タグ

2012年1月24日のブックマーク (3件)

  • SQL ServerとOracleの一番大きな違い:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ

    株式会社ジーワンシステムの代表取締役。 新しいものを生み出して世の中をあっといわせたい。イノベーションってやつ起こせたらいいな。 ぶっちゃけて、SQL Serverも、Oracleも、フリーのPostgreSQLも、RDBMSとしての質的な性能差は当に小さい。そのためRDBMSのベンダーを選択するのは、バックアップとか、レプリケーションとか、クラスタリングなどの機能や関連ツールのできと、IDEとの相性などを検討するのが良いでしょう。 しかし、一般的にあまり検討の対象になってない部分が、実は一番大きな違いだったりします。わたしは、SQL ServerとOracleの差で、もっとも大きいのはストアドプログラム(プロシージャ・ファンクション)の書き方(構文)の違いだと思います。 単純なロジックはOracleの方が書きやすい。SQL ServerのIfなどのステートメントブロックにBEGIN

    SQL ServerとOracleの一番大きな違い:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ
  • Zend Framework メモ » LandEscape Graphics

    開発環境 PHP: 5.2.6 Zend Framework: 1.8.4 jQuery: 1.3.2 アプリケーション構成 DIコンテナ モジューラディレクトリ構成 アプリケーションの起動と設定 アプリケーションの初期化と設定はZend_Applicationを使う。 Zend_Application ブートストラッピング Zend_Application_Bootstrap モジュール別ブートストラッピング Zend_Application_Module_Bootstrap リソース プラグインリソース 自動ロード セッション管理 Zend_Session Zend_Session フラッシュメッセージ 1リクエスト限りのセッション変数を利用したのがフラッシュメッセージという仕組み。 例えば、処理が完了して、別なページにリダイレクトさせる際に、完了メッセージをリダイレクト先のビューに渡

  • [php] endを使った制御構文|endif endfor endwhile endforeach endswitch | きほんのき

    phpを使い始めた当初、if:~endif;のようなendを使った制御構文のことを知らなくて、初めて見たときはびっくりした。WordPressがバージョン2.7くらいの時に、テーマファイルをいじろうとしたのがその存在を知ったきっかけ。WordPressってif:~endif;とかすごくよく使ってる。なんだこりゃって思ったね。その頃は違和感しか感じなかったので、自分で書き換える時には{}にしていた。 が、最近はendを使って書くのもいいなと思うようになってきた。コーディング規約で決められているならそれに従わなければならないが、そうでない時は状況によっては積極的に使っている。htmlphpが混在したコードを書かねばならない時に分かりやすいというのが一つ。他に、入れ子になったり{}の中が長くなった時にも、endを使った方が分かりやすいように思う。 以下はendを使った制御構文のまとめ。 if文

    comogly
    comogly 2012/01/24