『World of Tanks』や『World of Warships』などミリタリー系のオンラインゲームで知られるWargaming.netは、第二次世界大戦の戦いを再現した360度の実写映像「1941 Battle: 360° Reenactment」を公開しました。 映像はGoogleの360度映像技術を利用して、1941年夏の東部戦線、ソビエト軍とドイツ軍の戦いを再現したもの。ドイツ側は三号戦車と三号突撃砲、ソ連側はT34-76とBT-7が登場し、歩兵や対戦車砲をまじえた、目まぐるしく変化する激しい戦いを収めています。 別の角度では何が起きているのか、何度も見返したくなる今回の映像。Wargaming.netはこのほかにも、VRに対応した360度映像を公開中。興味のある人はチェックしてみてはいかがでしょうか。 《水京》
![Wargaming、第二次世界大戦の戦闘を再現した360度実写映像をお披露目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f4e2f9b7feed56e5d6968a18037d42ac63703dc0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.gamespark.jp%2Fimgs%2Fogp_f%2F122196.jpg)