タグ

2016年2月16日のブックマーク (31件)

  • 「鮮度が落ちるから入れ替え」ベローチェ雇い止め訴訟が和解…元バイト女性に解決金 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    喫茶店チェーン「カフェ・ベローチェ」千葉店で長期間、アルバイトとして働いていた30代女性が、雇い止めされたのは不当だとして、運営会社「シャノアール」(東京都)に雇い止め撤回と慰謝料などを求めていた訴訟は2月16日、東京高裁で和解が成立した。 和解成立後の16日午後、東京・霞ヶ関の厚生労働省記者クラブで、元アルバイトの女性と代理人弁護士らによる記者会見が開かれた。代理人弁護士らは、和解内容について、女性が2013年6月付けで合意退職したことを相互に確認する一方、会社が女性に解決金を支払うものと説明した。解決金の金額は明らかにしなかった。 ●「尊厳が回復されないまま諦めるのはいやだった」 女性は2003年から勤務。一時離職した後、2008年7月からふたたび千葉店でアルバイトとして勤務していた。3ヶ月ごとの更新を繰り返していたところ、2012年3月、運営会社から突然、契約更新に上限を設ける

    「鮮度が落ちるから入れ替え」ベローチェ雇い止め訴訟が和解…元バイト女性に解決金 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    こんな常識のない発言をする人でも人事部長が務まる企業「従業員は定期的に入れ替わって若返ったほうがいい」「うちの会社ではこれを『鮮度』と呼んでいる」
  • 娘に金魚の死骸食べさせた疑い 母親らを再逮捕 NHKニュース

    去年8月、福岡県久留米市の住宅で、17歳の少女をベッドに縛りつけて監禁したうえ、暴行を加えたなどとして起訴された46歳の母親と内縁の夫が、さらに少女に飼っていた金魚の死骸を無理やりべさせたとして、強要の疑いで再逮捕されました。 警察の調べによりますと、2人は去年6月、久留米市の自宅で尾形容疑者の17歳の長女に、飼っていた金魚の死骸30匹余りを無理やりべさせたとして、強要の疑いが持たれています。 警察によりますと、長女は当時金魚の世話をしていましたが、2人は餌のやり方を巡って長女に言いがかりをつけ、水槽に器用洗剤を入れて金魚を死なせたうえで、「全部べろ」などと命令していたということです。警察によりますと、調べに対し、尾形容疑者は容疑を認めていますが、江上容疑者は「そんな事実はない」と否認しているということです。 2人は、長女をベッドに縛りつけて監禁し暴行を加えたなどとして、監禁傷害な

    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    てゆーか30匹飼えるほど大きな水槽があるとは思えない環境>水槽に食器用洗剤を入れて金魚を死なせたうえで「全部食べろ」#修羅の国
  • ウィッツ青山学園高校の悪徳商法 入学者の紹介料は24万円、「奨学金は返済不要」と指南〈週刊朝日〉 - エキサイトニュース(1/3)

    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    #クローズアップ現代「年収350万円未満の方をご紹介ください。それを超えると就学支援金が減ってしまうので、生徒さんが自腹で授業料を払うことになり、現実的ではない」
  • 就学支援金不正受給校の創立者/下村前文科相と親密/後援会長・会社から献金

    東京地検特捜部が強制捜査に乗り出している株式会社立の「ウィッツ青山学園高校」(三重県伊賀市)をめぐる就学支援金不正受給事件で、安倍晋三自民党総裁(首相)の総裁特別補佐を務める下村博文前文部科学相(衆院東京11区)と、同校創立者との親密な関係が浮かび上がっています。(藤沢忠明) 同校は、内閣府や文部科学省から教育特区認定を受けた伊賀市で2005年に設立された株式会社運営の高校です。 参入解禁 この「教育特区」と深い関わりがあるのが、下村氏です。 利潤追求を目的とする株式会社は、学校教育法で学校を設立することはできませんでした。04年9月に小泉内閣で文部科学大臣政務官に就任した下村氏は、小泉政権がすすめた「規制緩和」、構造改革特区制度を利用した教育特区の担当者として、株式会社の学校参入を可能にしました。 これにより、09年春までに全国でウィッツ青山学園高校など、高等学校21校、中学校1校、小学

    就学支援金不正受給校の創立者/下村前文科相と親密/後援会長・会社から献金
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    #ウィッツ青山学園高等学校 #クローズアップ現代
  • 「ほかの2人も殺害」 川崎老人ホーム事件で元職員認める:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    1人殺したところで止めないで、そのまま2件継続。その後も勤務していたのが理解できない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    つらい>”Windows Phoneは公式に「過去のプラットフォーム」MicrosoftはSurface Phoneの検討していて、これが最後のLumiaになるという噂” https://t.co/AGJ257Lmu0
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    「女性の社会進出を規制することで、性犯罪の被害が防げる筈」という極論が、この論の延長上にあって地獄
  • 価格.com - 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板

    祖母が危篤になり小さなお葬式という葬儀社に葬儀の事前相談をしました。親切に話を聞いてくれて丁寧な対応でした。 低価格で内容がしっかりしていて、追加料金0円で葬儀ができるとの事でここの会社に決めました。 その後、祖母が亡くなり葬式を依頼しまのですが、追加料金0円なんて嘘です! お通夜行わない一日葬プランで依頼したのですが HP には亡くなったら30分から1時間ですぐに病院に迎えに行きます。記載されていましたが病院で2時間待たされました。 (電話対応した女性はすぐに病院に行きますと言ったのですが) 祖母を物のように扱われ、口と目が開いていたので処置をお願いしたら、お金を払わないとなにもしないと言われ、お金がかかってもいいのでとお願いしたら157500円も取られました! 棺もセットに入っているのに、「これはベニヤの安物棺だから いい棺にしましょう。」と言われて気が付いたら84000円の棺が用意さ

    価格.com - 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    これがカカクコムの意志か>content="noindex,follow"
  • アパマンショップにおとり物件として使われたので、おとり調査をしてみた。 | 暮らしっく不動産

    こんにちは暮らしっく編集部です。 前回「おとり物件におとり調査してみた」という記事を書きました。 不動産の気になる部分でもあったので、多くの反響をいただきました。 おとり物件をおとり調査してみました。 http://www.kurachic.jp/column/chintai/20160126183000.html しかし、平和な日々もつかの間。 またうちの物件がおとり物件として使われていました。 しかももうこの部屋人が住んでいます。 1月28日から入居しています。 ということで、今回もおとり調査を行いました。 「おとり物件には、おとり調査を」。 ということで、田中(仮名)がおとり調査で直撃します。 今回のケースはかなり悪質だったので、申し訳ありませんが社名を出させていただきます。 ※ヤラセではありません。 1.うちの物件をおとり広告として無断使用 偶然にスーモで発見した、うちの物件。

    アパマンショップにおとり物件として使われたので、おとり調査をしてみた。 | 暮らしっく不動産
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    宅建業法違反かつ「取引の公正を害する行為」 http://ss-up.net/kantoku.html アパマンだけじゃないのだろうけど
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    解約時期のウインドウ(1ヶ月)を外すと法外な違約金を請求するビジネスこそ、競争を阻害しているとは思う
  • イケダハヤト氏の有料noteは、相場より200%以上高い法外なボッタくり価格だった

    先日から盲腸で入院しています。@web_shufuです。 病院にノートパソコンを持ち込みましたが、最近よく更新していた確定申告ネタを書くには資料、道具ともに不足。 いっそのこと、普段ならできないことをやることにし、イケダハヤト氏の有料noteの価格が市場価格からどれだけかい離しているか調べてみました。 すると、イケダハヤト氏の有料noteは、相場を何倍も上回る法外な価格で売られていることがわかりました。 イケダハヤト氏のファン以外、一体誰が買うんでしょう。 noteの有料テキストコンテンツは情報商材と同じ noteの有料テキストコンテンツは、情報商材にたとえられて批判されます。 情報商材が批判されたのは、直ちに違法となるような行為(詐欺など)をしたからではありません。 批判されたのは、既存のメディアから無料または廉価で得られる情報をまとめただけの商材を、法外に高い価格で売ったからです。 相

    イケダハヤト氏の有料noteは、相場より200%以上高い法外なボッタくり価格だった
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    高価なほど有難いと感じる人達で回るビジネスがあるのです(本文読まずにブコメ)
  • 日本にもっとクレジットカード等が使える場所が多ければ、買い物をもっとしたのに…と回答した外国人観光客は約70%という統計結果に。 - クレジットカードの読みもの

    株式会社日政策投資銀行が公益財団法人日交通公社というところで組んで訪日外国人観光客にアンケート調査を行ったところ、約70%の方が日にもっとクレジットカードやキャッシュカードが使える場所が多ければ買い物をもっとしたのに…と回答したようです。 こちらの記事よりデータを引用させてもらいます。 日で外貨両替やクレジットカード・キャッシュカードを利用できる場所が、もし今より多かったら?(回答は1つ) 上記表はクリックすると拡大します。あと、統計データの概要は下記の通り。 株式会社日政策投資銀行(代表取締役社長:柳 正憲、以下「DBJ」という。)は、公益財団法人日交通公社(会長:志賀 典人、以下「JTBF」という。)と共同で、「DBJ・JTBF アジア8地域・訪日外国人旅行者の意向調査(平成27年版)」と題した調査レポートを発行しました。 DBJでは、平成24年より継続的にアジア8地域(韓

    日本にもっとクレジットカード等が使える場所が多ければ、買い物をもっとしたのに…と回答した外国人観光客は約70%という統計結果に。 - クレジットカードの読みもの
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    何処がカード使えない店か一見さんにはわからないし、後払いだと終了。だから爆買いツアーの指定店だけに集中するのか
  • 【川崎老人ホーム転落死】殺人容疑の今井容疑者は見栄っ張り 「大学救命センター」と職業偽る 自己主張も激しく - 産経ニュース

    川崎市の老人ホームで入所者を殺害したとして逮捕された今井隼人容疑者(23)は、捜査線上に浮かぶきっかけとなった窃盗事件の公判で、施設の同僚職員に「金はある」と見えを張り、職業を偽っていたことも判明した。少年時代を知る人は「普段は穏やかだが、よく、かっとなった」と話す。中学時代の後輩の女性によると、今井容疑者は吹奏楽部でトロンボーンを担当。自己主張が激しく、後輩が失敗すると怒鳴ることもあった。 神奈川県警は昨年5月、入所者の財布を盗んだとして窃盗容疑で今井容疑者を逮捕。捜査の過程で3人の転落死が相次ぎ、今井容疑者がいずれの時も勤務中だったと判明、捜査線上に浮かんだ。横浜地裁川崎支部判決によると、高級鉄板焼き店での飲やプロ野球観戦などで同僚におごっていた。しかし施設の給料だけでは足りず、入所者の現金や貴金属を盗むようになった。同僚に「大学の救命センターの仕事を掛け持ちし、金はある」とうそをつ

    【川崎老人ホーム転落死】殺人容疑の今井容疑者は見栄っ張り 「大学救命センター」と職業偽る 自己主張も激しく - 産経ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    低賃金の職場に時々こんな奴いる。そして同僚には嘘がバレてるのだよなあ>同僚に「大学の救命センターの仕事を掛け持ちし、金はある」とうそをつき、高級鉄板焼店での飲食やプロ野球観戦など同僚におごっていた
  • ページ移転のお知らせ

    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。 ブックマークなどの登録変更をお願いします。 http://higai-kazoku.news.coocan.jp/ ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    これか>1993年『世界の光・親鸞聖人』 というアニメを製作し、販売会社チューリップ企画を設立してからは、多くの信者が全国各地にアニメ訪問販売 https://twitter.com/yukirnrn/status/699430405955416064
  • 24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。 - アプリマーケティング研究所

    アプリマーケティング研究所 > アプリ開発 > 24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。 きのこ擬人化ゲーム「きのこれ」のお話を伺いました、ソシャゲ戦国時代に夢半ば破れたアプリの話。 ※ポッピンゲームズジャパン株式会社 CEO 辻村尚志さん(右)、栗原広樹さん(左) 「きのこれ」が出来るまで。 そもそも栗原さんは、どうして24歳で起業したんでしょうか? 栗原: 前に勤めていた会社が倒産してしまって。それで、元同僚と3人で「ゲームアプリをつくろう」と、2014年4月に立ち上げたのがCmixという会社です。起業資金は知人に借りました。 「きのこれ」の企画はどのようにできたのでしょう。 栗原: 当時ユーザーとして、すごくハマっていた「クラッシュ・オブ・クラン」をベースに、かわいいイラストを使って、

    24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。 - アプリマーケティング研究所
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    金払いの悪い読者しかいない所でステマか>リリース前から「ねとらぼ」「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@JIN」などのメディアで話題にしてもらい
  • 福岡の街を一望!新宮&古賀の低山ハイクで秋を感じる|ウォーカープラス

    話題の店舗や新しいスポットなど、近年開発が進む新宮町。交通の便がよく、福岡市のベットタウンとして人気の古賀市。福岡都心部から近いこの二つの市町は、自然豊かでロハスな休日を過ごすのにぴったり。運動不足解消を兼ねて、低山ハイクにも挑戦してみよう! 開発が急ピッチで進む新宮町 立花山山頂からの眺望。眼下には福岡の街並みが広がる 緩やかな傾斜で、手軽なハイキングコースとしても人気の立花山。登山口そばにある「焼きたてパン工房 ラビころ」で、事前にパンを購入するのがおすすめ。約40種類のパンがそろっており、登山客の利用も多い。 【写真を見る】焼きたてパン工房 ラビころには約40種類のパンがそろう。左から「シュガーベーグル」(150円)、「塩バターパン」(130円)、「ぶどうパン」(350円) 立花山は、標高367.1mと低山な上、登山道もきれいに整備されており、登山ビギナーでも比較的楽に山頂を目指せる

    福岡の街を一望!新宮&古賀の低山ハイクで秋を感じる|ウォーカープラス
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    立花山行こう!
  • ガムテより万能のアメリカンな粘着テープがオススメ (1/2)

    ダクトテープと言えばこのHenkel社の「DUCK」(国内ではアサヒペンの取り扱い)。第二次世界大戦中に開発され、その名のとおり、空調ダクトなどを修理するところから名付けられたと伝えられている。また撥水性があることから、ダック(=アヒル)テープとも呼ばれる オフィスや家庭に必ずあるガムテープ。荷物の梱包やちょっとした補修、とりあえず何かをくくり付けたいときなど、なにかと重宝する存在だ。しかし、それよりもっと万能な粘着テープがアメリカにあった。それがダクトテープ(Duct tape)、もしくはダックテープと呼ばれるものである。日ではあまり知られていないかもしれないが、オフィスにぜひ常備したい逸品である。 さて少し戻ってガムテープの話をすると、日では一般にガムテープというと粘着テープ全般を指すが、紙製の茶色いものの印象が強いかもしれない。実際には素材によって分類でき、紙製のものはクラフト粘

    ガムテより万能のアメリカンな粘着テープがオススメ (1/2)
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    Henkel社「DUCK TAPE」ホームセンターでも買えるね。僕も洗濯機の修理に使ったし、アメリカ人は自動車から宇宙船までなんでも修理するしクリエイティブにもw https://twitter.com/search?f=images&vertical=default&q=duct%20tape
  • Nerf's Fall Lineup Includes a Fully Automatic Version of its 70 MPH Rival Blaster

    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    メガダーツ24連発ドラムマガジンを装備した初の電動 #NERF MEGAマストドン!同じく通常ダーツ25連ドラムを備えたエリート・ハイパーファイヤも気になるね。ストックの四角い箱なに?と思ったら、単1形4本の電池パックか
  • 【刀剣】もっと気軽に刀が好きですって言いたい 【趣味】

    まふ @mafu_todo 鑑賞に軸足をおいた講座は嬉しいなと思う。 入札鑑定が手段であるのは確かなんだけど、その手のの問題として私がぼんやり思っているのは ・手段が目的になってしまっている の他に、 ・それしか手段がない(ように言われている) ・ゴールが目利きになることしかない(ように言われている) って 2016-02-01 12:36:14 まふ @mafu_todo いうのがありまして。 なんていうのかな、語弊があるんだけどこれしか表現浮かばないから言うと、 質の美、良さがわかんなくてもいいや っていう層を弾いているというか。公園でキャッチボールをしていたら、「そんなんじゃ野球の当の面白さはわからないぞ」とか言われる気分っていうか。 2016-02-01 12:43:58 まふ @mafu_todo スポーツだって、プロになりたいひとと、草野球やりたいひとと、誘われたときに一緒

    【刀剣】もっと気軽に刀が好きですって言いたい 【趣味】
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    趣味一般で言われる事だけど「それでナンボ儲かるの?」実益に直結した評価が軸というか、趣味の自称すら認めない人っているよね。セミプロ級まで行かないと許されないの?
  • ミニ四駆は既婚者にオススメ!? Kindle版「月刊ミニヨン技術」編集長ミニインタビュー | 編集部特選記事 | GAZOO.com

    あのメーカーの創始者はハイブリッド車の発明者?! クルマ界に大きな貢献をしたフェルディナント・ポルシェ博士 20世紀最高の自動車設計者に認定されたフェルディナント・ポルシェ博士。ドイツのスポーツカーメーカー「ポルシェ」の創設者です。しかし、ポルシェ博士の功績は、スポーツカー開発に留まりません。今回は、そんなポルシェ博士の生涯と功績をご紹介します。

    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    アバルト1000TCR!ヒストリックカーレース仕様から街乗り用にデチューンしているのね https://www.youtube.com/watch?v=yxaVkVZ-2Hg
  • ハードSFって……?

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 先日、SF用語が間違った使われ方をしている例を挙げたけど、実はSF界にもそういう間違いが広まってることを思い出した。 それは「ハードSF」! twitter.com/hirorin0015/st… 2016-02-08 13:15:03 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 「サイボーグ」とかもそうだけど、多くの人がその言葉の来の定義を知らずに、間違った意味で使ってる例は多い。 ネットで起きる議論の中にも、言葉の定義のすれ違いに起因するものがしばしば見られる。「フェミニズム」とか「児童ポルノ」とか。 2016-02-07 13:56:07

    ハードSFって……?
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    「君の挙げた小説は”ハードSF”ではない」と言われ憤慨する人の気持ちがわからない。そんなカビの生えたジャンルの名前をどうして欲しがる?君達の楽しめる(時代遅れでない)作品には、もっと相応しい名前がある筈
  • レモン電池でスマホを充電できるか? それとも美味しく食べる? (1/2)

    レモン電池でスマートフォンを充電するにはスタッフが 何個おいしくべないとダメ? そんなにえるか? 電気を起こせるものを見ると、とりあえずスマートフォンを充電したくなる。もちろん読者のほとんどがそうだろう。そういうことにしておいてくれ! ただレモン電池1個では、電子オルゴールも鳴らせないほど非力だ。しかし非力なバッテリーはレモン電池だけじゃない! 太陽電池パネルもかなり弱々で、以前スマートフォンを急速充電できるソーラーチャージャーを自作したら、A3コピー用紙ほどの太陽電池パネルが必要になった。 レモン電池で1Aを出力する急速充電するのは難しそうだが、500mA程度ならならなんとかなるかもしれない! そこで実際にレモン電池でスマートフォンを充電してみることにした。 レモン電池は電池と同じように直列つなぎと並列つなぎができる もし豆電球の明るさが暗かったり、モーターの回転が遅かったりしたら、

    レモン電池でスマホを充電できるか? それとも美味しく食べる? (1/2)
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    電圧は足りても電流は…実験した人えらい「レモン5個を直列につないだ1レモンアレイからは、0.15mAしか取れないということ」
  • ホットケーキを焼かずに食べたい :: デイリーポータルZ

    どうしておなかを壊すのか ホットケーキの材料は主に、小麦粉、砂糖、牛乳、卵、そして少量の膨張剤だ。 膨張剤はよくわからないが、それ以外の材料はふだんの事でふつうに口にしているものばかりである。

    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    「生きたまま腸に届く」ワロタ
  • 【井上繁樹の最新通信機器事情】 ファーウェイ「honor cube」 ~HDD内蔵でNAS機能とHDMI出力搭載の11ac対応無線LANルーター

    【井上繁樹の最新通信機器事情】 ファーウェイ「honor cube」 ~HDD内蔵でNAS機能とHDMI出力搭載の11ac対応無線LANルーター
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    ホームサーバとして安価だし良いかな?と思ったが、有線LAN側が100MB制限である他に致命的な欠点が。共有したくないファイルもあるからねえ https://t.co/9Yu4dwDNUK
  • ファーウェイのSIMフリータブレット「MediaPad M2 8.0」で動画・音楽を満喫!

    タブレットで楽しみたいものといえば、やはり動画、音楽といったエンタメコンテンツだろう。今年に入り、「Netflix」や「Amazonプライム・ビデオ」、「AWA」や「LINEミュージック」といった月額課金で見放題・聴き放題のサービスが次々と登場し、エンタメコンテンツの選択肢はますます広がっている。 ファーウェイの8インチSIMフリータブレット「MediaPad M2 8.0」は、“タブレットでエンタメを満喫したい”という要望に応える端末だ。同端末のキャッチコピーは“音の魔術師”。高精細な大画面で映像を楽しめるのはもちろん、臨場感のあるサウンドまで満喫できるというわけだ。 そこで今回は、動画・音楽というAV機能にフォーカスを当て、MediaPad M2 8.0の魅力を紹介していきたい。 コストパフォーマンスに優れたSIMフリーの8インチタブレット タブレットの魅力を端的にいえば、スマートフォ

    ファーウェイのSIMフリータブレット「MediaPad M2 8.0」で動画・音楽を満喫!
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    「MediaPad M2 8.0」8コアCPUに8インチ1920×1200ドット(WUXGA)液晶で39800円か
  • 【楽天市場】上海問屋

    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    普通は思いついても作らないが、それを量産して売っちゃう中国人マジすごい https://www.youtube.com/watch?v=KSP1hgT0vBA
  • 亀田の柿の種スペシャルサイト ピリっと辛くて、カリッと香ばしい。柿の種とピーナッツの絶妙なバランス!|亀田製菓株式会社

    おやつにおつまみにいろいろな場面で大活躍の「亀田の柿の種」。亀田の柿の種の新しい味を開発するプロジェクトや、亀田の柿の種を使ったアイデアレシピ、キャンペーン情報、普段は見ることのできない製造工程を紹介しているスペシャルサイトです。

    亀田の柿の種スペシャルサイト ピリっと辛くて、カリッと香ばしい。柿の種とピーナッツの絶妙なバランス!|亀田製菓株式会社
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    ヴィッツベースなのね。これで高速走るの怖いな。ロードスターで前エアダム付ける人少ないのだけど、ウィング付ける人は高速走行時ただでさえ少ないフロントの接地感が更に危うくなるのを思い出した
  • エスカレーター 立ち止まって乗って NHKニュース

    エスカレーターに乗っている最中に転倒する事故を減らそうと千葉市は、エスカレーターでは歩いたり走ったりせず、立ち止まって乗るよう呼びかける取り組みを始めました。 市によりますとエスカレーターは、立ち止まって乗ることを前提に設計されていますが、急いでいて歩くなどしている人のために片側を空ける習慣が定着しています。千葉市内では、おととし、エスカレーターで転ぶなどして30人余りが救急搬送されたということです。千葉市はエスカレーターを利用する場合は歩いたり走ったりせず、黄色い線の内側に立ち、手すりにつかまって乗ることなどを呼びかけるポスターも作成して、市の施設などにある60台余りのエスカレーターの近くに貼ることにしています。 千葉市建築部の池田典夫部長は「小さなこどもを連れている人もいるので、ほかの人の安全にも配慮して正しくエスカレーターを利用してほしい」と話しています。 消費者庁などによりますと、

    エスカレーター 立ち止まって乗って NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    階段なくてエスカレータだけしかない環境だと、歩くのを禁止するの難しいだろうな。隣に階段あるのにエスカレータ歩く奴は「死ね」と思うが
  • おもちゃのマテル、Autodesk提携の300ドル家庭用3Dプリンタを発表

    米玩具メーカー大手のMattelは2月15日(現地時間)、家庭用3Dプリンタ「ThingMaker 3D Printer」と3Dアプリ「ThingMaker Design App」を発表した。iOSおよびAndroidアプリは同日、それぞれのアプリストアで無料で公開された。米Amazon.comが同日、プリンタの予約受付を開始した。価格は299.99ドル(約3万4000円)で発売は今秋の予定だ。 アプリの開発では、米Autodeskと協力した。人形やロボット、装飾品など多様なおもちゃのテンプレートが用意されており、パーツを組み合わせることでオリジナルのおもちゃをデザインでき、ThingMaker以外の3Dプリンタでもデザインしたおもちゃを出力できる。

    おもちゃのマテル、Autodesk提携の300ドル家庭用3Dプリンタを発表
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    ”Thingmaker”無料Androidアプリでフィギュアを造形してPLA出力できて$300 https://t.co/6nVMBn6IpE
  • マツコの知らない世界

    マツコとゲストが1対1でサシトーク! あらゆるジャンルのゲストが登場し、トークを繰り広げます。 ゲスト自ら得意ジャンルや、現在ハマっているものを企画として持ち込み、マツコにプレゼンしていくというスタイルの番組です。 ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコだからこそできる鋭いツッコミが見所です。

    マツコの知らない世界
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    「マツコの知らないミニチュアの世界」世界各地から集めたミニチュアボトル、実際に撮影できるミニチュアカメラ、使用可能なミニチュア鍋など星南子さんのコレクション1万点以上から厳選した3000点をスタジオに!
  • 株式会社リーメント

    商品案内 「Sweety! Happy! Candy SHOP CANDY A☆GOGO!」発売告知 2024.09.24

    株式会社リーメント
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/16
    「2月16日(火)TBS系(21時~)『マツコの知らない世界』にてリーメントの商品が紹介される予定です」