タグ

2008年7月27日のブックマーク (7件)

  • ギークハウス(c) - ぎくぎくgeek。

    プロジェクトこのへんに書くだけ書いてたらid:phaさんに先を越されちゃったので、こっち側のプロジェクトのちょっとだけ不完全な情報を公開。場所は川崎市多摩区多摩川渡ればすぐ東京都最寄り駅はJR南武線宿河原駅&小田急線向ヶ丘遊園駅駅まで10分くらい(いつもバイクだから歩いたことないけど)JRと小田急線の2線利用可新宿まで30分くらい多摩川の河川敷まで徒歩10分ご飯の盛り方が気前よすぎるお弁当屋まで徒歩3分セブンイレブンまで徒歩6分ビルの4階(最上階w)屋上に上がれば周りに高い建物無いから見晴らし良いです3階にはなぜか卓球台が人数としては3〜4人家賃は5万〜6万くらいシェアオフィス的な作業スペースでも採算とれそうならやっちまいなー家財道具はある程度ある…はず。無かったら我が家から持っていく実は2階がワタクシのオフィス俺も住んで雨にも濡れず通勤30秒ウマーの予定うちのオフィスの打ち合わせスペース

    closer
    closer 2008/07/27
    流行ってるんですかね
  • 死滅病棟: pha のギークハウスに行ってきた

    2008年7月27日 pha のギークハウスに行ってきた ギークハウスなどという破滅の企画が催されていたので行った。物凄く眺めの良い物件で、俺はずっとコードを書いていて、料理は俺と他数名でやった。を飼っても良いということなのでいざとなったら里子に出す予定の子を何匹かこの部屋に置けないか相談しに行こうと思う、終わり。 帰りにフードコロシアムというレストランに入った。入場時にバーコード付きのカードを渡され、各料理のカウンターでそれを見せて呼び出しブザーをもらう。料理が完成するとブザーが鳴るのでカウンターまで取りに行き、最後に出口でバーコードに加算された代金を支払うというものだった。俺はフードコロシアムという名前に大変感銘を受け、「ククッ────組織のやり方は相変わらず手ぬるいぜ」と言いながらハンバーガーを注文、店員が「……あとは連絡を待て」と言いながら渡したブザーを受け取った俺は「フッ、まあ

    closer
    closer 2008/07/27
  • Java におけるコード進化パターン (Code Evolution Patterns in Java)

    Java におけるコード進化パターン (Code Evolution Patterns in Java) asato shimotaki <asatohan at gmail.com> 最終更新日 : 2009/6/21 (2004/4/22 より) [...] For twenty years, I spent two or three hours a day looking at pairs of things -- buildings, tiles, stones, windows, carpets, figures, carvings of flowers, paths, seats, funiture, streets, paintings, fountains, doorways, arches, friezes -- comparing them, and asking my

    closer
    closer 2008/07/27
  • 10分でわかる。株式会社の作り方 - 元ファンドマネージャーのバイト日記

    LastResort

    closer
    closer 2008/07/27
  • ドンキでディズニーの「無認可版」が: たけくまメモ

    普通に売られているのを見て、思わず買ってしまいましたですよ。町田のドンキホーテで確認したのは『ファンタジア』『バンビ』『ダンボ』『シンデレラ』『ピーターパン』の5作品でしたが、この調子だと『白雪姫』や『ピノキオ』もあるんじゃないでしょうか。発売元は有限会社アプロックという聞いたことのないメーカーで、すべてがディズニーの「無認可版」。 「海賊版」と書かないのは、これらは日の法律においてすでに著作権の有効期限を超過していて、著作権が失効したパブリック・ドメインと見なせるからです。全部のパッケージの裏面に、その旨が表記してあります。たとえば『ダンボ』のパッケージには、こうあります。 《この作品は、1941年にディズニーによって製作されたアニメーション映画ですが、日においては著作権保護期間を終了し、パブリック・ドメイン(社会全体の公共財産)になっています。そこで今回、映像や音楽は昔のまま、弊社

  • Public Domain Movie Torrents List 1

    ► 2024 (81) ► 3月 (18) ► 2月 (30) ► 1月 (33) ► 2023 (378) ► 12月 (32) ► 11月 (31) ► 10月 (32) ► 9月 (31) ► 8月 (32) ► 7月 (32) ► 6月 (31) ► 5月 (32) ► 4月 (31) ► 3月 (32) ► 2月 (29) ► 1月 (33) ► 2022 (378) ► 12月 (32) ► 11月 (31) ► 10月 (32) ► 9月 (31) ► 8月 (32) ► 7月 (32) ► 6月 (31) ► 5月 (32) ► 4月 (31) ► 3月 (32) ► 2月 (29) ► 1月 (33) ► 2021 (382) ► 12月 (32) ► 11月 (33) ► 10月 (32) ► 9月 (32) ► 8月 (32) ► 7月 (32) ► 6月 (31)

  • 「水よりお湯の方が早く凍る!」 「ためしてガッテン」実験は本当か

    水よりもお湯の方が早く氷になる――。NHKがこんな氷の早作り技を番組で紹介したところ、早大の大槻義彦名誉教授がブログで「物理学で未解明」などと激しく批判。一方、NHKでは、「実際に実験で確認しており、番組に問題はない」と反論している。 大槻名誉教授が「物理学で未解明」などと激しく批判 論議になっているNHKの科学情報番組は、2008年7月9日放送の「ためしてガッテン」。「今年も猛暑!お宅の『氷』激ウマ大革命」のテーマで、おいしい氷の作り方などとともに、氷の早作り技が紹介された。 お湯の方が早く凍るとするこの現象は、「ムペンバ効果」と呼ばれる。ムペンバというタンザニアの中学生が1963年、調理の授業中にこの現象に気づいたという。アイスクリームの素材を熱いまま凍らせたところ、冷ましてからよりも早かったというのだ。ムペンバは、69年に研究結果をまとめている。 NHKの番組では、20℃の水が凍り始

    「水よりお湯の方が早く凍る!」 「ためしてガッテン」実験は本当か
    closer
    closer 2008/07/27
    「ためしてガッテン」なんだから別に科学的に立証してがってんじゃあ無くても良い。試したんだから。