タグ

2016年6月1日のブックマーク (16件)

  • 7歳置き去り 警察犬がにおいに全く反応せず…男児がいた形跡がない? - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 北海道で小学2年生の男児が置き去りにされ行方不明になった事件 男児のニオイを嗅がせた警察犬はまったく反応しないと警察関係者は語った 置き去り現場そのものが記憶違いなのではないかと勘ぐってしまうと話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    7歳置き去り 警察犬がにおいに全く反応せず…男児がいた形跡がない? - ライブドアニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    警察関係者「においをかがせた警察犬が全く反応せずに、置き去り現場から動かない。つまり大和くんがそこにいたにおいがないということ。“置き去り現場”そのものが記憶違いなのではないかと勘繰ってしまう」
  • ジャーナリストが仕事として成り立たない日本

    <トラック運転手をして取材資金を貯めるという桜木武史さん(37)が、第3回山美香記念国際ジャーナリスト賞を受賞。受賞作の『シリア 戦場からの声』は緊迫感ある優れた作品だが、彼の状況は、日でジャーナリストとして生きることの難しさを象徴している> (写真は2014年、シリア北部のアレッポで反政府組織の兵士と行動を共にする女性記者) シリアで取材中に銃弾に倒れたジャーナリスト、山美香さんの遺志を継ぐ山美香記念国際ジャーナリスト賞は今年、シリア内戦を扱った『シリア 戦場からの声――内戦2012-2015』(アルファベータブックス)の著者であるジャーナリストの桜木武史さん(37)に贈られた。山さんの誕生日である5月26日に日記者クラブで授賞式と、記念シンポジウム「戦場で取材する意味」があり、私も選考委員として参加した。 ※山美香記念財団サイト「山美香記念国際ジャーナリスト賞」決定 賞

    ジャーナリストが仕事として成り立たない日本
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    出版不況の問題なのよね。日本語市場だけでは取材費を賄えない。「ノンフィクションは売れない」「ノンフィクションが読まれない」
  • 『『チャッピー』問題。失われた2秒の意味とその重さ。』

    今回は、ネタバレ全開で書いてるので、未見の方はお願いだから読まないで欲しい。 ネタバレなしのレビューはこちら☞『チャッピー』感想。『ロボコップ』の再発明。 ・経緯 2015年4月半ば、ソニー・ピクチャーズ.jpが、『チャッピー』の日公開に於いてR-18のレーティングをPG-12に落とす発表をしたのは、ご承知の事であろう。ソニーはカットした理由や長さや箇所を一切公表しないとし、「監督の賛同を得た上で、作風を損なわない形で…米国で編集を加え…」と発表した。 しかし、オイラが監督人に、Twitter上で「カットして欲しくない」とのファンレターを送ったら「知らない」と返信が来て、配給会社が勝手にカットしていた事が発覚。Twitterで拡散され、世間をお騒がせする事になってしまった。そして「配給会社が勝手な編集をした映画は見ない!」と言い出す者も現れ、オリジナル版の公開を求める署名運動まで始まっ

    『『チャッピー』問題。失われた2秒の意味とその重さ。』
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    逆に中学生に見せるのを目的に、R15相当の描写を削ると総スカン食らったりするから難しいところよねえ
  • 宇宙戦艦ヤマト2202の前に、今一度2199を楽しみ尽くす!! - 我が家の地球防衛艦隊

    ヤマトマガジンで連載された宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部「アクエリアス・アルゴリズム」設定考証チームに参加しました。 という意気込みタップリに電撃ホビーウェブさんでSOY-YA!!さんの作例記事が公開されています♪ヽ(^◇^*)/ 直近に発売されました『宇宙戦艦ヤマト2199 艦艇精密機械画集 HYPER MECHANICAL DETAIL ARTWORKS 弐』に準拠する形で1/1000ドメラーズIII世を徹底的にディテールアップされています。 ↑SOY-YA!!さんにありがたくも転載の御許可をいただきました比較画像です。 ディテールアップされたドメラーズが左、キットほぼノーマルのデウスーラが右ですが、こうして同部分を比べてみると、情報密度が桁違いなのが分りますね。 電ホビさんのサイトで公開されている艦橋部(独立戦闘指揮艦)も作り込みがハンパなくって、正直、これだけでも欲しいくらいですw

    宇宙戦艦ヤマト2202の前に、今一度2199を楽しみ尽くす!! - 我が家の地球防衛艦隊
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    1/1000ドメラーズIII用の停泊ドック、スケール大きすぎ(詳細は電撃ホビーウェブへ)
  • Airbnb、近隣民泊への苦情報告ツールを公開

    を含む世界190カ国で利用されている民泊サービスAirbnbが、近隣住民が騒音やゴミなどのトラブルの苦情を匿名でもホストに伝えられる報告ツールを公開した。 米民泊サービスのAirbnbは5月31日(現地時間)、同社のサービスを利用する民泊の近隣住民向けに、苦情を報告するためのツール「Airbnbと近隣のホスト」を公開した。 騒音やゴミ問題などのトラブルを報告すると、Airbnbが審査し、必要に応じてホスト(民泊運営者)に懸念を伝える。

    Airbnb、近隣民泊への苦情報告ツールを公開
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    深刻なトラブルがあったら使おう
  • サンプリング音源著作権侵害訴訟、ドイツで原告となるクラフトワーク敗訴の判決 - BusinessNewsline

    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    「Kraftwerk」の楽曲の一部(2秒分)をサンプリングして他の楽曲で無断使用したとして、Kraftwerkがフランス人ラッパーMoses Pelham氏を訴えていた訴訟で、ドイツ憲法裁判所は「著作権侵害には当たらない」とする判断を下した
  • 女子大生シンガー刺傷事件で思うこと:ロマン優光連載58

    実話BUNKA超タブー2023年3月号 コンビニ・書店で2/2より発売中 偶数月2日発売(次号は4月2日発売) 特別定価650円(税込) ▼降雪地帯、海・川の近く、足立区、沖縄ほか 住みたくない場所▼古いだけなのにノスタルジーだと通ぶるバカから大絶賛 超老舗ラーメン全部まずい▼女性がマスクを付ける最大の目的はキモいおっさんに顔を見られたくないから▼ガーシー参院議員・FC2高橋理洋・与沢翼なども潜伏…詐欺師たちの楽園ドバイ▼温泉むすめ・たわわ・AV新法 ほか「女性の尊厳」を盾に他者を攻撃するツイフェミの暴走▼元共産党員・篠原常一郎が語る 仁藤夢乃代表Colabo問題&共産党貧困支援事業の関係▼女を喰い物にして生き抜くホストの集金方法とは▼存在感ない野党のラストチャンスは理念なき野合▼山上のテロが招いた歪な社会 統一教会バッシングで日は信教の自由がない暗黒社会に▼織田信長VS徳川家康クズ比

    女子大生シンガー刺傷事件で思うこと:ロマン優光連載58
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    "岩崎容疑者が並行して複数の女性に興味を示していたように、ロバートもレベッカと並行して他の女性にもストーキング行為をしていた。タイミングが少し違えば他の女性が被害者になっていたかも知れない"
  • 『スター・ウォーズ』スピンオフ、撮り直しに!『ゴジラ』監督の仕上げにディズニーが不満|シネマトゥデイ

    ちょっとシリアス過ぎた? - ギャレス・エドワーズ監督 - Rick Madonik / Getty Images 映画『スター・ウォーズ』シリーズ初のスピンオフとなる映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の公開が12月16日(全世界同時公開)に迫る中、米ディズニーが同作の撮り直しを命じたと Page Six が報じた。 映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』予告編 この決定は、『GODZILLA ゴジラ』のギャレス・エドワーズ監督が手掛けたファーストカット(ラフだが形になった編)をディズニーのエグゼクティブたちが鑑賞した後になされたそう。「彼らは映画に不満でした。それで7月に費用をかけた4週間の撮り直しをしなくてはならなくなったんです」と情報源はコメントしている。 ADVERTISEMENT The Hollywood Reporter も、そのファーストカット

    『スター・ウォーズ』スピンオフ、撮り直しに!『ゴジラ』監督の仕上げにディズニーが不満|シネマトゥデイ
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    ”ギャレス・エドワーズ監督のファーストカットは「『スター・ウォーズ』というより戦争映画のようだった」撮り直しでは、ムードを明るくしてストーリーに軽さを取り入れ、冒険の楽しさを加えることが目標となる”
  • ARG(代替現実ゲーム)とは?

    ARG ってなんだろう?という方へ ARG の可能性に興味がある方へ さらに詳しく知りたい方へ ARG制作を行っている国内の組織・団体 さらなる情報源 ARG ってなんだろう?という方へ ARG は Alternate Reality Game の略で、日語では「代替現実ゲーム」と訳されることが多いようです。訳語からはあまりピンと来ませんね。 欧米では大規模な事例も多く実施されている ARG ですが、立場によって、いろいろな捉え方があるようです: 現実世界を舞台に、数百人〜数百万人規模でプレイするアドベンチャーゲーム 能動的な物語体験で口コミ効果を高めた、新しいバイラルキャンペーン手法 とにかくみんなで盛り上がって楽しい謎解きのお祭り フェイクドキュメンタリー(事実っぽく撮った創作)+観客参加 作品世界の住人として推理に参加できる、ミステリー/サスペンス ドラマ 現実世界をより幸せに変革

    ARG(代替現実ゲーム)とは?
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    ARG :Alternate Reality Game
  • 日本における ARG っぽいムーブメント: あんたがた - Game Scripting Memo

    に ARG の文化はこれまで無かったと勝手に思いこんでいたところ、2005年7月に AI/HA という ARG が行われていた ということを先日知りました。これが(主催者側の言葉を信じるならば)日初のARGとなります。 AI/HA 自体は、AI/HAは冷たい土の下で - 失踪外人ルー&シー で語られているように、残念ながら成功とは言えない結末を迎えてしまったようです。しかし、実は AI/HA の源流となる企画「あんたがた」が2005年2月に2ちゃんねるを舞台に行われており、しかも、こちらの流れは連綿と受け継がれているということを初めて知りました。おまえはどれだけアンテナが低いんだっちゅー話ですが、2ch文化には疎いもので……(汗) 「VIPPER のあんたがたに挑戦します。」 2005年2月26日に2ちゃんねるの VIPPER 板に「VIPPER のあんたがたに挑戦します。」という

    日本における ARG っぽいムーブメント: あんたがた - Game Scripting Memo
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    2005年『Vipperのあんたがたに挑戦します。』まだ2chコミュニティが盛り上がってた頃なのね
  • 上海問屋 DN-13572 Wi-Fi機能付き MicroSDカードリーダー |パソコン通販のドスパラ【公式】

    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    パーツ屋で見かける製品と違い技適マークつきなのね。電源はモバイルバッテリー https://t.co/FEW1Euwh2T
  • コンテナ海運世界最大手A.P.モラー・マースクの欧州-日本航路撤退が意味するもの : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    コンテナ海運世界最大手A.P.モラー・マースクの欧州-日本航路撤退が意味するもの : 市況かぶ全力2階建
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    博多埠頭でもよく目にするMAERSKコンテナだね。船便で運ぶ安価で嵩張る製品に関しては、日本から積み出すものが減少し中国に集中。船舶の大型化に対し、港湾の整備が追いつかない現状もあるのか。海運業界の構造不況も
  • 町山智浩 アメコミ映画『デッドプール』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でマーベルコミックス原作でアメリカで大ヒット中の映画『デッドプール』を紹介していました。 (町山智浩)今日は『デッドプール』というタイトルの大ヒットしているアメリカ映画を紹介します。これですね、マーベルコミックスというスパイダーマンとかX-メンを出している漫画のシリーズのキャラクターなんですが。デッドプールと言うのは。 (赤江珠緒)はい。 (町山智浩)日ではね、『デップー』と呼ばれて漫画ファンから愛されているんですけども。これ、写真がありますよね? (赤江珠緒)はい。 (町山智浩)この真っ赤なコスチュームを着ていて、背中に刀を2、背負っていますけども。 (赤江珠緒)あ、これ刀だ。 (町山智浩)刀なんですよ。あと、二丁拳銃を持っていてですね。その二丁拳銃と、背中に背負った刀で敵をガンガン殺していく、赤い忍者のようなキャラクターがデッドプールなん

    町山智浩 アメコミ映画『デッドプール』を語る
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    ジュース・ニュートン『夜明けの天使』 https://www.youtube.com/watch?v=upNUYtbPkAY
  • デッドプール : 映画評論・批評 - 映画.com

    2016年5月24日更新 2016年6月1日よりTOHOシネマズ日劇ほかにてロードショー 珍ヒーロー爆誕!超過激な“赤の旋風”が、正義の概念をこっぱみじんに破壊する。異色も異色。だってこのマーベル映画の新キャラ“デッドプール”ときたら、正義や人助けになど興味の欠片もないご様子で、あくまでマイペースに個人的な復讐計画をコツコツと実行。いざ敵との対決が始まれば息つく暇なくバイオレンスとギャグを繰り出し、その間もおしゃべりが一向に止まらないどころか、ついには観客に向かって語り出す始末。いったい彼のどこがヒーローなんですか! そもそも作はストーリー構成だってかなり変わっていて、主人公がデッドプールと化した経緯も、まさに戦闘中の脳裏をよぎる“思い出話”として語られていく。ざっと言うと、末期ガン宣告を受けた元特殊部隊員が、なんとか健康的な肉体を取り戻そうとすがった組織にミュータント遺伝子を注入され、

    デッドプール : 映画評論・批評 - 映画.com
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    #eiga 本日『デッドプール』初日。行ってきます https://www.youtube.com/watch?v=7ze5bCsgOgI
  • 企業の公式サイトが、架空の行方不明者捜索で宣伝行為を行う

    それなりに知られているゲーム情報メディア:のインサイド(株式会社イード【マザーズ 6038】 運営)の編集部が、公式サイト及び公式SNSにて「フリーライター内川たまき氏と連絡可能な方を探しています」という告知を出しました。 ところが、宣伝目的の偽記事と判明。 ネットで個人が行方不明者の情報提供を求めても、行方不明者との関係性証明が困難で、ストーカー行為とも誤認されかねない状況にある中、社会的信用がある企業がこういう行為を行う事が理解出来ません。

    企業の公式サイトが、架空の行方不明者捜索で宣伝行為を行う
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    自社の信用(看板)を引き換えにPV(広告料)を得る仕掛け、ブランドを大事にする意識があればやらない炎上商法だ。「はちま/JINと同程度の扱いをして欲しい」という宣言にしか思えない。善意の拡散からヘイトに繋がる
  • G7の伊勢神宮「参拝」に反対する一部キリスト教徒の論理

    神道と戦時中の軍国主義を結びつけて、靖国神社参拝のみならず、G7の伊勢神宮「参拝」まで反対する一部の左傾化したキリスト教徒。ホロコーストは確か、キリスト教国で行われたはずなのだが。宗教は全て、ナショナリズムに悪用されてきた。他宗を尊重できない偏狭な発想こそが、戦争や対立の真の原因ですね。

    G7の伊勢神宮「参拝」に反対する一部キリスト教徒の論理
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/01
    多夫多妻の文化を持つ人は、一夫一妻の人に比べ優越しているのか?という話。信仰について考えた事のない人が、他者の信仰について「不寛容」というのはどうなのか。一神教を否定しなければ国体が守れないのだろうか