タグ

医療と科学に関するcinefukのブックマーク (85)

  • お尻で呼吸する「EVA法」、イグ・ノーベル賞を受賞 日本人の受賞は18年連続

    人々を笑わせながらも考えさせる研究に贈られるイグ・ノーベル賞の授賞式が9月12日(現地時間)に米国ケンブリッジで行われ、“哺乳類が肛門で呼吸する方法”を発見した日医科歯科大学の武部貴則教授らの研究チームが生理学賞を受賞した。日人の受賞は18年連続となった。 研究のきっかけは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で重症化すると、呼吸不全などが最終的な死因となるケースがあったこと。一時話題になった体外膜型人工肺(ECMO:エクモ)は台数が限られる上、人体への負担も大きく、呼吸を補助する治療法が求められていた。 武部教授らが着目したのはドジョウの腸呼吸だった。ドジョウが水面に浮かび出て空気を飲み込み、肛門から気泡を出すことを古くから知られていたが、排出されるガスを分析すると酸素が減少し、炭酸ガスが増えることが先行研究で報告されていた。 人間など哺乳類の腸もドジョウと同様、腸管粘膜に毛

    お尻で呼吸する「EVA法」、イグ・ノーベル賞を受賞 日本人の受賞は18年連続
    cinefuk
    cinefuk 2024/09/13
    "マウスやブタの直腸に酸素を多く含む「PFC」(パーフルオロカーボン)と呼ばれる液体を投与。すると静脈などで酸素濃度が上昇。研究チームは、腸から酸素を取り込む「腸換気(Enteral Ventilation via Anus:EVA)法を開発し"
  • 新型コロナ治療用「キラーT細胞」作製に成功 京都大学グループが成果、実用化目指す|社会|地域のニュース|京都新聞

    既存のコロナ治療薬には、ウイルスが体内のタンパク質に結合するのを阻害する抗体薬や、ウイルス増殖を防ぐ抗ウイルス薬がある。これに対し、今回の細胞製剤はウイルスに感染した細胞を殺傷する仕組みで、静脈に点滴投与する。特に免疫力の低下でコロナが重症化したがん患者らに効果が見込め、ウイルス株の変異にも強いという。 同研究所などは、ヒトES細胞からコロナ治療用の免疫細胞「キラーT細胞」を作製することに成功した。藤田医科大で血液がんの患者らを対象に3年後に臨床試験を行い、2029年度の実用化を目指す。

    新型コロナ治療用「キラーT細胞」作製に成功 京都大学グループが成果、実用化目指す|社会|地域のニュース|京都新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/30
    「ヒトES細胞から作る今回の細胞製剤はウイルスに感染した細胞を殺傷する仕組みで、静脈に点滴投与する。特に免疫力の低下でコロナが重症化したがん患者らに効果が見込め、ウイルス株の変異にも強い」
  • iPS細胞からの血小板量産装置を大容量化、輸血用血小板の安定供給に光明…京大などのチーム

    【読売新聞】 iPS細胞(人工多能性幹細胞)から止血作用のある血液成分「血小板」を製造する装置を大容量化する技術を開発したと、京都大などのチームが発表した。輸血用の血小板を安定供給できる可能性があり、論文が17日、国際学術誌に掲載さ

    iPS細胞からの血小板量産装置を大容量化、輸血用血小板の安定供給に光明…京大などのチーム
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/18
    献血に拠らない血液製剤の量産化。血液型も関係なく万能で使えるなら、軍事用途で需要あるな
  • 難病ALSに白血病治療薬「ボスチニブ」が効果、患者の半数以上で進行抑える…治験は現在第2段階

    【読売新聞】 全身の筋肉が衰える難病・ 筋萎縮性側索硬化症 ( きんいしゅくせいそくさくこうかしょう ) (ALS)の初期の患者に、白血病の治療薬を投与する治験について、京都大iPS細胞研究所の井上治久教授らは12日、患者26人のう

    難病ALSに白血病治療薬「ボスチニブ」が効果、患者の半数以上で進行抑える…治験は現在第2段階
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/15
    "京都大iPS細胞研究所の井上治久教授らは12日、患者26人のうち半数以上で病気の進行を抑える効果があったと発表した。使用したのは慢性骨髄性白血病の治療薬「ボスチニブ」"
  • 世界初の「歯生え薬」9月に治験開始 京都大学発トレジェムバイオファーマなど - 日本経済新聞

    京都大学発スタートアップのトレジェムバイオファーマ(京都市)などは2日、歯を生やす抗体医薬品の臨床試験(治験)を9月に始めると発表した。歯を生やす薬の治験は世界初とみられる。生まれつき一部の歯が生えない「先天性無歯症」の患者向けに2030年の実用化を目指す。将来は虫歯などで歯を失った人にも応用したい考えだ。まず、9月から京大医学部付属病院(京都市)で安全性を確かめる医師主導の第1段階の治験を始

    世界初の「歯生え薬」9月に治験開始 京都大学発トレジェムバイオファーマなど - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/03
    生まれ変わったら鮫になりたいと思ってたんだよな〜"生まれつき一部の歯が生えない「先天性無歯症」の患者向けに2030年の実用化を目指す。将来は虫歯などで歯を失った人にも応用したい考え"
  • 先天性無歯症に対する歯の再生治療薬(通称名「歯生え薬」)の医師主導治験を開始 - 大阪 医学研究所北野病院

    公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院(大阪市北区、病院長 秦 大資:以下、北野病院)および関連グループが進めている先天性無歯症に対する歯の再生治療薬(通称名「歯生え薬」)の研究計画について、2024年3月25日付で独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)から承認が下りたことに伴い、この度、京都大学医学部附属病院(京都市左京区、病院長 髙折 晃史)の協力のもと医師主導治験を開始することとなりました。 治験までの経緯と背景 先天性無歯症は、通常6以上の歯の欠如を認める症例(発症頻度0.1%)で、その原因遺伝子の多くがマウスとヒトで共通しています。先天性無歯症患者は顎骨の発達期である幼少期から無歯症となるため、義歯や歯科インプラントでの対応は困難です。また、成長期にオーラルフレイル(べる機能の低下)の状態となり、歯を支える顎骨の萎縮など、成長にも悪影響を及ぼします。既存の治療法と

    先天性無歯症に対する歯の再生治療薬(通称名「歯生え薬」)の医師主導治験を開始 - 大阪 医学研究所北野病院
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/03
    生まれ変わったら鮫になりたいと思っていたぼくの夢が現実に
  • 「日本がいちばんうまくやり遂げた」という見地があるにもかかわらず、岸田首相と15分の面会で終了…なぜ日本のコロナ「専門家」は評価されないのか | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    《後編》日のコロナ「専門家」はなぜ表舞台から消されたのか? 人口あたりの死亡者数が先進国の中でも少ない ――新刊『奔流』を面白く読みました。サブタイトルの通り、日を襲ったコロナ禍と最前線で闘った専門家たちが、「政治(家)」によって、どのように“消されていったのか”を追跡した迫真のドキュメントですね。 広野(以下、同) ありがとうございます。コロナ危機は当にみんな大変な思いをしていますし、誰しもが忘れたい3年半ではないかと思います。ただ世界のコロナの専門家を見渡すと、2023年、米国ではペンシルベニア大学のカタリン・カリコ氏がノーベル賞を受賞し、英国では政府の助言役が王室叙勲を受けるということで称賛を浴びています。 ところが日では、尾身茂氏をはじめとしたコロナ「専門家」は、2023年8月末に岸田首相の15分の面会があっただけです。人口あたりの死亡者数が先進国の中でも少なく終えられた。

    「日本がいちばんうまくやり遂げた」という見地があるにもかかわらず、岸田首相と15分の面会で終了…なぜ日本のコロナ「専門家」は評価されないのか | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/18
    "2023年、米国ではペンシルベニア大学のKarikó Katalin氏がノーベル賞を受賞、英国では政府の助言役が王室叙勲を受ける。ところが日本では、尾身茂氏はじめ「専門家」は、2023年8月末に岸田首相の15分の面会があっただけ"
  • 死にゆく脳で発生する劇的な変化「死の波」とは?

    無酸素状態に陥ったラットの脳波を解析する研究により、死に向かいつつある脳で起きる臨死体験の実態や、それに続く「死の波」と呼ばれるダイナミックなプロセスの詳細が明らかになったと発表されました。この研究は、脳波がフラットになることが脳機能の不可逆な停止の決定的なサインだとする現代医療の常識に疑問を投げかけるものであると位置づけられています。 Laminar organization of neocortical activities during systemic anoxia - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0969996123003613 Brain dynamics of the "wave of death" highlig | EurekAlert! https://www.eure

    死にゆく脳で発生する劇的な変化「死の波」とは?
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/15
    「最初は神経回路がシャットダウンしているように見えますが、その後脳の活動が急増し、特にガンマ波とベータ波が増加します。これらの波は意識的な経験と関連しており、これが生還した人が語る臨死体験なのでは」
  • 非喫煙者に多いEGFR変異肺腺がんへのかかりやすさを解明 肺腺がんの予防・早期発見にむけた手がかりとして期待

    学研究者情報】 〇東北メディカル・メガバンク機構バイオマーカー探索分野 教授 布施昇男 ウェブサイト 【発表のポイント】 日人の肺腺がん患者さん1万7千例の遺伝子を調べ、肺腺がんへのかかりやすさを決める遺伝子の個人差を明らかにしました。 これらの遺伝子の個人差は、非喫煙者に発生しやすく、がん細胞の増殖に必要な信号を細胞内に伝える役割を担っているEGFR遺伝子に変異のある肺腺がんのかかりやすさに強くかかわっていました。 遺伝子の個人差の一部は、染色体DNAの末端に存在するテロメア配列を長くすることで、肺腺がんへのかかりやすさを高めることが示唆されました。 これらの発見は、非喫煙者に対する肺腺がんの予防、早期発見に役立つと期待されます。 【概要】 国立研究開発法人国立がん研究センター(理事長:中釜 斉、東京都中央区)研究所ゲノム生物学研究分野 白石航也ユニット長、河野隆志分野長、愛知県が

    非喫煙者に多いEGFR変異肺腺がんへのかかりやすさを解明 肺腺がんの予防・早期発見にむけた手がかりとして期待
  • コロナの心臓への攻撃方法を解明、動脈に直接感染していた

    ヒトの心臓。心臓の筋肉に血液を送る動脈と静脈が見える。血管に色素を注入したため、心臓に張り巡らされた最も細い毛細血管まではっきりと見ることができる。(PHOTOGRAPH BY SCIENCE PHOTO LIBRARY) 新型コロナウイルスが深刻な心血管系の問題を引き起こす場合があることは、これまでの研究で示されている。特に、血管に脂肪物質が蓄積している高齢者では、そのリスクが高い。このほど、それがどのようにして起こるのかを示した研究結果が発表された。 2023年9月28日付けで医学誌「Nature Cardiovascular Research」に発表された論文は、新型コロナウイルスが心臓の動脈に直接感染することや、プラークをつくる細胞のなかでウイルスが生き残り、増殖することを明らかにした。プラークは、脂質を取り込んだ細胞が動脈の壁に蓄積したもので、動脈が狭くなったり硬くなったりする動

    コロナの心臓への攻撃方法を解明、動脈に直接感染していた
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/10
    "新型コロナウイルスが心臓の動脈に直接感染することや、プラークをつくる細胞のなかでウイルスが生き残り、増殖することを明らかにした。プラークは、脂質を取り込んだ細胞が動脈の壁に蓄積したもので"
  • 超有名「久山町研究」はなぜ生まれた?過去の資産を進化させ続ける久山の挑戦 福岡・博多のお隣なのに懐かしい里山、誰もが住みたい「久山町の研究」(3) | JBpress (ジェイビープレス)

    「御料理茅乃舎」と「茅乃舎だし」で知られる久原家。同社が社を置く久山町は、豊かな自然環境と独自のまちづくりで知られる。「茅乃舎」が生まれた背景と根底に流れる思想、それを育んだ久山町のまちづくりの哲学を解き明かす。その3回目。 ※第2回「高齢化率が低下し始めたのはなぜか?久山町で実現したヘルシーな人口増の秘密」から読む (篠原 匡:編集者・ジャーナリスト、蛙企画代表) ※著者がナビゲーターを務めるテレ東ビズ「ニッポン辺境ビジネス図鑑~福岡県久山町編~」も併せてご覧ください! 久山に残された自然環境という資産。それを未来につなげるために、久山町ではさまざまなプロジェクトが進んでいる。例えば、CO2吸収の「見える化」による農作物の付加価値向上だ。 久山町はソフトバンクと共同で、「e-kakashi(イーカカシ)」と呼ばれるセンサーを町内の田んぼに設置している。それぞれの場所の気温や湿度、日射

    超有名「久山町研究」はなぜ生まれた?過去の資産を進化させ続ける久山の挑戦 福岡・博多のお隣なのに懐かしい里山、誰もが住みたい「久山町の研究」(3) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 世界初の「歯生え薬」治験へ 乳歯、永久歯に次ぐ“第3の歯”とは | 毎日新聞

    世界初の「歯生え薬」の実用化に向けた研究が、日のチームによって進められている。先天的に永久歯の数が少ない人に対し、薬を投与して歯を生やすことを目指した治験を2024年7月から始め、30年の実用化を目標とする。動物実験の段階だが、この薬を使って乳歯、永久歯に次ぐ「第3の歯」を生やすことにも成功した。歯生え薬は、歯の再生という新たな歯科治療を切り開くのか。 「歯を生やすのは歯医者の夢。大学院生の頃から、ずっとそのテーマに取り組んできた。絶対にできると確信がありました」。研究を主導する北野病院(大阪市北区)の高橋克・歯科口腔(こうくう)外科主任部長は、研究を始めた1990年代をそう振り返る。その決意から30年あまり。まもなく歯生え薬の治験開始という段階にこぎ着けた。 歯の数が生まれつき少ない「先天性無歯症」の人は、人口の約1%いる。特に6以上の歯の欠損は遺伝が大きく関係している遺伝性とされ、

    世界初の「歯生え薬」治験へ 乳歯、永久歯に次ぐ“第3の歯”とは | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/04
    「来世は鮫になりたい」と思っていたが、テクノロジーが夢を叶えてくれるかもしれん
  • 高齢者に広がる急速に進む危ない虫歯、タンパク質分解酵素も原因

    高齢者に広がっている虫歯「根面う蝕(こんめんうしょく)」の原因は、菌が作る酸で歯が溶けることに加え、歯に元から存在するタンパク質分解酵素の活性化も原因であることを、東北大学大学院歯学研究科の高橋信博教授(口腔生化学)らが明らかにした。虫歯の進行を抑える「フッ化ジアンミン銀」や、お茶に含まれるカテキンなどが酵素の働きを抑制することも分かった。 根面う蝕はわずかに茶色になることもあるものの、あまり目立たない。痛みがほぼないが、あっという間に進行し、ある日突然歯が折れたり割れたりする。年を重ねて歯ぐきが下がり、露出した部分の歯が狙われる。歯が黒くなり、徐々に進行する小児や成人の虫歯とは異なり、その発症のメカニズムはよく分かっていなかった。 歯は3層構造になっており、一番外側の硬いエナメル質の下にある象牙質、セメント質といわれる2つの部分は軟らかい。エナメル質は歯の見えている部分では厚く、根っこに

    高齢者に広がる急速に進む危ない虫歯、タンパク質分解酵素も原因
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/04
    "高齢者に広がっている虫歯「根面う蝕」の原因は、菌が作る酸で歯が溶けることに加え、歯に元から存在するタンパク質分解酵素の活性化も原因「タンパク質分解酵素は一度活性化されるとその動きを止められない」"
  • 電気で傷を治す「電子バンソウコウ」 マウス実験では通常よりも早期に治癒 回復具合の監視機能も

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米スタンフォード大学などに所属する研究者らが発表した論文「Wireless, closed-loop, smart bandage with integrated sensors and stimulators for advanced wound care and accelerated healing」は、創傷部に貼り付け、治り具合に応じて電気刺激で治癒させる電子バンソウコウを提案した研究報告だ。傷の早期治癒を促進し、傷ついた組織への新しい血流を増加させて瘢痕形成を減少させることで皮膚の回復を促進するという。 提案する電子バンソウコウは、電気刺激による治癒と治り具合を監視するセンシング

    電気で傷を治す「電子バンソウコウ」 マウス実験では通常よりも早期に治癒 回復具合の監視機能も
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/12
    "「Wireless, closed-loop, smart bandage with integrated sensors and stimulators for advanced wound care and accelerated healing」治り具合に応じて電気刺激で傷の早期治癒を促進し、傷ついた組織への新しい血流を増加させて瘢痕形成を減少させる"
  • がんが「消失」、「塩基編集」を用いた画期的治療で イギリス - BBCニュース

    不治のがんを患っていた10代の少女が、画期的な治療を受けたところ体内のがんが消失したという。英ロンドンの病院が明らかにした。

    がんが「消失」、「塩基編集」を用いた画期的治療で イギリス - BBCニュース
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/11
    「治療を始めた当初、塩基編集したT細胞はがん性のT細胞と健康なT細胞の両方を攻撃していたため、T細胞の減少から免疫が後退していたアリッサさんは感染症にかかりやすい状態だった。しかし、1カ月たつと寛解状態に」
  • 国立国会図書館デジタルコレクション

    cinefuk
    cinefuk 2022/05/23
    鈴木三郎『日本種痘はじめ』帝国教育会出版部(昭和17)少国民文芸選 ; [2]
  • ネコの腎臓病薬、今年中にも治験開始 開発の東大教授は独立

    教授を務める東大で進めていたネコの腎臓病治療薬の研究に対し、全国から3億円超の寄付が寄せられ話題となった宮崎徹さん(60)が今春、東大を辞めて非営利の一般社団法人「AIM(アイアム)医学研究所」(東京都)を設立、代表に就任した。今年終わりから来年初めにはネコ薬の治験に入り、「5年以内にはヒト薬でも臨床を始めたい」という。日の最高学府で創薬と実用化を進めるのは、難しいのだろうか。 「東大は大変恵まれた大学で、基礎研究は非常にやりやすい。だが、創薬という結果を早く出すのは難しい、と思ったからです」 独立の理由を宮崎さんはこう話す。研究所には、東大の研究室にいた准教授や研究員ら20人全員がついてきた。寄付金を資金に、実務面は弁護士や税理士、弁理士などに外部委託。国内の製薬会社と協業に向けた作業を進めている。 開発中のネコ薬は、宮崎さんが発見し23年前に論文発表した、多くの動物の血液中に共通し

    ネコの腎臓病薬、今年中にも治験開始 開発の東大教授は独立
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/01
    「AIMはヒトの腎臓病などの治療にも効果が期待できるとの研究結果も出ており、『AIM医学研究所』 #宮崎徹 さん(60)は来年初めまでにはネコ薬の治験を行い、5年以内にはヒト薬でも治験を始める工程を描いている」
  • FDA Approves First-of-its-Kind Intentional Genomic Alteration in Line of Domestic Pigs for Both Human Food, Potential Therapeutic Uses

    cinefuk
    cinefuk 2021/10/21
    臓器移植用遺伝子編集豚 #Galsafe へのFDA承認について(2020年12月)
  • 「ブタの腎臓」を人間の体に接続する実験が成功、老廃物の除去を確認&拒絶反応もなし

    臓器移植は多くの人々の命を救う可能性がありますが、利用可能な人間の臓器には限りがあるため、ドナーが見つかるまで何年も待たなければならなかったり、移植が間に合わず死亡してしまったりすることが問題となっています。近年では、臓器不足を解決するために「ブタの臓器を人間に移植する試み」が模索されており、新たにニューヨーク大学(NYU)ランゴーン・ヘルスの外科チームが「遺伝子組み換えを行ったブタの腎臓を人間の体に接続し、老廃物を除去させる実験に成功した」と発表しました。 Pig-to-human transplants come a step closer with new test https://apnews.com/article/animal-human-organ-transplants-d85675ea17379e93201fc16b18577c35 In a First, Surgeon

    「ブタの腎臓」を人間の体に接続する実験が成功、老廃物の除去を確認&拒絶反応もなし
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/21
    バイオベンチャー $UTHR(United Therapeutics)子会社が開発した「拒絶反応を起こす成分を産出する遺伝子をゲノム編集により除去した #Galsafe Pig」からの #腎臓移植。機械的人工臓器を待望していたが、バイオ臓器の方が現実か
  • 新型コロナ 「イベルメクチンは特効薬」「デルタ株は空気感染する」は本当か | 医療プレミア特集 | 西田佐保子 | 毎日新聞「医療プレミア」

    「屋内など閉鎖的な空間にいるときは、マスクをすることや人同士が距離をとることだけでなく、換気が大切」と話す米ジョージタウン大学内科助教で米国感染症専門医の安川康介さん 新型コロナウイルスの感染拡大が続き、国内では世界保健機関(WHO)が最も警戒度が高いVOC(懸念される変異株)と位置づける感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」が猛威を振るう。日々状況が変わり、さまざまな情報がメディアやネット交流サービス(SNS)で飛び交い、「何を信じればいいか分からない」と不安に感じている人も多い。新型コロナについて知っておきたい科学的根拠(エビデンス)に基づく情報について、米国感染症専門医の安川康介・米ジョージタウン大学内科助教(39)に聞いた。【聞き手・西田佐保子】 捏造疑惑で、撤回されたイベルメクチンに関するデータ ――新型コロナ治療薬の承認が徐々に増えています。一方、新型コロナに対しては未承認の薬が

    新型コロナ 「イベルメクチンは特効薬」「デルタ株は空気感染する」は本当か | 医療プレミア特集 | 西田佐保子 | 毎日新聞「医療プレミア」