タグ

2017年6月7日のブックマーク (28件)

  • 朝日新聞(アエラ)記者と零戦

    竹下郁子 @i_tkst TLに零戦を讃える人がたくさんいて、考え込んでしまう。「平和を考える機会」にはなってないようだけど→日人操縦の零戦、東京湾で里帰り飛行 エアレースで:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK61… 2017-06-04 05:08:32 竹下郁子 @i_tkst 今を生きる私たちがすべきは、零戦に平和を奪われた人たちについて知ることじゃないの。2017年の東京の空を飛ぶ零戦を「美しい」「勇姿」と表現する人たちを見ると、これが「平和について考える機会」になっているのか疑問です。そこに人の痛みへの想像力はあるのでしょうか。 2017-06-04 05:41:41 竹下郁子 @i_tkst ゼロ戦里帰りプロジェクトの石塚さん、チャンネル桜にもご出演されていた。いわく「零戦は特別な美しさがある」「零戦に戦争のイメージをのせるのは時代錯誤」「日人で

    朝日新聞(アエラ)記者と零戦
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    CatNAのまとめは嫌いだが、AERAは『放射能がくる』のカバーが本当に酷かった。自身の加害性に気付かず、ペンによって多くの人を傷つけ人生を破壊し、生命を奪ったことに無自覚な記者は、戦争の反省があるとは思えない
  • オライリー『退屈なことはPythonにやらせよう』 プログラミング未経験者向けの技術書 - はてなニュース

    オライリー・ジャパンは、単純作業を自動化する方法が学べる技術書『退屈なことはPythonにやらせよう──ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング』を発売しました。プログラミング未経験者を対象にしており、手作業だと時間がかかる処理を一瞬でこなすPython 3プログラムの作り方が紹介されています。価格は3,996円(税込)です。 ▽ O'Reilly Japan - 退屈なことはPythonにやらせよう Pythonは、さまざまなプログラムを分かりやすく簡潔に書けるという特徴を持つプログラミング言語です。『退屈なことはPythonにやらせよう──ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング』は、ファイル名の変更や表計算のデータ更新といった単純作業を一瞬でこなせるプログラムの作り方を学べるというもの。基をマスターすれば、プログラミング未経験者でも「面倒な単純作業を苦もなくこな

    オライリー『退屈なことはPythonにやらせよう』 プログラミング未経験者向けの技術書 - はてなニュース
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    "ファイル名の変更や表計算のデータ更新といった単純作業を一瞬でこなせるプログラムの作り方を学べるというもの。基本をマスターすれば、未経験者でも「面倒な単純作業を苦もなくこなす便利なプログラム」が作れる"
  • その自粛や消去は誰のために?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    俳優の橋爪遼容疑者(30)が、覚せい剤取締法違反(所持)で逮捕され、またもや恒例の過剰な「自粛」及び「消去」現象が起きている。 父親が活動自粛に父親で俳優の橋爪功さん(75)は「迷惑をかけたくない」として、仕事をキャンセルするなど、活動を自粛したと報じられている。 これには、たとえばフジテレビ『とくダネ!』の小倉智昭キャスターが「30歳にもなって、覚せい剤で捕まった息子のために、父親が自粛するなんてことはあっちゃいけないと思う」とコメントしたように、自粛に疑問を投げかける声は出ている。しかし一方、お笑いタレントの大平サブローさんが、情報番組で自身の子供が同種の事件を起こした場合は「世間にご迷惑をかけたということになると、(芸能活動を続けることは)無理でしょうね」と述べ、司会も同調するなど、子供が犯罪を犯した場合は親の自粛は当然、あるいは仕方がないという風潮は依然として強い。 画面から容疑者

    その自粛や消去は誰のために?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    九州ご当地映画『スーパー・ハイスクール・ギャング』も、脇役(大物)俳優の覚醒剤事件で、全国公開される前にお蔵入りになったっけ http://movie.geocities.jp/yjqkr783/sukabura/movie8jiken.htm
  • ドラマ「怪獣倶楽部」オンエア - 氷川竜介ブログ

    【中村光毅氏、イデの元に召される・・・】メカニック・アートの第一人者 (ジョニー暴れん坊デップの部屋) 「Confort」中村光毅氏インタビュー ( // musi-musi //) 崖の上のポニョ 感想 (崖の上のポニョ 感想) 【アニメ】:これがプロフェッショナルの仕事と生き様、マクロスの河森正治監督が語る「アニメーション監督という職業」 (白石運送) 足利事件から日鬼子まで (cancerkiller173のブログ) 今敏 追悼BOOKだけを目当てに今月号のコミックリュウを買ってしまうのは不謹慎なんでしょうか…。 (新製品と価格のメモ) 「破」全記録全集・庵野総監督インタビューの感想 (ユイさんのこと、を想う) Twitter Trackbacks () Twitter Trackbacks () 早すぎる、今敏監督 (札幌生活)

    ドラマ「怪獣倶楽部」オンエア - 氷川竜介ブログ
  • デス・スター

    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    「アクションフリート:スター・ウォーズ デス・スター」 https://twitter.com/pohi_VI/status/872096207954264064 ダイアクロン遊びがはかどるアイテム、確かに欲しい
  • 博多湾鉄道汽船 - Wikipedia

    博多湾鉄道汽船(はかたわんてつどうきせん)は、福岡県にあった陸運・海運業者。鉄道の敷設目的で設立され、当初は博多湾鉄道(はかたわんてつどう)を名乗る。 湾鉄(わんてつ)の略称で呼ばれた。 概要[ソースを編集] 明治時代中期、糟屋郡志賀村西戸崎地区(現・福岡市東区西戸崎)に石炭の積出港を建設し、西戸崎と福岡県北部の糟屋炭田(特に海軍の新原採炭所の石炭輸送を求められていた)及び筑豊炭田の各産炭地を結ぶ目的で計画された。1900年2月に創立総会を開き発起人には天狗煙草の岩谷松平[2]、資生堂創業者の福原有信など東京の実業家も含まれており、社も1903年12月糟屋郡志賀島村西戸崎に移転するまでは東京市京橋区銀座におかれていた。同年には現在の香椎線にあたる西戸崎 - 宇美間のほか、糟屋郡多々良村土井(現・福岡市東区土井) - 糟屋郡篠栗村(現・篠栗町)間、糟屋郡和白村奈多(現・福岡市東区奈多) -

    博多湾鉄道汽船 - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    1904年に西戸崎 - 須恵間を開通させ、翌年には宇美まで延長した。酒殿と志免炭坑地区を結ぶ貨物支線の建設を進め、1915年までに酒殿から志免(糟屋郡志免町)・旅石(同須恵町)への支線を開通
  • 個性が「弱い」人とじゃないと結婚する意味がない - ニャート

    2017 - 06 - 04 個性が「弱い」人とじゃないと結婚する意味がない 恋愛結婚 anond.hatelabo.jp すっごい魅力的なタイトルが現れたので、がまんできずに書いちゃう。 いい結婚相手=アクが弱い人=自分をゆずってくれる人 「今の時代に女が結婚する意味って?」 「いい結婚相手と結婚できれば意味があるし、そうでなければ結婚しない方がいいこともある」と、私は思う。 この場合の「いい結婚相手」って? 女として死んでる私が、皆さまがそうならないよう、失敗経験から考えたことを書くよっ 「いい結婚相手」とは、容姿・学歴・経済力なんてどうでもいい。 ただ、「アクが弱い人」、それだけ。 いいかえると、「ひねくれてない人」「こじらせてない人」「素直な人」「個性が弱い人」。 理由は、自己愛が強くないから。 自己愛が強すぎる人は、 自己愛>パートナーへの愛 になってしまい、自分をゆずれない

    個性が「弱い」人とじゃないと結婚する意味がない - ニャート
  • ダイソー USB充電ライター で聖火点火装置を作る(前編) - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き

    散髪に行ったついでに寄ったダイソーにて・・・ なんと、たった 200円 で充電式ライター(充電池と発火装置)が手に入るという・・・ おいおい、改造前提な素材を探している人にとって、こんな面白すぎるもの置いて大丈夫かよ、って思いましたが、それと同時にあることを思い出しました。 地区の運動会で、いつも聖火点灯に失敗している! 物の聖火台は実質的にガスコンロで、燃料にガスを使っているらしいのですが、地区の運動会では灯油やガソリンを染みこませた新聞紙など。 さらに、聖火のトーチも発煙筒みたいなもので、熱量が徹底的に足りてないこともあって、聖火台の中の新聞紙に近づけたくらいじゃ燃えるはずもなく、ここ数年ほどは成功したのを見たことありません。 ちょっと試して無理っぽかったら早々に諦め、点火に成功したときと同じオペレーションで進行するものでした。 聖火台の中に発火装置を仕込んでおいてタイミング合わせて

    ダイソー USB充電ライター で聖火点火装置を作る(前編) - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    「いつも聖火点灯に失敗している地区の運動会で、聖火台の中に発火装置を仕込んでおいてタイミング合わせて点火したらいいじゃん」 https://www.youtube.com/watch?v=1RWrn2s8xG0
  • 100均ダイソーで買える!園芸・ガーデニングに役立つ便利グッズを選んでみた。

    園芸やガーデニングなどをはじめると、どうしても園芸用の道具が必要になってきますね。 だけど、ホームセンターなどでまともに買おうとすると、ビックリするくらいに高くついてしまうことも多いのですね。 そうなると、やっぱり頼りになるのが100均です。 以前にも紹介しましたが、100均の園芸用品は、あなどれないほど充実しています♪ 最初に揃えておくとよい園芸グッズについては、過去記事で紹介しています。 過去記事「とっても便利!100均ダイソーで揃えるガーデニング・園芸道具7選はコレだ!」 今回は、園芸用品ではないけれども、手元にあると役に立つ便利グッズを含めて、追加で5つ選んでみました。 多肉植物をはじめるときには、とっても役に立つ意外なものがあるのです。 根切りもできる!ギザギザ植え替えスコップが便利 園芸、ガーデンニングの作業をするときに、1あると便利なのが「移植ごて」などのスコップです。 花

    100均ダイソーで買える!園芸・ガーデニングに役立つ便利グッズを選んでみた。
  • 100均ダイソーのガラス耐熱容器が優秀すぎて神がかってる。タッパー大量断捨離しました。

    以前『築30年以上のアパート住みのキッチンを公開』という記事でタッパーをなんとかしたい!ということを書きました。 プラスチック製のタッパーは見た目がイマイチだし、洗いにくい上に劣化が早いのです。 なので次は有名なイワキのガラス耐熱容器に買い替えようかと思っていたのですが、 なんとそれに匹敵するガラス耐熱容器が100均のダイソーで発売されているというじゃないですか! 口コミもなかなか良い、とういうか絶賛の嵐だったのでさっそくダイソーにてガラス耐熱容器をゲット。 実際使ってみると評判通り使いやすいし見た目もシンプルでおしゃれ。 財布にも優しくもう感涙ものです。 ということで今回はダイソーのガラス耐熱容器の種類、使用感、気になった点などをまとめてみるので気になっている方は参考にどうぞ(^^)

    100均ダイソーのガラス耐熱容器が優秀すぎて神がかってる。タッパー大量断捨離しました。
  • 【キャンプ道具】カセットコンロの風防を自作【100均】 - まさに今、Sunny

    2019.5.8追記 改良しました 【キャンプ道具】カセットコンロの風防を自作、改良【可変式風防】 - まさに今、Sunny 2017.7.1追記 使ってみました 【キャンプレポ】道民の森 一番川自然体験キャンプ場【2017年6月】 - まさに今、Sunny 2017.6.7加筆 ブコメで爆発の危険性について指摘いただいておりますので、こちらの記事の通りに真似することは推奨しません。 風防の設置により、設計上想定されている空気循環による冷却が機能しなくなり、また風防自体も熱を持つことによる輻射熱などで、ボンベが過熱し爆発事故を起こしてしまう危険性があります。 そもそも屋内用のカセットコンロの屋外での使用は自己責任ではありますが、毎年のように爆発事故が起きています。もちろん炎天下のビーチなどではそもそも危険なので絶対に使用してはイケマセン。 私がこちらを実使用の際には、過熱に注意して試行して

    【キャンプ道具】カセットコンロの風防を自作【100均】 - まさに今、Sunny
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    わかってない人のDIYこわすぎ。ガス爆発事故リスクあり
  • 嘘松 - アンサイクロペディア

    嘘松(うそまつ)とは、ツイッターの利用者において発症する傾向が強いとされる伝染病、もしくはその患者のこと。症状は演技性人格障害によく似ている。 概要[編集] 感染した患者がツイッターに投稿する際、共通した特徴の症状が投稿内容に現れる。まず、患者のアカウントのプロフィールはアイコンがアニメのキャラクターであることが多く、重症患者の場合は『おそ松さん』のキャラクターであることが多い。そして、投稿文がやたらと長くなり、その日あった出来事を語るような体験談の形式になるが、内容はどこか作り話臭いものとなる。 例として、その体験談は、患者は見ず知らずの人間と妙に仲良さげに会話していたかのように描写されることがある。そして、公共の場で優先席や喫煙などありがちな議論の題材を巡って修羅場になるところから始まることが多く、そこで友人や通りすがりなどがうまいことを言って場を収めるところまで語って、患者は「…って

    嘘松 - アンサイクロペディア
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    「患者のアカウントのプロフィールは アイコンがアニメのキャラクター であることが多く、重症患者の場合は『 おそ松さん 』のキャラクターであることが多い」
  • 貧しい白人 - アンサイクロペディア

    貧しい白人(まずしいはくじん)ないしプア・ホワイトまたはホワイト・トラッシュとは、アメリカ合衆国やオーストラリア、あるいは南アフリカ地域などに棲息する、白人に分類される民族である。 貧困ではあっても清貧などではなく、精神性が貧しいのが特長である。 「貧しい白人」ないし「プア・ホワイト」または「ホワイト・トラッシュ」は、経済的な貧しさと精神的な貧しさを併せ持つ民族である。この民族は、2重の貧しさを人種差別をすることによって満たそうとする傾向があるが、その試みは徒労に終わっている。なお、単純に経済的に貧しくとも、豊かな精神性を備えた白人は、この範疇に含まない。 この民族は、とにかく貧しい。どれほど貧しいかというと、3度の事がジャンクフードであるという有様で、生活すら貧しい。またそれすら口に出来ない時もあるようだ。このため常に空腹で怒りっぽくなっており、かなり切れやすい。 切れやすい民族とい

    貧しい白人 - アンサイクロペディア
  • レイシストをしばき隊 - アンサイクロペディア

    レイシストをしばき隊とは、ワードハンティング運動家野間易通が2013年2月に結成した当時勢力を誇っていた音楽グループ、在日特権を許さない市民の会やネットウヨに対抗するため結成されたハードコア・パンク・バンドである。構成員にKKKやジェイソンのコスプレイヤーを含んでいる。ライブ開催における軍票不渡りで2013年9月30日に解散。その後、指定暴力団C.R.A.Cと名前を変えている。 主なメンバーは、誇り高きプロ市民、さらには高校中退派・中学派という革命的音楽家集団が所属しており、対立している音楽グループとの闘争に明け暮れている珍しいバンドである。日中で音楽的にも危険なバンドであると認識されており、その過激なパフォーマンスは公安のみならず、武装職安隊や風紀委員会からも目を付けられている。しかし、人たちはCDが売れる上宣伝になり嬉しいようで、twitter上で刺青を見せびらかし、さらにはライブ

    レイシストをしばき隊 - アンサイクロペディア
  • Tehran attacks: at least eight dead in shootings and suicide bombings at Ayatollah Khomeini's tomb and parliament

    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    「イラン議会とホメイニ廟、2箇所の別々の銃撃戦で多数の負傷者」
  • 女でも40近くなってそれなりに稼いでるとヒモ志望っぽい男性と遭遇すること..

    女でも40近くなってそれなりに稼いでるとヒモ志望っぽい男性と遭遇することもあって増田の苦労はよくわかります。 でも、実際に年下の男性と付き合い始めてすぐに借金を申し込まれた時「自分の女としての魅力の薄さ」を突きつけられたな、と思いました。 増田は「愛情=カネ」と考える女が多いと考えていて、そこはなんというか楽天的だなと思います。 おそらく「そこまで愛情がもてなくてもカネで代替できる」というのが正しいのだと思う。 だから、実際には「愛情≠カネ」という相手と損得なく付き合える男女はたくさんいて、たぶんもっと早く若くて魅力があるうちに結婚して一緒に生活している。 「魅力」って簡単に書いたけど、愛情を支えるのは、もしかすると、残り時間の多さとか、一緒に成長していける伸びしろとか、白紙の部分とかなのかも知れない。 私達からは残念ながらすでにそういう要素が失われているという現実と向き合わないといけない

    女でも40近くなってそれなりに稼いでるとヒモ志望っぽい男性と遭遇すること..
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    わかる「いずれにしても、40にもなると男も女も売れ残り物件なので、お金以外の面で魅力度合いの釣り合う相手を探すか、遊びと割り切ってお金使うかの二択になるのはやむを得ないです。」
  • デジカメドレスアップ主義:フレアが弾ける宝石レンズ(PEN E-PL8 + illuminar 25mm F1.4)

    デジカメドレスアップ主義:フレアが弾ける宝石レンズ(PEN E-PL8 + illuminar 25mm F1.4)
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    「Cマウントレンズ、イルミナー25mmF1.4最大の特徴は、中玉に宝石が貼り付けてある点だ。カッティングされた宝石が光をスパークさせ、画像上でフレアが弾ける。うっすらと色づいた断片状のフレアが斬新だ」
  • [特別編]NTT東日本 NTT玉川ビル――IoT社会を支える次世代データセンター実証事業

    [特別編]NTT東日本 NTT玉川ビル――IoT社会を支える次世代データセンター実証事業
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    省電力技術への挑戦、コストをかけた実証事業
  • 日韓が対立する歴史「認識」問題って何? 木村幹・神戸大教授に聞く

    そもそも日韓の歴史「認識」問題とは何なのか。両国の認識の違いが表面化した背景には何があり、今後、隣国との関係はどうなっていくのか。 South Korean President Park Geun-hye and Japanese Prime Minister Shinzo Abe arrive for a trilateral meeting with the US presidentat the US ambassador's residence in The Hague on March 25, 2014 after they attended the Nuclear Security Summit (NSS). US President Barack Obama hosted the much-anticipated first meeting between the Asian

    日韓が対立する歴史「認識」問題って何? 木村幹・神戸大教授に聞く
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    "第三者の目から見た時、靖国神社はどの国にでもある「国立墓地」に過ぎず、世論の80%以上が既に自衛隊の存在を肯定的に評価している以上、憲法をより現実的なものに改正するのは当然だろう(朝鮮日報1981年5月8日付)"
  • 対戦ゲームにおいて、「井戸の中の蛙」になれる井戸がなくなってしまった、という話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    「クラスで一番絵がうまい」という評価の子が、pixivランキングの絵と比べられて「(神絵師)に比べたら大したことねーじゃん」。昔は「進学とともに、よりうまいやつに出会って身の程を知る」という流れがあった
  • YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA

    {{ row.tracks[track.id].title }} ({{ row.tracks[track.id].durationMinutes }}min) {{ row.tracks[track.id].author.name }}

    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    LINE Fukuoka株式会社ってJRJP博多ビルに移転してたのね「YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、一般社団法人 JPAが主催する、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。」
  • 40年前の感動がよみがえる! 「DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV」に往年のファンも大興奮

    2017年6月1~4日に東京ビッグサイトで開催された、国内最大規模の玩具商品展示会「東京おもちゃショー2017」にて、「DX(デラックス)超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV」の全容が明らかとなった。 1974年に第1弾「(ダイカスト)マジンガーZ」が発売されて以来、長年にわたって高い人気を誇るバンダイ(当時ポピー)の人気ブランド「超合金」を、最新技術でリニューアルしたハイエンド商品として1997年に発売を開始したのが「超合金魂」(第1弾は同じくマジンガーZ)であるが、「超合金魂」シリーズが誕生して20年というこの節目の年・2017年に、変形・合体ロボットのエポックメイキングたる『超電磁ロボ コン・バトラーV』が、マジンガーZ、グレートマジンガーに続く「DX超合金魂」第3弾としてよみがえった。 1971年にバンダイのキャラクター商品専業メーカーとして発足したポピー(現在はバンダイに統合)

    40年前の感動がよみがえる! 「DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV」に往年のファンも大興奮
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    炎上した記事の描写を踏まえた2番の歌詞引用、やってくれるw
  • じつは「外付けIoT」の成功例? テレビとChromecast/Fire TV Stickのいい関係【俺たちのIoT】

    じつは「外付けIoT」の成功例? テレビとChromecast/Fire TV Stickのいい関係【俺たちのIoT】
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    ChromecastやFire TVからテレビの電源つけられるの便利だよね
  • 「ニコン救済」富士フイルムが浮上『選択』6月号(選択出版) - ニュースななめ読み『選択(選択出版)』『東洋経済(東洋経済新報社)』ほか

    『選択』4月号(選択出版)で「買収されるか『東芝』になるか」と書かれていたニコンだが、『選択』6月号(選択出版)によれば、「中国韓国台湾企業に代われるよりは」と、三菱東京UFJと経産省が仲立ちになり、富士フイルムにひっつけようとしているらしい。 「フィルム屋がデジカメ屋を救う」という構図が面白いのもさることながら、ここ20年の栄枯盛衰に、改めて驚いた。富士フイルムといえば、最近「写ルンです」が密かなブームらしいが、そういえばあれも銀塩カメラ時代末期の製品だ。「銀塩カメラ→使い捨てカメラ→デジカメ→スマホカメラ」の変遷を、30年間で駆け抜けたことになる。 もし仮に富士フイルムがニコンを買収したら、ミラーレス一眼はそもそも規格が違うし、カメラ部門は別ブランドのまま、とくに何も変わらないのだろうかと、ボンヤリ考えてみた。 しかし現実には、もし経営統合がなされたとしても主眼は、少なくともカメラ

    「ニコン救済」富士フイルムが浮上『選択』6月号(選択出版) - ニュースななめ読み『選択(選択出版)』『東洋経済(東洋経済新報社)』ほか
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    Nikon D200をベースにしたFマウント一眼レフ「富士FinePix S5 Pro」は、ちょっと欲しかった。Pentaxを買収したRICOHも苦しいところ
  • スマホゲーム「シノアリス」の“強制メンテナンス解除ツール”をうたうTwitterスパムが出回る 公式が注意喚起

    日6月6日に正式リリースされた、スマートフォン用ゲーム「シノアリス」ですが、その「強制メンテナンス解除ツール」をうたったTwitterスパムが現れ、公式Twitterが注意を呼びかけています。 「シノアリス」はスクウェア・エニックス×ポケラボによるスマートフォン用ゲーム。「NieR(ニーア)」シリーズを手掛けたヨコオタロウ氏が原作・クリエイティブディレクターを務めていることもあり、リリース前から大きな注目を集めていました。 公式サイト しかしアプリがリリースされると、アクセス集中の影響ですぐに緊急メンテナンスに突入(関連記事)。問題となっているスパムは、このメンテナンスを強制的に解除できるというもので、「ヤバいマジでできたw」といった文言とともに拡散されていました。もしも添付のURLから「アプリ連携」を承認してしまっていた場合、ブラウザ版Twitterより「設定とプライバシー」→「アプリ

    スマホゲーム「シノアリス」の“強制メンテナンス解除ツール”をうたうTwitterスパムが出回る 公式が注意喚起
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    #シノアリス強制メンテナンス解除ツール という発想、エンジニアからはなかなか出てこないアイディア。「メンテの裏側で働いている人がいる」という発想がない、モバイルゲームユーザをターゲットにしているSPAM
  • 身代金ウィルスで逮捕された中学生は無罪、神奈川県警による冤罪だ - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き

    追記(2018/06/14) あの神奈川県警サイバー対策課がマイニング案件で、またしても やらかした のは既報の通りですが、被疑者のパソコン内のデータを無断で全削除するなど、裁判を進める場合に必要となる重要な物証の 証拠隠滅 を行っていたようです。 あの神奈川県警サイバー対策課がマイニング事件で証拠隠滅を行っていた! というエントリーで記事にしましたので併せてご覧下さいませ。 他人のパソコンをロックして金銭などを要求する身代金要求型ウイルス「ランサムウエア」を作成したとして、神奈川県警サイバー犯罪対策課などは5日、大阪府在住の中学3年の男子生徒(14)を不正指令電磁的記録(ウイルス)作成容疑などで逮捕した。男子生徒は任意の調べに「自分の知名度を上げたくてやった」と話し、容疑を認めているという。ランサムウエア作成容疑での摘発は全国で初めて。 https://mainichi.jp/artic

    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    「リンクを踏んだだけの男性を、通信記録があるという理由だけで逮捕し、リンクを踏んだだけにも関わらず犯行を認めさせ有罪に仕立て上げてしまった、あの #神奈川県警サイバー対策課 です」
  • 3代目・ダイソー300円モバイルバッテリーがデンジャラス仕様に - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き

    10/1 にガールズなんとかの企画品として登場したダイソーのモバイルバッテリー ですが、その品質のばらつき具合 から見て、検品で落ちたバッテリーセルを寄せ集めて作ったんじゃないのか?という疑念を持つと共に、そう長くは続くまい(売り切ったらオシマイだろう)と思っていたのですが、近所のダイソーに参りましたらパッケージだけ新しくなった風なのが売ってました。 ネットで探すと既に分解なさってる方がおられるみたい。 ダイソーのモバイルバッテリーを分解! https://blogs.yahoo.co.jp/ko_u_he_i11/28650262.html 専用IC・HT4928S のほかに、実質的にインダクタ1つとコンデンサ2つのみで動いていて、LEDは電流制限抵抗すらチップに内蔵してしまっているという、この手の商品のまさに究極形のようです。 たった数ヶ月で、これほどまで柔軟な「改良」をしてしまうのは

    3代目・ダイソー300円モバイルバッテリーがデンジャラス仕様に - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    IN/OUTが区別されてない恐怖
  • マツダ コスモスポーツ 50周年に見る、ロータリーの歴史と未来 | レスポンス(Response.jp)

    世界で初めて、ロータリーエンジン搭載車として開発、発売されたマツダ『コスモスポーツ』。このコンパクトでスマートなスポーツカーが発売されたのは、ちょうど50年前の1967年のこと。このマツダとして初のスポーツカーであり、日の自動車史にも大きく記されるべき1台の歴史を紐解いてみることにしよう。 「乗るというより、飛ぶ感じ」コスモスポーツが発売されたのは1967年の5月30日。価格は148万円だった。「乗るというより、飛ぶ感じ」というキャッチコピーが添えられていたのは、高回転までスムーズに吹け上がるエンジンの特徴と、飛翔しそうな未来的スタイリングがもたらす印象を、実に的確に表現したものだったといえよう。 ボディはモノコック構造が採用され、全長x全幅x全高は4140×1595×1165mm、ホイールベースは2200mm。これは現在の『デミオ』よりも全長が80mmだけ長く、ホイールベースは逆に37

    マツダ コスモスポーツ 50周年に見る、ロータリーの歴史と未来 | レスポンス(Response.jp)
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/07
    コスモスポーツの試作車:マツダ802 試作車第1号「L402A」(1963)から、84時間耐久レース(1986年)の画像まで。写真いっぱい。宇品工場、三次テストコースはロードスターのファンには馴染みあるロケだね