タグ

人権に関するcolonoeのブックマーク (7)

  • 「多様性の統一」が選挙でうまくいかない理由

    直近の選挙では、共産党が盛んに「多様性の統一」と言う言葉を用いていた。この言葉はおそらくUnity in diversityの訳語として想定している。Unity in diversityは、政治の文脈では、独立した集団を形成してもおかしくない様々な文化や個性を持った人たちが1つの社会、ないしは政治体制を作る、といった意味合いで用いられている。 共産党が今回この言葉を用いたのは、概ね「野党共闘」に対応して、様々な異論があってもまとまってが1つの政党に投票しましょうと言う呼びかけに近い形であった。 ASEAN(東南アジア諸国連合)の標語に、「ユニティー・イン・ダイバーシティー」というのがある。多様性の統一ということです。これが一番強いと思う。自公には多様性がない。こっちは多様性で行きましょう。多様性の統一、「ユニティー・イン・ダイバーシティー」で新しい政治をつくろうではありませんか。 多様性の

    「多様性の統一」が選挙でうまくいかない理由
  • 中国で習近平国家主席の写真に墨をかけた女性が消えた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    中国で習近平国家主席の写真に墨をかけた女性が消えた
    colonoe
    colonoe 2018/07/14
    id:hihi01のコメントが読めているうちは日本は大丈夫
  • 民進党の政策提供者、オタクを殺害すると主張

    NYデビュー作家・Verg C104月曜東”ぺ”-17a @dorac0 あーあ、遂に動画まで作られちゃったよ。 当人はパヨクから流れたブロックリスト使ってたみたいだけど逆に自分の暴言妄言拡散したというギャグw オタクを殺害すると明言 民進党の政策担当 (2:30) nico.ms/sm31155537 #sm31155537 2017-05-06 01:55:36 Watts @Watts_D8 児童保護と表現の自由は対立しないので、その構図を欲しがる者は大抵児童保護にも権力の性質にも関心がない。こういう人々が必要とするのが治安維持法であったり共謀罪であったりする >内心で思ってもならないのでアニメも禁止すべき。子供の人権のほうが表現の自由に勝ることは言うまでもない。 twitter.com/aojimami1/stat… 2017-05-01 09:06:44

    民進党の政策提供者、オタクを殺害すると主張
    colonoe
    colonoe 2017/05/03
    漫画やアニメに出そうな言葉だけど、「学会から追放」すべきだよこういう人。
  • 「AV出演強要」報告書に人気女優ら猛反発! 「偏りすぎ」「職業差別」指摘で人権団体と大論争に

    NPO法人「ヒューマンライツ・ナウ」(以下HRN)の発表した「アダルトビデオ(AV)強制出演」に関する報告書が、さらなる波紋を呼んでいる。発表後、業界内を知り尽くした元人気AV女優や現役女優らが、報告書の「偏り」や調査不足をフェイスブックで指摘したのだ。 HRNは人権団体「ポルノ被害と性暴力を考える会」(以下PAPS)の協力を得て若い女性がAVに強制出演させられる実態を調査し、報告書にまとめていた。 行為上の「NG事項」は撮影前にちゃんと確認される 報告書が発表されたのは2016年3月3日。そこには、プロダクションとAVメーカーに女性が「搾取」される構図が記されていた。 掲載された10のモデルケースは、出演拒否で法外な違約金を請求された、女優の体を傷つけかねない危険な撮影が行われた、テレビ出演やグラビア撮影といったウソの説明で勧誘された、撮影前に撮影内容を一切知らされなかった、などいずれも

    「AV出演強要」報告書に人気女優ら猛反発! 「偏りすぎ」「職業差別」指摘で人権団体と大論争に
  • ヘイトスピーチ問題で国連担当者が来日へ 日弁連が招く:朝日新聞デジタル

    国連少数者問題に関する特別報告者でヘイトスピーチ問題も担うリタ・イザック氏が来年1月に日弁護士連合会の招きで来日し、東京都内で講演することがわかった。イザック氏は今秋、日政府に公式的な訪日調査を求めたが、「来年秋以降でないと調整が間に合わない」と延期を求められたため、日弁連が先行して招いた。 日弁連関係者によると、イザック氏は1月23~26日の日程で来日し、25日に東京都内で開かれるシンポジウム「ヘイトスピーチと表現の自由」(事前申し込みが必要)で講演する。与野党の国会議員とも意見交換する。イザック氏は今年3月、国連人権理事会に「メディアにおけるマイノリティーに対するヘイトスピーチと憎悪扇動」に関する年次報告書を提出した。 外務省によると、イザック氏は日政府に対し、引き続き訪日調査を受け入れるよう求めているという。(武田肇)

    ヘイトスピーチ問題で国連担当者が来日へ 日弁連が招く:朝日新聞デジタル
    colonoe
    colonoe 2015/12/29
    関連ニュースに『「13%が援助交際」事実上の撤回 外務省の抗議受け(11/11)』がある。システムによる自動選択だからちゃんと選ばれてるな
  • 中国で出所の高氏、拷問で「精神破壊」 歯抜け22キロ減、会話不能…妻は米に対中圧力要請 - MSN産経ニュース

    米人権団体「フリーダムナウ」は15日までに、中国の刑務所を7日に出所した人権派元弁護士、高智晟氏が服役中の当局の拷問により、肉体的、精神的に「完全に破壊された」状態になっているとの声明を発表した。高氏ので米国在住の耿和さんは治療を急ぐ必要があるとして、高氏の米国への渡航を中国政府に認めさせるようオバマ大統領に求めている。 官僚の汚職疑惑などを追及してきた高氏は、2011年12月に収監。フリーダムナウによると、刑務所では光がほとんどない狭い独房で、1日にパン一切れと一かけらのキャベツしか与えられなかった。 出所した高氏は栄養失調で多くの歯が抜け、体重は22.5キロ減っていた。拷問を繰り返し受けた形跡もあるが、高氏は周囲に理解できないことをつぶやくだけで会話ができず、詳しいことが分からないという。 高氏は出所後も当局の監視下に置かれ、医師の診察も受けられないとして、耿和さんは米政府に支援を呼

    中国で出所の高氏、拷問で「精神破壊」 歯抜け22キロ減、会話不能…妻は米に対中圧力要請 - MSN産経ニュース
    colonoe
    colonoe 2014/08/16
    こんな国が国際連合人権理事会の理事国をやっているのは悪い冗談だろうか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    大阪・関西万博1カ月、参加国が日替わりでPR 気分はまるで「世界旅行」、 158の国・地域と7国際機関

    47NEWS(よんななニュース)
    colonoe
    colonoe 2014/08/16
    国連は何をしているのか
  • 1