2012年2月14日のブックマーク (18件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】

    47NEWS(よんななニュース)
    coleo
    coleo 2012/02/14
    下手に手を付けると首を絞めかねないから。欺瞞の典型といえるかもしれない。これが長年、政権党だったというのだから、ため息すら出ない。
  • 橋下さんの思想調査「アンケート」についての分析

    中西 基 @kanamenakanishi 橋下さんの思想調査「アンケート」。これに応えなければならないか?私は、応える義務はない、と考えます。理由は、職務命令として違法だから。地公法32条の職務命令は、内容および手続上法令に違反しないものなければなりません。今回の職務命令は、その内容が明らかに違法です。 2012-02-13 22:16:33 中西 基 @kanamenakanishi 橋下さんの思想調査「アンケート」。違法な職務命令に従う義務があるか?学説は3通り。1.重大かつ明白な瑕疵がある職務命令には公定力はない。2.職務命令に瑕疵があることが明白な場合には服従を拒否しうる。3.違法な職務命令に従うことはむしろ法令遵守義務に違反する。 2012-02-13 22:19:30

    橋下さんの思想調査「アンケート」についての分析
    coleo
    coleo 2012/02/14
    ごもっとも。理由は、「職務命令として違法」、これに尽きる。
  • 東京新聞:「横浜都」実現すると… 議員750人 報酬93億円増:社会(TOKYO Web)

    横浜市が、同じ政令市の大阪市の橋下徹市長が主張する大阪都構想を適用した場合の、特別職や議員の報酬などを試算していたことが、市への取材で分かった。試算では「横浜都」として、既存の十八区を議会などを持つ特別区にすると、議員数は最大七百五十人で、特別職や議員の報酬などだけでも年間で約九十三億円の負担増になる。林文子市長は政令市を解体して「都」になる構想に反対しており、市の担当者は「特別区は税収が多い東京都だからできる制度」としている。 (荒井六貴) 市によると、「横浜都」では、十八区で新たに特別職の区長と副区長で計五十四人が誕生。教育委員は六人から九十六人、監査委員も五人から五十一人にそれぞれ激増し、報酬額も大幅に増える。 議員は区議を含めて七百五十人に上り、政務調査費などを除いた報酬で、年八十五億七千七百万円必要になる。現状の横浜市の特別職や議員、行政委員の報酬を差し引くと、年間コストは計約九

    coleo
    coleo 2012/02/14
    労多くして・・・やね。けど、橋下の言説の空虚さを示す実証としてきちんと受け止めるべきだろう。
  • 人気女性ブロガー逆恨み、25歳女が勝手に削除 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人気の女性ブロガー(27)を逆恨みし、不正アクセスしてブログを勝手に削除したなどとして、神奈川県警川崎署は14日、埼玉県越谷市の会社員の女(25)を不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで横浜地検川崎支部に書類送検した。 同署幹部によると、女は2011年6月9日~7月5日、携帯電話や、勤務先のパソコンなどから14回にわたり、川崎市の女性会社員が開設していた大手会員制交流サイト「アメーバブログ」のブログに不正にアクセスし、東京都内の漫画喫茶のパソコンから女性になりすまして退会手続きを行い、ブログを削除した疑い。女性とは非公開のコメントをやりとりする間柄だったが、10年末頃から女性からの返信がなくなったという。女は「女性がほかの人には返信しているのか気になった。女性が相手にしてくれないので困らせてやろうと思った」と容疑を認めている。

    coleo
    coleo 2012/02/14
    やはりどこにでもある疎外感、または息苦しさをこの女性は感じたということになる。ただ、その持っていく先がほとんど他者には受け入れがたいものだったといえる。
  • デマとヘイトスピーチをネタだと看過していいのか? マクドナルド のビックマックを放射能臭いとするyakの発言。 - Togetter

    @yak 【拡散希望】マクドナルドで今限定200円のビッグマックがすごく放射能臭いので気をつけて下さい!特に千切りになっているレタスから、放射能特有のあのジャリジャリ感、喉奥に残る後味、べたあとの胸焼け感がすごく強いです!安いものには安いなりの理由があります!気をつけて!! 2012-02-12 15:53:03

    デマとヘイトスピーチをネタだと看過していいのか? マクドナルド のビックマックを放射能臭いとするyakの発言。 - Togetter
    coleo
    coleo 2012/02/14
    本来、ネット上の言説はそういうものだと思っていたほうがよい。受け取る側のリテラシーこそ求められていると思うよ。
  • 宮本太郎氏のいらだち@『世界』3月号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    募集採用をめぐって話題を呼んだ岩波書店ですが、その『世界』3月号が「何のための「一体改革」か──税と社会保障を考える」という特集を組んでいます。 http://www.iwanami.co.jp/sekai/ 【負のスパイラルを打開する】 「一体改革」を新しい構造改革へ 宮太郎 (北海道大学)【執筆者からのメッセージ】 【どのような社会を望むか】 ポスト成長時代の社会保障──トータルな社会構想と税のビジョンを 広井良典 (千葉大学) 【ベターな税のあり方とは】 法人税減税の「嘘」──「負担増」論議から抜け落ちる企業の負担 西井泰之 (朝日新聞) 【消 費 税】 民主党はなぜ消費増税に舵を切ったのか 峰崎直樹 (元参議院議員) という記事の中で、ここではやはり宮太郎さんの文章を取りあげます。 増税賛成・反対論議が政治の争点とされ、肝心の「一体改革」の目標が後景に退きつつある。 かつて日

    宮本太郎氏のいらだち@『世界』3月号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    coleo
    coleo 2012/02/14
    然り。「「共鳴」しあっているポピュリズムの様々な意匠」。
  • 維新公約、内部から「現実性薄い」と戸惑う声 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長率いる地域政党・大阪維新の会が、衆院選に向けて作成を進めている公約「船中八策」。 14日明らかになったたたき台では、橋下市長が強いこだわりを見せてきた統治機構の作り直しや公務員改革のほか、社会保障、経済、外交など幅広い分野の政策を打ち出した。 公約づくりは、昨年11月の大阪ダブル選後に着手。橋下市長、松井一郎知事のほか、維新政調会長の浅田均・府議会議長が中心になって取りまとめた。 たたき台では、「今の日では、皆さんにリンゴを与えることはできない。リンゴのなる木の土を耕し直します」と強調し、統治機構の再構築を掲げた。 維新が従来掲げてきた政策は、大阪都構想をはじめ府や大阪市にかかわる地方行政が中心だった。今回のたたき台では、国のあり方を根から変革する政策が多く、他党の理解も得て実現できるかどうかは不透明だ。年金の掛け捨て制度など、有権者からの反発が避けられない政策もある

    coleo
    coleo 2012/02/14
    「維新内部からも「現実性が薄い」と戸惑いの声」。あのメンバーからこの声。浮世離れの提案に困惑してるさまよえる集団。一度、他党派議員と実力を比較したらいい。維新の会が負けるに決まってる。
  • 松井知事「僕と橋下市長、全議員は国政行かぬ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党・大阪維新の会幹事長の松井一郎・大阪府知事は14日、維新の国政進出を巡り、「僕と橋下徹・大阪市長、所属議員は(国政に)全員行かない」と報道陣に明言した。 また、次期衆院選の候補者は、原則として、3月末に開講する「維新政治塾」から選抜する考えを示した。 松井知事は、衆院選の公認候補選定にかかわる責任者。自身と橋下市長の国政転出を否定した上で、去年の統一地方選で当選した維新所属の府議、大阪市議、堺市議についても、「大阪を変える約束で選ばれた。有権者に支持された約束を守るのが大前提で、認めない」とした。 また、次期衆院選の公約「船中八策」に国政政党から批判が上がっていることについては、「憲法改正を伴う話で、簡単でないのはわかっている。リスクもあるが、沈みかけたこの国のために挑戦するのが政治家の使命だ」と述べた。

    coleo
    coleo 2012/02/14
    勘違いしては困る。「僕」なんか国会議員の器じゃないよ、ほんと。
  • 「労使関係に関する職員のアンケート調査」の問題点

    第1 はじめに 橋下大阪市長が職員(任期付職員、再任用職員、非常勤嘱託職員、臨時的任用職員、消防局職員を除く)に対して行っている「労使関係に関する職員のアンケート調査」(以下、「件調査」という)は憲法違反・法律違反の内容を含んでおり、これを職務命令として強制することはできず、また、職員はこれに応答すべき義務はないといわなければなりません。 以下では、件調査の法的問題点を具体的に明らかにするとともに、市職員の疑問にもお答えしたいと思います。 第2 件調査の問題点 (1) 件調査の目的 件調査は「市の職員による不適切と思われる政治活動、組合活動」について「徹底した調査・実態解明」を行い、「膿を出し切」るために行うとされています。 そもそも地方公務員もひとりの国民であり、憲法上、思想良心の自由や表現の自由、政治活動の自由が保障されています。ただ、政治的行為については、行政の公正な運営の

    「労使関係に関する職員のアンケート調査」の問題点
    coleo
    coleo 2012/02/14
    ようやく法曹界からも反論集中。いつも民意、民意という橋下だから、多方面からの意見にまったく耳を傾けないというわけにはいかない。
  • 河北新報 東北のニュース/早期再開企業「不公平だ」 被災者雇用助成に不満の声

    早期再開企業「不公平だ」 被災者雇用助成に不満の声 タラコの選別、成形の作業。ヤマゴは昨年7月、原料の仕入れと加工出荷を再開した 岩手、宮城、福島の3県が創設した被災者雇用企業への助成制度をめぐり、事業を早期に再開して従業員を雇用した被災企業から不満の声が上がっている。制度の大枠を決めた国が、対象を年度の第3次補正予算が成立した昨年11月21日以降の雇用に限っているためだ。「自力で早期の雇用回復に尽くした企業が割をうのは、不公平ではないか」。被災企業は割り切れない思いを訴えている。  「宮城県に問い合わせたが該当しないと言われた。早く再開した私たちは勇み足ということなのか」。タラコ加工販売、ヤマゴ(宮城県石巻市)社長の布施英雄さん(61)は戸惑いを隠せない。  同社が活用を検討したのは、事業復興型雇用創出助成金。条件を満たす企業が、被災者を再雇用、新規雇用した場合、3年間で1人当たり最

    coleo
    coleo 2012/02/14
    予算措置を理由に非対象を生むのは、この雇用助成の主旨にそもそも反するように思う。予算を組み替え、さかのぼり適用を求めることは可能だろう。
  • ひとりの失敗をみんなの宝に変える老舗旅館:日経ビジネスオンライン

    内藤 耕 サービス産業革新推進機構代表理事 世界銀行グループ、独立行政法人産業技術総合研究所サービス工学研究センターを経て現職。 この著者の記事を見る

    ひとりの失敗をみんなの宝に変える老舗旅館:日経ビジネスオンライン
    coleo
    coleo 2012/02/14
    「アッとハッとレポート」を旅館に取り入れてるなど、失敗から学び組織のものにしていく姿勢が背景にある。「レポート」は人を相手にする経営では必須。
  • わずか20年後には始まる 一気に4000万人が消える!人口激減社会ニッポン これがあなたの子と孫の未来だ(週刊現代) @gendai_biz

    わずか20年後には始まる 一気に4000万人が消える!人口激減社会ニッポン これがあなたの子と孫の未来だ 年金はゼロ 医療費は全額自己負担 税収半減、学校・警察・病院・消防署は空っぽ 電気・ガス・ 水道・下水はメンテナンス不能不動産は暴落 新幹線はたまにしか走らない 消費税は40% 年金制度は廃止に 2010年の国勢調査で、日の人口は1億2806万人であることが明らかになった。ところが、これから人口は急速に減少しはじめ、2040年代には毎年100万人以上のペースで人口が減少。50年後の2060年には、約4000万人も減って8674万人になってしまうという(厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所)。 これを、「他人事」のように思う読者も、一部にはいるかもしれない。だが、2060年とは、いま10歳の子供が58歳。3歳の孫であれば51歳。現在40歳という人の中にも、まだ生きている人もいるであ

    わずか20年後には始まる 一気に4000万人が消える!人口激減社会ニッポン これがあなたの子と孫の未来だ(週刊現代) @gendai_biz
    coleo
    coleo 2012/02/14
    人口の減少はすでにはじまっているし、「一気に4000万人が消える」わけではなく、センセーショナルに煽ることより読者に正確に事実を伝えることがジャーナリズムの第一義的な仕事だと考えたほうがいい。
  • 東電問題の陰に枝野・橋下の暗闘:日経ビジネスオンライン

    政府と東京電力が公的資金注入後の経営権を巡って攻防を繰り広げている。経営の独立を訴える東電に枝野幸男・経済産業相は一歩も引かない構えだ。舞台裏をのぞくと、橋下徹・大阪市長も含む関係者の錯綜する思惑が渦巻く。 それは、一見、手打ちの儀式のようだった。 今月3日、東京電力の西澤俊夫社長は原子力損害賠償支援機構の運営委員会に出席。4月に予定する平均17%の企業向け電気料金引き上げの根拠を説明し、発表前に機構に値上げを説明しなかったことを陳謝した。 「総合特別事業計画に関わる東京電力の経営判断は今後、前もって報告してほしい」 機構の下河辺和彦・運営委員長はこうクギを刺しながらも、賠償請求の事務処理が進んだことなどを評価。東電が求めていた6900億円の追加の賠償資金援助を同日付で枝野幸男経済産業相に申請した。東電の2011年4~12月期決算の発表期限は今月14日。枝野氏がその前に認定することにより、

    東電問題の陰に枝野・橋下の暗闘:日経ビジネスオンライン
    coleo
    coleo 2012/02/14
    橋下にとっては東電問題でも何でもよく、中央の政治のていたらくが目の前にあれば、それが進出のための踏み台になるのだから。
  • 東京電力、西沢俊夫社長「足元の資金繰り、厳しい状況と認識」 - 日本経済新聞

    東京電力が13日発表した2011年4~12月期連結決算は、最終損益が6230億円の赤字(前年同期は1398億円の黒字)だった。福島第1原子力発電所の事故に関連した災害損失や損害賠償費用の計上に加え、火力発電への切り替えに伴う燃料費の増加が響いた。12月末時点の純資産は9792億円(前期末は1兆6024億円)、自己資比率は6.1%(同10.5%)だった。12年3月期通期の最終損益は6950億円の

    東京電力、西沢俊夫社長「足元の資金繰り、厳しい状況と認識」 - 日本経済新聞
    coleo
    coleo 2012/02/14
    東京電力、西沢俊夫社長「足元の資金繰り、厳しい状況と認識」。「民間の活力をきちっと発揮するのは電力事業においても大事だ。」
  • 「民間活力が大事」東電社長、国有化方針に反発 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野経済産業相は13日、東京電力の西沢俊夫社長と会談し、政府が東電に出資する条件に「十分な議決権」を挙げ、国が東電の議決権比率の少なくとも過半数を取得し、実質国有化したい意向を示した。 これに対し西沢社長は同日の記者会見で「民間(企業としての)活力の発揮が大事だ」と応じ、経営の独立を守る考えを示した。東電に対する国の関与を巡り、経産省と東電の対立が表面化した。 枝野氏は具体的な議決権比率には言及しなかったが、東電が3月に策定する総合特別事業計画を認定する条件に「十分な議決権」を挙げ、東電が昨年末に申請した6894億円の追加支援を認定した。西沢氏の発言は枝野氏の意向に反対するもので、政府の原子力損害賠償支援機構が持つ議決権を2分の1未満に抑えたい意向を示唆した。

    coleo
    coleo 2012/02/14
    読売記事にはないが「民間の活力をきちっと発揮するのは・・・大事」(日経)と西沢。だが数々の隠蔽体質の発覚は民間東電においてのこと。民間を盾にしようとしても理屈がとおらない。
  • 内閣支持率30%に下落、民主支持急落16% : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が10~12日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、野田内閣の支持率は30%で、内閣改造直後の前回調査(1月13~14日実施)の37%から7ポイント下がり、不支持率は57%(前回51%)に上昇した。 民主党支持率も2009年9月の政権交代以降で最低の16%(同25%)に急落した。野田首相の政権運営は今後、厳しさを増しそうだ。 政党支持率では、自民は17%(同17%)と横ばいで、支持政党のない無党派層は54%(同45%)へと大幅に上昇し、政権交代以降で最高となった。無党派層での内閣支持率は22%にとどまり、内閣支持率全体の下落につながった。 望ましい政権の枠組みでは、「政界再編による新しい枠組み」が53%を占め、既成政党に対する国民の不信感の強さが浮き彫りになった。「民主と自民の大連立」23%が続き、「自民中心」は9%、「民主中心」は5%に過ぎなかった。

    coleo
    coleo 2012/02/14
    民主党支持率も2009年9月の政権交代以降で最低の16%(同25%)に急落。無党派層は54%(同45%)。今回2月10~11日、前回1月13~14日実施。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「夢の翼」サポーターは祝福と興奮 ピースウイング広島初戦、2万6000人詰めかける 響く応援歌で独特の熱気

    47NEWS(よんななニュース)
    coleo
    coleo 2012/02/14
    ロシア、火災原潜に核弾頭搭載か。
  • 大阪市による職員アンケート調査の即時中止と廃棄を要求する緊急声明

    大阪市による職員アンケート調査の即時中止と廃棄を要求する緊急声明 2012年2月13日 大阪労働者弁護団 代表幹事 大川一夫 大阪市は2012年2月9日付で、総務局長名で各所属長に対し「労使関係に関する職員アンケート調査」(以下「アンケート調査」)についての指示を行い、翌10日から16日までの7日間で全職員が氏名を明らかにしてアンケート調査に回答するよう、職務命令を出した。 このアンケート調査の目的は、「市の職員による違法ないし不適切と思われる政治活動、組合活動などについて」明らかとするためであるとされている。 しかし、地方公務員法第36条第2項は、地方公務員による政治活動を一部制限しているが、公務員労働組合は何ら政治活動を制約されておらず、特定の政治家を応援することも含めて何ら違法行為でも不適切な行為でもない。公務員個人についても、後援会活動は地公法に抵触しないし、現在取りざ

    coleo
    coleo 2012/02/14
    至言。大阪市の唱える調査目的とすら無関係の設問が多数設けられており、憲法第28条で保障される労働者の団結権侵害となり、さらには不当労働行為として違法行為でもあることは明白