タグ

2011年11月12日のブックマーク (1件)

  • 仮想ハードディスクの拡張と縮小 - SE の雑記

    私がメインで使っているノート PC に接続しているハードウェアのデバイスドライバが 64 ビットに対応してきたので、 VHD ブートで Windows 7 x64 の確認環境を作って使用頻度の高いアプリ等も合わせて稼働確認をしています。 検証用サーバーの感覚で C ドライブを 40GB で作ったため、あっという間に残り容量も少なくなってきました…。 そこで今回は仮想ハードディスクの拡張と縮小について調べてみました。 ■ディスクの管理からの操作 ディスクの管理 (diskmgmt.msc) から [VHD の接続] ができます。 接続した VHD で [ボリュームの拡張] [ボリュームの縮小] を行うことができます。 下が縮小を選んだ時の設定ダイアログになります。 縮小をすることでボリュームを縮小することができるのですが、40GB という最大サイズは変わりません。 縮小は枠の変更ではなく、内