タグ

ブックマーク / takoashi.air-nifty.com (17)

  • おもてなし - 偉愚庵亭憮録

    ※交流不発、自治体肩すかし 洞爺湖サミットhttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080708AT1G0704008072008.html 主要国首脳会議(洞爺湖サミット)で地元自治体の「おもてなし」が肩すかしをらっている。主要8カ国(G8)首脳の直接訪問は相次ぎ不発。主会場のおひざ元の温泉街で連夜開かれている盆踊り大会は外国人宿泊客の“欠席”が目立つ。多忙な日程などやむを得ない事情も絡むだけに、関係者らは盛り上がりを欠く交流行事に思案顔だ。 「浴衣約2000着をそろえたけど……」。洞爺湖町の職員は苦笑する。湖畔の盆踊りは温泉街に滞在する各国関係者との交流を図ろうと、町民らが企画し、5日から始まった。町は宿泊先を通じて竹の繊維でできた「エコ浴衣」を配り、参加を呼びかけてきた。(日経新聞) 当然ですね。 盆踊りとか浴衣みたいなアイテムは、生粋の日人の、

    おもてなし - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2008/07/11
    この機会に地域の活性化を、とか、票を、とか、採算ベースの観光資源を、とか、そういう思惑は、かえって外国から来た人には見え見えだったりするのだと思うな。
  • 荼毘転 - 偉愚庵亭憮録

    7月4日をもって、「ダビング10」が解禁になったのだそうで、新聞各紙およびテレビ各局は、いまさらのように告知につとめている。 解説の内容は、各局とも 「デジタル放送の番組を録画(ろくが)機自体に録画して、そこから最大10回までDVDなどにコピーできる仕組みのこと。現在は1回コピーすると録画機からは消えてしまいます。」 という、朝日新聞が小学生向けに用意した解説ページ(朝日キッズ)から一歩も外に出ていない。 アサヒ・コムきっず:ダビング10(てん)とは? :ことばなるほどね 私が昨日偶然見ていた「思いっきりイイ テレビ」では、女子アナさんが 「たとえば、私が『思いっきりイイ テレビ』をハードディスクに録画していたとします。これまでは、自分でDVDにコピーするとハードディスクから消えてしまうので、録画を頼まれた人に配ったり、みのさんに見て貰ったりはできなかったのですが、これからは、10枚までD

    荼毘転 - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2008/07/06
    ブクマみてたらダビング10がどういうことなのか知らん人ばっかだな。俺もだが。まあどうでもいいや。
  • 古舘伊知郎 地球人を叱る - 偉愚庵亭憮録

    テレビをつけると、おお、古舘伊知郎が演説をしている。 「テレビ朝日開局50周年記念特別番組 ~地球危機2008~」 だと。 なるほど。 温暖化は待ったなしです、だっけ? 古舘君はどうかしたのだろうか。 どうしてあんなに必死なんだろう。 見る度に顔つきが険しくなっている気がする。 仕草も操り人形みたいにデカくなってきている。 大丈夫か? 昔の、いいかげんで、口から出まかせの、軽妙で、肩の力の抜けた安っぽい古舘に戻ってくれよ。 石橋とやってた「第四学区」は面白かったぞ。オレは大好きだった。 それが、この2年ぐらい、古舘のアタマの中は、どうやら二酸化炭素で一杯になっている。で、かわいそうに、脳味噌の居場所がなくなってしまっている。 キミは一体地球の何なんだ。 森と海と空の代弁者なのか? それとも「環境詩人」みたいな立場を目指しているのか? で、オレらは、古舘の地球を痛めつけ、古舘の警告に耳を傾け

    古舘伊知郎 地球人を叱る - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2008/07/06
    「自分のアタマの温暖化をなんとかしてから語ると良いと思うぞ」ブクマ※見てて昔の古館の名台詞をいろいろ見てみたいと思った。
  • ごあいさつ - 偉愚庵亭憮録

    久しぶりです。 すっかりご無沙汰してしまいました。 6月はぼちぼち更新しようかな、と思っています。 以下、この数ヶ月の近況などについて、少々。 4月から5月にかけて訪れたスケジュール危機は、なんとかしのぎ切った。っていうか、過ぎ去った時点で振り返ってみれば、達成と挫折の間にはたいした違いはないのだね。去る者は日々に疎し。♪時間と忘却だけが友達さ。 レッズのホームゲームに何回か出かけた。もちろん自転車で。 サイクルコンピュータのOdo(←昨年7月以来の総走行距離)は、08年6月7日現在で2794.3km。5月は雨続きであんまり走れなかった。 出来心でサドルを購入。6000円ぐらいする華奢でスポーティーで工芸品みたいに綺麗なブツ。でも、乗ったら痛くてダメ。ウレタンのカバーを買ったのだが、これをつけるとせっかくの美麗なフォルムが台無し。しかも痛い。血流も阻止。最悪。かといって古いのは捨てちゃった

    ごあいさつ - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2008/06/08
    「つまりアレか? オレらパンピーは、エコを謳ったイベントでセレブの皆さんが説教を垂れないと環境のことなんか考えない、と、キミらはそういうふうに考えているのか?」
  • 敬語 - 偉愚庵亭憮録

    敬語についてつらつら考えているうちに、関西弁に行き当たった。 知っている人は知っていると思うが、私は関西の人たちがちょっと苦手だ。関西弁にも若干アレルギーじみた感覚を持っている。 それでも、敬語に関しては、彼らの方が賢い対処法を知っていると思う。 関西の言葉には、伝統の中で熟成された、ニュアンスの豊かさがある。 その点、東京の言葉は、しょせん人工言語だ。地付きの江戸弁を漂白脱色して共通語をひとつでっちあげました、という感じだろうか。 東京の言葉(以下、「共通語」とする。個人的には「標準語」という言い方の方が馴染み深いのだが、最近はあんまり使わないようなので)は、論理を構築するには都合が良い。万事明快で外来語や漢語との相性も良い。翻訳調の生硬な文体ともやりとりができるし、漢文の書き下し文と並べても型崩れしない。つまり、文章語としてはとてもよくできているわけです。 でも、話し言葉としての機能は

    敬語 - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2008/02/01
    確かに「うんこさん」を東京弁で言うと変だ。
  • 善戦 - 偉愚庵亭憮録

    FIFAクラブW杯準決勝 浦和 VS ACミラン @横浜国際競技場 試合に備えて昼過ぎから午後6時まで寝る。 で、試合直後からいましがた(14日午前3時)まで寝てました。 つまりそれだけ体力を使ったということだ。テレビで見ているだけのオレが。 選手はもっと大変だったはずだ。まずはご苦労様と言いたい。 ゲームは拮抗していた。 実力が拮抗していたと言い張るつもりはない。 でも、ゲームは拮抗していた。 アウェイのチームがアウェイの戦い方で慎重に来ているのだから、当然、ゲームは拮抗する。 でもって、アウェイの戦い方をしている慎重なチームから得点チャンスを奪うことは著しく困難なミッションだったわけで、結局、ボール保持率(←前半の終わり頃、実況アナが「61%対39%」ぐらいなことを言っていた。後半は70%対30%に近かった気がする)が示すとおりの、重苦しい闘いが続くことになった。 かくして、私はかくの

    善戦 - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/12/14
    # ジローラモの日本語、ぐらいだろうか。# いや、デーブ・スペクターぐらいのレベルには来ていたと思う。そこいらへんの素人よりはずっと達者な軽口。駄洒落だって自由自在。足りないのは思慮だけ。
  • ガソリン - 偉愚庵亭憮録

    ガソリンが高い。 ちょっと前に比べて3割ぐらい高騰した印象がある。 まあ、仕方がないかな。地球環境のためには望ましいことなのかもしれないわけだし。 環境云々については、来、ガソリン消費の節約命であるはずだ。 が、現実には、ガソリンの節約は、あまり熱心に叫ばれていない。 その代わりに、レジ袋の追放だとか、ペットボトルのリサイクルみたいな、瑣末なゴミ拾いレベルの活動が強調されている。 なぜだろう。温暖化へのインパクトにしても、省エネルギーの効果にしても、ガソリンの方がずっと影響力が大きいと思うのだが。 理由は、おそらく、ガソリンの節約が、非産業的ないしは反産業的だからだと思う。景気後退につながりかねないし。 引き比べて、レジ袋追放やペットボトルのリサイクルは、あくまでも生活レベルのお話で、ガス抜きないしは気休めぐらいな活動ににとどまっている。だから、産業界にとっては、こっちの方が都合がよ

    ガソリン - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/12/07
    金持ちの環境破壊は(産業向上のため)黙認するくせに、庶民にはレジ袋やゴミ拾いといった気休めを強要する日本
  • 徒党 - 偉愚庵亭憮録

    阿波踊りが荒れたんだそうで、何日か前の日テレだかのワイドショーが、川に飛び込む若者たちの映像をしつこく紹介していた。 なるほどね。 そりゃ、マスコミがカメラを構えて待っている以上、踊る阿呆たる者が、川に飛び込まずにおられるものですか。レポーターの制止を素直に聞き容れて、わかりましたと飛び込みを断念するようじゃ、阿波っぽ(←なんて言い方があるんだろうか)の名折れだし、第一、「無茶はやめましょう」なんて、祭りのスローガンとして、あんまりバカげてるじゃありませんか。 阿呆は阿呆。 放置しておけば良いのです。 煽るカメラが悪い。 私はそう思います。 とはいえ、昨今では、カメラの有無に関わらず、どこの祭りもおしなべて荒れることになっている。 三社祭然り、広島のなんたら祭り然り、札幌のYOSAKOIソーラン踊り(だっけ?)然り、だ。 どこの町のどの祭りも、遠くから遠征してくるDQNの愚行発表会みたいな

    徒党 - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/08/19
    日本人は徒党を組むと下品になる
  • 車輪の下心 - 偉愚庵亭憮録

    自転車愛好家の皆さんがクロスバイク購入後のなりゆきを気にかけておられる気がするので、ちょっとばかりご報告をば。 新車は順調に動いています。 実は、購入直後は、期待していたほどペダルが軽くないことに落胆しておしました。 ところが、購入した店舗で調整(空気圧、サスペンションの硬さ、ブレーキの効きなど。購入日が閉店直前で時間がなかったため、細かいメンテは後日あらためておこなった次第)して貰うと、ウソのようによく走る。おお。 たかだか4万円のバイクと思ってバカにしてはいけない。 これまで乗っていたなんちゃってMTBとはまるで世界が違う。 でも、カゴをつけてしまいました。自転車の神様ごめんなさい。 おもちゃとしては、サイクルコンピュータが面白い。 当方が購入したブツは、走行速度、距離A、距離B、平均速度、走行時間、累計走行距離が出るごく基的なタイプのもの。とはいえ、こいつを装着していると走るのが倍

    車輪の下心 - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/07/21
    でも、カゴをつけてしまいました。自転車の神様ごめんなさい。
  • 減量苦再び - 偉愚庵亭憮録

    暑くてうまく眠れないので、前のエントリーにちょっと追加。 そもそも、今回の減量は、この春に連続して発生した法事および葬儀の際に集まった親戚の面々が、異口同音に当方の肥満を指摘したことが契機になっている。 年寄りという人たちが、昔のことばかりよく覚えていて、前回会った時に気づいていたはずの肥満に、毎回会う度にあらためてびっくりしがちであるといったあたりのメカニズムについてはおおむね承知している。それに、どうせ互いに黒い服を着ている機会にしか会うことのない親戚同士が、面と向かって何か話をせねばならない時に、さしあたって、天気の話が終わったら特に共通の話題は無いわけで、とすれば、話題の乏しい向きの人々が、肥ったとか痩せたとか、白髪が出たんじゃないのかとか、そういう容貌上の変化にうっかり言及してしまいがちであるということもまた、仕方のないなりゆきではあるのだと思っている。 それでも、ものの言い方に

    減量苦再び - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/06/22
    法事で「太った?」と言ってくる人間に限って、「寝しなにものを食べると肥る」とか「よく噛まずに食べる人はふとる」とかいった、昼さがりの時間帯のテレビ番組から仕入れてきたに違いない断片的な情報を教え諭して
  • ファーストバイト - 偉愚庵亭憮録

    夕刻、雨が降り出す前に自転車に乗る。 赤羽台から西が丘周辺の坂を登ったり降りたり。 いや、遠くに行けない時に短時間で運動量を稼ぐには坂道が好都合なもので。 「運動量を稼ぐ」という言い回しに奇妙な感じを抱いた人がいるかもしれない。 さよう。ちょっと奇妙ではある。 説明します。 デヴにとっての自転車は、事実上、運動器具です。 だから、どこかに行くための乗り物じゃないのだね。 行ったり来たりして、ぐるぐるまわって、堂々巡りをして戻ってくればミッション完了。そういう道具なんだよ。用途としては、ハムスターの小屋についてるネズミ車と一緒。 ここしばらく、節だけだと気が滅入るので、ムキになって運動に励んでいたりする。 でも、スクワットとか腹筋運動だとかは、二日ほどですっかり大嫌いになった。 なぜかって? 初夏の密室でいい年をした男がたった一人汗ばんで息を荒らげている図が、あまりに陰惨で、自分ながら耐え

    ファーストバイト - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/06/01
    結局放送局や出版社は、圧力団体との対立を避けたいだけで、差別語を除外しようと躍起になっているが、深層部分の思想にはノータッチ
  • あいさつ通り - 偉愚庵亭憮録

    あいさつについてもう少し。 あいさつは人間の基である。 しっかりとあいさつができるということは、人としてとても大切なことだ。 とはいえ、どういう場合にどういうあいさつをするべきなのか、あるいは、誰にあいさつをして誰にあいさつをするべきでないのか、といったあたりの機微は、最終的には、個人の判断に委ねられるべき性質の事柄だ。というよりも、あいさつは、公的なマナーである以上に、個々人の心理的事情に属するプライバシーでもあるわけで、他人という外界に直面した個々の人間が、それぞれの縄張り意識や対人感覚を表現するための、極めてデリケートなインターフェースであったりもする。それゆえ、教育委員会やお国みたいなものが、介入したり教育したり成文化したり奨励したりするにふさわしいものではない。 ……言い方が難しいかったかだろうか。 たとえば、登山道の中には「すれ違う人間同士があいさつをする」ということが、半ば

    あいさつ通り - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/05/22
    挨拶は縄張り意識や対人感覚を表現するための、極めてデリケートなインターフェースであり、このようなプライベートな領域に国を挙げて干渉するにふさわしくない。
  • 脅威臭い成果異議 - 偉愚庵亭憮録

    前のエントリーについて、ちょっと補足をば。 「孤立力」というタイトルの付け方がちょっと誤解を招くかもしれないと思ったもので。 タイトルにこの言葉を持ってきたのは、「○○力」という言い方が流行しているからちょっと乗っかってみただけのことです。 つまり、通常の意味あいではネガティブな性質の言葉に「力」という言葉をつなげてみて、その逆説を楽しむ、と。 まあ、単なる皮肉ですよ。 私の意図は、「暗い」「友達のいない」高校生の立場を擁護してみるところにあった。 といって、すべての高校生が孤立すべきだと主張したかったわけではない。 要は、人間は違っていて良いのだ、ということ。 そういえば、「五体不満足」の乙武洋匡君が、どこかの雑誌で、教師になった動機について「子供たちに『みんな違っていていいんだよ』ということを言ってあげたくて」という意味のことを言っていた。 素晴らしい。 彼のような人の口から発せられる

    脅威臭い成果異議 - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/05/21
    教育再生会議の「有識者」の中には、おそらく多様な「良さ」を認めないタイプの人々が含まれている。「多様であるようなものは良さとは違う」みたいな、そういうプレス工程としての教育観しか持っていなかったり。
  • デブを生き抜く - 偉愚庵亭憮録

    デブがらみの話ばかりで恐縮ですが。気にしてるのでね。 厚生労働省によると、成人男性の二人に一人にメタボリック症候群のおそれがあるんだそうだ。テレビ(TBS、の夕方ニュース)で言っていた。 なるほど。 ところで、この「メタボリック症候群」というのは、いわゆる「肥満」とは違うんだろうか。 ……このテの話は、もはや検索すればわかる(っていうか、最近、このテの新用語だのについて、マジメに文章を書く気持ちになれましぇん。だって、どうせググればわかることだし、ウィキペディア経由の知識を得々と披露するのもなんだかアレですし)ネタに過ぎない。だから、これ以上説明しません。 で、詳しくは検索していただくとして、奇妙なのは、この「メタボリック症候群」という目新しくもかしこそうな響きを備えた言葉の、その診断基準がえらく大雑把であることだ。 腹囲85センチ……って。 人間っていろいろだぜ。 こんなアホみたいな基準

    デブを生き抜く - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/05/18
    国民をとにかく消費に向かわせたいという思惑で、政府やテレビ局は「減食」や「不要なつきあいを減らす」「グルメ情報に踊らされない」と言ったことを強調せず、メタボリックと言う新語でごまかそうとしている。ま、
  • 突っ込みどころ - 偉愚庵亭憮録

    政治ネタは荒れますね。 来は、政治的な話題であるよりは、単に「言葉」をめぐる解釈の問題だと思うのですが、論争に参加している人々のうちには、どうしても、この話題を党派的な争いに関連づけて考える人々がいるわけで、そういう人の目には、「あいつは、あっち派なのか」というふうに映ってしまう。やっかいなことです。 もうひとつ、場が荒れた原因のひとつには、この種のお話(つまり、女性の権益みたいな問題をはらんだ事柄)について問題を提起する人々の口調が、どうしてなのかいつも高飛車であることがあずかっていると思います。 どういうことなのかというと、フェミ関連の話題は、必ずや「あなたたちは気づいていないでしょうけど、その言い方は差別なのですよ」式の、過度に啓蒙的(つまり、「無神経でアタマの悪いオッサンにものを教えるトーンで語られる」ということ)な口調で語られる、ということです。と、いきおい、教え諭される形で説

    突っ込みどころ - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2007/04/08
    野党の議員にしたところで、どうせ国民をレゴのブロッグぐらいにしか思っちゃいないことは明白なわけだし、テレビに出てきているキャスターやらコメンテーターやらといった連中にしたって同じです。誰も、「傷ついた
  • チャンネルロック - 偉愚庵亭憮録

    サンデージャポンをつけると、ニヤニヤ顔の亀田がアップで映る。 「お、軌道修正か?」 と思って見ていると、どうやら違う。 完全な擁護。局をあげての全力擁護。特別擁護老人ホーム。 で、「亀田バッシング」に対して、とか言ってる。 違うだろ? バッシングというのは、悪意あるイジメないしは、不当な集団的迫害。いま起こっているのは、亀田一家ならびにTBSに対する正当な「批判」だ。っていうか、「抗議」「プロテスト」「異論反論オブジェクション」、どう呼んでも良いが、「バッシング」は違う。亀田批判の世論を「バッシング」という言葉で表現するなら、「アルカイダバッシング」とか「ビンラディンバッシング」「カルト宗教バッシング」「A級戦犯バッシング」というふうに、普段の報道もそういうふうに言い換えなければならない。 以下、番組の内容。 テリー伊東、飯島愛、橋下弁護士、虎舞竜のヴォーカルのオヤジが雁首を揃えて口々に亀

    チャンネルロック - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2006/08/22
    すごいウケた。爆笑問題の批評的スタンスが致命的な損傷を受けた、逆張りで点を稼いでいるコメント屋もちらほら。他局も風を読んで手のひら返し。問題は、うんこをテーブルに載せることでもたらされる副作用だ。
  • 国辱 - 偉愚庵亭憮録

    国際社会のみんな。ごめんよ。 オレたちは、今夜、卑怯な国の卑怯な国民だった。 戦争で負けてからこっち、卑怯なことだけはしないようにと、一生懸命がんばってきたけど、今夜のあれでぶちこわしだ。 日人は卑怯。 これが、ここから先少なくとも10年のスタンダードになった。 残念だけどね。 町で外人さんに遭ったら、イエローな態度でペコペコするようにしよう。 卑怯者にはそれがお似合いだから。 ◆“物のプロ”の洗礼、試合内容は完敗◆ ちなみに、上のリンク先の記事を書いた込山記者は、以前オダジマの担当編集者をやってくれていたこともあるホネのある人だ。以前から、亀田関連では、各社が軒並み提灯記事を差し出してくる中、ほとんど唯一ホネのある記事を書いてきたが、今回も 「信じられない判定だった。亀田が新王者となったが、試合内容は完敗だった。」 と、きちんと思うところを率直に書いている。なかなかできないことだと思

    国辱 - 偉愚庵亭憮録
    choro23
    choro23 2006/08/03
    # 明日のみのの言い草が楽しみ。# さんまとか、キムタクとかがどこまでマジに擁護するのかも注視しておきたい。よくわかってらっしゃる。
  • 1