タグ

2015年4月16日のブックマーク (4件)

  • 「出て行け 犯罪者」 海保がカヌー市民に暴言 辺野古新基地 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に伴う新基地建設に向けた作業が進む大浦湾で15日、カヌーで抗議行動をする市民に対し、海上保安庁の特殊警備救難艇「あるたいる」に乗った職員が「(臨時制限区域内から)出て行け、犯罪者」と発言した。市民や関係者らは「普段から思っていることが口に出たものだ」などと怒りの声を上げた。 カヌー隊は同日午後、15艇で辺野古沖の長島付近の同制限区域付近で抗議行動を展開した。海保のゴムボートとの間でにらみ合いが続く中、一人の海上保安官が「犯罪者」と発言すると、市民は一斉に反発した。 抗議船の船長仲宗根和成さん(36)は「あるたいる」に近づき、説明を求めたが、別の海上保安官が抗議船に乗り込み、沖合まで移動させた。その後、市民は行動を続けたが、カヌー5艇が次々と拘束され、辺野古の浜で解放された。 行動後、仲宗根さんは「抗議自体を犯罪扱いされたら人権を批

    「出て行け 犯罪者」 海保がカヌー市民に暴言 辺野古新基地 (琉球新報) - Yahoo!ニュース
    colonoe
    colonoe 2015/04/16
    少し前に逮捕されてるのになんで釈放されてるんだ?(http://www.47news.jp/smp/movie/general_national/post_11757/)(http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015011100043
  • 「ポケモンは子どもをゲイにする」 米キリスト教会が主張 - 石壁に百合の花咲く

    米国アトランタのメガチャーチ(巨大教会)「クレド・ダラー・ミニストリー」(Credo Dollar Ministry)が、ポケモンは1985年から1990年代にかけてティーンエイジャーを性的に「逸脱させ」、同性愛を「選ばせた」と主張しています。 詳細は以下。 Pokémon turned kids gay, claims church | Gay Star News Christ Newsによれば、同教会の主張では「非常に多くの」ポケモンキャラ(例:ビードル)が男根の形を模しており、ティーンエイジャーに「このタイプの形状を楽しむようにと押し付けている」のだそうです。 同教会の考えでは、「ヒトカゲ」は「登場している間じゅうちんこ(原文では"queue"、『しっぽ』とも『ちんこ』とも訳せます)を愛撫しつづけて」おり、「ミュウ」は「第3の性と言われるものの完璧な描写」なんだそうですよ。また「フシ

    「ポケモンは子どもをゲイにする」 米キリスト教会が主張 - 石壁に百合の花咲く
    colonoe
    colonoe 2015/04/16
    ナツミとかエナツとかかと思ったら違った/なんというか、本物ってすごいな
  • NHK世論調査 憲法改正「必要ある」33% NHKニュース

    NHKの世論調査で、今の憲法を改正する必要があると思うか聞いたところ、「改正する必要がある」が33%、「改正する必要はない」が31%、「どちらともいえない」が27%でした。 この中で、今の憲法を改正する必要があると思うか聞いたところ、「改正する必要がある」が33%、「改正する必要はない」が31%、「どちらともいえない」が27%でした。 また、現在行われている統一地方選挙にどの程度関心があるか聞いたところ、「非常に関心がある」が16%、「ある程度関心がある」が49%、「あまり関心がない」が25%、「全く関心がない」が5%でした。 一方、「国の原子力規制委員会が安全性を確認した原発は運転再開を進める」という政府の方針に賛成かどうか尋ねたところ、「賛成」が22%、「反対」が47%、「どちらともいえない」が25%でした。

    colonoe
    colonoe 2015/04/16
    なぜ具体的にどこを変えるべきなのか聞かなかった
  • 民主 憲法観違うなら改憲議論応じず NHKニュース

    民主党は憲法調査会の役員会を開き、衆議院憲法審査会の今後の審議について、安倍総理大臣や自民党と今の憲法を巡る価値観を共有できないと判断すれば、憲法改正の具体的な議論には応じない方針を確認しました。 この中で、調査会の会長を務める江田元法務大臣は、「憲法を神棚に上げるのではなく、改めるべきものがあれば議論はするが、安倍政権の下での議論には非常に危うさを感じている」と述べました。 そのうえで、江田氏は「今の憲法ができたとき、国民は大歓迎して、戦後70年を歩んできた。基的にいい憲法なんだと国民が受け止めている前提を壊して、憲法改正の議論をしてはならない。安倍総理大臣は、改正の議論に乗れるような前提をしっかりと作っていただきたい」と述べ、今後の国会審議で、安倍総理大臣に今の憲法に対する認識をただしていきたいという考えを示しました。 そして役員会では、衆議院憲法審査会の審議には応じるものの、安倍総

    colonoe
    colonoe 2015/04/16
    世論調査で改正賛成のほうが多いって結果が出た直後なんだけど/「改正する必要がある」が33%、「改正する必要はない」が31%。14日の朝6時にNHKが発表。