タグ

2016年5月2日のブックマーク (11件)

  • 財務省よ、今度は若者を「洗脳」するつもりか! 中高生向けに作られた教材がヒドすぎる(髙橋 洋一) @gendai_biz

    相変わらずとんでもないことが書かれている 今年夏の参院選から選挙年齢が20歳から18歳に引き下げられる予定だ。このため、財務省は、若い人に日の財政について関心を持ってもらおうと、中高生の授業で使える教材を初めて作った。 資料は、財務省のサイトからダウンロードできる(http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/zaisei201604.pdf)。その内容は、これまでのパンフレットと同じであるが、相変わらずとんでもないことが書かれている。 筆者が問題と思うのは、次の3枚に集約できる。 9.国の歳出と税収の推移 <平成以降、歳出と税収の差が特に拡大し、借金が増加してきています。> →いわゆる「ワニの口」が開いているという、いつもの財務省の話である。しかし、それを言うなら安倍政権になってから税収が増加しているため、「ワニの口

    財務省よ、今度は若者を「洗脳」するつもりか! 中高生向けに作られた教材がヒドすぎる(髙橋 洋一) @gendai_biz
    coper
    coper 2016/05/02
    高橋洋一が使う政府と中銀を連結したB/Sでは国債が相殺されるのはいいが、その分、発行済み通貨が「連結政府」の負債として載っかることを無視している。こういう悪質な「洗脳」はどうしてくれようか。
  • 菅野完さんのツイート: "死ねよ低脳。 https://t.co/yoojanSPRA https://t.co/UtF4NuJDJP"

    菅野完 @ noiehoie 住所:東京都港区南麻布4-12-9-101/電話:090-2314-6758/籍:中島みゆき教原理主義/仕事の依頼は、お電話ください/欲しいものリスト  http://www. amazon.co.jp/registry/wishl ist/3PGUDB6PIKE7B/ref=cm_sw_r_tw_ws_-A4Cwb0CG2SCP   … /photo by 娘

    coper
    coper 2016/05/02
    「もしかして」と思っていたことは「やっぱり」であった。:日本会議が扶桑社・育鵬社の「各種刊行物の普及拡販に協力してきた」と言っている件。
  • 子どもの自己肯定感 教育費の支出の多さなど関係 | NHKニュース

    教育費の支出が多い家庭やしつけを熱心にしていると答えた家庭ほど、子どもの自己肯定感が高い傾向にあることが、独立行政法人国立青少年教育振興機構の調査で分かりました。 このなかで「自分が好きだ」とか「自分には自分らしさがある」といった6つの項目から、子どもたちの自己肯定感を調べたところ、自己肯定感が「高い」「やや高い」に該当する子どもは、合わせて48%、「ふつう」は28%、「低い」「やや低い」は合わせて24%でした。 自己肯定感が高い傾向の子どもの割合は調査のたびに増えていて、平成20年度に比べると11ポイント高くなっています。 また、今回は家庭の教育費やしつけとの関係も初めて分析しました。学校以外の教育費の支出が「全くない」と答えた家庭では、自己肯定感が高い傾向の子どもは41%だったのに対し、教育費が月に「5万円以上」の家庭では73%でした。 また、早寝早起きやあいさつなどのしつけを熱心にし

    coper
    coper 2016/05/02
    お金の話もあるけれど、言うことを聞かない子どもと対話して、子どもなりの「言うことを聞かない論理」を探る余裕はあるか。拙いけれども「やりたい」という子どもの欲求に付き合う余裕はあるか。
  • GW平日に勤労してるバカ

    GW平日に勤労してるバカ

    GW平日に勤労してるバカ
    coper
    coper 2016/05/02
    そして、私は、平日どころか祝日にまで勤労している「バカ」に心から感謝し最大限の敬意を払いつつや休ませていただくのである。世のすべての人に幸あれ。
  • 安倍首相が表明した「小学生にプログラミング教育を必修」は失敗必至の愚政策 : IT速報

    安倍首相は小学生から「プログラミング教育を必修化」と産業競争力会議で表明しました。 教える人材を手当出来ない情勢から、街のパソコン教室以下とも言われる高校の必修科目「情報」の失敗を繰り返すのは必至です。 「情報」はワードやエクセルなどを教えるだけの存在に成り下がったり、厄介者扱いで受験向け科目に振り替えられたりしています。2003年の必修化時にはそれなりの理想は掲げられていたのですが、情報専門の人材が高校に入ることはほとんど無く、教える先生の大半は数学などの教諭が夏休み3週間の講習会で免許取得認定を受けたのでした。 今回も小中学校で同じことが起きると申し上げてはばからないのは、子どもの数が減っていく時期にぴたりと合致しているからです。 18歳人口の推移グラフです。2003年の「情報」必修化はハイティーン人口が急速に減っていくタイミングで実施されました。 高校側には新教科導入に即応する新しい

    安倍首相が表明した「小学生にプログラミング教育を必修」は失敗必至の愚政策 : IT速報
    coper
    coper 2016/05/02
    安倍政権になって、教育行政を主導する人が浅はかで短絡思考な人に席巻されたことを実感するニュース。いずれ、ゆとり教育どころではない深刻な事態が待っているかも。
  • 橋下徹「舛添さん問題の識者コメントは全てCランク以下! 僕がAランクの解説をします」

    海外への高額出張費問題が取りざたされて以降、舛添要一東京都知事の公費支出に関して世間から厳しい目が向けられている。大阪府知事時代に知事の経費規定を見直し、実情に見合った質素な規定とした橋下氏は、公式メールマガジン《橋下徹の「問題解決の授業」》やプレジデント誌上で舛添氏問題に関して積極的な発言を行ってきた(舛添さん、都知事はそんなに偉いんですか!? http://president.jp/articles/-/17890 )。新たに浮上した公用車使用問題に関する舛添氏の記者会見を受けて、このほど橋下氏が緊急寄稿した。 舛添さんの論理は、はちゃめちゃだ! 舛添さんの会見・説明は、論理的にはちゃめちゃになっていて、全く舛添さんらしくない。 ところが、これを批判するコメンテーターどもも五流コメントばかりしている。そりゃそうだ。知事の経験もなければ行政組織のことも何も知らない。ただただ感情的なコメン

    橋下徹「舛添さん問題の識者コメントは全てCランク以下! 僕がAランクの解説をします」
    coper
    coper 2016/05/02
    自称Aランクの解説とは、「僕から見れば、東京都のルールはデタラメだから、僕の言う通りに変えるべきだ」ってことらしい。確かに、身の程知らずな尊大さはAランク。
  • 【衝撃】俺らが学校で習った「士農工商」は存在しなかった!今は教科書からも削除 「身分制度」でもなんでもない別の意味だった : はちま起稿

    士農工商について 士農工商(しのうこうしょう)とは、儒教において社会の主要な構成要素(官吏・農民・職人・商人)を指す概念である。「四民」ともいう。日では、近代になり江戸時代の身分制度を意味すると捉えられるようになったが、1990年代ごろから実証的研究が進み、誤った認識であることが理解されるようになった。 概要 士農工商(四民)は、古代中国から用いられた言葉で、紀元前1000年頃には既に見られる。意味としては、漢書に「士農工商、四民に業あり」とあるように、「民」の職業は4種類に大別されるということになる。そして、これを連続して表記することで、「老若男女」のように、あらゆる職業の民、つまり「民全体」または「みんな」といった意味で使われる。 近世日では、遅くとも17世紀半ばまでに「士」が武士を意味するように意味が改変されて受け入れられた。また、近代以降には「士農工商」が近世の身分制とその支配

    【衝撃】俺らが学校で習った「士農工商」は存在しなかった!今は教科書からも削除 「身分制度」でもなんでもない別の意味だった : はちま起稿
    coper
    coper 2016/05/02
    そうなのか。確かに、士はともかく、農工商の間の階層性には違和感があった。農民が職人より偉いってよく分からないよね。
  • ゆとりの象徴 徒競走「手つなぎゴール」が存在しなかった!!! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    (^^)/フェイスブック経由で第1報を聞き耳を疑いました。ゆとり教育の象徴とされ、批判派のメルクマール(目印)となっていた「徒競走手つなぎゴール」が全国どこにも存在しなかったことが判明したのです。 TBSのラジオ番組が調査した結果「存在せず」 5月2日放送のTBSのラジオ番組「たまむすび」が、ゆとり教育の象徴とされる「徒競走手つなぎゴール」について調査したところ、実際に目にした人やその記録が1つも見つかりませんでした。 番組要旨 ・番組内の「竹山ガム買ってきて」のコーナー(月曜日)は、リスナーの要望に応じて様々な調査を行う。赤江珠緒アナ(フリー)、カンニング竹山らが出演。 ・ゆとり世代である山口県岩国市の27歳男性からの投書。上司から手つなぎゴールについてよく馬鹿にされるが、私は手つなぎゴールの経験はないしネット検索でもひっかからない。真偽を調査してほしい。もし存在しないなら、根拠のない批

    ゆとりの象徴 徒競走「手つなぎゴール」が存在しなかった!!! - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    coper
    coper 2016/05/02
    いまだに信じている方が不思議。随分前からある話なのに、体験がある人や実際に見た人が名乗り出ることがなく、「どこかで聞きた話」しか出てこないのだから。
  • 新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?! | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?! | デイリー新潮
    coper
    coper 2016/05/02
    うちのポストには頼んでもいない産経新聞が「試読紙」と称して入っていることがよくあるのだが、これは押し紙の数に含まれているのか?
  • 熊本地震に対する安倍政権の対応について。あるいは安倍政権が熊本地震対応において、東日本大震災時のように緊急災害対策本部の設置はしなかったが、即応予備自衛官の招集だけは行った件 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    激甚災害指定に関して 遅いという指摘が多いですが、以前の記事に書いたように、東日大震災を例外とすれば過去の激甚災害と比べて指定時期に大した差はありません。 最初の地震(2016年4月14日21時26分頃 震度7)の後、安倍首相は河野防災担当大臣を部長とする非常災害対策部を立ち上げています。 平成28年4月14日 平成28年(2016年)熊県熊地方を震源とする地震非常災害対策部会議 平成28年4月14日、安倍総理は、総理大臣官邸で「平成28年(2016年)熊県熊地方を震源とする地震非常災害対策部会議」(第1回)に出席しました。 http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201604/14saigai.html 翌15日の時点でも「関係機関が一体となって、被災者支援に先手先手で取り組んでいただきたいと思います。」*1と述べてはいるもの

    熊本地震に対する安倍政権の対応について。あるいは安倍政権が熊本地震対応において、東日本大震災時のように緊急災害対策本部の設置はしなかったが、即応予備自衛官の招集だけは行った件 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 地方のカネを奪おうとする財務省の横暴〜「国の借金1000兆円」というウソに騙されるな(ドクターZ) @moneygendai

    のホントの借金額は? 財務省が地方の「カネ」を巻き上げようとしている。財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が、2017年度以降に地方で生まれる税収増などの余剰財源について、新たな歳出に充てず、国に還元すべきだとの提言をまとめたのだ。 リーマン・ショック後、国は地方に総額30兆円規模の財源を移譲。国の債務削減に充当するため、今度は地方が還元すべきだと、審議会は主張している。「地方創生」をうたっていながら、地方からカネを奪っていいのか。国の債務削減のためと言うが、実際のところ、国の債務は今、どうなっているのだろうか。 特殊法人を含めた広い意味での政府について、国の連結バランスシートをみると、'15年3月末時点で、資産は932兆円で、負債は1371兆円。資産負債差額は439兆円だ。これは、財務省のホームページに掲載されている。 ただし、このバランスシートには、日銀が含まれていない。 日銀は政

    地方のカネを奪おうとする財務省の横暴〜「国の借金1000兆円」というウソに騙されるな(ドクターZ) @moneygendai
    coper
    coper 2016/05/02
    会計が分からない人向けのミスリードがしつこく繰り返されている。日銀を政府に連結すると国債は相殺されるが、発行した日銀券が負債に計上される。中央銀行は無尽蔵に通貨を発行できるわけではない。