録はこちら ■Twitter/instagram https://twitter.com/RolaWorLD http://instagram.com/rolaofficial 2017年7月8日(土) 英語「SPEAK ENGLISH WITH ME!」発売 Amazon 2016年12月23日(金) 映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』世界最速公開! 『バイオハザード:ザ・ファイナル』オフォシャルサイト ■MAGAZINE [2017年] ViVi 11月号 9/23発売 (株)講談社 SHEL'TTER #43 9/4発売 BAROQUE JAPAN LIMITED 綾小路きみまろ 爆笑フォーエバー 7/25発売 (株)文藝春秋 MAQUIA 8月号 6/23発売 (株)集英社 美的 8月号 6/2

  • @_Nat Zone

    行くしかない!MyData Japan Conference 2024は7月17日年に一度のMyData Japan Conference がまたやってきます。 日時: 2024年07月17日(水) 10:00~18:45(9:40開場) 会場: 一橋講堂(詳細) 〒101-8439 東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内(GoogleMap) 今…

    @_Nat Zone
  • POLAR BEAR BLOG

    竹書房文庫から11月に発売されたSF小説『ダリア・ミッチェル博士の発見と異変』を読み終えたので、感想を少し。 この作品は「2028年に出版されたノンフィクション」という体裁を取っていて、内容もさまざまな関係者へのインタビューや公的記録、個人が記した日記など(を装った文章)で構成されています。その目的は、2023年に起きたある事件の顛末を描くこと。映像作品の世界には、フェイクでありながらあたかも物のドキュメンタリーのように映像を綴る「モキュメンタリー」という手法がありますが、それを文章で表現したような体裁になっています。 では2023年に起きたのはどのような事件だったのか。前述の通り、書は2028年に出版されたという体になっている、つまり読者はみなその事件についてある程度の知識を持っている前提になっているため、冒頭で全容がネタバレされます(あくまで2021年を生きている私たちにとっての

    POLAR BEAR BLOG
  • Oki-ni Blog

    サイトリニューアルに伴い、oki-niブログもホームページ内に移行しました。 引き続き、ロンドンより様々な情報を発信しておりますので、是非お楽しみください。 http://www.oki-ni.com/jp-jp/daily/

  • UNIX 7th code reading - 6thとの差分 - やる気のないブログ(A boring diary)

    はじめに Unix 6th Edition readingが一息ついたので、7th Editionのreadingに移ります。 6thのときと同じように、ここでメモを書いていこうと思っています。 今回は、6thと7thの差分をざっと明らかにして、どういう方針でメモを書いていくかを決めます。 ソースコード このサイトを使ってソースを読んでいます。 http://www.tamacom.com/tour/kernel/unix/ 検索機能が便利です。 6thと7thの差分 最初に、6thと7thの差分を明らかにすることを試みました。 UNIX PROGRAMMER'S MANUAL Vol.1の"CONVERTING FROM THE 6TH EDITION"という項を読んでみましたが、カーネル内部の大きな変更は無さそうだということがわかりました。 UNIX PROGRAMMER'S MANU

    UNIX 7th code reading - 6thとの差分 - やる気のないブログ(A boring diary)
  • 僕ト云フ事

    新しく作った開発プロセスの問題点が見えたわけだから、それはそれとして改善すればいいのに。プロジェクトに併せてテーラリングされてないのとか。そういうことを自発的にやれる人たちが必要だというのもわかるけど

    僕ト云フ事
  • 毛利裕二のソーシャルノート @mouri_yuji

    日、株式会社はてなの取締役副社長に就任しました。サービス開発や運営関連の諸部門は従来通り代表の近藤が率いますが、営業・マーケティング・広報・事業開発等のビジネス部門や、経営企画・人事・総務・経理・法務などの管理部門などは、私にて広く管掌させていただく体制となります。 実は昨年12月に、それまでの執行役員から取締役に役職が変化していたので、10/1の入社以来、隔月で役職が変わってきたことになります。私の筆不精が災いして、入社以来ダイアリーの更新を怠ってきてしまったため、「入社報告」の次の記事が「副社長就任報告」になってしまったことをお許し下さい(笑)久々の記事エントリーですので、入社から現在までについても少し報告をさせて下さい。 私は「はてな」入社からまだ4カ月程ですが、当に中身の濃い日々でした。起業フェーズから参画した前々職、上場準備フェーズから参画した前職、とベンチャーで15年働いて

    毛利裕二のソーシャルノート @mouri_yuji