2014年2月18日のブックマーク (25件)

  • 黙ります - 今日も得る物なしZ

    だまれクズ!逆張りして何度かかったぐらいで実力と勘違いスンナ。師ね!!!! 黙れバカ/ こんな粗雑なまとめにid:gokinoよ乙とかいうな! 震災時のデマに未だにのっかってるド低能が偉そうにするんやないでw わしはインターネットでid:nekora とかおどれみたいな馬鹿が偉そうに語るのが一番嫌いなんや。馬鹿は黙れ。 もう疲れました

    黙ります - 今日も得る物なしZ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    少し前から(一周回って)id:katabiragawaさんがきょうもえさんのことが大好きなのではないかという疑いが沸いてきて困っている(関係ない
  • 笠井潔氏が語るファシズムと安倍政権 ― 都知事選の結果を受けて

    笠井潔 @kiyoshikasai 一昨年の尖閣危機前後に、政治的な分析をかなりの回数ツイートした。その後の総選挙、安倍内閣の成立、参院選、秘密保護法などの流れは、一昨年に予見したことの延長上だったが、今回の都知事選は少し違う。これについて、感想を少しまとめてみたい。 2014-02-14 15:44:28 笠井潔 @kiyoshikasai 主要候補の得票は、舛添211万、宇都宮98万、細川95万で、大雑把に2:1:1だった。 61万票の田母神は、0・6ということになる。原発の是非に則して分類すると、再稼働賛成派が272万、即時廃止派が193万票。しかし今回の都知事選では、原発問題が最大争点だったとはいえない。 2014-02-14 16:02:59 笠井潔 @kiyoshikasai かといって、総合的な政策の評価で票が分かれたともいえない。むしろ各候補の政治的・思想的スタンスに則して

    笠井潔氏が語るファシズムと安倍政権 ― 都知事選の結果を受けて
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    現時点でこの分析が正しいか間違っているかの判断は難しいが、「あべぴょん」みたいな上品とは思えない言葉を使って首相個人を揶揄して悦に入れる人たちには読んで欲しいと思う。
  • 兄の子どもは似ていない - Hagex-day info

    まさかの展開ですな。 ・今までにあった最大の修羅場 £44 289 :おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 12:26:14.17 ID:bra1l4w5 兄(しょうゆ顔)一家の修羅場 結婚して3年目くらいで子供が生まれた 薄口顔な兄に比べて、沖縄の血をひく義姉に似て全体的に濃い顔立ちだった 私が会うのは年に1回くらいだったんだけど、年々「なんかハーフっぽくない…?」というくらい色々と濃くなってた まあ濃いっていっても結構な美形に育ってたから、初孫の我が家はめちゃくちゃ可愛がってたんだけど ある日、兄の会社へ、とある男性が訪問してきた。厳密には違うけど、中東系のビジネスマンだった 「ご自宅へは何度か手紙をお送りしたのですが…」みたいな、流暢な日語を喋ったそうだ いくら手紙を出しても返事が梨のつぶてだったから、色々調べて兄の勤務先を突き止めたんだとか 結果的に、甥はそのビ

    兄の子どもは似ていない - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    ビジネスマンのヒゲの有無が非常に気になる(伝統的に男色の相手以外はヒゲを剃らないという文化ががが
  • 釣り解説"娘に無理やり孫を産ませた結果、育児放棄" - 斗比主閲子の姑日記

    呼ばれたので簡単に。こちらのはてな匿名ダイアリーの釣り解説です。特に目新しい話はありません。好きな人だけどうぞ。 娘に無理やり孫を産ませた結果、育児放棄 召喚した人 皆さん、いつもお世話になっています。関東は大雪だそうで、どうぞご自愛ください。 最近の増田の「topisyuさんに斬ってもらいたい」感ぱない http://t.co/SBmTiX0Ayg— You-meとかU-meとかそういうの (@anatawatashihtn) 2014, 2月 18 「機長よりお客様にアナウンスです!」「お客様のなかに、topisyu様、topisyu様はいらっしゃいますか?」 / “娘に無理やり孫を産ませた結果、育児放棄” http://t.co/JbTx5ziXge— Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 2月 18 無限の増田 vs トピシュ ファイッ— igi (@igi)

    釣り解説"娘に無理やり孫を産ませた結果、育児放棄" - 斗比主閲子の姑日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    前に『釣りの奥義は「ここにはどんな魚がいてどんな餌がいいのか」を認識することに尽きる』と書いたけど、逆転させれば釣り場の特性から釣り人のプロファイリングも可能。お見事。
  • 2014年2月14日の大雪災害:安倍首相の対応は本当に充分だったか?

    2014年2月14日から降り始め、15日から17日以降にかけて、関東甲信・東北地方に甚大な被害をもたらした大雪。安倍晋三首相はこの緊急事態を前に、官邸にも詰めず、公邸にも宿泊せず、支援者と高級天ぷらをべていたことで批判されました。その安倍首相を、ネトウヨが一生懸命擁護しています。 【山梨】安倍政権、2/14に既に迅速に担当大臣のもと対策会議を開いていたことが判明!一方、山梨県は17日災害対策部設置 バカ「天ぷら!天ぷら!」 http://crx7601.com/archives/37149138.html 続きを読む

    2014年2月14日の大雪災害:安倍首相の対応は本当に充分だったか?
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    本当に検証しようと思ったら、「首相に上がっていた情報は充分だったか?」が必須。それができなければ単なる難癖の域を出るのは至難。特定機密なんとかが悪法なのはつまりはそういうこと
  • JR四国の特急が2,440円で乗り放題 3/15と3/16限定で、JR四国の定期券所持者が対象 - はてなニュース

    JR四国は2月15日、全線の特急が乗り放題になる「定期券de乗り放題きっぷ」を発売しました。価格は大人が2,440円、小児が1,220円。JR四国の定期券を所持している人が対象で、利用日は3月15日(土)と3月16日(日)限定です。 ▽ http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/14-02-14/03.htm 「定期券de乗り放題きっぷ」は、JR四国全線(宇多津~児島間を含む)を走る特急列車の普通車自由席が1日間乗り降り自由になる切符です。切符の購入は利用日の前日まで。定期券の所持者と全行程同一で旅行する人を対象にした「お連れ様用」切符も発売されます。「お連れ様用」切符は、定期券所持者1人につき3人分まで購入可能です。 JR四国では、「しおかぜ」「いしづち」「宇和海」「うずしお」などの特急列車が運行しています。 ▽ 車両情報:JR四国 文: タニグ

    JR四国の特急が2,440円で乗り放題 3/15と3/16限定で、JR四国の定期券所持者が対象 - はてなニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    『はっはっは、はてブニュースもばかだなあ、「定期券所持者が対象」をタイトルから削っておけば釣られる人が10倍ぐらいには増えただろうに』と反射的に考えてしまった(重症
  • 最速独占インタビュー! 与沢翼の話題の新彼女「あーたん」の素顔とは?(前編)|ウートピ

    実業家・与沢翼さんの新彼女、相原麻美さんにインタビュー【前編】 最速独占インタビュー! 与沢翼の話題の新彼女「あーたん」の素顔とは?(前編) 「秒速で1億円稼ぐ男」としてメディアで話題の実業家・与沢翼さん。彼は自身のブログでド派手な私生活を披露していますが、1月下旬の「重大なお知らせ」というエントリーでは、最愛の彼女・山田るり子さんとの破局をセンチメンタルに報告しています。しかしその5日後、新彼女・あーたんとのラブラブな様子をアップ。新しい彼女も秒速でできたようです。 新彼女・あーたんはグラビアアイドルということで、与沢さんはブログやメルマガで「セクシーショット」を連発。売名行為、メルマガへの流入目的など、どこまでが気でどこからがネタなのか誰にも分らない与沢さんメソッド。そして、ネット上に「パンチラ画像」「セクシーコスプレ」などを載せられているあーたんの心境は……? ということで、あーた

    最速独占インタビュー! 与沢翼の話題の新彼女「あーたん」の素顔とは?(前編)|ウートピ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    とりあえずウートピがどんなサイトか分かった気がする(婉曲表現
  • この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013 - 破壊屋ブログ

    この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013 ベストテン 順位 投票項目名 得票数 第1位ハダカの美奈子611 第2位ガッチャマン451 第3位R100266 第4位体脂肪計タニタの社員堂161 第5位めめめのくらげ160 第6位おしん135 第7位タイガーマスク116 第8位ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー113 第9位47RONIN108 第10位101回目のプロポーズ ~SAY YES~94 第10位キャプテンハーロック94 リンク先はみなさんの投票コメントになっております。 解説と全作品一覧が載っている完全テーブルはこちらです。 ベストテン解説 多くの人が「2013年の誰映画大賞はガッチャマンだろう」と予想していたはずだけど、『ガッチャマン』はまさかの2位。この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013は史上最多得票で『ハダカの美奈子』となりました。その脅威

    この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013 - 破壊屋ブログ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    「それだけであんなに売れる交響曲を作れるのか。邦画だと『アベンジャーズ』を真似て『ガッチャマン(2位)』、『ダークナイト』を真似て『タイガーマスク(7位)』が出来るんだぞ」が切ない
  • それでも「イイクニつくろう鎌倉幕府」が正しい、たった一つの理由【続編追加】 - 歴史ニュースウォーカー

    あらたに検定に合格した高校の日史の教科書で、鎌倉幕府の成立の年について6つの説を併記したそうです。2013年3月28日の読売新聞より その1 1180年末 頼朝が鎌倉に居をかまえた その2 1183年10月 頼朝の東国支配権を朝廷から事実上承認された その3 1184年10月 鎌倉に政所などを設けた その4 1185年11月 頼朝が守護・地頭の任命権などを獲得した その5 1190年11月 右近衛大将任命 その6 1192年7月 征夷大将軍任命 常識のイイクニは、頼朝が征夷大将軍の役職をもらったとき。 一方で、「かつて」有力視されていた説が1185年の、守護地頭の成立。 「かつて」と書きましたが、いまでもちょっとした歴史通を自認する人は「鎌倉幕府は1192じゃなくて1185」と鼻高々で説きます。かつて(中二病時代の)私もそうでした。 まあ、でも新しい歴史学では、このときの守護地頭というの

    それでも「イイクニつくろう鎌倉幕府」が正しい、たった一つの理由【続編追加】 - 歴史ニュースウォーカー
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    冗談っぽく書いてるけど奥州平定も区切りとしては悪くないと思う。「武家の棟梁」と見るならそのタイミングだと思う。まあそれも結局幕府って何?論の一種になるわけですが
  • そろそろやめませんか?「右翼/左翼」「保守/リベラル」って分類は。 - デマこい!

    政治用語が混乱しています。 「おれは保守だ」と言う人がいれば、「あんなのは物の保守ではない」と言う人がいます。「日リベラルは終わった」と言う人がいれば、「あんなのは物のリベラルではない」と言う人がいます。 保守、リベラル、右翼、左翼──。 政治的立場を示すこれらの言葉は、論者それぞれが自分独自の定義で使うようになってしまいました。誤解や混乱を避けるため、うかつに使うのをためらうほどです。一度これらの言葉から離れて、政策そのものをベースに政治的立場を整理する必要があるでしょう。 ◆ あなたは「社会」と「個人」のどちらを大切だと考えますか? 有史以来、これは神話や戯曲に繰り返し選ばれてきたテーマです。人は1人では生きていけません。生存には「社会」が必須です。しかし社会の目的が、個人の目的と一致するとは限りません。社会の繁栄のために、個人の自由はどこまで犠牲にできるのか。これが政治的立場

    そろそろやめませんか?「右翼/左翼」「保守/リベラル」って分類は。 - デマこい!
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    思ったより記事に騙されてる人が少なくて安心した。なお自分が対立軸の多軸化を初めて明快に意識したのは「レッドサン・ブラッククロス」(アドテクノス)のヒストリカルノートの皇道派と統制派の説明だったと思う(謎
  • 「医師がすすめる空間除菌」のカラクリ - NATROMのブログ

    「クレベリン」という二酸化塩素による据え置き型の空間除菌製剤のテレビCMを見て疑問に思った。このテレビCMは、製薬会社のウェブサイトでも見ることができる。 ■広告ギャラリー:テレビCM|CM・特集|大幸薬品株式会社 以下、「」内がテレビCMのセリフで、()内が私のツッコミである。 「子供の免疫力は大人より弱い」(二酸化塩素のような化学物質に対する耐性も子供は大人より弱いかもね) 「二酸化塩素分子が空間中のウイルスや菌を99%除菌」(それってたぶん実験室のデータだけど、実際の使用条件で効果があるかどうかとは別問題だよね) 「医師がすすめる空間除菌」(ちょっと待った。誰がすすめているって?) こんなもんを勧める医師がそうそういるとは思えないが、メーカーのサイト*1で確認すると、683名の医師に対する「感染症対策として空間(空気)の菌やウイルスを除菌・除去し、空間をきれいな状態に保つこと(空間除

    「医師がすすめる空間除菌」のカラクリ - NATROMのブログ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    ねこらさんのツッコミに不覚にも笑ってしまった。まあ閾値以上の濃度だろうから、関係(何との?)なく不調出る人はいるでしょうな
  • 大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく : 市況かぶ全力2階建
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    権限がないことにまで会見や本部詰めを要求するのは「人気取りのスタンドプレーをしろ」と同値。無論、政治家は人気商売なので「人気取りしろ」は「応援してます」と同値。叩いてる人は安倍支持を表明している
  • 大雪被害、市側の自衛隊派遣要請を拒否した県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    記録的な大雪の被害が拡大する中、埼玉県秩父市が15日以降、自衛隊の派遣を要請するよう県に打診していたにもかかわらず、県が当初「除雪のための派遣要請はできない」と拒否していたことがわかった。 県は17日午後6時半になって自衛隊に派遣要請したが、地元からは、「対応が遅すぎる」「秩父を見捨てたのか」などの批判が相次いでいる。 防衛省によると、17日午後3時現在、自衛隊に派遣を要請したのは山梨、群馬、長野、静岡、東京、宮城の6都県。山梨県は最も早い15日午前11時20分に要請しており、群馬、長野両県も同日中に要請した。 秩父市の久喜邦康市長が電話で県側に自衛隊の派遣要請をしたのは15日午後5時20分頃。それ以降、市危機管理課の担当者らが「病気の人もいるので何とかしてほしい」などと繰り返し依頼したが、県の担当者は「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」と受け入れなかったという。

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    想定外なら担当者レベルで打てる手はほとんどないだろうな。行政機関てポジリスト(やれること)でしか仕事できない。非常時はネガリスト(やっちゃいけないこと)しか縛りのない組織が強いけど、日本にないので
  • 大規模障害から1年余り、あの企業が「その後」を語った

    「この度は取材をお受けしましたが、どう対応したらよいか。今でも迷いがあります」。担当者は取材の冒頭で、心境をこう吐露した。 記者は取材のためレンタルサーバー事業を手掛けるファーストサーバ(社:大阪市)を訪れた。1年半ほど前に、顧客企業が利用していたサーバー約5700台のデータをほぼ消失させる大規模障害を起こした事業者だ。 今回の取材は、過去に失敗を経験した複数の企業や公的団体に申し込んだ。目的は、「IT運用の失敗から技術者がどう学び、再発防止に取り組むべきか」をまとめる企画記事を執筆するためだ。 中でもファーストサーバは、運用のプロであるべきITベンダーが、一部とはいえ現場担当者のずさんな運用作業を見逃していた実態が明るみになり、個人としても大きな衝撃を受けた。失敗を経てどう体制を立て直したのか、大いに興味があった。 「非技術者」にも分かる再発防止策を:ファーストサーバ 簡単に、ファース

    大規模障害から1年余り、あの企業が「その後」を語った
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    id:mad_ochi<いや、記事中で訴訟の有無は答えられないと言ってますので、実際には「何か」が進んでいる可能性もあるかと。この後なぜだか資金繰りが悪化して倒産したら、つまりはそういうことでしょう
  • <大雪>13都県で8000人孤立 自治体「想定外」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    14日からの記録的大雪により、各地の交通はまひし、集落の孤立や車の立ち往生が相次いだ。施設の屋根は次々に崩落。国や自治体などの雪に対する防災の考え方は根底から見直さざるをえない状況だ。被害はなぜ広がったのか。 【気象、交通、国・自治体…大雪関連情報まとめ】  毎日新聞の17日午後4時半までのまとめでは、道路の除雪が追いつかなかったことなどにより、全国の13都県で少なくとも6057世帯7951人が孤立した。大雪が気象庁の予想を上回ったことに加え、元々豪雪地帯ではない地域が豪雪に見舞われ、自治体の対応が後手に回ったことが影響したとみられる。各自治体は自衛隊に派遣要請したり、職員が手作業で除雪に当たったりしているが、孤立状態解消の見通しが立たない地域も多い。 「県は陸の孤島になっている」。横内正明・山梨県知事は17日、国の調査団にこう述べ、支援を求めた。中央道、国道20号、52号と、県内外を結

    <大雪>13都県で8000人孤立 自治体「想定外」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    一般論だけど、「大災害過ぎると情報が入って来ない問題」ってどんな解決策があるんだろうか。列車立ち往生とかはネット経由で情報流れたけど、それすら無理な場所もあっただろうし。偵察衛星…は手間過ぎて厳しいか
  • 派遣で働く人「増やすべきでない」 首相、法改正案巡り:朝日新聞デジタル

    企業が自由に派遣を活用できる「職種」や「期間」を広げても、派遣で働く人は増やさない――。安倍晋三首相は17日、労働者派遣法の改正後も、派遣で働く人数を「増やすべきだとはまったく考えていない」との考えを示した。今国会に政府が出す改正案では、派遣が増え、正社員雇用が減る懸念が指摘されていた。 午前の衆院予算委員会で山井和則議員(民主)の質問に答えた。改正案では、企業が3年ごとに働き手を代えれば、どんな仕事も、ずっと派遣任せにできる。 これに対して安倍首相は、改正は「わかりやすさと派遣労働者のキャリアアップが目的」と説明。労働者が同じ職場で3年しか働けなくなることについては、「節目節目でキャリアを見つめ直していただく」と述べ、働き手のためになるとの考えを強調した。 厚労省によると、2012年6月時点の派遣労働者は135万人。(山知弘)

    派遣で働く人「増やすべきでない」 首相、法改正案巡り:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    id:thesecret3<やたらにナントカ特区とかやるよりは「働き方の規制は都道府県レベルで」が王道ですな。労働基準監督署の位置付けどうするかとか細かい課題はあるでしょうけど
  • 『反論が来たよ - 今日も得る物なしZ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『反論が来たよ - 今日も得る物なしZ』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    id:usi4444<地方自治体の能力の限界を超えれば、次は県であって国ではないです。皆が右派だと批判してる首相に「明確な根拠がなくても何かしろ」と要求する意味を理解した上で何かしろというなら、それは自由ですが
  • 1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府はなぜ定説ではなくなったのか? | THE NEW CLASSIC

    石井良助が注目したのは、表の「冒頭部分」という項目です。表記の移り変わりがあることに気づきますね。年代順にしてみると、ここは三つに分けることができるようです。石井良助はこれを、第一期(表中1~5)・二期(6~21)・三期(22~26)に分けました。 まず「前右大将政所下文」という表記が続くのが、第一期(表中1~5)です。これは当時、頼朝の称号が前右近衛大将(前任の右近衛大将〔通称、右大将〕の意)であったことによります。 それでは第一期から第二期(表中6~21)に移りかわる原因は何なのでしょうか。これは、頼朝たちがきまぐれに書式を変更したわけではありません。第一期と二期の境目にあたる1192年6月~8月ごろに何があったか―それこそがまさに、頼朝の征夷大将軍就任なのです。 1192年7月12日、朝廷は、征夷大将軍に頼朝を任じる正式決定をします。その命令が鎌倉に届けられたのが、7月26日。そし

    1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府はなぜ定説ではなくなったのか? | THE NEW CLASSIC
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    本題よりも最後の四択が面白い(いやそれは言い過ぎか)。信長の時の三職推任とかみたく、朝廷って割とそういうの好きなんかね
  • みんなが適当な事言うから俺が調べたよ - 今日も得る物なしZ

    未曾有の原発事故で東電でさえ手を引きかけていたときと今回の豪雪を比べるのはそもそも無理があるのでは?対策会議を開催したとか官房長官が状況を会見するだけでもずいぶんと印象が違ったと思うよ。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/t10015282951000.html してます。 特定秘密保護法のもとに、首相の動静は天ぷらってたのしか開示されないのだから、批判して当然である。安倍が自らしばしば言っている通り、丁寧な説明が足りてない。 特定秘密保護法はまだ施行されてません。 単純脳。てんぷらってていいし現地行かなくていいけど、対策部作って現状把握して適切な対処をすべき状況。自衛隊に地方から要請を出してる=非常事態なのに何もしてないのもOKってか?また次の雪が来るよ? 2月14日から16日の大雪等の被害状況等について - 内閣府 2月14日に最初

    みんなが適当な事言うから俺が調べたよ - 今日も得る物なしZ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    首相の対応がおかしい、は「首相が何かすべきだ」に直結するので、天ぷら写真は首相権限の強化を狙うための陰謀でそれに左派が釣られている、と提唱したくなった。日本って左右いずれも大きい政府大好きだな
  • ヤマザキ雪のパン祭りで株をあげた山崎製パンが本当の株まであがって東証の食料品セクター値上がり率トップ : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    ヤマザキ雪のパン祭りで株をあげた山崎製パンが本当の株まであがって東証の食料品セクター値上がり率トップ : 市況かぶ全力2階建
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    まあどうねじって文句を付けようとしても「やらない善よりやる偽善」に撃破されるしなあ
  • 「身の危険を感じた」、韓国からの執拗な脅迫に英選手がツイッター閉鎖、「民族的な病」「クリスティ選手を応援しよう!」―中国ネットユーザー (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    「身の危険を感じた」、韓国からの執拗な脅迫に英選手がツイッター閉鎖、「民族的な病」「クリスティ選手を応援しよう!」―中国ネットユーザー XINHUA.JP 2月17日(月)21時14分配信 ソチ五輪で13日行われたショートトラック女子の500メートル決勝で、韓国選手などを巻き込んで転倒した英国のエリス・クリスティ選手がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で謝罪の声明を出したところ、韓国ネットユーザーから批判のコメントが殺到し、脅迫的なコメントまで書き込まれたという。中国・広州日報が17日伝えた。 【その他の写真】 韓国選手のパク・スンヒ選手はこの転倒で銅メダルに終わった。クリスティ選手の謝罪に対して、パク選手の金メダルを期待していた韓国ネットユーザーは「パク選手の金メダルを盗んだ」「彼女の4年間の努力をぶち壊した」といった批判コメントが殺到。「死んでしまえ。韓国人は永遠にお前を

    「身の危険を感じた」、韓国からの執拗な脅迫に英選手がツイッター閉鎖、「民族的な病」「クリスティ選手を応援しよう!」―中国ネットユーザー (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    うーむ。
  • 制作期間2年以上、「三国志」LINEスタンプにかけた“原作厨”の情熱 “狂気の企画書”420ページ 「あのコマ」入らなかった理由は……

    横山光輝作の漫画「三国志」全60巻。同作に心を奪われたソニー・デジタルエンタテインメント・サービスの原寅彦さん(27)は、「いつかこれをデジタルコンテンツにしたい」と構想を練っていた。 企画が通るずっと前から、インパクトの強いコマを選び出してはスキャンし、集めていた。全1万2419ページから2年以上かけ、4100ものコマをストック。この1月、「LINE」のスタンプになったのは、その中から厳選した40コマだ。 恐怖に満ちた表情で叫ぶ「げえっ」、敵の心理戦に焦る「待てあわてるな これは孔明の罠だ」、山盛りのみかんを差し出す「温州蜜柑でございます」……ネットでも人気のコマを網羅したスタンプは圧倒的な支持を受け、公開直後の売り上げで「アンパンマン」「ふなっしー」に次ぐ3位にランクイン。三十年近く前に連載終了した作品のスタンプが現役の人気キャラと肩を並べるという、異例の事態となった。 「横山先生の三

    制作期間2年以上、「三国志」LINEスタンプにかけた“原作厨”の情熱 “狂気の企画書”420ページ 「あのコマ」入らなかった理由は……
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    「編注:著作者に無断で行った場合、著作権に触れる可能性がある行為ですが、光プロダクションからは事後承諾ながらOKをもらったそうです」 読み終わった後でゆかたん執筆と気づいた
  • イルカに「人権」を、ルーマニアで議員が法案提出

    2月14日、ルーマニアの国会議員、レムス・チェルネア氏(写真)が、イルカに人間と同じ権利を与えるための法案を同国議会に提出した(2014年 ロイター/Bogdan Cristel) [コンスタンツァ(ルーマニア) 14日 ロイター] -ルーマニアの国会議員が、イルカに人間と同じ権利を与えるための法案を同国議会に提出した。向こう数週間、法案をめぐり上院で審議が行われるという。 イルカに「人権」を与える法案を提出したのは、活動家でもあるレムス・チェルネア議員(39)。法案では、高度に発達した知力や行動パターンなどからイルカを「人間以外の人格」だと認め、人間とイルカは法の下に平等だとしている。

    イルカに「人権」を、ルーマニアで議員が法案提出
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    「イカに人権」に見えたのでルーマニアが侵略されているのかと心配になったでゲソ
  • 娘に無理やり孫を産ませた結果、育児放棄

    自分大好きで稼いだお金を自分たちで使うのが大好きな娘夫婦がようやく子供(女の子)を産んだ。 初孫だったし、私に娘は一人しかいないから可愛いし、面倒もたくさん見るつもりだった。 娘夫婦は共働きで、二人共自宅に帰るのは夜10時。 娘の方は時短も使えるそうだが、仕事のほうが大事だから嫌だと頑として使わない。 娘婿の方は無論そんなものはない。 産休育休も取れる環境にいるのに「私が居なくなったら他の誰かがその仕事を取る。そうしたら私は戻ってきても居心地が悪いだけ。負けたくないから嫌だ。」と最短の日数だけ休んで正社員として復帰していった。 娘夫婦の家は私達の家から歩いて十分程度ととても近いので、最初のうちは朝孫を預けに来て、夜に子供を迎えに来た。 しかし、孫が一歳になる頃には「いちいち子供を移動させるほうが子供には負担でしょ。寝かしておいて」と平日は迎えに来なくなった。 そうやって気がついたら一週間、

    娘に無理やり孫を産ませた結果、育児放棄
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    タイトルで大炎上狙い釣りだと思ってwktkしながら開いたら別にそんなことなくてガッカリ(重症
  • 埼玉県が災害派遣要請 秩父市などの孤立集落

    埼玉県は2月17日18時半、埼玉県の上田清司知事は秩父市などの依頼を受けて、自衛隊の災害派遣要請を行った。陸上自衛隊第一師団長に対して、秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町の孤立集落での人命救助を要請した。

    埼玉県が災害派遣要請 秩父市などの孤立集落
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/18
    これも釈然としない。