タグ

Cに関するcolonoeのブックマーク (23)

  • 総合目次 - 苦しんで覚えるC言語

    苦Cの内容の転載などは自由ですが、苦Cからの引用であることを明記してください。 (どこかに「苦Cより」と書かれていればOKです。) 学校や会社などで生徒(新入社員)へのテキストとして使用することも自由です。 その際、内容を修正したり、印刷して配布するのも自由です。

    総合目次 - 苦しんで覚えるC言語
  • 初級C言語Q&A[index]

    [↑記事一覧] [ホームページ] 質問詳細リスト コンパイラの選び方(C MAGAZINE 1995-6) C言語を一から勉強するにはどのような環境を揃えればよいか? どのパソコンを買えばよいか? VC++とBorland C++は、どちらがよいか? gccとは何か? C言語の入門書は何がよいか? K&Rとは何か? 「その質問はシステムに依存する」とはどういう意味か? 処理系に依存した質問の例は? 動作が不定である、というのはどういう意味か? プログラムを別のマシンでコンパイルしたら動作しないのはなぜか? エンディアンが等しい別のマシンにプログラムを移植したのに動作がおかしい。 test.cというプログラムをコンパイルしてtestというコマンドを実行しようと したが、動作がおかしい。 リンク時にstrrevがないというエラーが出る。 文字列(C MAGAZINE 1995-7) C言語には

  • BohYoh.com【C言語講座】標準ライブラリ

    プログラミング言語である標準C(ANSI/ISO/JIS)で提供されている全標準ライブラリの完全かつ正確な仕様をアルファベット順に紹介するページです。

  • OpenGL入門 : WisdomSoft

    ここで紹介されるプログラムは Microsoft Windows XP で動作確認されています ソースは Borland C++ Compiler 5.5 を用いてコンパイルされています 解説は OpenGL Version 1.1 に準拠しています。 この講座は ANSI C/C++ 及び GUI プログラムの開発経験者を想定しています

  • C++ Library Links

    このページの他に、岡野原さんの "C++の便利ツール・ライブラリ" がオススメです。 標準ライブラリ STL その1。主に、リストやマップなどのコレクションに関する generic なデータ構造とアルゴリズム。 iostream その2。ストリーム入出力。 C.std その3。まだまだ現役。 boost 準標準。上の3つを超強力にした/するライブラリ達の集合体。 並列・ネットワーク・XML TBB (Thread Building Blocks) スレッドセーフなコンテナやスレッドをフル活用した並列アルゴリズムなど TinyXML 名前の通り軽量でまとまってるXMLパーザ。 MiX Minimalists XML parser。同じくXMLパーザ。 libcurlpp FTP, FTPS, HTTP, HTTPS, GOPHER, TELNET, DICT, FILE, LDAP によるフ

  • BohYoh.com - 柴田望洋

    13,500をこえるページから構成されるサイトは、コンピュータ・プログラミング・情報処理技術者試験対策・中国武術などに関する情報が満載です。また、多くのプログラムや約1,000ページ分のPDFファイルを閲覧・ダウンロードできます。ゆっくりとご覧ください。 What's New 2023/9/5(火) ■ 『新・明解Python入門 第2版』の「索引」のPDF全17ページを公開しました。 2023/8/30(水) ■ 『新・明解Python入門 第2版』のソースプログラムを公開しました。 2023/8/29(火) ■ 著書のコーナーに、新刊『新・明解Python入門 第2版』のページを開設しました。 2023/3/6(月) ■ 著書のコーナーに、新刊『新・明解C言語実践編 第2版』のページを開設しました。 2022/9/29(木) ■ 『新・明解C言語中級編 第2版』の「索引」のPDF全1

  • C++の基礎

    Codian(こーでぃあん)は、Visual C++ 6.0を使用したC++言語によるプログラミングの解説を掲載しているコンテンツです。 ヘルプの見方やポインタといった基的なものから、DLLやシェルエクステンションといったマニアックなものまで、他では見られない情報を取りそろえております。 サンプルプログラム、解説共にVisual C++ 6.0用ですので、最近のVisual Studio.Netには対応しておりません。ご了承ください。 ちなみに「Codian」というタイトルは、「コード(プログラム)に従う人種」という意味から付けられたものです。

  • プログラミングの禁じ手Web版 C言語編(InternetArchiveよりサルベージ) - Akio's Log

    はじめに 昔お世話になったC Magazineの「プログラミングの禁じ手Web版 C言語編」というサイトを、後輩に教えてあげようとしたら、C Magazineの休刊後にドメインが失効してしまったようで、見る事が出来ませんでした。 幸い、InternetArchive(http://www.archive.org/web/web.php) に当時のデータがほぼ残っていたので、無許可ではありますがサルベージして転載させてもらいました。 「C MAGAZINE - プログラミングの禁じ手Web版 C言語編」 元のアドレスはこちら。 http://www.cmagazine.jp/src/kinjite/c/index.html InternetArchive http://web.archive.org/web/20070113222026/http://www.cmagazine.jp/src

    プログラミングの禁じ手Web版 C言語編(InternetArchiveよりサルベージ) - Akio's Log
  • Cプログラミングの秘訣

    特集 Cプログラミングの秘訣 最終更新: 2006-03-28 このテキストはC MAGAZINE 1992年4月号に掲載された原稿のオリジナルテキストを元にしてHTMLに変換したものです。掲載文章と細部が異なっていると思われます。また、気付いた個所をいくつか修正してあります。 当時はまだWindows 95もないような時代で、現在の状況から見ると違和感のある内容も結構あるかもしれませんが、時代背景を想像しながら補正しつつ読んでいただければ幸いです。 ※2006年3月28日追記: 何が原因か知りませんがこのページのアクセスが増えているそうなので、 HTML のおかしなところを修正しました。 文章の変更はありません。 なお、このサイト(表ページ)は現在休眠状態ですが、 裏ページ や 裏の裏ページ の方を、細々と更新していたりします。 目次 Part1 よいプログラムを書く条件 Part2 明

  • Cプログラミングのメモ

    CODE COMPLETE によると、プログラミングを上達するには日頃から よく読むこと (マニュアル・書籍・他人のソースコードなど) とよ く考えることが肝要だそうです。 何か耳寄りな情報があれば教えてくださいませ。 (ページの内容はかなり古くなっています) 目次 書籍 インターネット上の文書 ライブラリ ツール メモリプロファイラ GTK+/GNOME関連 その他 書籍 書籍の情報は 別の場所に移しました。 インターネット上の文書 Programming in C * C言語についての網羅的な情報源。 Steve Summit: C Programming FAQs: Frequently Asked Questions * 書籍版の 3/4ほどの内容。 情報源: Web版, 日語訳, 日語訳のHTML版 Henry Spencer: The Ten Commandments f

  • Make と Makefile の説明

    まだ完成途中です back 注意: このページの内容には、おそらく多くの間違いがあります。 リンクされているので残しておきますが、利用には注意してください。(2008年3月、新山) ここではおもに make の使い方 と Makefile の書き方について 説明しています。じつは make の種類にはいろいろあり、ここでは GNU make (gmake というコマンド名のこともある) を 対象にしています (BSD の pmake でも基的な部分は同じですが、 マクロ定義などは違うところもあるので注意してください)。 わかりにくい箇所とか、まちがってる箇所がある場合はメールください。 Contents make はどんなときに使うか Makefile を作る make の実行 Makefile の文法リファレンス 多段 make について (未完成) Makefile の例 (未完成)

  • 目指せプログラマー!

    目指せプログラマー!にようこそ。 当サイトはこちらに引っ越しました。 お手数をおかけしますが、上記サイトへご移動くださいませ。

  • 猫でもわかるプログラミング

    超初心者対象の、C/C++/C#プログラム教室です。 「Windows95/98/2000/XP使うだけには飽きた」「以前Cをやったことがあるが、ポインターでつまずいた」 「プログラムは、全く経験がない」「DOSのプログラムは、作れるがWindowsのプログラムは ちょっと・・・」という方のためのホーム・ページです。中級者以上の方、セミプロの方、 プロの方ご遠慮ください。Macユーザーの方も私の力不足のためお役に立てません。 Webmaster Yasutaka Kumei [How To Walk][画像が表示されない時は] [VC++6.0でうまくビルドできない時は] [リソースがうまく表示されない時は(VC++6.0)] [リソースがうまく表示されない時は(VC++.net)] [メッセージ・ループ] [WinXP+VC++.netでコンパイルできない時は] [.netでパラメータ・

  • プログラムを書こう!

    みなさま こんにちは。ここには、C++Javaなど、プログラミングの入門記事を書いていこうと思っています。 一応、製品版がありますが、ここはもちろん無料です。更新はとてもゆっくりになると思いますが、よろしければ、気長につきあってください。一緒に楽しくプログラミングしていきましょう。 入門記事の読み方 細部にこだわるより、全体の流れを見てください。最初に解説をざっと読んだら、サンプルをコンパイル・実行し、うまくいったら、少しだけ書き換えてまた実行してみてください。書き換えがうまくいったら、わかっていることになるのです。それから、少しゆっくり解説を読んでみてください。 そういう勉強方法を嫌う人がいることも知っています。しかし、「すべてをひとつひとつ理解してから進もう」として身動きが取れなくなってしまう人もたくさんいるのです。20歳頃の私がそうでした。それが、「わかってきたな」、「おもしろい

  • プログラマの隠れ里〜プログラミング初心者のサイト〜

    [Contents]- トップページ - 自己紹介 - ダウンロード - プログラマ度診断 - リンク - ゲストブック - 質問BBS [Programming] - VB 2005 - C 言語 - アセンブラ - Windows - Win2K Apache - Java3D - ヒント - 書籍紹介 News (Last modified - 2006.11.28) 11.28,2006 : 掲示板を一時閉鎖+ゲストブック再開->目を離したらすごいことになってたので一旦閉鎖します これで様子を見ます。 06.20,2006 : Link を追加 04.12,2006 : Visual Basic 2005 入門追加 04.02,2006 : リンク追加、Windowsプログラミング移行完了、Visual Basic 2005 入門作成 12.11,

  • 技術計算用Cプログラム ソース

    注意事項(著作権ほか)( General Note ; Copyright, etc.) Q&A(使用上のヒント) 作成者 : Tomy           作成日 : 平成8年10月15日 Author : Tomy       Creation Date : Oct. 15th. 1996 最終修正日 : 平成17年11月4日 Last Alteration : Nov. 4th. 2005 完成度( Completion ) : 60%

  • ロベールの部屋

    ここは私ロベールの運営するロベールの部屋です。 プログラミング情報サイトとして絶賛更新停滞中です。 ネタがあれば更新するかもしれません。 では、ごゆっくりどうぞ。 C++講座がになりました なんか凄い紹介されていますが、講座がになりました。 書かれている通り、かなり内容を変更しています。講座にはいくつかの間違いが含まれていますが、では可能な限り直してあります。説明の足りない部分、分かりづらい部分、日語のおかしい部分なども加筆修正してあります。根的に内容を変更している部分も多いですし(特にクラス関連)、新規に追加した内容もあります。図も大幅に増強して、かなり内容が変わっていると感じるかと思います。 ページ数は 946 ページとかなりの分量(そして分厚さ)になりましたが、途中まで読んだだけでも(エレガントではないまでも)プログラムを組む事ができるように作ってあるので、途中で挫折しても

  • Language C FAQ

    C言語 FAQ 日語訳 このページは北野 欽一さんが日語訳されたC FAQをHTML化したものです。 著作権等に関しては「C言語FAQと日語版について」をご覧ください

  • C言語講座:初級から中級まで

    C言語講座>サイトマップ C言語講座:初級から中級まで プログラム言語は、自然言語とコンピュータ言語との間にある人工的な言語です。この講座では、C言語を学びます(開 設:2000.09.01)。 [サイトマップ][ガイダンス][C言語講座の出入り口][アルゴリズム研究室][ソースのコンパイル][C言語の作法][”C言語流”文章作成講座][お断り][使えるリンク集] [言葉は記憶の彼方へ] 死語、半死語、現行語、専門用語、業界用語、隠語。 [ハイテク昔話] 古い経験を、ただ古いだけの私がご紹介します。 [英単語に見える16進数] 病気か?死ぬの? [絵のない絵式乗馬教室] 頭の中に馬を飼ってみませんか。 [プロフィール] [パクられました。][またパクられました。][またまたパクられました。] リンクはご自由に。メールはfujinoy@+cts.ne.jp(”+”を削除)へ。 C言語講座>

  • Cプログラミング診断室

    はじめに 開院準備 昔むかし/ レベル差/ 教育/ ネットワーク/ 情報集め/ 隠すことについて/ プログラムコンテスト/ ドキュメント/ 楽するように/ 手抜きと下手の違い/ 開院 第1部 外来 第1章 普通の初心者 最初から充実した(!?)プログラムが登場 関数を短くし、コメントを改善する 上手になる秘訣/ プログラムの紹介/ 何だ、このプログラムは!!/ 短くするには/ コメントについて/ 無駄な努力をやめよう/ 名前/ 気になる個所/ 修正プログラム/ 課題/ まとめ 第2章 これでもプロ 売りものであるにもかかわらず、超きたない! 構造的な欠陥の指摘〜引数、ポインタの活用 プログラムの紹介/ 「超」基的問題点/ 関数分解/ 構造的欠陥/ 引数を使おう/ ポインタ/ その他/ まとめ(修正プログラム) 第3章 上司が問題 まさに驚異的なプログラムの見というべき 内容の修正から、