タグ

2014年10月17日のブックマーク (6件)

  • インストーラー

    事前に内容を確認できフォルダーごと捨てるだけでアンインストールできるように、ZIPアーカイブでアプリケーションが配布されていることを数年前までは好んでいた。しかし今はインストーラーを好むようになった。 ZIPアーカイブを展開して、フォルダー名をちゃんとして、特定のパスへ移動するという作業がとにかく面倒になった。近年のWindowsはシステム・フォルダーへの移動やそこでのファイルの作成に制限があるので、アプリケーションの管理を複数のパスで行わなければならなくなるのももう飽きた。 インストーラーだとインストールはもちろん自動化されている。最近はきれいにアンインストールされることも多いので、そういう点でも頭を使わなくて済む。 インストーラーの悪さはその不透明さで、特にWindowsではレジストリに密かに色々書き込まれて、よくわからないことになるのは致命的だ。少し前にInkscapeのインストーラ

    インストーラー
    craf
    craf 2014/10/17
    共感できる
  • カーソル移動や高精度変換が神! 「ATOK for iOS」を徹底解説 (1/3)

    iOS 8でサードパーティー製の日本語入力システムが利用できるようになった。早速、ジャストシステムから「ATOK for iOS」がリリースされたので、当然購入。デフォルトのキーボードとして、メールやメッセージを中心に、いろいろと使い倒してみた。今回は、高精度の日語変換アプリ「ATOK」の使い方を紹介しよう。 インライン入力だがiPhoneATOKが使えるように サードパーティー製のキーボードアプリが利用できるようになり、「ATOK」は大きな注目を集めた。とはいえ、現状の評価は星1.5個。1500円の有料アプリとしては、とても低い。原因はiOS側の制限だ。日本語入力アプリが使えるようになったとはいえ、ネイティブの日語変換機能の代替として利用できるわけではない。何より、タイピングしても入力画面にインラインで表示されず、キーボードの上のスペースで確定する必要があるのが不評なのだ。 確かに

    カーソル移動や高精度変換が神! 「ATOK for iOS」を徹底解説 (1/3)
    craf
    craf 2014/10/17
  • 【翻訳】Android Fragmentへの反対声明 - ninjinkun's diary

    Original: Advocating Against Android Fragments by @Piwai Translated by @ninjinkun Reviewed by @hotchemi 最近私はDroidcon Parisでテックトーク(フランス語)を行い、SquareがAndroidのFragmentを利用して直面した問題と、Fragmentを避ける方法について説明した。 2011年に我々は以下の理由でFragmentを使う決断をした。 この時点で我々はタブレットをサポートしていなかった。しかしいつかは対応することがわかっていた。FragmentトはレスポンシブなUIを作るのを助けてくれる。 Fragmentはビューコントローラーだ。ビジネスロジックを単位ごとに分離してテスト可能にしてくれる。 FragmentのAPIはバックスタックのマネジメントを提供してくれる(

    【翻訳】Android Fragmentへの反対声明 - ninjinkun's diary
    craf
    craf 2014/10/17
    確かにFragmentは正しく使うのが難しすぎる
  • 「Windows ServerがDockerを採用する」とはどういうことなのか

    昨日、マイクロソフトがDockerと提携し、次期Windows ServerでDockerを採用すると発表したニュースは大きな反響がありました。 DockerはすでにAmazonクラウド、Google Cloud PlatformMicrosoft Azureといった主要なクラウドでサポートされており、Red HatやCoreOSなどがDocker専用のOSの開発に取り組むなど、いまクラウドでもっとも注目されているテクノロジーの1つです。 そのDockerWindowsが採用するとは一体どういうことなのでしょうか。ここでは推測を交えた解説をしたいと思います。 Docker Engineの3つの特長 Dockerは、Linux OSにコンテナ機能を提供する「Docker Engine」と、Dockerイメージを共有できる「Docker Hub」の2つから構成されています。ここではWind

    「Windows ServerがDockerを採用する」とはどういうことなのか
  • How Google Works

    Today we all live and work in the Internet Century, where technology is roiling the business landscape, and the pace of change is only accelerating. In their new book How Google Works, Google Executive Chairman and ex-CEO Eric Schmidt and former SVP of Products Jonathan Rosenberg share the lessons they learned over the course of a decade running Google. Covering topics including corporate culture,

    How Google Works
    craf
    craf 2014/10/17
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)

    Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす http://japan.internet.com/busnews/20111013/8.html で記事になってたけど、原文とちょっと要旨が変わっちゃってサービスへの警鐘みたいになってしまってたので、全文訳してみた。くそ長い。お暇な方どうぞ。 (2011/10/19 08:14)ありがたい誤訳の指摘をいただいたので3カ所修正。 Stevey の Google プラットフォームぶっちゃけ話 僕は6年半ばかり Amazon にいて、今はそれと同じくらい Google にいる。この二つの会社について強く感じることは(しかもその印象は日々強まるのだけれど)、 Amazon は全てにおいて間違っていて、 Google は全てにおいて正しいということだ。そう、やりすぎな一般化だけど、驚くほど正確だと思う。いやも

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)
    craf
    craf 2014/10/17