タグ

2016年5月9日のブックマーク (10件)

  • C++でブルームフィルタを実装する方法 | POSTD

    ブルームフィルタとは、「ある要素が集合のメンバである可能性があるか、それとも確実に集合のメンバではないか」を効果的に確認することのできるデータ構造です。この記事では、C++でブルームフィルタを実装する簡単な方法をご紹介します。 ブルームフィルタとは何なのか 、また、 その背後にある多くの数学的要素 については紹介していませんので、ご了承ください。これらのトピックに関しては、素晴らしいリソースがあるので、そちらを参考にしてください。 インターフェイス まずは、ブルームフィルタを定義していきましょう。ここでは、3つのパブリック関数を定義していきます。 コンストラクタ ブルームフィルタにアイテムを追加する関数 アイテムがブルームフィルタにある可能性を確認するためのクエリを行う関数 また、フィルタの状態を保持するビットの配列を含んだ、メンバ変数についても定義します。 #include <vecto

    C++でブルームフィルタを実装する方法 | POSTD
  • AndroidとIPv6

    IPv6対応する必要があるのはiOSだけじゃない

    AndroidとIPv6
    craf
    craf 2016/05/09
  • Introduction to Agera

    Introduction to a library, agera, provided by Google. https://github.com/google/agera Reference: - GitHub Wiki https://github.com/google/agera/wi…

    Introduction to Agera
    craf
    craf 2016/05/09
  • 辞める時に会社のほんとうの姿が見えるよね、という話

    私自身、独立するまで3回転職しているので、何度かは「会社辞めます」と上司や社長に伝えていることになるのですが、その際に思ったのは、辞める時に伝えた時の反応やコミュニケーションで会社の当の姿が見えるなーと思いました。 いままではぼんやりとそう思っていたのですが、先日友人との話の中で「会社が当に社員をどう思っているか」「辞めた社員がその会社のことを何と言うか」は辞める時の対応によってだいぶ変わるなーと感じる場面がありました。 辞めるときの対応として印象的だったのはその友人が話していたことを簡単に書くと、前職はIT系スタートアップを辞めることを代表の方に伝えたところ、「なるほど…。そういうことか、わかったよ。給与2倍にするから」と言われたそうです。 まじか…という感じですが、結構こういう社長というか会社あるんですかね!? どうやらこの会社は退職者が続いていて、当の理由はこの代表の価値観につ

    辞める時に会社のほんとうの姿が見えるよね、という話
    craf
    craf 2016/05/09
  • GolangのGCを追う

    Go1.5とGo1.6でGoのGCのレイテンシが大きく改善された.この変更について「ちゃんと」理解するため,アルゴリズムレベルでGoのGCについて追ってみた. まずGoのGCの現状をパフォーマンス(レイテンシ)の観点からまとめる.次に具体的なアルゴリズムについて,そして最後に実際の現場でのチューニングはどうすれば良いのかについて解説する. GoのGCの今 最初にGoのGCの最近の流れ(2016年5月まで)をまとめる. Go1.4までは単純なStop The World(STW)GCが実装されていたがGo1.5からは新たなGCアルゴリズムが導入された.導入の際に設定された数値目標は大きなヒープサイズにおいてもレイテンシを10ms以下に抑えることであった.Go1.5で新たなアルゴリムが実装されGo1.6で最適化が行われた. 以下は公開されているベンチマーク.まずはGo1.5を見る. Gophe

    craf
    craf 2016/05/09
    golang GC
  • 5 tips for preparing for Multi-window in Android N

    If you’ve been digging through What’s New in Android N, you probably stumbled across multi-window support. With split-screen multi-window, two apps will be visible side-by-side. Excited to see how this works, I know I immediately scanned through the documentation, looking for what new APIs made this sorcery work. Turns out, there aren’t many new APIs. A few XML attributes for customizing whether y

    5 tips for preparing for Multi-window in Android N
    craf
    craf 2016/05/09
  • ソ連からアメリカへ亡命し異文化に触れたベレンコ中尉の仰天っぷりが話題に「ブッ飛んでる」「これが当時の常識か」

    リンク Wikipedia ベレンコ中尉亡命事件 ベレンコ中尉亡命事件(ベレンコちゅういぼうめいじけん)は、冷戦時代の1976年9月6日、ソビエト連邦軍現役将校ヴィクトル・ベレンコが、MiG-25(ミグ25)迎撃戦闘機で日の函館市に着陸し、亡命を求めた事件である。ミグ25事件とも呼ばれる。 1976年9月6日、ソ連防空軍所属のMiG-25戦闘機数機が、ソ連極東沿海地方のウラジオストクから約300km北東にあるチュグエフカ基地から訓練目的で離陸。そのうちのヴィクトル・ベレンコ防空軍中尉が操縦する1機が演習空域に向かう途中で突如コースを外れ急激に飛行高度を

    ソ連からアメリカへ亡命し異文化に触れたベレンコ中尉の仰天っぷりが話題に「ブッ飛んでる」「これが当時の常識か」
    craf
    craf 2016/05/09
  • Hardening the media stack

    Posted by Dan Austin and Jeff Vander Stoep, Android Security team To help make Android more secure, we encourage and reward researchers who discover vulnerabilities. In 2015, a series of bugs in mediaserver’s libstagefright were disclosed to Google. We released updates for these issues with our August and September 2015 security bulletins. In addition to addressing issues on a monthly basis, we’ve

    Hardening the media stack
    craf
    craf 2016/05/09
    Android N では MediaServer プロセスを分割して脆弱性の影響が小さくなるようにしているとのこと。
  • Stagefrightened?

    There’s been a lot of attention recently around a number of vulnerabilities in Android’s libstagefright. There’s been a lot of confusion about the remote exploitability of the issues, especially on modern devices. In this blog post we will demonstrate an exploit for one of the libstagefright vulnerabilities that works on recent Android versions (Android 5.0+ on Nexus 5). The vulnerability (CVE-201

  • 突然のパスコード要求「iPhoneのロック解除パスコードを○○分以内に変更してください。」というダイアログが表示されたので色々調べてみた結果

    ホーム記事 iPhone突然のパスコード要求「iPhoneのロック解除パスコードを○○分以内に変更してください。」というダイアログが表示されたので色々調べてみた結果 2016.05.082019.01.08突然のパスコード要求「iPhoneのロック解除パスコードを○○分以内に変更してください。」というダイアログが表示されたので色々調べてみた結果 いつもどおりiPhoneを使おうとしたら突然謎のダイアログが表示され操作不能に陥りました。 ダイアログには「パスコード要求」「iPhoneのロック解除パスコードを6分以内に変更してください。」と書かれています。 新手のマルウェアか?と思い、軽く調べてみたところ「乗っ取り説」と「乗っ取りはデマ説」が入り乱れていてカオスなことになっていました。いずれも「〜らしい」とか、根拠のはっきりしない書き方ばかりで「これは混乱の元になるなぁ…」という感じでした。

    突然のパスコード要求「iPhoneのロック解除パスコードを○○分以内に変更してください。」というダイアログが表示されたので色々調べてみた結果
    craf
    craf 2016/05/09